U-ICHIBAN 大宮バイパス店 ブログ一覧 BLOG
- TOP
- U-ICHIBAN 大宮バイパス店 ブログ一覧
- 4ページ目
今日の一台の記事一覧
-
- 今日の一台
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 他の人が履いてないからそそられる。 150プラドをマニアックなUSホイールでキメる! ガッチリ上がったリフトアップにMTタイヤ。 生憎の雨模様だったこの日ですが、 ワイルドなカスタムを施された150プラドには 『水も滴る良い男』的なニュアンスで むしろ荒れた天気もお似合い?! そんなどんな天候でも様になっちゃう この150プラドをさらにワイルドに さらに厳つく仕上げていきましょう。 既に足元にはUS TOYOTAのTRDモデルの マットブラックホイールが装着済み。 以前にタイヤをYOKOHAMA ジオランダーMT G003の 285/70R17へ交換させていただいたオーナー様。 その時から気になっていたホイールがありまして、 タイヤ交換からしばらくして・・・オーダー決定!笑 今の世界情勢的に輸入系のホイールの 納期が非常に不安定な中、 大変長らくお待たせしました(涙) そのホイールこそこちらの 【SCS(STELTH CUSTOM SERIES) BR6】! ジオランダーMT G003を組み込めば それはもう装着前から無敵のカッコ良さ。 ホイールの詳細は後程。 まずは装着した姿を見てみようじゃありませんか! 【ホイール】 SCS(STELTH CUSTOM SERIES) BR6 (F/R) 8.5J 17inch 6H PCD139.7 マットダークブロンズ 【タイヤ】 ヨコハマ ジオランダーMT G003 いや~、なにこの無敵感。笑 離れてもわかるアウターリップの深さと ホイールデザインが織りなす立体感。 ビードロックテイストの武骨さも最高です。 SCSホイールにはぜひこのプラドのように 激しいパターンのタイヤを履かせて いただきたいものです。笑 ここでステルスカスタムシリーズホイールの 特徴と良さを紐解いていきましょう。 デザインは奇抜さを狙うのではなく、 あくまでもトラディショナル。 製法はフローフォーミング製法で軽量かつ強靭。 実際のオフロードフィールドでの走破性もしっかりと 持ち合わせた、いわばツウ好みのホイールです。 ターゲットを徹底的に絞った TOYOTAのSUV車専用設計となってますので センターボアもハブセンターでフィット。 車重のある車にとっては安心なポイントですね。 USホイールブランドということもあり ノーマル車高&ノーマルフェンダーでは はみ出してしまうチューナーサイズ。 オーバーフェンダーや今回のような フェンダーフレアは必須となりますが・・・ このド迫力を見せつけられてしまったら それを付けてでも履きたくなりますよね?笑 大変長らくお待たせいたしましたが 無事に装着出来てなによりです。 SCS(ステルスカスタムシリーズ)のホイールも しっかりとお取り扱いしております! マニアックなホイールが欲しい方は ぜひ大宮バイパス店の霜田にご相談ください。笑 ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- 今日の一台
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 本日は大切に受け継がれたセリカに あのラリーホイールを投入です。 1989年から1993年まで発売された5世代目、 T180型がピットインです。 リトラクタブルのヘッドライトって やっぱりカッコ良いですよね~。 当時から大切に履かれていたであろう OZ クロノが足元を飾っておりますが、 オーナー様の中ではセリカと言えば OZはOZでもあのホイール・・・ そうです、OZ ラリーレーシング! 当時のWRCに思いを馳せつつ、いざ装着! 【ホイール】 OZ ラリーレーシング (F/R) 7.0J 17inch 5H PCD100 レースホワイト&レッドレタリング 【タイヤ】 ミシュラン プライマシー3 30年近く前の車とは思えないコンディションで 保たれてきた漆黒のボディにホワイトの ラリーレーシングがバシッとハマりました。 1988年にWRCのグラベル専用として 投入されたラリーレーシング。 このモデルを装着したセリカ GT-Fourが1990年に トライバータイトルを獲得したことでそのイメージが 確立したと言っても過言ではありませんね! 【BEFORE】 【AFTER】 5スポークもスポーツテイストで セリカにはもってこいのデザインですが、 後者のラリーレーシングを見れば こっちの方がそれっぽいと感じるのは きっと僕だけではないはず。 今回装着したのは当時の雰囲気をそのままに 現代のセンスを加えて復刻された NEW ラリーレーシング。 この独特なディスクデザインはレースで 砂埃や石からブレーキを守るという 機能性が考えられた本格的な1本です。 今回の若きセリカオーナー様。 お話をお伺いするとお父様から このセリカを譲り受けたそうな。 バンパーから覗くマフラーの輝きも然り、 車から放たれるオーラからいかに大切に 乗り続けて来られたのかが伝わってきます。 自分もそんなオヤジになりたいなと 思わせてくれたオーナー様との出会いでした。 これからも大切に乗ってくださいね。 ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- 今日の一台
- 【TWS】Wheel
- 【輸入車】アメ車・欧州車etc…
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ マセラティの伝統を引き継いだ グランドツアラーこと本日ご紹介する 「マセラティ レヴァンテS」。 そんなハイエンドカーに合わせるのは MADE IN JAPANの最高峰鍛造ホイール。 ビッタビタのツラで攻めていきますよ。 優雅なエクステリアとは裏腹に3L V6直噴ターボの 心臓を持つレヴァンテはトルクも加速力も プレミアムSUVカテゴリーの中でも最上クラス。 そんなお車に合わせるタイヤホイールは やはりプレミアムな本物でないと、 ということで選ばれましたホイールがコチラの・・・ 日本が誇るハイエンドホイールブランド『TWS』、 2021年に満を持して登場した【Exlete 210M】。 エクスリートシリーズとしては2年ぶり、 モジュラーホイールとしては実に4年ぶりの新作は レヴァンテにこそ装着するべきホイールでしょう! ・・・と、ワタクシが勝手にそう思ってます。笑 【フロント】 【リア】 元々純正サイズが前後違いということで そこは素直にならっていきましょう。 前後でリム幅・ディスクの種類を変えたことによる リム深度の違いでリアのワイドさを演出していきます。 ・・・フロントにSuper Highディスクを 使ってもこの深さってエグいですね。笑 はい、出た~!!笑 プレミアムSUVの上級グレードに付いている ブレーキが小さいことなんてないんですよね。 そんなブレーキキャリパーも アピールポイントのひとつ。 ブレーキダストは出来る限り排除して準備OK。 マセラティ レヴァンテも最近の車と同様に 純正でTPMSセンサーが装着されてます。 TWSのエクスリート 210Mはそのあたりももちろんクリア。 純正ホイールから移植してタイヤを組めばあとは装着! 【ホイール】 TWS エクスリート 210M (F) 9.5J (R) 11.0J 21inch 5H PCD114.3 フラットハイパーガンメタ ※クラシカルピアスボルト仕様 【タイヤ】 ミシュラン パイロットスポーツ4 SUV 精度に拘ったエクスリートシリーズの 2ピースモデルは【ボルト締め】。 振れや歪み、撓みを極限まで排除した その製法によって生み出されるクオリティは 履いたオーナー様にしか味わえない至極の逸品。 この写真1枚だけでも魅力がてんこ盛り。笑 アルマイトリムとはひと味違う風合いで 肉抜き加工された軽量&高剛性の鍛造リムに 落ち着いた雰囲気を纏わせるクラシカルピアスボルト、 リアの11Jが成す破壊力抜群のディープリム。 指をかざす必要も無く深さが伝わりますよね?笑 後ろ斜め45°からのグラマラスなボディラインは ただただ見とれてしまう美しさ。 僕はお尻派なのでこの角度がたまらんです。笑 【BEFORE】 【AFTER】 写真を撮影させていただく際には 「こっちの方がカッコイイでしょ!」と 純正エアサスのメリットを活用して 車高を下げてくれた優しいオーナー様。 低いSUVっていいですね~! レヴァンテのブレーキは厚みのある キャリパーでしたがマッチングOK。 フラットハイパーガンメタディスクの 隙間から覗くブレーキキャリパーが アクセントカラーとして効いてます。 ボルト締め2ピースホイールはミリ単位での インセットオーダーは出来ませんが実車で測って カタログのサイズスペックとにらめっこ・・・。 導き出したサイズはこの通り タイヤのショルダーでパンパンのツラ! やっぱりこうでなくっちゃね。笑 装着されていた純正ホイールは もちろんしっかりと高価下取りです! レヴァンテの純正ホイールなんて なかなかお目に掛かれるものでもないですから ちょっとドキドキしちゃいました! 下取りさせていただいてありがとうございます! インポートカーに関してもカスタム・下取り・ 買取・タイヤ交換、なんでもご相談下さいませ! ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- 今日の一台
- 【RAYS】Wheel
- 【輸入車】アメ車・欧州車etc…
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 不屈の名作、TE37をオプションカラーで 自分色に染めてみるのはいかがでしょうか? お車は常連S様のF60 MINI クロスオーバー JCW! ご家族のお車ですがそこはやはり車好き、 タイヤホイールの変更は必須ですよね。笑 NDロードスターでもRAYS鍛造を履くS様、 MINIの足元に合わせるホイールも RAYS鍛造で決まりです。 チョイスしたホイールはTE37 SAGAから アップデートされた現行の【TE37 SAGA S-Plus】。 TE37 SAGA S-Plusの通常カラーは MM(ダイヤモンドダークガンメタ)と BR(ブロンズアルマイト)の2色展開。 ここで注目しましたオプションカラー。 自分の好みのカラーでサンナナを履けるなら この手を使う他ないでしょう! サスペンションを交換していなくても NEWセットを装着する際、タイヤを交換した際には 車のアライメントの状態を把握するのがオススメです。 走ってて違和感は無くても実はズレていた・・・ なんてこともありますからね。 S様のF60 MINIも大きなズレは無かったので 適正値に微調整をかけて完成~! 【ホイール】 RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus (F/R) 8.5J 18inch 5H PCD112 ブラック(オプションカラー) 【タイヤ】 ミシュラン パイロットスポーツ4 オプションカラーでカラー変更すると いつものサンナナが特別なサンナナに。 グロスブラック、引き締まってますね~! ブレーキマッチングは事前にRAYSさんに確認して OKだったのですが、F60 クロスオーバーの JCWキャリパーがデカいのなんのって。 ディスク裏もパンパン、インナーバレルとの距離も パンパンでホイールの中がギッシリです。笑 純正サイズでもインナー・アウタークリアランス共に 限りのあるMINIに目いっぱいの太履き8.5J。 今回装着したサイズのフェイスはFace-2。 Face-2でもしっかりとディスクが落ち込みます。 ムチッと張ったミシュラン パイロットスポーツ4も JCWらしさを増長させる走れるクロスオーバーには 持ってこいの組み合わせですね! 【BEFORE】 【AFTER】 純正19インチから18インチへ。 7月9日にご紹介したH様のF56 MINIと同様に 『むっちりタイヤ同好会』はインチダウンがマスト。笑 そして車種を選ばず似合ってしまうサンナナは 今もなお進化を続ける名作中の名作ですね。 あれやこれやとありましたが(笑)、念願の フルグロスブラックのTE37 SAGA S-Plus装着完了! NDロードスターと合わせてサンナナはカッコ良すぎます。 そしてS様もH様と同日に増車決定~!笑 カスタムの妄想が止まらないあの車種。 少しずつパーツを買い集めていきましょう。笑 いつも本当にありがとうございます! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- 今日の一台
- 【TWS】Wheel
- 【輸入車】アメ車・欧州車etc…
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ JCWの走りを最大限に楽しむ為のタイヤホイールセレクトは TWSモータースポーツにミシュランで決まり?! 冬にBC FORGEDを下取りさせていただき、 OZのスタッドレスセットを装着した常連H様。 👉F56 MINI JCWのスタッドレスはどう仕上げる?OZ Sparco Terraでめっちゃカッコ良く仕上げました!👈 この日は待ちに待った夏仕様の装着日。 いつも当店をご利用いただいております 常連S様とご一緒にご来店です。 WRX STIに乗られていた時から心惹かれていた ホイールを今回はF56 MINI JCWに投入。 そのメーカーこそ【TWS】。 オプションで装着するセンターキャップの ブラックアルマイト+ヘアライン仕上げが これまたたまらなくカッコいいんですよね。 極限の走行状況でもタイヤがズレて空転しないように タイヤが密着するところには【ノンスリップ加工】。 本気のホイールに仕込まれた細かな芸も見どころです。 もったいぶっているホイールの全貌をチラ見せすると 同時にアピールしたいハイスペックタイヤは 【ミシュラン パイロットスポーツ4S】。 サーキット走行までカバーするその性能は 普段使いでも気持ちのいいドライビングを約束。 夏仕様を装着すると共にアライメントは しっかりと再チェック。 大きなズレは無かったので微調整で完成! 【ホイール】 TWS モータースポーツ T66-F (F/R) 8.0J 17inch 5H PCD112 グロスハイパーガンメタ(GHGM) ※オプション RSセンターオーナメント 【タイヤ】 ミシュラン パイロットスポーツ4S オプションカラーとして新たにラインナップに加わった グロスハイパーガンメタ(GHGM)をいち早くオーダー。 その艶やかな色合いときたら とにかくカッコいいの一言に尽きます。 H様、S様が発足した『むっちりタイヤ同好会』。笑 インチアップ&タイヤサイズアップでタイヤの 厚みを増やし、ムチッとした見た目を獲得。 このムチムチ感にカッコ良さを感じるように なってきてしまった今日この頃です。笑 【BEFORE】 【AFTER】 低めにセッティングした車高に17インチの バランスは走りを意識したJCWらしい佇まい。 冬のOZ仕様の時もそうですがポイントカラーの レッドが車全体の印象に華を添えます。 レースシーンからのフィードバックを ダイレクトに反映させたTWSモータースポーツ。 その中でもコンマ1秒を求めて徹底的な 軽量化を実現した【T66-F】。 実際に手にして分かるその驚異的な軽さは アクセル・ブレーキング・ハンドリング、 全てに影響を与えてくれること間違いなし。 JCWのブレーキキャリパーとの クリアランスはご覧の通り。 優しく包み込むようにかわすその様子は もはや専用設計と言っても過言ではない領域です。 インポートカーオーナー様に特にオススメする ミシュラン パイロットスポーツ4Sの ドライ&ウェットグリップ性能。 1度履いたらやみつきになる履き心地は 大宮バイパス店ではリピーターも続出中。 あなたも1度体感してみませんか? 超ライトウエイトのT66-Fに ライトウエイトのミシュランタイヤ。 とことん軽量に特化した組み合わせは 少し路面の凹凸を拾いやすい部分はあれど ダイレクトな走行感を味わいたい方には この上ない組み合わせかと思います! 冬にオーダーで春先に履く。 現状のホイール納期事情は そんな感じであることが多いです。 履きたいタイミングで履く為には 早めのオーダーがマストですよ! H様、OZの冬仕様とTWSの夏仕様、 いつも本当にありがとうございます! ・・・というブログを書く直前、 このF56 MINIを乗り換えるとのご報告が。笑 次の車のカスタムも楽しみですね~! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 車も大人気ならタイヤホイールも大人気で 全国でも品薄状態で欠品になりやすい JB74 ジムニーシエラのタイヤホイール事情。 納車前から先行してご注文をいただきました あのタイヤホイールを装着する日が いよいよやってまいりました~! ジムニーシエラといえばコレ! 【デルタフォース オーバル】! マイナスインセットはさすがですね。 ディスク面のコンケイブ具合は ジムニーシエラ専用設計の特権です。 合わせるタイヤはこちらも人気で バックオーダーからの入荷という流れが デフォルトのTOYO オプカンRT! 鉄板の組み合わせで武装すれば 無敵のジムニーシエラが完成!! 【ホイール】 デルタフォース オーバル (F/R) 6.0J 16inch 5H PCD139.7 マットブラック 【タイヤ】 TOYO オープンカントリーRT (F/R) 225/70R16 ワイドなオーバーフェンダーに対して タイヤのショルダーでパツパツの出面。 6Jに225幅を組むことでタイヤのショルダーが これでもかと盛り上がる組みあがりとなるので 純正と比較しても超マッスルな足元に変貌です。 【BEFORE】 【AFTER】 歴然の差とはまさにこのこと。 オンもオフも遊べるジムニーのキャラクターには オフロード色が強いホイール&ホワイトレターが マストとも思えるチョイスかもしれませんね。 ここで気になるハンドル旋回時の干渉。 まずは前側ですがバンパー下に付く エアディフレクター?ペロッと出てるところが 1番近くて、そこで指1本程のクリアランス。 後ろ側はフェンダーフレアとの距離が 最も近くて指2本が少しキツいくらい。 共に通常走行では問題の無い感じですが、 旋回中に大きくうねった路面を走ったりなどの イレギュラーな場面では触れる可能性が あるかもしれないな~くらいな程度です。 もちろん車によって個体差はありますので あくまでも参考までに! それを差し引いても自分の愛車が この迫力になるなら・・・? 履きたくなっちゃいますよね~!笑 バックショットも文句のつけようがない 120点のスタイリング! タイヤの納期の件では大変お待たせしてしまい 申し訳ございませんでした。。。 お持ち帰りいただきました純正ホイールに スタッドレスタイヤを入れなければならない季節が 近づいてきましたら是非またご相談下さい! ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- ロードスターカスタム
- 今日の一台
- 【ENKEI】Wheel
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ NA、NB、NC、ND。 どの型もカスタムが楽しいロードスター。 今回はNCロードスターに9Jチャレンジ! 本当にありがたいことにお客様の輪が広がり、 以前当店でENKEI PF05を装着した NCロードスターのオーナー様からのご紹介で タイヤホイール交換のご用命をいただきました! 「RPF1の9Jって入るんですかね・・・?」 そんなお話から始まった商談でしたが 過去にカスタムした霜田の経験とカタログの サイズスペックとを照らし合わせまして、 もちろん実車の現状を確認して・・・ 「大丈夫でしょう!」と。 ・・・う~ん、本当に大丈夫かな?笑 この写真のフロントの感じを見ると そんなツッコミが来そうですよね。笑 しかしながらそこは実績豊富な ユーイチバン大宮バイパス店。 車高のリセッティングと3Dアライメントを 駆使してファンダー内に収めていきます。 車高短&鬼キャンへ全振りスタイルではなく 走りも楽しむ車づくりを理想としていたオーナー様。 ならば過度にキャンバーをネガに振らない為に ホイールのインセットやタイヤのサイズ、 ショルダー形状なども吟味したトータルセッティング。 ちなみに今回使ったタイヤは 【アクセレラ 651スポーツ】。 モータースポーツ界隈で人気の高い グリップ系モデルのタイヤですが、 この651スポーツは組み上がりのショルダーが とてもキレイな引っ張り感になるんですよ。 9Jに215/45R17でこんな感じです。 さて!バチッと決めたNCロードスター 9Jチャレンジの結果がこれだ! 【ホイール】 ENKEI Racing RPF1 (F/R) 9.0J 17inch 5H PCD114.3 シルバー 【タイヤ】 アクセレラ 651スポーツ (F/R) 215/45R17 マクラーレン F1マシン用ホイールを 踏襲した2x6マルチスポークデザイン。 それはビジュアルだけの話ではなく、 十分な強度と剛性を持ちながら驚くほどに 軽量というその様はまさに質実剛健。 【BEFORE】 【AFTER】 伸びやかなスポークのホイールもアリですが 独特なステップリム形状でクラシカルな 雰囲気にも見えるENKEI RPF1も NCロードスターには似合うと思いませんか? 本当に大丈夫?と思われていた前後の出面。 我々の手にかかればご覧の通り キレイにフェンダーに収まるTHE・ツライチ! 武骨なぶった切りエンドの柿本改 エキゾーストとの相性も抜群。 優等生キャラではなく少しヤンチャな 仕上がりも霜田としては大好物です。笑 今回使用したタイヤのトレッドウェアは スポーツ走行を楽しめる性能を持ちながら ライフもそこまで短くなく、街乗りが メインでもOKの200をセレクト。 コスパも良いのでオススメですよ~。 フェイス形状の分かれ目「9J」。 もちろんこのサイズは【Rフェイス】です。 👇ENKEI様 RPF1のラウンドビューはコチラ👇 【RPF1 Fフェイス】 【RPF1 Rフェイス】 それはすなわち8.5Jではこのアウターリップの 深さは拝めないってことなのでどっちが良い? と言われれば断然Rフェイスですよね?笑 次のタイヤ交換では更なるハイグリップ? それとも215幅から235幅に変更? 可能性は無限大のロードスターカスタム。 NAからNDまで霜田にご相談くださいね! ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ USブランドホイールにUSブランドタイヤ。 オフロードカスタムの本場アメリカを意識した アイテムチョイスで迫力の150プラドに! 大宮バイパス店でカスタムのご相談が 多い車種のトップクラスに入る 150系ランドクルーザープラド。 今回は後期型でマイナーチェンジ後モデルの 純正19インチが装着されているお車。 バグガードでオフロードっぽさは出てますが やはりタイヤホイールは手を付けたいですよね。笑 国産車・アメ車問わず日本でも人気が爆発した KMCブランドの【ROCKSTAR3】をチョイスです。 40年近くの歴史を持つKMCはオフロードレースから フィードバックされた確かな機能性と 「like no other(唯一無二)」のデザイン性が 本国アメリカでも絶大な支持を得る本格派ブランド。 そこにBFグッドリッチを合わせれば・・・ ほ~らこの通り! 【ホイール】 KMC XD827 ROCKSTAR3 (F/R) 8.0J 17inch 6H PCD139.7 マットブラック 【タイヤ】 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 19インチから2インチダウンに加えて タイヤは鉄板サイズ265/70R17の チョイ外径アップで迫力の足元に。 ん~!やっぱグッドリッチって良いですね~! サイドウォールにまで配置された このゴツゴツしたパターンも最高ですよね。 カタログを見ると「なんたらテクノロジー」とか 「ほにゃららデザイン」とか色々書いてありますが、 とにかく『悪路を走っても大丈夫!!』 ってことみたいです。笑 ちなみにこのXD827はシルバーのビスで 固定されているインサートをオプションで カラーや形状を変更することも可能。 今回装着されている標準のインサートは【ミッドスポーク】 その他にも【リング】や【フルスポークインサート】、 Y字に分かれた【スプリットスポーク】、 センターの【スター】も変えられるんです! 👇詳しくはMLJ様のサイトで確認出来ますよ👇 https://www.mljinc.co.jp/product/xd/ この逞しい後ろ姿を見れば 誰しもがウットリしちゃいますね。 リフトアップ・・・マフラー・・・ マッドフラップ・・・ヒッチメンバー・・・ 妄想は膨らむばかりです。笑 純正タイヤホイールの下取りも ありがとうございました! プラド・デリカ・ジムニー・RAV4などなど オフロード系カスタムのことなら ユーイチバン大宮バイパス店にご相談下さ~い! 遠方からお越しいただき誠にありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- 【ENKEI】Wheel
- 【輸入車】アメ車・欧州車etc…
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 走行性能に長けたインポートクーペには スポーツモデルのホイールも超似合う! 本日ご紹介のお車はこちらのアウディTTS。 エクステリアは代を重ねるごとに洗練され、 シャープな印象が強くなった3世代目。 走りを意識したクーペには何を履かせましょう? オーナー様が一目で惚れ込んだホイールが 【ENKEI Racing Revolution NT03RR】。 1998年に誕生したNT03をさらにブラッシュアップ、 進化させたモデルでレースの実戦から生まれた これぞリアルスポーツホイール。 スポークとスポークを繋ぐ【ブレースリング】が ホイールの捩れを抑制、ハンドリングレスポンスの 向上にも期待できるところが本気っぽくて 霜田の好きなポイントです。笑 そこに合わせたタイヤは2リッター直4ターボの パワーを余すことなく路面に伝えるため ミシュランブランドをチョイス。 今季から発売開始したNEWモデルの パイロットスポーツ5を早々に装着! PS5の詳細はトレッドパターンの 写真と共に後程ご紹介です。 【ホイール】 ENKEI Racing Revolution NT03RR (F/R) 9.0J 18inch 5H PCD112 ハイパーシルバー ※Mフェイス 【タイヤ】 ミシュラン パイロットスポーツ5 【BEFORE】 【AFTER】 純正ホイールよりも1トーン落とした ハイパーシルバーはアウディTTSの高級感を 損なうことなく違和感のないフィット具合。 実車を計測して決めた『リム幅9J』。 8Jや8.5Jでも履けるサイズ設定はあるのですが 9Jを選ぶ決め手はフェイス形状にあり。 よりコンケイブ感の強いMフェイスは9Jからの 設定になるのでせっかくなら迫力のある コンケイブフェイスを入れたいですよね。 離れて見てみるとより一層その意味が分かります! スポーツホイールなだけあってそこそこ厚みのある 大きなブレーキキャリパーだってしっかりかわす! あ、もちろんノースペーサーでフィニッシュ。 そして注目のミシュラン パイロットスポーツ5。 前モデル「4」の後継としてリリースされ ウェットグリップ性能が更なる飛躍を遂げた「5」。 OUT側は剛性の高い大型ブロック、IN側は排水性を 高めたブロックがレイアウトされていますが これはモータースポーツの技術をフィードバックしたもの。 今回は純正より1サイズ上げた255/40R18をセットして より踏ん張りの効くTTSに仕上げさせていただきました! ローダウンもどうしようかと悩まれていましたが 今回はタイヤの外径UPでタイヤとフェンダーの隙間の バランスが整ったので計画はステイ。 下げたくなったらいつでもご連絡ください。笑 最初の商談で「あのブログの霜田さんですね!」と 言ってくださったことは本当に嬉しく思いました! 遠方からご来店いただきありがとうございました! またお近くをお通りの際はお気軽に お立ち寄りくださいませ~! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- ロードスターカスタム
- 今日の一台
- 【WEDS】Wheel
- アライメント
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 鍛造レベルに近い軽量・高剛性ホイールで NDロードスターをサーキット走行も 視野に入れた本気仕様に仕立て上げますぜ。 車を購入しサーキット走行もされるとのことで 新たなタイヤホイールをお探しに ご来店いただきましたオーナー様。 ロードスターのサイズ感は非常に幅が広く、 オーナー様の好みや用途に応じて本当に様々なんです。 元々装着されていたブロンズのTE37も 鍛造ホイールでもちろん良し。 ですが8.5Jに205幅タイヤの引っ張り仕様で サーキット走行をするにはちょっと不向きな セッティングなんですよね。 ということでホイール交換に至ったワケですが お選びいただいたモデルがこちらの 『ウェッズスポーツ TC105X』。 いかにもレーシーな雰囲気がプンプン漂ってます。笑 センターホール、スポークの側面と裏側に サイドカットを施すことで大幅に軽量化し、 サイドカットの無いスポーク側面には N形状の段差を付けて強度アップ。 軽量化と強度アップを各パートで両立させた ウェッズスポーツを代表するスポーツモデルです。 同モデルに鍛造(FORGED)のタイプもありますが 通常のTC105Xでも結構驚きの軽さ。 写真には収めておりませんがその他にも タイヤの空転を防ぐ【ローレット加工】や 取付面の口径を大きくして剛性を強めるなど、 スポーツ走行を考えた造りになってますよ。 合わせるタイヤはオーナー様のご指名で ヨコハマタイヤさんの『アドバンネオバ AD08R』。 最近NEWモデルのAD09が登場しましたが 惜しくも215/40R17はラインナップに無し(涙) それでもサーキット走行といえばコレ!と 信頼の厚いネオバですからAD08Rでも そのポテンシャルは間違い無いですね! 他に類を見ない独特なトレッドパターンも 多くの人を魅了する要因のひとつだったり。 仕上げは3Dアライメントで足廻りを 整えていく作業に移ります。 せっかくのハイポテンシャル、足廻りが 整ってなければその力は発揮せず。 ビシッと整えていざ完成! 【ホイール】 ウェッズスポーツ TC105X (F/R) 7.5J 17inch 4H PCD100 EJチタン 【タイヤ】 ヨコハマ アドバンネオバ AD08R 【BEFORE】 【AFTER】 ワイドな6スポークからシャープな10スポークへ。 それぞれの個性や良さはあれどもオーナー様の 好みは【AFTER】のデザインとカラーリング。 ガラッと印象が変わったサイド、いかがでしょうか? TC105Xの17インチでNDロードスターに 装着可能なサイズは2パターン。 ゆくゆくはブレーキシステムのアップグレードも お考えとのことでしたので、NDロードスターの ブレンボブレーキ対応の7.5J インセット+30を選択。 これなら安心してブレーキも大きくできますね。笑 ガッチリと角張らせたアドバンネオバは コーナリングでもしっかり路面を掴みます。 無論、出面もタイヤでビンビンのツラ。 ちょっとめずらしいオプションパーツとして ハブリングの役割も兼ね備えたTC105X専用の 【ハブフィットセンターキャップ】も同時に装着。 キャップ単体の写真を撮り忘れてるのは許してください。笑 数々のロードスターのカスタムを お手伝いさせていただいてきましたが、、、 毎回毎回本当にロードスターが欲しくなります。笑 ムチムチパツパツの走り仕様・・・ 車高短・引っ張り・ツライチのカスタム仕様・・・ どっちかなんて選べません!笑 そして元々装着されていたTE37は しっかりと高価下取りさせていただきました! 下取りを上手に使えば欲しかったものを 予算を抑えて購入出来たり、ワンランク上の アイテムを手に入れられる可能性がありますので ぜひともご活用くださいね~! カスタムの振り幅がとても広いロードスター。 あなたのご希望をお聞かせください。 NA・NB・NC・NDなんでもバッチこいだー!笑 ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- 【WORK】Wheel
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ WORKさん新作のグノーシス CVSを いち早くレクサスISにインストールです!! しかもカスタムオーダープランを いきなりてんこ盛りのフルカスタム! CVSが気になっていたオーナー様必見です。 当店の常連S様からご紹介いただきました こちらのレクサス IS Fスポーツ。 高級感とスポーティーさが共存した レクサスを代表するスポーツセダン。 今回はオーナー様の気になっていた あの部分も改善していきますよ~! ハイグロスの純正ホイールも もちろんアリですがカスタム好きなら 物足りなさは否めないでしょう。 私はカスタム好きなので物足りないです。笑 さて、ここからが本題ですが どんなカスタムホイールに 替えていくかと言いますと・・・ WORKさんの新作モデル、グノーシス CVS! しかもこの通りぜ~んぶブラック仕様! 標準仕様なところなんて一切ありません!笑 NEWタイヤホイールセット装着を機会に 押さえておきたいお車のアライメント。 大事に乗られているからこそ車の為にも こういうところも気が付くオーナー様。 バチッと数値を揃えてハンドルセンターの チェックをかねて試走すればいざ完成! 【ホイール】 WORK グノーシス CVS (F) 8.5J Aディスク ミドルコンケイブ (R) 9.5J Wディスク ディープコンケイブ 19inch 5H PCD114.3 ======================================== (ディスク) グロスブラック (センターキャップ) グロスブラック (リム) ブラックアルマイト ※TPMS加工 (ピアスボルト&エアバルブ) ブラック ======================================== 【タイヤ】 ファルケン アゼニス FK510 このモデルの良さのひとつとして スポークエンドに向かって細くなる形状や 捻ったデザインによってスポーク自体の長さも 稼げるとあって実サイズより大きく見えるんです。 【BEFORE】 【AFTER】 足元のブラックアウト化は車全体の印象を グッと引き締める効果絶大ですね。 ハイグレードなインポートカーのような テイストに仕上がったと思いませんか? 【ミドルコンケイブ(フロント)】 【ディープコンケイブ(リア)】 グノーシスのCVシリーズで気になる それぞれのディスクのコンケイブ具合。 前後で反り方を変えることで FR車らしい佇まいを獲得です。 さらにはリアのディープコンケイブ加減を 強調させることにも繋がりますので 車に合わせたディスクチョイス、 コレ大事です! これぞ実車計測あってこその出面。 タイヤは引っ張らせずガチッと立たせて ショルダーでツラを極める。 タイヤのメーカーやパターンによって 同じサイズでも組みあがり方は様々、 毎日タイヤホイールと触れ合っている 僕らならではのマニアックな見どころです。笑 リアもしっかりとガッチリ履き。 バンパーの裾からチラ見えする タイヤのトレッドがたまらないですね~。 そして冒頭で少し出てきました オーナー様の気になっていたポイント、 それは「タイヤとフェンダーの隙間」。 車全体のサイドビューでもその違いに 気が付いた方もいらっしゃいますかね? セオリー通りなら235/35R19&265/30R19ですが 今回は1サイズ上げた245/35R19&275/30R19でセット。 外径を少し大きくさせて問題解消! ローダウン無しのノーマル車高ですが タイヤとフェンダーの隙間が埋まることで 視覚効果によってボディとの一体感も 増したように見えますよね? 踏ん張りの効いたリアの275幅はハンパないッス! 新作ホイールをいち早くフルブラックカスタムでの 装着は目立ち度150%間違い無し。 お時間はかかりましたが最高の出来栄えに 私もホッと胸をなでおろす心境です。笑 純正タイヤホイールの下取りもありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- 【SSR】Wheel
- コンパクトカー
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 性能にこだわれば走りも変わる! ピュアスポーツホイールを 装着するのはいかがでしょうか? お車はこちらのノート E-POWER NISMO。 以前に当店でエルグランドへ BLITZ ZZ-Rの車高調とHOMURAの20インチを 装着してくださったオーナー様ご夫婦。 乗り換えを機会に再び群馬県より お越しくださいました。 昨シーズンの冬に純正+サマータイヤを 下取りさせていただき現状はスタッドレス仕様。 夏仕様にとお選びいただきましたホイールは こちらの『SSR GT X03』で決まり! マシンドグラファイトガンメタル+スモーククリア というGT X03の特別設定カラーは非常に上品。 エンドの立ち上がりやサイドのリブ加工は コンケイブ感を際立たせる視覚効果もアリです。 センターパートの深さはスポーツ感を 感じられる箇所のひとつですよね。 ちなみにここはポリッシュ加工されているので ディスクカラーとのコントラストも楽しめます。 NISMOというキャラクターにも マッチするピュアスポーツホイール、 装着した姿がこちら! 【ホイール】 SSR GT X03 (F/R) 7.0J 17inch 4H PCD100 マシンドグラファイトガンメタル+スモーククリア ※アルミレーシングキャップ装着 【タイヤ】 ファルケン ジークス ZE914F 軽量かつ高剛性に設計されたスポーク断面。 深さのある「彫り」はシンプルな5スポークを ただの5スポークでは終わらせない 存在感溢れるデザインの1本です。 【BEFORE】 【AFTER】 開口部が広くなったことで見た目の軽快さも より一層強くなったように感じますね。 実際ホイールの重量も非常に軽量なモデルと なりますので走りももちろんGOODです。 フロントの出面をスポークの突出も込みで ギリギリを狙ったサイズですので良いツラ具合。 引っ込み気味に見えるリアもしっかりと いいところまで出てくれました! GT X03のセンターキャップは高さの異なる3種類。 ノートはハブの高さが比較的高めですが HIキャップを使用することで しっかりと干渉なく装着可能です。 エルグランドから始まり、ノートのホイール交換、 さらには通勤車のデイズのカスタムのご用命まで 本当にありがとうございました! よくよく考えると全部の車のタイヤホイールを 下取りさせていただきましたね。笑 またご不明点やご相談などございましたら ぜひご連絡ください。 ありがとうございました~! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- 【WORK】Wheel
- サスペンションカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 綺麗なカスタムセダンを作るには? ポイントは車高とタイヤとツラ! ここをしっかり押さえると走っていても、 止まっていてもスマートな1台に仕上がりますよ。 お車は210系クラウンロイヤルのハイブリッド。 アスリートのキャラクターがスポーティなら ロイヤルはエレガントなグレード。 ならばエレガントな仕上がりを目指して 作っていこうではありませんか。 もうお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、 1枚前の写真は既にローダウン済み。 お選びいただきましたサスペンションは 緑でお馴染みの『TEIN』のFLEXシリーズで 上級モデルとなる『FLEX A』。 フルストローク時の突き上げ感を最小限に抑える 【ハイドロバンプストッパー】搭載で 乗り心地にも一切の妥協は致しません。 ローダウン後にはオーナー様ご希望の 「大人なツラ」を目指して実車計測。 オーダー後しばらくして入荷した このホイールですがヌルッとした艶感が たまらないカラーは「シルキーリッチシルバー」。 となれば何のホイールかお分かりですよね? 昔から車高短カスタムがお好きだった オーナー様のこだわりポイントの ひとつであるタイヤの引っ張り感。 ギャンギャンに引っ張るのではなく、 あくまでも「スマートに引っ張る」。 スレンダーにくびれるNITTOタイヤさんの NEOテクGENの225/35R20を9Jに組めば ご覧の通りキレイなショルダーの完成です。 【ホイール】 WORK シュヴァート レグニッツ (F/R) 9.0J 20inch 5H PCD114.3 シルキーリッチシルバー ※レッドセンターオーナメント装着 【タイヤ】 NITTO NEOテクGEN 【サスペンション】 TEIN FLEX A 鋳造ホイールでありながら スポークの細さは鍛造レベル。 フィンのようにも捉えられるこのデザインは シルキーリッチシルバーのディスクとも相まって ハイエンドセダンにはどストライクなモデルですね。 ワンポイントアクセントのレッドキャップも レグニッツの高級感に華を添えます。 【BEFORE】 【AFTER】 純正17インチからの3インチアップは やはり変化が凄まじいですね~! フェンダーアーチの高さの関係上、 どこで車高を合わせるかが腕の見せ所。 絶妙な高さで合わせた自然なフィットメントで サイドビューもスマートな姿勢に。 やりすぎ感が出ないように出面は 2ピースホイールの1mm単位でオーダーが出来る メリットを活かし、フェンダートップから 数mm中に入れたサイズでセッティング。 たっぷりと深さのあるリムを携え、 優雅に走り去る後ろ姿はロイヤルの名に 相応しく、まさにエレガントそのもの。 ちなみにここまでの一連の写真で マニアックな隠れカスタムに気付いた方は いらっしゃいますでしょうか?笑 ヒントはリム。 WORKさんと言えばコレ!ってことで あえてこっちをチョイスする人も いるくらいなんですよね~。 オーナー様のこだわりが詰まった 大人なクラウンロイヤルが完成です。 ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- 【ENKEI】Wheel
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 温めに温めて書き溜め続けたデリカD5の カスタムプランのご紹介も本日で一区切り。 純正スペックのレギュレーションの中で 255幅の太履きへの挑戦です。 コレは流行りそうな新たな可能性を 感じる1台に仕上がりましたので必見です! 足元には17インチのMKWホイール、 TOYOのプロクセススポーツSUVが 装着されたハイウェイ仕様のデリカD5。 それもそのはず、定期的に関東から九州まで 車で移動するオーナー様ですから。 ご相談内容はコンケイブしている デザインのホイールでのインチアップ。 なんのホイールをチョイスしたかは 最後のお披露目まで内緒です。笑 普段デリカD5を見る機会が多い方は この1ショットの異様さに 気がつきますでしょうか? あれ?やけにタイヤ太くない? 綿密な実車確認とアライメント調整で デリカD5になんと【9.0J&255幅】を 収めていきますよ~! アメ車のバンにも負けない迫力の アップデートしたハイウェイ仕様がコチラ! 【ホイール】 ENKEI パフォーマンスライン PF07 (F/R) 9.0J 19inch 5H PCD114.3 ダークシルバー ※Rフェイス 【タイヤ】 TOYO プロクセススポーツ SUV (F/R) 255/50R19 フットワークの軽さを求めて選んだ ホイールはスポーツモデルのENKEI PF07。 1本1本のスポークが太く力強いデザインで 車格の大きなデリカD5の足元にも 一切の違和感なくフィットメント。 【BEFORE】 【AFTER】 小さく見せるオフロード系のモデルに対して、 リムエンドまでスポークを伸ばして実サイズより 大きく見せるスポーツモデルのPF07。 純正18インチを通り越して19インチでセット! 今回のホイールチェンジにおいては Fフェイスではなく前後にこの 【Rフェイス】ってところに意味があるんです。 この迫力のコンケイブフェイス! 16インチのホイールでは出せませんよね? あ、インナー側もアウター側も安定の パツパツクリアランスですのでご注意を。笑 タイヤはオーナー様が前仕様で装着されていた 【TOYO プロクセススポーツSUV】は そのままにサイズを見直した255/50R19。 なんでこのサイズかって? タイヤの外径を計算してみると・・・ なるほどね!ってね。 背が高く、大きな車体を支える足元を太くどっしりと 構えることで高速走行での安定性はこの上ないものに。 長距離の運転でその真価を発揮する、 まさにオーナー様の為の組み合わせと言えるでしょう! この数日後に早速九州への旅が控えていたそうで ぜひまたインプレッションをお聞きしたいですね。 装着していた17インチセットの下取りも ありがとうございました! ノーマル車高には235幅がMAX? いやいや!新たなカスタムプランでは255幅ですよ。 遠方からのご相談、ありがとうございました~! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ まだまだ続くデリカD5カスタムプラン。 本日は老舗ヨンクメーカーのJAOSさんから リリースされている今注目のホイールに ライトなカスタムサイズのホワイトレターの タイヤを合わせてみました! お車はホワイトのボディカラーが 眩しいくらいに輝く白デリカ。 昨シーズンの冬に純正ホイールへ スタッドレスタイヤをインストール させていただきまして。 あ、もちろんサマータイヤは下取りです。笑 春先に新たな夏用セットを装着させていただく 準備は万全でございますよ。笑 お選びいただいたホイールはオーナー様 第1希望の「JAOS ADAMAS BL5」! ダミーピアスボルトが光り、ビードロックを イメージさせる老舗ヨンクメーカーらしい オフロード感満載のホイールデザイン。 ホワイトレターもバッチリ目立つNEWセット! 装着した姿はといいますと・・・ 【ホイール】 JAOS ADAMAS BL5 (F/R) 7.0J 16inch 5H PCD114.3 スモークポリッシュブラック 【タイヤ】 TOYO オープンカントリー AT EX 光の当たり方で色味が変わる スモークポリッシュ。 昼間の日が当たるシチュエーションでは 明るめのブロンズのような印象で ナイトシーンでは重厚感のある深い色味に。 エンド部分でカクッと奥に向かって落ち込む スポークの効果でリップの深さも獲得。 多角形を組み合わせた立体的なデザインは 唯一無二の存在感です。 【BEFORE】 【AFTER】 足元をダークトーンに落とし込むことで 車全体の雰囲気がグッと引き締まりましたね。 タイヤサイズは純正と同等外径の215/70R16。 サイズアップも候補として挙がりましたが オープンカントリー AT EXに設定無し。 今回は履きたかったタイヤパターン優先で このサイズでのセットアップと させていただきました! アクティブなトレッドパターンですが オンロード寄りな性質を持った オールテレーンカテゴリー。 街乗りメインなユーザー様には ストレスフリーでお使いいただける 1本かと思います。 デリカD5のカスタムは選ぶアイテムで オーナー様の個性を出し放題! 次のタイヤ交換のご相談もお待ちしてますね! ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ マットブラックだけじゃない! ホイールの輪郭をくっきり目立たせる ブラックマシニングもアリですよ~! デリカD5カスタムプランの第3弾は こちらのマイナーチェンジ後のお車。 昨シーズンの冬前にご来店くださって スタッドレスタイヤを純正ホイールに組み込み、 夏用セットをオーダーいただきました。 あ、ちなみに純正サマータイヤは しっかり下取り済みです。笑 笑顔のK店長の横に準備された タイヤホイールが今回の主役、 「デルタフォース オーバル」! タイヤは性能の良さは言わずもがな、 その装着しているステータス性の 高さからも人気のBFグッドリッチ! オフロード感を強めに出すには 単色のマットブラックがGOODですが、 エッジ部分にマシニング加工された ブラックマシニングはアーバンな 雰囲気にもマッチするカラーリング。 輪郭がハッキリするのでディスク面の コンケイブ感もより強めに印象付けられます! 【ホイール】 デルタフォース オーバル (F/R) 7.0J 16inch 5H PCD114.3 ブラックマシニング 【タイヤ】 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 マシニングのシルバーが良いアクセントとして 機能してくれてますのでセンターオーナーメントは 貼らずにブラックのままでフィニッシュ。 この位置からでもわかるタイヤパターンのゴツさは やはりグッドリッチの良さのひとつですね。 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤは大宮バイパス店では鉄板の235/70R16で ノーマル車高のモリモリサイズ。 純正タイヤホイールからガラッと 印象が変わりましたね~! タイヤのショルダーとフェンダーが ビシーッ!と一直線に揃った出面。 デリカD5専用設計を謳う デルタフォース オーバル、 さすがでございます。 ちなみにBFグッドリッチ KO2の235/70R16は まだまだ在庫・納期の状況が不安定で バックオーダーで入荷待ちがデフォルト。 早めの決断、早めのオーダーが履きたいときに 履くためのキーポイントですよ。 デルタフォース オーバルのブラックマシニング、 今狙い目のカラーチョイスかもしれませんね! スタッドレスタイヤ&夏タイヤホイールセット、 そして純正タイヤの下取りもお任せいただき ありがとうございました!! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- 【WEDS】Wheel
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 本日のデリカD5カスタムプランは ブラックレタータイヤにレッドの マッドフラップの合わせ技。 ブロンズポリッシュのホイールにも注目です! マイナーチェンジ前のデリカD5も ジワジワとカスタムのご相談が 増えてきている今日この頃。 スタッドレスタイヤからサマータイヤへの 履き替えタイミングで思い切って決行です! まずはメインパートのホイールから。 このモデルは登場から非常に人気が高く、 追加カラーでリリースされたフルマットブラックも その人気にさらに拍車をかけてくれましたね! その名も『マッドヴァンス06』! 今回セレクトしたカラーは全面ブラックとは ひと味違ったアクセントカラーの 「ブラックポリッシュ/ブロンズクリア」。 ディスク天面をポリッシュ加工した後に ブロンズのクリアを吹き付けた、見る角度や 天候によって色合いの違いを楽しめる渋めの色。 そこに合わせるタイヤはオールテレーン系で ヨコハマタイヤさんのジオランダー G015。 オンロードタイヤよりは走破性能や ソレっぽさは欲しいけど・・・ そんなオーナー様にはピッタリのタイヤです! ジオランダー G015をセレクトしたもうひとつの 理由としてM+Sと書かれた「マッド&スノー」と 氷の結晶マークの「スノーフレークマーク」。 あくまでも夏タイヤがベースなのですが泥や 積雪路面に対しても考慮されたオールラウンダータイヤ。 今回はブラックレターで合わせていきますよ! タイヤホイールを準備してる間に 車にはこんなアイテムを装着していきます。 KADDISのマッドフラップのデリカD5用は 車種専用でカットされてますので 大きな加工などは不要で装着可能。 バタつき防止の為に吊り上げるワイヤーを K店長がかしめてくれてまして・・・ 付属のステーで本体を挟み込んで お好みの角度で固定すればこの通り! 最後にタイヤホイールを装着すればいざ完成! 【ホイール】 weds マッドヴァンス06 (F/R) 7.0J 16inch 5H PCD114.3 ブラックポリッシュ/ブロンズクリア 【タイヤ】 ヨコハマ ジオランダーAT G015 【エクステリア】 KADDIS マッドフラップ レッド タイヤ・ホイール・マッドフラップの 3アイテムだけでもこの変わり様。 離れた場所から見てもカスタムしてる 感じがビシビシ伝わってきますよね? 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールはスタッドレス仕様のBEFOREと 同じインチなのですが、ホイールデザインやカラー、 タイヤ外径を1サイズアップさせたことによる AFTERの見た目の違いは一目瞭然! 後続車への泥ハネ防止の機能面と共に ビジュアル面でも大きな効果を もたらすマッドフラップ。 ブラックかレッドか。 最後まで悩まれてましたが レッドにして大正解でしたね! M/TやR/Tといったトレッドブロックが 大きなゴツゴツしたタイヤも人気ですが 街乗りをメインに考えると乗り心地や ロードノイズの面では少々不利。 比較的マイルドなA/Tタイヤでもチョイスする メーカーやパターン、タイヤサイズで 迫力を出すことは全然出来ますよ! オフ系カスタムの定番化しつつある マットブラック+ホワイトレターを外した 技アリなカラーコーディネート。 脱定番のお手本のひとつになりました! ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ デリカD5オーナーの皆様お待たせいたしました! 本日から霜田プレゼンツのデリカD5カスタムを 一挙に大公開していきますよ~! ・・・書くのサボってただけだろってツッコミは 聞こえないフリをしておきます。笑 記念すべき1台目は後期モデルの こちらのデリカD5! スタッドレスはエクストリームJに ヨコハマ アイスガードG075で ウインターオフロードカスタム済み。 ここからサマーオフロードカスタムを施す為、 チョイスしたのはあの鉄板コンビ! 全貌をお見せする前に チラッとタイヤホイールだけ。 ホワイトレターがひじょ~に目立つ 1番人気のマットブラック! 完成した姿がこちら! 【ホイール】 デルタフォース オーバル (F/R) 7.0J 16inch 5H PCD114.3 マットブラック 【タイヤ】 TOYO オープンカントリーRT ※ホワイトレター仕様 くっきりとしたオプカンのホワイトレターを 引き立たせる漢のフルマットブラック仕様。 とはいうもののホイールの存在感だって しっかりと主張する唯一無二のデザイン性。 Bassett Racing WheelsのDホールを 彷彿とさせ、US感をも醸し出す。 オフロードカスタムの火付け役は 伊達じゃありませんね! レッドのロゴがオシャレな マッドフラップとの相性も抜群。 センターオーナメントは装着せずに ブラックのままで!という方が 大宮バイパス店では多いかな? その場合は全色4枚ずつお渡ししてますので 後々気分によって装着してみるのも 良いかもしれませんね! 【BEFORE】 【AFTER】 同インチですがその迫力は やはり後者に軍配があがります。 その理由はタイヤパターンにもあり! サイドショルダーまで配置された トレッドパターンはサイドビューの 迫力増には必要不可欠。 今ではこのオフ系カスタムのタイヤも ホイールも人気のあまりタイミングに よっては入手が困難な品薄状態が続いてます。 奇跡に巡り合える場合もありますが、 確実なのはやはり事前オーダーです! 皆様からのご相談お待ちしております。 ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- マークX
- 今日の一台
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 ユーイチバン大宮バイパス店、菊池です。 本日は常連様のマークXをご紹介です。 私も驚く情報通のN様。 今回のチョイスはコチラのメーカー。 組み立てホイールの超老舗 スーパースターです。 紫の表紙は2022年の最新カタログ。 表に大きく描かれているのは・・・ 『レオンハルトヘリテイジライン バイファル』 レオンハルトシリーズの派生ブランドとなるヘリテイジライン 第一弾モデルとしてデビューしましたバイファルです。 大々的に打ち出される前よりご相談いただきまして、 どうやら納期的にも大丈夫そうでしたので モチロンGO!! お時間いただきましたがバッチリ仕上がりました。 LEONHARDIRITT HERITAGE LINE Beifall 19 9J 10J DUNLOP VE304 225/40R19 255/35R19 圧倒的なサイズ感で装着。 タイヤもリムもバッチバチです。 カラーはSBCとも迷われましたがチタングラデーションで、 シンプルな中にゴールドを散りばめたメリハリの利いたカスタムオーダー。 キャップをシンプルにロゴベースにしたのも大正解でしたね。 私個人的にはFACE2こそ『遺産』を冠するバイファルに相応しい クラシカルな雰囲気だと思います。 前仕様のステップリムから 思い切ってリバースへ 思ったよりもリムも取れて大迫力のリアビュー。 映り込むピアスボルトが美しい・・・ タイヤとホイールで極限のツラを狙い撃ち。 毎回思いますがこの眺めの為に働かせていただいています。 いつもありがとうございます。 また皆さんで遊びに来てください。 -
- 今日の一台
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ デルタフォース オーバル人気が 止まらないココ大宮バイパス店。 前回の150プラドに続いて本日は デリカD5への装着をご紹介です! 荷物がたくさん詰めてパワフルなヨンク、 アウトドアフィールドにも繰り出せる 最強のファミリーカーといえばデリカD5。 大宮バイパス店ではありがたいことに 本当に多数のお客様からご相談を いただいております!! 鉄板の組み合わせのひとつと言えばコレ! 太字なフォントがアピール満点の TOYO オープンカントリーRT。 今回はホワイトレターだけがしっかりと目立つよう ホイールカラーはマットブラックをチョイス! 【ホイール】 デルタフォース オーバル (F/R) 7.0J 16inch 5H PCD114.3 マットブラック 【タイヤ】 TOYO オープンカントリーRT ※ホワイトレター ユーイチバン大宮バイパス店で 最もご用命の多いサイズ235/70R16。 なんか当たり前のように装着してますが一般的には そこそこチューナーなサイズみたいです。笑 ・・・でも、カッコいいんですもん。笑 ちなみにTOYO オープンカントリーRTの このサイズはLT(ライトトラック)規格ではなく 乗用車規格のタイヤになりますので 空気圧を高めに設定しなくてもOK。 クッション性も損ないにくいので 乗り心地も少し考慮したいオーナー様には オススメのタイヤになってますよ~。 タイヤのお腹の部分とフェンダーが ちょうどえぇ具合のところに来る 迫力満点なマッチング! ボディカラーも含めたフルブラックに ホワイトレターがワンポイントで映えます。 オプカンRTのホワイトレターは各メーカーの タイヤの中でも「くっきりタイプ」なので 離れた位置から見たレター感もばっちり! デルタフォース オーバルの魅力である コンケイブフェイスもこの通り。 車種を絞った専用設計なだけあって デリカD5に装着可能なホイールでは これ以上ないくらいの逆ゾリです。 JAOSのマッドフラップとの相性も抜群! デリカD5のカスタムは選ぶアイテムも オーナー様によって十人十色。 まだまだデリカD5ネタありますので お楽しみにしててくださいね~。 ・・・早くブログ書けって思わず 広~いお気持ちでお待ちください。笑 ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
U-ICHIBAN
大宮バイパス店
-
〒331-0052
埼玉県さいたま市西区三橋6-780-1TEL 048-856-9555
営業時間 平日 10:30~19:30
日曜・祝日 10:00~18:00定休日 水曜日・不定期火曜日
営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
店舗情報へ