WEBで無料査定 WEBで無料査定

WEBで無料査定 タイヤ&ホイール高値買取

Instagram

U-ICHIBAN公式
Instagram

宅配買取規約 Home delivery purchase terms

株式会社オートパーツジャパン(以下「当社」という。)が提供する宅配買取サービス(以下「本サービス」という。)の規約を、以下の通り定めます。

第1条(目的)

  1. 本規約は、本サービスの利用に対して適用されます。
  2. 本サービスをご利用いただくご利用者様は、本規約に同意したものとみなします。

第2条(買取商品)

宅配扱いにて買取可能なお品物は、乗用車タイヤ、アルミホイールの当社取扱商品といたします。

第3条(お品物の送付方法)

  1. インターネットオンラインかお電話でお申込をしていただくと、梱包用の「袋または段ボール」、宅配買取申込用紙等、宅配買取に必要なアイテム「宅配キット」をご自宅へ送付いたします。
  2. お客様が当社に対してお品物を発送する際の送料は、当社が負担いたします。
  3. お品物の配送中の梱包キット破損等の事故防止のため、厳重に梱包してください。配送中に発生した事故について、当社は一切責任を負わないものといたします。
  4. 宅配キット送付後、1ヶ月以上経過してもお品物が当社に届かない場合は、宅配キット代金の20,000円をご利用者様に請求いたします。

第4条(お品物の売買契約の成立)

  1. 当社は、ご郵送いただいたお品物を査定した後、買取金額を提示いたします。承諾いただける場合は「承諾」、そうでない場合は「キャンセル」の旨をお伝えください。「承諾」の場合、売買契約が成立し、買取代金をお支払いした時点で、お品物の所有権は、ご利用者様から当社に移転いたします。「キャンセル」の場合は、お申込いただいた住所に、当社の送料負担でご返送いたします。
  2. 買取対象商品であっても、当社買取基準により買取金額がつかない場合の処理方法について、宅配買取申込用紙に「返却」または「廃棄」を事前に明示していただきます。「廃棄」を選択された場合は、ご利用者様が査定結果を承諾された上で、当社が了承した場合はその時点で、お品物の所有権はご利用者様から当社に移転し、直ちに廃棄させていただきます。
  3. お品物の到着日から3営業日以内に買取金額をご連絡いたします。ただし、やむを得ず3営業日を過ぎる場合があります。最後にご連絡してから7営業日を経過しても「承諾」または「キャンセル」の意思表示をいただけない場合は、「承諾」されたものとみなし、お支払い手続きをする場合があります。

第5条(古物営業法に基づく本人確認)

古物営業法の定めにより、ご本人確認をさせていただきます。

  1. 身分証明書(※)で、確認いたします。
  2. 身分証明書に記載されている住所と申込住所は、一致している必要があります。異なる場合は、公共料金の領収書等で住所確認をするため、そのコピーが必要となります。
  3. 金融機関の口座名義は、ご利用者様ご本人に限らせていただきます。

身分証明書(生年月日・現住所記載、有効期限内のもの)
運転免許証、敬老手帳、パスポート、在留カード、マイナンバーカード、健康保険証等のコピー

第6条(お取引可能年齢)

20歳未満の方は、本サービスをご利用できません。

第7条(お支払い)

ご利用者様が当社の提示した買取金額を承諾された後、5営業日以内に金融機関の口座にお振込します。ただし、以下の場合はお振込が遅れたり、できない場合があります。

  1. 口座情報に不備がある場合。
  2. 登録された口座に振込手続きを行うも、何らかの事情で振込できなかった場合。

第8条(振込手数料)

振込手数料は当社が負担します。ただし、口座情報に不備がある場合等、ご利用者様の責により振込できなかった場合、再びお支払いする際の振込手数料は、ご利用者様に振込手数料を負担していただく場合があります。

第9条(キャンセル)

  1. ご利用者様が当社の提示した買取金額を、承諾された後は、お品物の返却、キャンセルは一切お受けできません。
  2. お取引に関して、ご利用者様の都合で連絡がつかず、買取、返却、お支払い等の確定ができない場合は「キャンセル」とみなし、お品物を返却する場合があります。

第10条(お品物の取扱い)

当社は、ご郵送いただいたお品物について内容や状態の確認を行うため開封いたします。その後、お品物を返却する場合でも、当社は開封に伴う損害等について、一切責任を負わないものといたします。

第11条(所有権の放棄)

第4条1項で定めるご利用者様が「キャンセル」された場合および第7条2項で定める「キャンセル」とみなした場合で、当社からお品物をご返送差し上げたもののご利用者様のご事情により当社に返戻された後、当社の責に帰すことのできない理由によりご利用者様と連絡が不通等、真に已むなしと判断した場合は、お品物が当社に返戻された日から1ヶ月の経過期間をもって、ご利用者様がお品物の所有権を放棄したものとみなし、お品物の所有権は当社が取得いたします。ご利用者様はこれに異議を述べることはできません。

第12条(責任の範囲)

お品物をお預かり中に、お品物の紛失・破損等があった場合は、当社が故意または重大な過失がある場合に限り、当社の買取査定基準に従い、当社における販売価格を上限として補償いたします。

第13条(反社会的勢力の排除)

  1. ご利用者様は、次の各号のいずれか一にも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを表明し保証するものとします。
    1. 自らが、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標榜ゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力」という。)ではないこと。
    2. 反社会的勢力と次の関係を有していないこと
      1. 自らもしくは第三者の不正の利益をはかる目的、又は第三者に損害を与える目的を持って反社会的勢力を利用していると認められる関係
      2. 反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなど反社会的勢力の維持、運営に協力し、又は関与している関係
    3. 反社会的勢力に自己の名義を利用させ、本サービスを利用させるものでないこと
    4. 自ら又は第三者を利用して本サービスの利用に関して次の行為をしないこと
      1. 暴力的な要求行為
      2. 法的な責任を超えた不当な要求行為
      3. 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
      4. 風説を流布し、偽計又は威力を用いて相手方の業務を妨害し、又は信用を毀損する行為
    5. その他前各号に準ずる行為
  2. 当社は、ご利用者様が本サービス利用中に前項のいずれか一にでも違反すると判断した場合には、直ちに本サービスの利用を中止させることができるものとし、以後の当社の本さビス利用をお断りします。なお、当社は当該措置を行った理由を開示する義務を負いません。
  3. 当社は、ご利用者様が本条第1項のいずれか一にでも違反すると判断した場合は、何らの催告を要しないで直ちに本規約に基づく売買契約及びその他当社とご利用者様との契約の全部又は一部を解除することができるものとします。
  4. 前項の規定により売買契約及び本契約その他当社とご利用者様との契約が解除された場合には、ご利用者様は、当社に対し、当社の被った損害を賠償するものとする。
  5. 当社は、本条に基づく解除によりご利用者様が被った損害につき、一切の義務及び責任を負わないものとします。

第14条(個人情報の取扱い)

個人情報の取扱いについては、当社が別に定める「個人情報の取扱いについて」に準ずるものといたします。詳しくはホームページにてご確認ください。

第15条(規約の改訂)

  1. 当社は、円滑に取引を行う上で当社が必要と認める場合、合理的な範囲内で本規約を変更することがあります。
  2. 本規約変更の際は、株式会社オートパーツジャパン「U-ICHIBAN」ホームページにて通知いたします。
  3. 変更後の本規約は、前項の通知1週間後より有効となります。

第16条(準拠法及び合意管轄)

  1. 本規約の解釈については、日本法が適用されるものとします。
  2. 本規約に関連して、ご利用者様と当社との間に争いが生じた場合は、双方誠意をもって協議し、解決するものとします。
  3. 本規約に関し裁判上の紛争が生じたときは、名古屋地方裁判所を第1審の専属的合意管轄とするものとします。

改定日:令和7年1月24日