WEBで無料査定 WEBで無料査定

WEBで無料査定 タイヤ&ホイール高値買取

Instagram

U-ICHIBAN公式
Instagram

U-ICHIBAN 大宮バイパス店 ブログ一覧 BLOG

【RAYS】Wheelの記事一覧

    • 【RAYS】Wheel
    • スタッドレスタイヤ
    2023/11/30 CX-5に【冬の安心】と【夏のカッコ良さ】の両方を手に入れよう!スタッドレスタイヤ交換&ホイールチェンジ!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ グッと気温が下がって冬が来たな~と感じる今日この頃、 本日ご紹介するのはCX-5の冬準備と同時に 2024年の春に向けての準備も進めますよ~! 先日NDロードスターにNEWリリースサイズのRAYS G025を 装着させていただきましたオーナー様にCX-5の カスタム&スタッドレスのご用命もいただきました! 現在は純正ホイールにサマータイヤ状態で入庫です。 兎にも角にもまずは今年の冬の走行に備えて スタッドレスタイヤを装着していきましょう。 お選びいただきましたのは「TOYO トランパスTX」。 こちらはミニバンやSUVのようなハイト系のお車に向けた パターンのスタッドレスタイヤでサイド剛性を高める 【スーパーハイターンアップ構造】でふらつきを抑制。 重心の高いお車でも安定した姿勢で走れるモデルです! 純正ホイールへとスタッドレスタイヤを組み込み、 ホイールバランスの調整をして車へ再装着。 新品スタッドレスタイヤはまだその性能の本領を 発揮できませんので慣らし走行で一皮剥いてくださいね。 それでは外したサマータイヤで次なる準備を・・・。 RAYSホイールフリークなオーナー様ですから CX-5のホイールもRAYSで決めていただきました! マットガンメタが渋いカラーリングの1本です。 純正とインチキープのRAYS ベルサス VV21Sに 外したサマータイヤを組み替えさせていただきました! ※タイヤのコンディションによっては作業が出来ない場合も ございますので詳しくは店頭スタッフにお尋ねください。 こちらは2024年の春先まで楽しみに保管しておきましょう! 今回のカスタム方法ではタイヤホイール1セットの価格で 【冬の安心】と【夏のカッコ良さ】の両方を一気に 手に入れることが出来る一石二鳥な手法です! 2024年の春にまたご連絡お待ちしておりますね。 NDロードスターに続きありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 新着入荷商品・在庫情報
    • 【RAYS】Wheel
    2023/11/28 👆大宮バイパス店在庫情報👆オーラ NISMOにピッタリなVOLK TE37 SAGA S-Plus & ミシュラン パイロットスポーツ4のセットが入荷しました!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ ニッサン オーラ NISMOにピッタリなサイズの TE37とミシュランタイヤのセットが入荷しました! 【ホイール】 RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus (F/R) 7.5J 17inch INSET+38 4H PCD100 MMカラー 【タイヤ】 ミシュラン パイロットスポーツ4 (F/R) 205/50R17 サンナナ王道のダイヤモンドダークガンメタの美品です! ハブの高い車にも合わせやすいようセンターキャップは ハイタイプのブラックが付属で装着されています。 キャップを同色で合わせることも多いですが ブラックもアクセントになって良いですね~。 傷という傷はリムフランジに付いたかなり小さい傷と 約4cmの浅い傷がある程度でキレイなコンディションです。 USEDアイテムとしては非常に良い状態かと思います! ホイールのインナー側もツルンとした艶感が残り、 コンディションの良さを分かっていただけるかと。 ステッカーを見ると製造自体はちょうど2年前の 2021年12月に出来上がったホイールのようですね。 セットタイヤは国産車、輸入車問わず皆様からの 評価が高いミシュラン パイロットスポーツ4。 「4S」というモデルも存在しますがそれよりかは 通常走行性能に振ったモデルですので、下道から 高速道路走行まで気持ちよく走っていただけますよ! 走りのNISMOに装着すれば運転がさらに楽しくなること 間違いなしな鍛造の1セットとなっております。 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 新着入荷商品・在庫情報
    • 【RAYS】Wheel
    2023/11/20 👆大宮バイパス店在庫情報👆新品納期は約5ヶ月待ち!今なら即納のRAYS VOLKRACING TE37 SAGA SL 18インチが大宮店にあります!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 新品を注文して5か月待ちますか? それとも超美品のUSEDを即手に入れますか? RAYS VOLKRACING TE37 SAGA SLの18インチが入荷です! 【ホイール】 RAYS VOLKRACING TE37 SAGA SL (F/R) 9.0J 18inch INSET+45 5H PCD114.3 PG(プレストグラファイト) レイズさんの超人気ホイール、通称サンナナ。 TE37 SAGAの派生モデルとして更なる軽量化を 追求したプレミアムなモデルのSLが入荷しました。 センターキャップは付属しておりませんので センターキャップレスでスパルタンに仕上げるも良し、 別途でオプションのキャップを購入して装着するも良しです。 特筆してご紹介しなければならないような傷は無く、 強いて言えば洗車で付くような拭き傷や小傷、線傷程度で 極上のコンディションの1セットとなっております。 マシニングのロゴもいちいちカッコ良いんですよね。笑 こういった芸コマなところもRAYSさんの技術力の 高さが垣間見える部分と言っても過言ではないです。 インナー部分のコンディションもハイパークリーンです。 ブレーキダストなどの固着もほぼありません! サイズは9.0J 18インチ インセット+45でWRXSTIや GRヤリスのローダウン車なんかにピッタリ! RAYSさんのサイトで確認いたしますと、WRXSTIの 6PODキャリパーやGRヤリスのRZグレードなどの 大きなブレーキにもマッチングOKです。 2023年11月現在で新品の納期はなんと2024年4月! さすがは人気モデルといったところでしょうか・・・。 今回ご紹介した1セットは現品のある即納品! 探されていたオーナー様、これはチャンスですよ! 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 新着入荷商品・在庫情報
    • 【RAYS】Wheel
    2023/11/12 👆大宮バイパス店在庫情報👆コンケイブ具合も必見のRAYS ベルサス VV5.2.の20インチ!ローダウンしたクラウンやマークXにいかがでしょうか?
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ チューナーサイズのご紹介が続きますね。笑 本日ご紹介するのはクラウンやマークXなどのセダンで ローダウン車向けのパツパツサイズ! 【ホイール】 RAYS ベルサス VV5.2. (F) 8.5J INSET+28 (R) 9.5J INSET+38 20inch 5H PCD114.3 VVカラー 【タイヤ】 ヨコハマタイヤ アドバンスポーツ V105 (F) 225/35R20 (R) 245/30R20 現在は廃盤となっているシンプルな2x5スポークの RAYS ベルサス VV5.2.ですがこれはカッコ良いですね~。 シルバー1色に見えますが、スポークとリムフランジの 天面がポリッシュ加工されている高級感のある1本です。 センターキャップのブラッシュドも良い雰囲気! 全体的に擦り傷、線傷、ポリッシュ部分の糸サビは ところどころにありますが、遠目からではわかりにくいので 全体的にはクリーンなコンディションかと思います。 ペイント部分はくすみや艶引け、退色などございません。 インナー側を見ていただければどれくらい綺麗なのかが 伝わりますでしょうか? RAYSさんのステッカーも剥がれずにそのまま残っております。 ハブ周りのサビの固着もほとんどなく、前オーナー様が 大切に使用されていたとこがよくわかりますね。 セットタイヤはヨコハマタイヤのアドバンスポーツ。 製造年は2018と2017年で少し経年劣化はありますが、 フロント2本の溝はまだまだしっかり残ってます。 写真にはありませんがリアの2本はそろそろスリップサインに 到達しそうですのでタイヤはリアの2本だけでも交換してから 装着されることをオススメします。 1ピースの20インチですので視覚的にも大きく見え、 足元のインパクトは120%増し! 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 【RAYS】Wheel
    2023/11/06 FACE-1でもこのコンケイブ!RAYS グラムライツ 57CR SPEC-DをFK8 シビックタイプRへ!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 更なる進化を遂げたRAYSさんの5スポークの系譜、 グラムライツ 57CR SPEC-DをFK8 シビックタイプRへ! スポーツカーにシンプルなスポークホイールはマスト! 以前に当店でRAYS グラムライツ 57DRを装着させて いただきましたオーナー様のFK8 シビックタイプR。 攻めの9.5Jも良かったのですが今回は仕様変更。 更なる進化を遂げたアノホイールへと換装します! シンプルの極みな5スポークですが、中身はRAYSさんの こだわりと最先端の技術が盛りだくさんとなります! 大きな変化のひとつとしてはタイヤのビードが 接地する部分にギザギザのローレット加工が施され、 トラクションがかかってもタイヤの空転を防ぐ ドリフトシーンでも重宝される技術が 今回のSPEC-Dから実装されることに。 ビジュアル面で重要なコンケイブフェイス。 今回のサイズはFACE-1となりますがこの反り具合! リムのウェル部分で1度立ち上がりを持たせることで 中心に向かっての落ち込みの高低差がスゴいですね! 【ホイール】 RAYS グラムライツ 57CR SPEC-D (F/R) 8.5J 19inch 5H PCD120 AZZ(マットスーパーダークガンメタ) 【タイヤ】 ヨコハマタイヤ アドバンフレバ V701 ※抜き替え センターキャップやホイールナットは前使用の57DRから 引き継ぎ、アクセントカラーのレッドはそのままに。 ボディの中のアクセントカラーとも合わせたことで ガッツリ目立たせるのではなく、全体に馴染ませて 溶け込ませる高度なトータルコーディネート! ホイールではなく手前のサイドステップに ピントが合ってしまっているのは・・・ゴメンなさい。笑 【BEFORE】 【AFTER】 セミグロスブラックの57DRからマットスーパーダーク ガンメタの57CRへのカラーチェンジはこんな具合。 AZZカラーはやや濃い目のガンメタになるので色のトーンを 上げつつも目立ちすぎないステルス感のある色合いです。 その分ブレーキキャリパーのレッドが目立って良いですね! 純正よりは確実にトレッドアップになりますが、 フェンダーからの突出を考慮するならば攻めすぎない このサイズ感が良いかもしれませんね。 バチバチに攻める方は18インチでFACE-3の 超チューナーサイズも設定がありますので チェックしてみてください。笑 タイヤはまだまだ状態もよく前回装着から まだ日も浅かったので今回は抜き替えて使用。 255/35R19と純正の245/30R20より1サイズ上げてますので タイヤの組み上がり方もショルダーがガチッと立ち、 更に走りを意識したようなセッティングになりましたね。 今のアドバンフレバを使い切ったら次はタイヤの ご相談もお待ちしておりますね! ヨコハマ、ダンロップ、ブリヂストン、ミシュラン・・・ これをまた悩むのも楽しいんですよね。笑 仕様変更のご用命ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • ロードスターカスタム
    • 【RAYS】Wheel
    2023/10/29 NDロードスターにVOLKRACING G025!サイズラインナップ拡大した16インチを早速装着です!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ サイズラインナップが拡大したあの超人気ホイール。。。 早速NDロードスターに装着させていただきました! RAYS TE37 SONIC履きのこちらのNDロードスターですが 1年程前に当店で装着させていただきましたオーナー様。 カッコ良さの違いはフェイス形状?NDロードスターにRAYS VOLKRACING TE37 SONICのFACE3! とあるホイールに追加サイズがリリースされたことを知り 再びご相談に来店くださいました! バックオーダーから約1ヶ月、待望の入荷となりました ホイールこそがこの【RAYS VOLKRACING G025】! 7月末にRAYSさんのホームページ上でもアナウンスされ、 従来サイズのコンセプトを崩さず16インチ化。 スポーク付け根のウエイトレスホールも無論健在です! タイヤはサンナナの時にも装着し、オーナー様的にも 感触&相性の良いヨコハマタイヤ アドバンフレバを 新調させていただきました! 7.0Jに対して195/50R16はすっきりとした自然な組みあがり。 これは装着が楽しみです! ここで1つ追加アイテムも一緒に装着します。 1ピースホイールはインセットが決まっている分、 あと少しの出面にこだわりたい場合はスペーサーを 装着することでそのお悩みも解消できるのですが・・・ 確実なホイールセンターを出して、ハンドルの振れや ハブボルトへの負担軽減も考えるとハブリングとの 同時装着が理想となりますね! ということでRAYSさんのオプションアイテムから RHCSハブリングとスペーサーをご用意いたしました。 【ホイール】 RAYS VOLKRACING G025 (F/R) 7.0J 16inch 4H PCD100 HK(シャイニングブラックメタル/リムエッジDC) 【タイヤ】 ヨコハマタイヤ アドバンフレバ V701 【オプションパーツ】 RAYS RHCSハブリング&スペーサー 当たり前のことですがG025は16インチ化してもG025ですね! スポークの細さは必見で見るからに軽量感が伝わります。 【BEFORE】 【AFTER】 NDロードスター装着率No.1と言っても過言ではない ボルクレーシング TE37 SONICも安定のカッコ良さ。 しかし、それにも一切見劣りしないG025。 これはこれからロードスターをカスタムしようとする オーナーの皆様を悩ませてしまいそうですね。笑 グラマラスなフェンダーラインにピタッと合ったツラが いわゆる「カッコ良さ」に繋がるところです。 ディスク天面の突出も含めて引っ込みすぎない こだわりのツラ具合でフィニッシュとなりました! シャイニングブラックメタルのカラーリングは ボディカラーとの相性も良く高級感も出ましたね。 ビジュアルはオシャレ、性能はピカイチ。 NDロードスターももちろんのことその他コンパクトカーや K-CARのインチアップに16インチのG025はいかがでしょう? TE37 SONICに続きG025への仕様変更のご用命、 誠にありがとうございました! お次はCX-5のスタッドレス&ホイールですね! ご遠方からありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 新着入荷商品・在庫情報
    • 【RAYS】Wheel
    2023/10/11 👆大宮バイパス店在庫情報👆入手困難な廃盤サイズ?!RAYS VOLKRACING ZE40の17インチが入荷です!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 往年の名スポーツカーに廃盤サイズとなった あの名作鍛造ホイールなんていかがでしょうか? 【ホイール】 RAYS VOLKRACING ZE40 (F) 7.5J INSET+48 (R) 8.0J INSET+38 17inch 5H PCD114.3 ブロンズ 【タイヤ】 TOYO プロクセススポーツ (F/R) 215/45R17 時代を超えて愛されるRAYS ボルクレーシング ZE40。 ラインナップに追加され新品で購入可能なサイズもあれば 既に廃盤となってしまい手に入らないサイズもあります。 本日ご紹介するZE40はそんな廃盤となってしまった1セット。 1本アウター側のリムフランジに傷がありタッチアップにて 簡易補修されていますが、気になる傷といえばこれくらいで その他は外観のコンディション良好です! 色飛びしているラベルが時の流れを感じさせますが、 そのラベルとは対照的にインナー側がとてもキレイな 状態だと感じませんか? きっと長年大切に扱われてきたんでしょうね。 タイヤはTOYOタイヤのフラッグシップモデルの プロクセススポーツで2022年製造のバリ溝。 ウェットグリップ性能に定評がありますので、 雨の日も安心して走行いただけると思いますよ! インテグラ、アコード、シビックなどなど・・・ 往年の名スポーツカーの足元にブロンズのZE40。 これであなたの愛車もバシッと決まること間違いなし! 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 【RAYS】Wheel
    • オフロードカスタム
    2023/10/09 ポイントカラーで合わせるオシャレコーデ!JB23ジムニーにRAYS グラムライツ 57JV アンリミットエディション装着!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ ポイントカラーを合わせることで統一感も増す! RAYS グラムライツ 57JV アンリミットエディションの ポイントカラーと言えば何色でしょう・・・? ユーイチバン大宮バイパス店ブログを見返してみたら 2023年3度目の登場が発覚した常連S様の23ジムニー。笑 JB23ジムニーの冬仕様!・・・ってコレ冬仕様?!エクストリームJ XJ04にホワイトレターのスタッドレス! . 23ジムニー本気のMAXサイズ!RAYS デイトナ F6Boost & TOYO オプカンMTでゴリゴリカスタム! 本当にいつもいつもありがとうございます! 今年の春先にRAYS デイトナ F6ブーストを夏仕様として 装着させていただいたのですが今回は・・・? なんとホイールチェンジのご用命! NEWアイテムに選ばれましたモデルこそがこちらの 【RAYS グラムライツ 57JV アンリミットエディション】! タイヤは当然のことながら春先に装着したばかりで バリバリのハイコンディションでしたので抜き替えて装着。 前回ご来店時に別件でのお話をしておりましたが その流れで「実は気になっていたホイールが・・・」からの メーカー在庫を確認してみると【在庫有り】。 その日は翌週に作業予約を取らせていただきました。笑 冒頭で触れたアンリミットエディションの ポイントカラーですが、正体はイエロー! S様のお車のどこに合うのかはこの後お披露目です! 【ホイール】 RAYS グラムライツ 57JV アンリミットエディション (F/R) 5.5J 16inch 5H PCD139.7 A3J(スーパーダークガンメタ/マシニング/E-pro Coat) 【タイヤ】 TOYO オープンカントリーMT ※抜き替え S様ジムニーは牽引フックにイエローを使っていたので そのポイントカラーと合わせるオシャレコーデ! 狙ったかのように色調もバッチリ合いましたね~。 【BEFORE】 【AFTER】 イカつさのオフロード感が目を引く同ブランドの F6ブーストからスポーツ感へとシフトした グラムライツ 57JV アンリミットエディション。 F6ブーストもそのビジュアルに反して軽量な造りを しているのですが、グラムライツはスポーツモデルの 派生モデルなだけあって、更なる軽量化となりました! MTタイヤの重量増をホイールの軽量化でカバー。 より一層軽快に走れること間違いなさそうです! 言わずもがなジムニー専用サイズですので 出面は225/75R16を組んで装着すればタイヤの ショルダーがフェンダーとビッタビタのツラ。 ショートバンパー化されているのでオプカンMTの ゴツいタイヤパターンがチラ見えどころかまる見え。笑 でも、ジムニーはこのワイルドさがたまらないですよね! 今回外したF6ブーストはというと・・・ふふふ。笑 冬まであと少しお待ちくださいませ! いつもご用命ありがとうございます! 今回もありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 【RAYS】Wheel
    2023/09/27 アニバーサリーモデルのGR86にデッドストックのVOLKRACINGを装着!19インチ化もカッコ良いぞ!!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ GR86カスタムにおいて一目で他車との違いを出すには 19インチへのインチアップもありですよ~! 本日は絶版モデルのデッドストック品を装着して 誰もが羨むプレミアムな1台に仕上げていきます! 本日カスタムを手掛けさせていただく1台は 「10th アニバーサリー リミテッド」の限定車。 限定カラーのフレイムオレンジが眩しいですね~。 スポーツカーらしい流線形フォルムもたまりません! そんな特別仕様車に装着するタイヤホイールは 何かと言いますと・・・ ユーイチバン大宮バイパス店は持ってるんです、 デッドストック品のRAYS VOLKRACING G25を。 5HのPCD100で19インチのボルクレーシングは 現行アイテムでは出ていないのですが諦めずに 探し続けたオーナー様にとうとう出会いましたね。 GR86の19インチ化はいかに?! 【ホイール】 RAYS VOLKRACING G25 (F/R) 8.0J 19inch 5H PCD100 【タイヤ】 ブリヂストン レグノ GR-X2 【BEFORE】 【AFTER】 鍛造ホイールならではのシャープなスポークが 1インチアップ以上の大きさを感じさせます。 ここで小話ですが純正タイヤサイズの215/40R18から 19インチへインチアップした際に使うタイヤサイズは セオリー通りにいくなら215/35R19ですよね。 しかしながらタイヤの薄さが非常に薄くなる為に 乗り心地の悪化やタイヤとフェンダーのクリアランスが 強調されてしまうことでの腰高感は否めません。 とういことで今回使用したサイズは235/35R19! タイヤの薄さも感じさせず、タイヤとフェンダーとの クリアランスも埋まり、まとまりのある仕上がりに。 スポーツ走行性に振ったタイヤも選択肢に 挙がりましたがメインは下道での普段使い。 GR86のドライブフィーリングを感じながらも、 静粛性や居住性の良さを重視したいということもあり 今回はブリヂストンのレグノ GR-X2をチョイス! 出面はご覧の通りビタッとツラ! ノーマルの足廻りの状態では前後の出面に 大きな差はございませんので、4本通しサイズで フロントもリアもバッチリ決まりました! オーナー様もこの仕上がりにニッコリ。 それを見て僕もニッコリ。 やっぱりツラが決まるとカッコいいですね。 引っ越し先までの道中は快適に走行出来ましたか? またなにかお困りのことなどございましたら お気軽にお電話くださいませ! ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 新着入荷商品・在庫情報
    • 【RAYS】Wheel
    2023/09/09 👆大宮バイパス店在庫情報👆RAYS VOLKRACING G25 D-BK リミテッドエディションの20インチが入荷!9.5J&10.0Jはイカついコンケイブしてます!
    いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ RAYS VOLKRACINGの入荷情報が続きますよ~! 本日ご紹介するのは廃盤となったG25で しかも限定のリミテッドカラーが入荷! 【ホイール】 RAYS ボルクレーシング G25 (F) 9.5J INSET+36 (R) 10.0J INSET+30 20inch 5H PCD114.3 プレスドブラッククリア 2015年の期間限定カラーとしてリリースされていた D-BK リミテッドエディションのG25。 スポーク天面のブラッククリアが超オシャレ! G25のこのサイズならではの強烈な コンケイブフェイスも一見の価値あり! 8~9年前のアイテムですのでそれ相応の 傷などはどうしてもあります。 それを差し引いてももう手に入らないG25が! しかも期間限定カラーのG25が!ここに! リムフランジ付近にはリミテッドの証として ステッカーが貼られており、多少の退色はありますが、 色の抜けやすいレッドにしては鮮やかに残っているかと! インナー側は簡易洗浄では落としきれない ブレーキダストや汚れの固着は残っています。 そのままでももちろん装着可能ですが さらにを求めるのであれば傷の補修も含めて 一度リペアしてからというのもありかもしれませんね。 ここ最近RAYSのボルクレーシングの絶版アイテムを 目にする機会も少なくなってきましたね~。 次に出てきたらを待っていたらもう出会えないかも?! 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 【RAYS】Wheel
    • オフロードカスタム
    2023/09/07 T33エクストレイルをリアルスポーツオフロードカスタム!18インチでバシッと仕上げますよ~!
    いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ T33系エクストレイルもオフロード系 カスタムが超お似合いです! これは先代に続いて流行る予感しかしないです! フルモデルチェンジしたのはちょうど 1年ほど前でしたでしょうか? 少しづつ街中で走る姿も見かけるように。 昨年末にはスタッドレスタイヤのご用命も ありましたが、本格的なカスタムのご相談は 今回のオーナー様が霜田初です! そんな霜田の記念すべき1台目のカスタムで ご用意させていただきましたアイテムは・・・ 【RAYS グラムライツ 57CR】! D1グランプリなどのドリフトシーンで 注目を浴びているこのモデルですが、 「リアルスポーツオフロードカスタム」として テレーン系タイヤの組み合わせも良くないですか?! シンプルな5スポークにマットスーパー ダークガンメタの渋い色合い。 昨今のオフロードカスタムはマットブラック1強な イメージが強いですがなんのなんの! このダークトーンなガンメタも断然アリ!! タイヤはBFグッドリッチのトレイルテレーンで オールテレーンのKO2やマッドテレーンのKM3に 比べればオンロード寄りの大人しめなパターン。 ですが、それらしさを印象付けるには 十二分にイカついパターンですよ~! スノーフレークマークも付いていますので 非降雪地域においての一時的な急な降雪なら 問題なく走行できますので安心ですね。 (※凍結路面はNGですので要注意です。) 【ホイール】 RAYS グラムライツ 57CR SPEC-D (F/R) 8.5J 18inch 5H PCD114.3 AZZカラー(マットスーパーダークガンメタ) 【タイヤ】 BFグッドリッチ トレイルテレーン 右へならえではなくオリジナリティを 出してこそカスタムでしょう! 重量感のあるデザインを合わせるのが 最近のトレンドでもありましたが、 逆のコンセプトのスポーツ系デザインを 合わせることでオフロード感の中にも軽快さを。 【BEFORE】 【AFTER】 たかが1インチ、されど1インチ。 今回は18インチへとインチダウンしましたが このモリモリ感と迫力を持たせるためには ただのセオリー通りのインチダウンでは こうはなりませんよ~。笑 いくつかポイントがありますのでちょっとだけ公開。 先代の32系までのエクストレイルは16、17インチが 装着可能でしたが、33系はブレーキが大きく なったことで17インチが装着不可。 昨年末にスタッドレスタイヤを装着した ブログでそれは検証済みでしたね。 18インチ装着でクリアランスはこれくらい。 激せま!ではないですが、ややタイトです。 そして今回は純正よりもタイヤサイズを変えて 外径を大きくして更なるモリモリ感を! ハンドル旋回時の途中でインナーフェンダーと タイヤが近くなる場所が1ヶ所ありまして 指1本がキツいかな?というクリアランス。 オーナー様の前では余裕の表情を装いましたが 内心はヒヤヒヤ、心臓バクバクだったのは内緒。笑 というのは冗談です!笑笑 そして実車計測で導き出したサイズは ご覧の通りフェンダーパンパン! ノーマル車高では前後にそこまで出面に 大きな差はございませんでしたので 前後同サイズでリア側もパンパンです! いや~これはカッコ良すぎる・・・。 サラッと履いているようで実は綿密な計算と オーナー様のハイセンスなアイテムセレクト、 それらに「カッコいい」と思わせる要素が 詰まっていることは間違いありません! 「霜田さんに会わなきゃ!と思って来ました!」という 嬉しい一言から商談させていただきましたオーナー様。 エクストレイルにお乗り換えになられてからの 大きなパートのカスタム初手、ご満足いただける カスタムになりましたでしょうか? あッ!元々装着されておりました純正の タイヤホイールは当日しっかりと 高価下取りさせていただきましたよ~! 純正タイヤホイールもバッチリ買取&下取り させていただきますのでご安心ください。 楽しい商談のお時間を過ごさせていただきまして 本当にありがとうございました! エアチェックや増し締め、タイヤローテーション、 次回のタイヤ交換などなど・・・なにかございましたら お気軽にご連絡、ご相談くださいませ。 ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 新着入荷商品・在庫情報
    • 【RAYS】Wheel
    2023/09/05 👆大宮バイパス店在庫情報👆RAYS VOLKRACING G27 プログレッシブの20インチが入荷!ガリ傷無しの超美品です!
    いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ RAYS VOLKRACINGのUSEDアイテムなら ユーイチバン大宮バイパス店にお任せあれ! 本日はG27 プログレッシブモデルの 20インチが入荷致しましたのでご紹介です! 【ホイール】 RAYS ボルクレーシング G27 プログレッシブ (F/R) 8.5J 20inch INSET+38 5H PCD114.3 KKカラー 現行モデルや最新作を履くのもステータスですが、 惜しまれつつ廃盤となってしまったあの名作を 手に入れたくなるのも車好きならでは。 特にRAYSのVOLKRACINGシリーズは旧モデルも 高い人気を博し続けているものが多いですよね! MADE IN JAPANの鍛造は伊達じゃありません。 今回入荷したアイテムは2018年に製造された ホイールですが、塗装状態や表面のクリア層など 5年の月日が経った今でも全く衰え無し。 さすがグローバルブランドのクオリティ高し! 傷に関してはリムフランジに飛び石で 付いたような微細な傷のみで大きなガリ傷や 塗装剥がれは無い極上のコンディション。 前オーナー様が綺麗に使っていたことがわかりますね! ホイールのインナーも通常使用によるくすみなどは 多少ありますが、頑固な汚れの固着は無く写真の通り しっかりとキレイな状態がキープされています。 前使用のお車はレクサスNXだったようで レクサス純正のTPMSが付属しております。 店頭での動作確認は行えませんので 動作に関しましては未確認となります。 レクサスNXやRX、30系アルファードやヴェルファイア、 37スカイラインやクラウンなどなど・・・ サイズ的には装着出来そうな車が多いですね! 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 新着入荷商品・在庫情報
    • 【RAYS】Wheel
    2023/09/01 👆大宮バイパス店在庫情報👆廃盤のG25 19インチでしかもPCD100!これを逃すと次はいつ出てくるかわかりませんよ~!
    いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 前回の在庫紹介ブログで5HのPCD100の アドバンレーシングを紹介しましたが、 大宮バイパス店にはPCD100のスポーツホイールが まだまだ在庫がありますよ~! 【ホイール】 RAYS VOLKRACING G25 (F/R) 8.0J 19インチ INSET+45 5H PCD100 CBカラー 【タイヤ】 ヨコハマ アドバンスポーツ V105 (F/R) 235/40R19 現在G025などの進化系モデルが人気ですが 元を辿ればこのG25が元祖と言っても過言ではない?! 未だに根強い人気モデルで新品では手に入らないからこそ USED市場で探されている方もいらっしゃいますよね? . 4本の内1本にリム傷があり、大きさは約4cmと6cm程度。 リムエッジの切削部分の傷ですので、 遠目からではわかりにくい程度かと思います。 バランサーで曲がりのチェックは行っており、 気になるような振れ、歪み、曲がりは ありませんのでご安心ください。 裏側はブレーキダストの固着やサビも無く 非常にキレイなコンディションをキープ。 ハブリングは付属致しませんので必要の際は お車のサイズに合わせて別途ご用意となります。 タイヤはヨコハマタイヤさんのフラッグシップモデル、 アドバンスポーツのV105が235/40R19でセット。 溝の残りはあと少しかなと思える4.5mm前後。 このサイズでベストマッチングはBL系レガシィB4ですが タイヤのコンディションもボチボチですので、 いっそのこと新品or中古タイヤでサイズを変えて 86&BRZ、プリウス、カローラツーリングで インチアップカスタムベースにいかがでしょうか? 冒頭でもお伝えしましたがデッドストック品でも 出てこない限り、このG25は新品では手に入りません! あの時買っておけばよかったということにならないよう ご決断はバシッとお早めに・・・。笑 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • ロードスターカスタム
    • 【RAYS】Wheel
    2023/08/26 NDロードスター NR-Aグレード15インチ化の真相!RAYS グラムライツ 57DR SPEC-Dなら装着可能?!
    いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 15インチへのインチダウンがNGとのウワサが 囁かれるNDロードスター NR-Aグレード。 その真相はいかに?! 気になる冒頭から始まった本日のブログ。 現状はTE37 SONICの16インチを装着済みで サーキット走行なんかもされるオーナー様から タイヤホイールのご用命をいただきました。 第一希望のホイールの入手が叶わなそうで アレはどうかな~?コレはどうだろう~?と いろいろとカスタムプランを練っていた時に・・・ なんとオーナー様の心を揺るがすモデルが登場! それこそが本日の主役、 【RAYS グラムライツ 57DR SPEC-D】! ドリフトシーンでも絶大な人気と信頼を得続け、 登場から10年経ってもなおご指名の多い57DR。 グラムライツシリーズでは初採用カラーの AZZ(マットスーパーダークガンメタ)は ブラックに近い色味の濃い目のガンメタ。 渋い仕上がりになりそうな予感です! タイヤが組み込まれていると見えませんが ビードシート部分にはトラクションが掛かった際、 タイヤの空転を防ぐ為のローレット加工も 施されているホンキのホイールですね。 贅沢な比較写真ですが、上がTE37 SONICで 下が今回装着するグラムライツ 57DR SPEC-D。 スポークが中心に向かって直線的に落ちるサンナナ、 湾曲しながら落ちるグラムライツ 57DR、 こうやって並べるとどちらもカッコ良くて 悩ましくなっちゃいますよね。笑 【ホイール】 RAYS グラムライツ 57DR SPEC-D (F/R) 8.0J 15inch 4H PCD100 AZZ(マットスーパーダークガンメタ) 【タイヤ】 ブリヂストン ポテンザ RE71RS 走りを意識したムチムチパンパンな トラックスタイルがたまらなく似合います! こだわりのアイテムチョイスは見る人を 唸らせること間違いなしな組み合わせ。 そして冒頭でお伝えしていた15インチ化の真相。 ブレーキキャリパーとホイールインナーの 胴の部分のクリアランスはこれくらいで まぁまぁこんなもんかというところでしたが・・・ 1番のネックは見落としがちなブレーキホースを 固定しているバンジョーボルトがめちゃくちゃ近い!笑 今回のオーナー様のお車は特に何事もなく 装着完了しましたが、車の個体差やボルトの 製品誤差によっては注意が必要なポイントかも・・・?! というようなことももちろん一か八かの一発勝負ではなく、 事前の綿密な下調べと万が一の場合の対策方法、 そして何よりオーナー様のご理解があってこその NDロードスター NR-Aグレード、15インチ化の完成です! 【BEFORE】 【AFTER】 基本のベースデザインはシンプルな6スポーク。 カラー、ホイールのインチ、タイヤサイズ、タイヤ銘柄・・・ 諸々で違いを出せばここまで変わるんです! いや~、、、コレどっちも好き~! オーナー様の事前の足廻りセッティングと 実車計測とを照らし合わせて出面は計算通りの タイヤショルダーでビッタビタのツラ! ノーマル車高では完全にはみ出してしまうので ローダウン&アライメントセッティングは 必須なサイズになりますよ! 合わせたタイヤはストリートでもサーキットでも 気持ちの良い走りができるポテンザ RE71RS。 マニアックなポイントですがオーナー様と タイヤショルダーの形、質感、立ち方の カッコ良さで盛り上がってしまいました。笑 当初の納期より早めに入荷してきてくれたのは 嬉しい誤算でしたが大変お待たせいたしました。 少しでも早く理想のカタチに仕上げることが 出来て本当に良かったです! 次は街乗り用の深リムホイールでしょうかね?笑 その際にもぜひご相談お待ちしております! ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 新着入荷商品・在庫情報
    • 【RAYS】Wheel
    • オフロードカスタム
    2023/08/24 👆大宮バイパス店在庫情報👆150プラド&125ハイラックスの純正プラスアルファサイズ!RAYS フルクロス バイエイト&ジオランダーA/Tの275/65R17セット!
    いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 150系ランドクルーザープラドや 125系ハイラックスのチューナーサイズ! RAYS フルクロス バイエイトと275/65R17の ヨコハマ ATタイヤセットが入荷です! 【ホイール】 RAYS フロクロス バイエイト (F/R) 8.0J 17inch INSET+20 6H PCD139.7 B8カラー 【タイヤ】 ヨコハマタイヤ ジオランダーA/T G015 (F/R) 275/65R17 力強い8スポークが印象的なバイエイト。 リムフランジ付近にはビードロックテイストの ピアスドリルド加工が施されており、 オフロード感もしっかりと感じられます! B8カラーはホイール天面がグロスブラックで スポーク側面はマシニングになっています。 メリハリのあるカラーコンビネーションなので 奥行き感やコンケイブ感もより強く見えますよ! ホイールの裏側も安定のしっかりキレイ。 あッ!写真には写ってませんがセンターキャップも 4個付属しておりますのでご安心くださいませ。 セットタイヤはヨコハマタイヤのオールテレーン、 ジオランダー A/T G015の275/65R17。 ちょっと見慣れないタイヤサイズではありますが 265/65R17よりちょっと大きく、265/70R17よりは ちょっと小さい純正プラスアルファとしては ちょうどいいタイヤサイズとなっております。 2018年製の為、経年劣化による多少のひび割れは ありますが、溝の深さはまだ十分にありますので 安心してご使用いただけると思います。 実はこのジオランダーA/T G015はスノーフレークマークが 付いてますので、多少の雪ならスタッドレスよりは劣りますが オールシーズンタイヤ的に使える一石二鳥なヤツ! 150系ランドクルーザープラド、125系ハイラックスで 純正では物足りないけどもうちょっと迫力が欲しい! そんなオーナー様にぴったりのセットですよ~! 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 新着入荷商品・在庫情報
    • 【RAYS】Wheel
    • オフロードカスタム
    2023/08/03 👆大宮バイパス店在庫情報👆150系プラドや125系ハイラックスにRAYS デイトナ F8 GAINの20インチ!MONSTA テレーングリッパーでオンロードも快適です!
    いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 大口径オフロードスタイルにコレ! 150プラドやハイラックスオーナー様いかがですか? 【ホイール】 RAYS デイトナ F8 GAIN (F/R) 9.0J 20inch INSET+18 6H PCD139.7 BNGカラー 【タイヤ】 MONSTA テレーングリッパー (F/R) 265/50R20 ※ブラックレター組み モータースポーツホイールのみならず オフロード系カスタムホイールとしても 最先端をデリバリーし続けるRAYSの デイトナシリーズのF8ゲイン。 17インチの小径が人気を博していますが 20インチの大口径もなかなかの迫力ですよ?! リムに傷はありますがタッチアップにて 簡易補修されておりますので、 パッと見では傷有りだとわからないほど。 タイヤのリムガードに隠れる部分ですので 正直そこまで気にならないと思います! インナーのコンディションはツルツルのピカピカ! 当店スタッフの洗浄でバッチリと綺麗に 仕上げておりますのでそのまま装着OKです! タイヤはオーストラリアのタイヤブランド、 MONSTAのテレーングリッパーがセット。 タイヤ自体の設定は片側ホワイトレターで こちらのセットはあえてブラックレターを 外側にして組んであるイカつい仕様です。 溝の残りは2本ずつで異なり、2本は約5.5mm前後、 2本は約7.0mm前後となっておりますので、 溝の深い方をフロントに装着いただければ まだまだしっかりとお使いいただけます。 トレッド面の「肩」の部分に少々の偏摩耗は 見られますがそれ以外は特に気になりません! ブラックレター仕様がワイルドな20インチの 大口径オフロードタイヤホイールセットなら 大宮バイパス店のコレがオススメです! 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 【RAYS】Wheel
    • オフロードカスタム
    2023/07/18 RAV4にオフロードスポーツコンセプトホイールで16インチ化!RAYS デイトナ D207 & BFG トレイルテレーン装着!
    いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ オフロード系カスタムのご紹介が続きますよ~! 本日のカスタムはRAV4を16インチ化。 まだ登場してから間もないRAYSのアレで仕上げます! ピットインしたのは納車したての1台、 RAV4 アドベンチャーオフロードパッケージ車。 このマットブラックの純正タイヤホイールは 何度見てもカッコ良いんですよね~。 本当タイヤホイールや泣かせのグレードです。笑 ですが、「さらに」「もっと」を求めて カスタムしたくなるのもRAV4ならでは。 そこでオーナー様がチョイスしたアイテムは 【RAYS デイトナ D207 & BFG トレイルテレーン】! TEAM DAYTONAの中でオフロードスポーツを コンセプトに新シリーズの第1作目のD207。 マシニングなどのアクセントは一切無し! 漢のフルマットブラックで無骨さを演出。 カラーはシンプルですがデザインや造形は RAYSさんの力が注がれた最新鋭。 各部の肉抜きは軽量化にもつながり、フランジの スクエアディンプルはラリーホイールをも 想像させる、まさしく「オフロードスポーツ」 という言葉が似合う1本ですね~! 【ホイール】 RAYS デイトナ D207 (F/R) 7.0J 16inch 5H PCD114.3 BZZカラー(マットブラック) 【タイヤ】 BFグッドリッチ トレイルテレーン 【BEFORE】 【AFTER】 肉厚なタイヤがRAV4の印象をより強いものに。 タイヤのサイズは選択肢として235/70R16や 外径アップで245/70R16が使われるのですが、 今回は純正の外径と近い235/70R16でセット。 今回のRAV4もタイヤはオーナー様ご指名の BFグッドリッチ トレイルテレーンを。 サイドショルダーのムチムチ感が強いので 純正同外径でも一回り大きく見えますよ! 乗り心地やロードノイズなどの面で オンロード走行に向いたモデルですが、 いざという時のアウトドアフィールドでも しっかりと走行してくれる頼もしいヤツ。 そしてカッコいいパターン、コレ重要です。笑 絶妙なサイズ感の7.0J +32に235/70R16の 組み合わせでタイヤのショルダーツラ。 車検やディーラー様への入庫も 問題無く行けそうです! 今回当店のブログを見て問い合わせ、ご購入を 決めてくださったオーナー様、帰り際には 「ブログ楽しみに待ってますね」と嬉しいお言葉も。 純正タイヤの下取りとスタッドレスタイヤの ご用命もありがとうございました! またスタッドレスタイヤも準備が整いましたら ご連絡いたしますのでお待ちくださいね。 新作ホイールのお取り扱いもOK! それと同時に現在装着のアイテムの 下取りももちろんOKでございます! RAV4カスタムをお考えの方はぜひご相談ください。 ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 新着入荷商品・在庫情報
    • 【RAYS】Wheel
    2023/07/16 👆大宮バイパス店在庫情報👆限定カラーのダークアンバークリア!RAYS VOLKRACING G025の18インチ、86&BRZサイズが入荷!
    いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 限定カラーのダークアンバークリア! RAYS VOLKRACING G025の18インチセットが入荷! 【ホイール】 RAYS VOLKRACING G025 (F/R) 9.0J 18inch INSET+45 5H PCD100 ダークアンバークリア 【タイヤ】 ミシュラン パイロットスポーツ5 (F/R) 225/40R18 今RAYSの人気モデルとしてサンナナに 匹敵するボルクレーシング G025。 そんなG025の86&BRZにぴったりのサイズで 限定カラーともなればさらにプレミアム感が あって欲しかったオーナー様も多いのでは?! 全体的にはとてもキレイなアイテムですが、 ミシュランのパイロットスポーツ5が 少々細身なこともあり、リムに飛び石で 付くような点々の傷がちらほら見受けられます。 そんなパイロットスポーツ5ですが この「フルリングプレミアムタッチ」の サイドデザインがなんとも上品でカッコ良い! 手触りもベルベットのような気持ちいい感触です。笑 製造年は2022年製とバリバリ新しく、 溝の残りも写真の通りたっぷり。 慣らし走行が終えたくらい?で ここからミシュランのタイヤの オイシイところを体感できますよ~! 86&BRZに装着するにはちょっと攻めた9.0J。 フェンダーへの干渉を避けるにはタイヤの 引っ張り具合も重要なポイントです。 パイロットスポーツ5は同シリーズの 4Sや4に比べて細身な感じがしておりまして、 9.0Jに225/40R18の組み合わせでこれくらい。 このくびれ具合、結構好き。笑 忘れちゃならないインナーコンディション。 ご覧の通りばっちりキレイな状態! ブロンズベースなのでどんなボディカラーでも 渋く仕上がること間違いなしです! 86&BRZはもちろんのこと、カローラスポーツや カローラツーリングなんかにもバシッと 履かせられる可能性を持つPCD100のG025! 早い者勝ちですよ~! 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 【RAYS】Wheel
    • オフロードカスタム
    2023/07/14 BT型のレガシィ アウトバックはいいサイズが履ける?RAYS デイトナ F6ブースト&BFグッドリッチ トレイルテレーンを装着!
    いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ オフロード系カスタムのご相談、 ご用命が続くここ大宮バイパス店。 デリカD5や150プラド、RAV4だけじゃないですよ~。 本日ご紹介するのはレガシィ アウトバック! こちらのお車のオーナー様は当店の ブログを見てご相談いただきました! いつもブログ見てます、 その一言が僕の活力です。笑 本当にありがとうございます! そう言っていただけたからには 気合を入れて書かせていただきましょう! ということで入荷までに少々お時間を いただいてしまいましたが、無事に 到着したアイテムがこちらのセット。 RAYSさんのチームデイトナ F6ブーストと BFグッドリッチ トレイルテレーン! ボディカラーがブラックなら ホイールもブラックで統一して ワイルドにゴツくしていきましょう! 【ホイール】 RAYS デイトナ F6ブースト (F/R) 7.0J 17inch 5H PCD114.3 N1カラー(セミグロスブラック) 【タイヤ】 BFグッドリッチ トレイルテレーン ホイールナットのカラーをクロームにするか、 はたまたブラックにするかは悩みどころ・・・。 今回はビードロックデザインのピアスドリルドの シルバーに合わせてナットはクロームをチョイス。 こうすることで純正の盗難防止用のマックガードも そのまま流用出来ますので一石二鳥! 【BEFORE】 【AFTER】 ブラック統一の中にホワイトレターや ピアスドリルド、ホイールナット、 ドア下エンブレムやウインドウモールの クローム全てがアクセントになる これぞトータルコーディネート。 純正と同外径のタイヤサイズながらBEFOREの方が トレイルテレーンのむっちり感で足元が大きく、 逞しく見えるようになりましたね~! 当店でも登場回数が増加傾向のBFグッドリッチの トレイルテレーンはオールテレーンよりも オンロード向けに開発されたマイルドな乗り味。 見た目は通常のオンロードラジアルよりゴツく、 それでありながらロードノイズや乗り心地の変化は 最小限に抑えられた「快適なオフ系タイヤ」です。 レイズドホワイトレターが注目されがちですが この文字の周りが縁どられているアウトライン ホワイトレターも味があって良いですよ~! 前型のBS型よりもフェンダーに余裕のあるBT型。 その恩恵を活かして前型では恐らくはみ出して しまうであろうサイズもBT型ならこの通り、 むっちりしたタイヤのショルダーで良い出面! タイヤはチラッと見えてるくらいが カッコ良いんですよ。笑 レガシィ アウトバックのオフロード系カスタムも ユーイチバン大宮バイパス店にお任せください! ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 【RAYS】Wheel
    • オフロードカスタム
    2023/07/10 JB64ジムニーにグラムライツ 57DR-X!合わせるタイヤはオプカンMTの225/75R16?!
    いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ ジムニーのタイヤサイズはどれが良い? という冒頭でスタートした本日のブログですが、 僕のお客様は良い意味でカスタム欲が強めなので(笑) MAXに近いであろうあのサイズを装着していきます! 本日ご紹介の1台はこちらのJB64ジムニー。 現在雪国にお住まいの常連H様ですが タイヤホイールやその他のパーツのご相談は 必ず一声かけてくださる優しいオーナー様。 ゴツめなパターンのスタッドレスならTOYO W/T-R!64ジムニーに装着です! 現在装着されているRAYS デイトナ M9に ゴツいパターンのTOYOのスタッドレスを 装着させていただいたのはまだ記憶に新しいですね。 お住まいの地域の降雪事情を考慮しつつ 事前に準備を進めておりまして、 先日ついに夏仕様の装着となったのですが・・・ これは装着前からもうカッコ良いです! 強固なデザインのRAYS デイトナ M9から ガラッとイメージが変わる同メーカーの グラムライツ 57DR-Xでスッキリと! ちょうど純正タイヤホイールがありましたので 隣同士に並べてちゃっかり記念撮影。 同じ車に装着するものとは思えない違いですね。笑 【ホイール】 RAYS グラムライツ 57DR-X (F/R) 5.5J 16inch 5H PCD139.7 AXZカラー(スーパーダークガンメタ) 【タイヤ】 TOYO オープンカントリーMT タイヤの重量増を軽量ホイールで引き算。 スポーツコンセプトのホイールデザインに がっつりオフロードのMTタイヤの組み合わせも めちゃくちゃ似合いますね~! 【BEFORE】 【AFTER】 BEFOREのスタッドレスタイヤのサイズも 純正より大きな185/85R16なのですが、 今回夏仕様に装着いただきましたサイズは それを凌駕する225/75R16! ノーマル車高では装着不可なタイヤサイズですが 1インチ程のリフトアップに純正バンパーでも このギリギリのクリアランスとなります。 オフロード走行の際にはショートバンパー化などの 対策は必要になってきそうですね。 この後H様は無事にショートバンパー装着で完璧!笑 225/75R16でもTOYOのオプカンMTは カタログスペック上、総幅214mmと細身。 タイヤサイドの張り出しは比較的 スッキリとしてますのでフェンダーからの 大きな突出はなく良い塩梅のツラ具合。 冬はRAYS デイトナ、夏はグラムライツ、 オールシーズン通して好きなブランドを履いて 常に愛車をカッコ良い姿で乗るのは カスタム好きの鏡ですね~。 手前の23 S様はデイトナ F6ブースト、 真ん中の64 H様はグラムライツ 57DR-X、 奥の64 T様はA-LAP Jと気が付けば皆様RAYS。 ワタクシ霜田の悪魔のささやき効果も 少しあったとかないとか・・・。笑 ひとまず皆様の足元が夏仕様へ! おみやげも美味しくいただきました! いつも遠方からありがとうございます! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ