WEBで無料査定 WEBで無料査定

WEBで無料査定 タイヤ&ホイール高値買取

Instagram

U-ICHIBAN公式
Instagram

U-ICHIBAN 大宮バイパス店 ブログ一覧 BLOG

オフロードカスタムの記事一覧

    • オフロードカスタム
    2025/04/02 アウトバックにデルタフォース オーバル!マットスモークポリッシュがめっちゃ渋い!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ スバル アウトバックにデルタフォース オーバル! 17インチの出面はいかがなものか・・・?! ご紹介するのはこちらのアウトバック。 納車前からタイヤホイールのご相談をいただいて おりまして晴れたこの日にいよいよ装着。 カーキのボディカラーが渋くていいですね~。 オーナー様に刺さったホイールこそ 【デルタフォース オーバル】。 今年もオフロード系カスタムを牽引すること間違いなしの 他モデルでは替えのきかない唯一無二のカッコいいやつ! ホイールカラーは王道マットブラックではなく 霜田イチオシカラーのマットスモークポリッシュで。 トレッドパターンのカッコ良さ・・・ロードノイズの大小・・・ ホワイトレターの有無・・・サイズ設定・・・ 選択肢は様々ありますがオーナー様にはご自身の 思い描く完成像を想像していただきながら 優先順位をお聞きしましてTOYO オプカンAT3に決定。 ブラックレターもホワイトレターもそれぞれの カッコ良さがありますので悩みますよね。 【ホイール】 デルタフォース オーバル (F/R) 7.0J 17inch 5H PCD114.3 マットスモークポリッシュ 【タイヤ】 TOYO オープンカントリー AT3 ボディカラーとの相性は抜群! 光の加減で見え方の変わるマットスモークポリッシュは オシャレさもあり、艶消しがオフロードテイストもあり、 この仕上がりにオーナー様もニンマリ。 【BEFORE】 【AFTER】 純正18インチから17インチへインチダウンし、 タイヤは純正と同外径の225/65R17。 タイヤの肉厚感が増えましてモリモリムチムチした 存在感満点の足元に変身完了~! センターオーナメントはボディカラーと合わせて グリーンを貼らせていただきました。 貼らずの素地マットブラックももちろんOKですが ワンポイントで貼るとアクセントになりますね。 【フロント】 【リア】 スバルのお車は純正ホイールのインセットが 比較的ハイインセットなサイズが多い印象ですよね。 デルタフォース オーバルの17インチのインセット+32、 これははみ出してしまうのではないのか・・・?! と思いきやアウトバックはフェンダーのクリアランスが とても広いのでインセット+32を付けてもこの通り! セットタイヤはTOYO オープンカントリー AT3。 トレッド面のブロックの大きさはATタイヤの中では 比較的大きめでゴツさも感じられます。 それでいてスノーフレークマークを取得してますので オールシーズンタイヤ的に使用することもOK! カッコ良くて使い勝手の良いタイヤって最高ですね。 納車直後に愛車の姿が変わるとテンションも めちゃくちゃ上がりますよね! ご用命ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア
    • 新着入荷商品・在庫情報
    • オフロードカスタム
    2025/03/31 👆大宮バイパス店在庫情報👆ラングラーにゴリゴリのブラックライノを履かせよう!BLACK RHINO FUJIが入荷です!
    -------------------------------------------------- 本日2025/03/31(月)は棚卸の為、全店休業となります。 ご不便をおかけいたしますがご了承いただきますよう お願い申し上げます。 明日2025/04/01(火)より営業再開となります。 -------------------------------------------------- いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ ラングラーにアメリカンオフロードホイールの BLACK RHINOはいかがでしょうか? ゴリゴリにキマること間違いなしですよ! 【ホイール】 BLACK RHINO FUJI (ブラックライノ フジ) (F/R) 8.0J 17inch INSET+38 5H PCD127 サテンブラック 【タイヤ】 ヨコハマタイヤ ジオランダーMT G003 (F/R) 35x12.50R17 国産車、輸入車問わず今人気のオフロード ホイールブランドのブラックライノ。 サイのロゴがワンポイントのかわいいやつです。 そんなかわいいロゴとは裏腹にデザインは アグレッシブなゴリゴリ系が多いんですよね。 FUJIももちろん写真のようにTHE オフ系! 使用期間も短くホイールの裏側もしっかり綺麗。 マットブラック特有のくすみはありますが GOODコンディションとなります! タイヤはヨコハマタイヤ ジオランダーMT G003。 ラングラーに履かせるならこれくらいゴリゴリした タイヤを履きたくなるあなたは立派なカスタム好き。笑 溝もまだしっかりとありまして、ブロックの エッジの削れも少ないのでまだまだ使えます! 空気圧センサーは組み込まれておりませんので お車に合わせてご用意いただくか、TPMS機能を コーディングでカットすることとなりますので要注意。 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア
    • 新着入荷商品・在庫情報
    • オフロードカスタム
    2025/03/21 👆大宮バイパス店在庫情報👆純正車高のMAXサイズ?!RAV4にぴったりなデルタフォース オーバル&BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2セットが入荷!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 3月も終わりに差し掛かり、スタッドレスタイヤから サマータイヤへの履き替えをされている方も チラホラいらっしゃるのではないでしょうか? そんな中RAV4オーナー様に朗報です! 【ホイール】 デルタフォース オーバル (F/R) 7.0J 17inch INSET+32 5H PCD114.3 マットブラック 【タイヤ】 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 (F/R) 245/65R17 まだまだオフロード系カスタムホイールの中で 不動の人気を誇るデルタフォース オーバル。 RAV4にぴったりの17インチセットが 大宮バイパス店に入荷しましたのでご案内です! 使用に伴う小傷はところどころありますが パッと見た全体的な印象はとても綺麗です。 インナー側はマットブラック特有のくすみ、 水垢が残っておりますが、極力汚れは取り除き、 出来る限り綺麗なコンディションにしております。 大宮バイパス店の店頭に展示しておりますので お近くにお住まいの方はぜひ現品を見に来てください! タイヤはBFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2、 オフロード系カスタムには欠かせない存在ですね。 2021年製で溝の中の表面に細かなひび割れがありますが、 通常のご使用には問題ない程度となりますので 1~2シーズン使用後を目安に交換を検討してください。 純正車高でも現在干渉報告の無い、2サイズアップの 245/65R17であなたのRAV4もたくましい足元へ。 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア
    • オフロードカスタム
    2025/03/08 再再販70ランドクルーザーのタイヤホイール。ブラッドレー FORGED 匠が似合いすぎちゃいます!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 再再販の70ランドクルーザーにもブラッドレー! 「古き良き」はアップデートされた現代版でも ベストなマッチングになること間違いなしです! 内外装は当時の雰囲気を大切にしつつも ブラッシュアップされた再再販の70ランクル。 オーナー様は車両の納車を待ちながら 事前にタイヤホイールのご相談。 決め打ちだったモデルこそ今回装着する 4X4エンジニアリングさんのブラッドレー! ランクルと共に歩んできた長い歴史を持つ ブラッドレーというホイールですが・・・ ブラッドレーはブラッドレーでも鍛造モデルの 「ブラッドレー FORGED 匠」をチョイス! アイデンティティの5スポークはそのままに さらに軽く、さらに強くアップデートした クロカンマニアも唸るプレミアムな1本です。 MTタイヤを組み合わせればほらこの通り、 ランクルに似合わないワケが無いセットの完成です。 ホイールナットも同ブランドのクロモリ製 コンペティションラグナットで抜かりなく。 チラッと見える程度のロゴですが、 このチラ見えがこだわってる感が出まして カスタム完成度をグッと引き上げます。 【ホイール】 4x4エンジニアリングサービス ブラッドレー FORGED 匠 (F/R) 8.0J 16inch 5H PCD150 マットシャドーブラック 【タイヤ】 TOYO オープンカントリーMT 鍛造ならではのエッジの効いたデザインは 他のホイールとは一線を画す存在感。 そして70ランドクルーザーに履けるサイズは ご覧の通り超~ディープなリップがたまりません。 【BEFORE】 【AFTER】 現代風な足元も良いのですが・・・ カクカクしたスクエアボディのランクルには 当時の雰囲気を感じさせるデザインのブラッドレーに ゴツゴツのMTタイヤがやはりお似合いでしょう。 タイヤサイズもモリッとムチッと外径アップの 265/75R16を合わせてより一層のそれらしさを。 小径ルックなホイールにゴリゴリタイヤ、 装着した姿を見るとカッコ良さも5割増し!笑 さすがランクルを知り尽くした4x4エンジニアリングさんが 出しているホイールなだけあって出面もドンピシャ! 前後でフェンダークリアランスに差があるので リアの出面にもさらにこだわりたい方は インセット違いを装着する手もありますよ。 今回はタイヤのローテーションも出来るようにと 前後同サイズでインストールさせていただきました! TOYO オープンカントリーMTはアグレッシブな見た目に 反して走行時のゴロゴロ感もそこまで大きくなく、 ストレス無く走っていただけるかと思います。 そしてタイヤ屋ならではのことを言いますと・・・ バランサーで回した時の真円度が良いのも オプカンの良いところなんです! 人気カラーのマットシャドーブラック、 オーダー時は納期の面で少々ヒヤッとしましたが 無事にほぼ予定通りに装着出来て一安心。 これぞランクル!というビシキマなスタイルで オーナー様のランクルライフ楽しんでくださいませ! ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア
    • 新着入荷商品・在庫情報
    • オフロードカスタム
    2025/03/06 👆大宮バイパス店在庫情報👆ナイトロパワー ジャベリンのオフロードカスタムセット!150系プラド、125系ハイラックス、トライトンにどうぞ!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 150系ランドクルーザープラドや125系ハイラックス、 トライトン GSRグレードなどにオフロード系の このセットはいかがでしょうか? 【ホイール】 MID ナイトロパワー ジャベリン (F/R) 8.0J 17inch INSET+20 6H PCD139.7 ブラックメタリックポリッシュ 【タイヤ】 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 (F/R) 265/70R17 コストパフォーマンスにも優れながら スタイリッシュなデザインをリリースする MIDホイールのナイトロパワー ジャベリン! 150系ランドクルーザープラドサイズは スポークのコンケイブ具合もなかなかいい感じ。 大きなガリ傷はございませんがポリッシュ面に ありがちな磨き傷、線傷、水垢は少々あります。 ですが、パッと見の外観はとてもきれいな コンディションとなっておりオススメです! ホイールの裏側もこの通りしっかりと綺麗! 店頭スタッフが寒い思いをしながら 丁寧に洗浄してくれてますので ぜひその思いもコミで見てください。笑 タイヤはBFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2。 まだまだ溝の残りもバッチリ残っていて 製造年も2022年製とコンディション良好。 初のオフロード系カスタムには もってこいのセットですよ! セットタイヤのサイズは265/70R17で 150系ランドクルーザープラドやリフトアップした 125系ハイラックスやトライトンの人気サイズです。 まだまだ寒さ残る季節ですが春はもうすぐそこに! 暖かくなったと同時にこの1セットで愛車を ゴツく、カッコよく仕上げてみませんか? 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア
    • 【WEDS】Wheel
    • オフロードカスタム
    • スタッドレスタイヤ
    2025/02/21 夏もオフ系カスタムなら冬もオフ系に!RAV4へマッドヴァンス08のスタッドレスセット!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ ありがたいことにここ大宮バイパス店では スタッドレス仕様でもカッコ良さにこだわりたい カスタム好きなオーナー様からのご相談多数。 先日のシビックに続き本日はRAV4のご紹介です。 オフ系ウインターカスタムもこだわっていきましょう! 夏仕様はマットブラックのRAYS デイトナ M8に サイズアップしたBFグッドリッチ トレイルテレーンで モリモリのオフロード系カスタムでバシッとキメ! 実はこの夏仕様も霜田からご購入くださってまして 冬仕様もご用命いただけるなんて・・・ありがとうございます! そんなオーナー様の冬仕様のテーマカラーが【ブロンズ】。 夏と冬で違った色を楽しもうということ! タイヤホイール単体で写真を撮るのを忘れて しまったのはこの写真から察してくださいませ。笑 ホイールがブロンズならホイールナットも ブロンズで合わせてトータルコーディネート。 このレーシングナットでブロンズってなかなか 存在しないのですがウェッズギアなら設定あり。 こういった小技はカスタムの完成度を グッと引き上げますのでオススメですよ。 【ホイール】 WEDS マッドヴァンス08 (F/R) 7.0J 17inch 5H PCD114.3 マットブロンズ 【タイヤ】 ダンロップ ウインターマックス SJ8+ 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤサイズは外径アップの夏仕様と据え置きなので スタッドレスでもたくましいビジュアルは健在。 これぞ足し算と引き算ですね、スタッドレスにして ホワイトレターが無くなってしまうところを ホイールカラーのブロンズで足し算。 他メーカーと比較してタイヤサイドの膨らみが大きくなる ダンロップ ウインターマックス SJ8+の組み合わせでも フェンダーより数mm中に入る良い感じの出面。 スタッドレス仕様でもツラにはしっかりこだわります! マッドヴァンスシリーズは今回のRAV4はもちろんのこと、 最近人気のジムニー&ジムニーシエラ、JEEPラングラー、 250系ランドクルーザーなどなど・・・ 装着可能車種の幅がとても広いので自分の車に 付けられるモデルはどれだろう?とお思いのオーナー様、 ぜひ一度ご相談いただけたらと思います! 夏のRAYS デイトナ M8セットのご購入から マッドヴァンス08の冬セットまで ご用命ありがとうございました! 次はタイヤ交換のタイミングでしょうかね? またご相談お待ちしております! Webで購入!! ヤフオクストア
    • 新着入荷商品・在庫情報
    • 【輸入車】アメ車・欧州車etc…
    • オフロードカスタム
    2025/02/14 👆大宮バイパス店在庫情報👆超迫力の35インチタイヤ!JK&JLラングラーサイズのVOSSEN HF-2が入荷です!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ JK&JLラングラー向けのチューナーサイズ! このVOSSENの20インチセットを見てみたら 大径オフロードカスタムもありじゃないでしょうか?! 【ホイール】 VOSSEN HF-2 (F/R) 9.0J 20inch INSET+35 5H PCD127 ブロンズ 【タイヤ】 BFグッドリッチ マッドテレーン KM3 (F/R) 35x12.50R20 コンケイブホイールを世に広めたパイオニアと言っても 過言ではないブランドのVOSSEN(ヴォッセ)。 名立たるスーパーカーやハイエンドカーの 足元にも選ばれるVOSSENの1本をマッテレタイヤと共に ラングラーに合わせてみるのはいかがでしょうか? 全体的なコンディションは良く、ところどころに 小さな小傷、飛び石傷がある程度で極上品です。 このちょっとした傷も走ってる感があって 個人的には好きだったりもします。笑 タイヤはBFグッドリッチ マッドテレーン KM3が セットされておりまして、写真の通りまだまだ 溝はしっかりと残っておりますのでGOODです。 製造年も2022年製と新しめですよ~! ホイールの裏側も若干の使用感はありますが USEDアイテムとしてはとても綺麗。 タイヤプレッシャーセンサーは非装着ですので センサー機能非搭載車、もしくは現車に合わせて 新規でセンサーをご用意しての装着となります。 リフトアップ必須の35インチタイヤのVOSSENセット! ラングラーオーナー様必見の1セットですよ! 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア
    • オフロードカスタム
    • スタッドレスタイヤ
    2025/02/06 冬でも履きたいブラッドレーV。ランクルにブラVってなんでこんなに似合うんでしょう?
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ ランクルのホイールと言えば?と投げかければ 必ず候補に挙がるであろう【ブラッドレーV】。 そんなブラッドレーVを贅沢にも冬のスタッドレス仕様に 合わせて装着させていただきましたよ~! カクカクしたボディがたまらない76ランドクルーザー。 時代は巡り巡って古き良きにフォーカスが当たっている昨今、 往年の名車には往年の名作を・・・ってことで早速いきましょう。 夏仕様の足元はこれもレトロな雰囲気を醸し出す ディーン クロスカントリーにBFグッドリッチ。 これだけキマっているスタイルですからスタッドレスを履く ウインターシーズンもやっぱりカッコ良くいきたいところ。 ご指名をいただいたホイールこそこちらのブラッドレーV。 ヨンクのことなら任せとけというプロフェッショナル集団の 4x4エンジニアリングサービスが「最高の4WDホイール」 というコンセプトで世に送り出してから早40年。 旧車~現行車まで違和感なくアジャストできる ホイールもなかなかめずらしいですよね? そんな往年の名作を冬仕様へ投入! 【ホイール】 4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV (F/R) 8.0J 16inch 5H PCD150 マットブラック 【タイヤ】 ダンロップ ウインターマックス SJ8+ 多くを語る必要もないですね、 飾り気のない無骨でシンプルの極み。 ランクルの足元にはこれが良いんです。 【BEFORE】 【AFTER】 夏仕様はディーン クロスカントリー、 スタッドレス仕様はブラッドレーV。 1年中通してランクルらしくタフでワイルドな ビジュアルをGET出来ましたのでいつでも 愛車を眺めるのが楽しめそうです! 重量のある車体を支えるスタッドレスタイヤは ダンロップ ウインターマックス SJ8+。 氷上特化型のWM03と同様のナノ凹凸を採用することで 氷上性能が飛躍的にアップしておりますので 雪上から氷上まであらゆる路面で安心して 愛車を運転していただけるかと思います! ほぼ全ての型式のランドクルーザーに履ける サイズバリエーションが揃っているブラッドレーV。 今年も盛り上がりそうなランドクルーザー界隈、 夏でも冬でも足元にブラV履かせてみませんか? ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • オフロードカスタム
    2025/01/26 90系ヴォクシーにデルタフォース オーバルが履ける!ホワイトレターも合わせてオフ系カスタム!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 今年もオフ系カスタム人気は続きそうですね~。 最近ではTHE・クロカン!な車種のみならず 箱バンやミニバンの足元にもゴツゴツした オールテレーンを履かせるなんてカスタムも。 そんなオフ系カスタムのご用命をいただきましたのは モデルチェンジして90系へと進化したTOYOTA ヴォクシー。 広々とした快適な居住空間は普段使いだけではとどまらず、 ご家族でのキャンプなどのアウトドアフィールドでも 活躍するミドルサイズのミニバンです。 こういったカスタムが好きなオーナー様が履きたかった 第一候補のホイールこそ「デルタフォース オーバル」。 そしてオーナー様的にマストなホワイトレターは TOYO オープンカントリー AT EXを合わせて準備OK。 完成した姿がコチラ! 【ホイール】 デルタフォース オーバル (F/R) 7.0J 17inch 5H PCD114.3 マットスモークポリッシュ 【タイヤ】 TOYO オープンカントリー AT EX 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤの外径をチョイアップさせることで純正と比較しても たくましい足元になったと思いませんか? マットブラックではオフ感が強めになってしまうところを マットスモークポリッシュでマイルドかつオシャレに。 ボディカラーとのマッチングも言うことなしですね~。 80系から90系へとモデルチェンジしたことで ホイールのサイズも変わりまして・・・ ちょっと欲張りなサイズが履けるようになりました! 80系では完全にはみ出してしまうサイズですが 90系にはこの通りタイヤのショルダーで ピタッとツラな仕上がりになります。 ミニバンもゴツゴツタイヤでカッコ良く! どこに行くにもこんな車なら出かけるのが 楽しくなること間違いなしですね。 ご用命ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • オフロードカスタム
    2024/10/30 JB74 ジムニーシエラにデルタフォース オーバーランダー!TOYO オプカン AT EXで丸みのあるルックスを手に入れろ!
    ----------------------------------------------------------------------- U-ICHIBAN 大宮バイパス店の営業時間につきまして 2024/10/1~2024/12/31までの期間は下記のようになります。 平日・土曜 10:30~18:00  日曜・祝日 10:00~18:00 (作業受付時間はすべての曜日で17:00まで) ご不便をおかけいたしますがご了承いただきますよう お願い申し上げます。 ----------------------------------------------------------------------- いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ デルタフォース オーバルに次いでリリースされた NEWモデルのデルタフォース オーバーランダーを JB74 ジムニーシエラに装着! オーバルもとてつもないコンケイブでしたが オーバーランダーのディスク形状もエグい! 入庫しましたこちらのJB74 ジムニーシエラですが 純正のサマータイヤがそろそろお疲れ模様ということで ホイールごとカスタムしてしまおうとご相談いただきました。 ご提案させていただきましたホイールこそ冒頭でも お伝えした【デルタフォース オーバーランダー】。 タイヤホイールのオフロード系カスタムにおいて 選択肢から外すことの出来ない存在となっております デルタフォースからオーバルに次ぐ待望の新作! ジムニーシエラに向けたサイズではオーバルでも 強烈なコンケイブフェイスを見せつけられましたが オーバーランダーでもその反りはしっかりと踏襲。 マイナスインセットが叶える高低差は必見の価値ありです。 【ホイール】 デルタフォース オーバーランダー (F/R) 6.0J 16inch 5H PCD139.7 マットスモークポリッシュ 【タイヤ】 TOYO オープンカントリー AT EX ホイールカラーはマットブラックから チョイ外しのマットスモークポリッシュで 無骨過ぎないオシャレさもプラス。 霜田はこのカラーがイチオシです。笑 車に装着すればコンケイヴ具合もマシマシに見えますね! 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤサイズは純正プラスアルファの215/70R16。 外径差としては直系約14mmの外径アップとなります。 数字で言うと14mmって大したことないように思えますが このBEFORE→AFTERを見ると大きな変化に見えませんか?! ジムニーのタイヤ選びも種類が豊富でどれが良いか 迷ってしまいますが、今回はTOYOタイヤさんの オープンカントリー AT EXをチョイス。 サイドまでゴツゴツしたパターンというよりかは 旧車ルックなテイストに仕上げたいというご希望もあって 丸みのあるこちらのパターンを選んでいただきました! タイヤの銘柄によっても誤差はありますがJB74の ジムニーシエラに対して215/70R16はノーマル車高で 干渉報告もなく、出面もホイールがジムニーシエラ向けの サイズであれば写真の通り綺麗なツラで収まります。 そしてそして背面タイヤもホイールごとチェンジして 後続車へのアピールも忘れずに。 有事に備えたスペアタイヤもジムニー&シエラにとっては 個性を出す重要なカスタムポイントでもあります! 元々装着されていました純正のタイヤホイール、 実はこのタイヤでオーナー様は日本1周をしたそうな。 そんな苦楽を共にした思い入れのある1セット、 しっかりと査定をして下取りさせていただきました。 下取りもありがとうございます! 新調したタイヤホイールで日本もう1周するんですか?と お聞きしましたが、しばらくは良いかなと。笑 楽しいお話も聞かせていただき、オーナー様の 新たなジムニーシエラライフのスタートを お手伝いできたこと、嬉しく思います。 ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 新着入荷商品・在庫情報
    • オフロードカスタム
    2024/10/19 👆大宮バイパス店在庫情報👆RAV4のモリモリサイズセット!デルタフォース オーバル & BFグッドリッチセットが入荷!
    ----------------------------------------------------------------------- U-ICHIBAN 大宮バイパス店の営業時間につきまして 2024/10/1~2024/12/31までの期間は下記のようになります。 平日・土曜 10:30~18:00  日曜・祝日 10:00~18:00 (作業受付時間はすべての曜日で17:00まで) ご不便をおかけいたしますがご了承いただきますよう お願い申し上げます。 ----------------------------------------------------------------------- いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ これであなたのRAV4も即オフロードカスタム! デルタフォース オーバル & BFグッドリッチセットが入荷! 【ホイール】 デルタフォース オーバル (F/R) 7.0J 17inch INSET+32 5H PCD114.3 マットスモークポリッシュ 【タイヤ】 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 (F/R) 245/65R17 登場から人気冷めやらぬデルタフォース オーバル! 適合車種のラインナップも拡充され、勢いは増すばかり! そんなデルタフォース オーバルの霜田イチオシカラー、 マットスモークポリッシュのセットが入荷いたしました! タイヤは最近久しぶりのモデルチェンジが発表され、 KO3が発売されましたが、長年愛されてきたKO2も 良いもんじゃないでしょうか? ほぼ新品に近いコンディションの245/65R17がセットされ、 ノーマル車高のRAV4のMAXサイズで当店ではよく使われる ゴリゴリモリモリの鉄板サイズとなっております! ホイールの裏側もほぼ新品! チラッと見えておりますがこちらはホワイトレターを 内側に組み込んで黒い面を外側に見せる ブラックレター組みとなっております。 このアイテムをポチッとすればあなたのRAV4も すぐにいかついオフ車へと変身させられますよ。笑 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 新着入荷商品・在庫情報
    • オフロードカスタム
    2024/10/11 👆大宮バイパス店在庫情報👆パジェロオーナー様必見のブラッドレーV!綺麗なガンメタの18インチが入荷致しましたよ!
    ----------------------------------------------------------------------- U-ICHIBAN 大宮バイパス店の営業時間につきまして 2024/10/1~2024/12/31までの期間は下記のようになります。 平日・土曜 10:30~18:00  日曜・祝日 10:00~18:00 (作業受付時間はすべての曜日で17:00まで) ご不便をおかけいたしますがご了承いただきますよう お願い申し上げます。 ----------------------------------------------------------------------- いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ シンプル is ベストの極み! 4x4エンジニアリングサービスの代表ホイール、 ブラッドレーVの18インチが入荷いたしましたよ! 【ホイール】 4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV (F/R) 8.5J 18inch INSET+38 6H PCD139.7 ガンメタ ランクルに履かせるホイールとして名を馳せた ブラッドレーVの18インチが入荷いたしました! 今回入荷したサイズはミツビシ パジェロ向けの 8.5J インセット+38となっております。 1本デザイン面に線傷がありますが、その他は洗車や 磨きで付くような微細な傷のみとなってますので 全体的にはとてもコンディション良好です! 塗装の艶感もバッチリです! シンプルなデザインが故に見えるホイールの内側。 店頭に展示しておりますがぜひ覗いていただきたい くらいに綺麗に洗浄されているのもセールスポイント! サイズ的にはローダウンしたハイエースや レジアスエースにも・・・?! 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • オフロードカスタム
    • タイヤ
    2024/10/05 タイヤを替えれば気分もアガる?JB74 ジムニーシエラのタイヤをTOYO オープンカントリー AT3へチェンジ!
    ----------------------------------------------------------------------- U-ICHIBAN 大宮バイパス店の営業時間につきまして 2024/10/1~2024/12/31までの期間は下記のようになります。 平日・土曜 10:30~18:00  日曜・祝日 10:00~18:00 (作業受付時間はすべての曜日で17:00まで) ご不便をおかけいたしますがご了承いただきますよう お願い申し上げます。 ----------------------------------------------------------------------- いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ ごくごく普通のノーマル状態からタイヤを替えれば 愛車の雰囲気を変えることが出来ますよ! 気分もアガること間違いなしなタイヤカスタムをご紹介! お車はJB74 ジムニーシエラ。 納車前からお電話でタイヤのご相談をいただきまして、 この日は納車後そのまま大宮バイパス店にご来店。 早速タイヤカスタムをしていきましょう! このタイヤが登場してからというもの お客様がらご指名&ご相談が多いのなんのって。 ご用命としましてはオンロード寄りな乗り味で ちょっとゴツさもあるATパターン、タイヤ外径は 純正と比較して大きくし過ぎずチョイUP。 そんな中で今回はTOYO オープンカントリーAT3を オススメさせていただきましたよ~! 左が純正タイヤで右がオープンカントリー AT3。 この時点でかなり違っているのがわかりますよね? タイヤサイドのパターンの違いでも印象が変わりますので 装着したら激変すること間違いないでしょう! 【ホイール】 JB74 ジムニーシエラ 純正 【タイヤ】 TOYO オープンカントリー AT3 ちょっとめずらしいこちらのホイールは JB74 ジムニーシエラの純正オプションホイール。 せっかくオプションのホイールを入れたのなら これを活かしたいじゃないですか! クロームの純正ホイールナットもブラックへ交換し、 光モノを無くしたこだわりのプチカスタム。 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤの直径外径は計算上はBEFORE→AFTERで約10mmアップ。 ですが、このボリューム感の違いは一目瞭然! 交換後のオプカン AT3の方がモリモリムチムチでいい感じ! オープンカントリーAT3の人気の秘密としては タイヤの規格がLT(ライトトラック)規格ではなく PC(パッセンジャーカー)規格なところも挙げられます。 PC規格の方がタイヤの重量自体も軽く、空気圧も 純正に準じた数値でOKなので操縦性や乗り心地に 大きな変化が無いってことなんですよね。 そしてもう1点、「スノーフレークマーク」が 付いているというところでしょうか。 非降雪地域にお住いの方で出先での思わぬ急な降雪に 対応できれば良いかなという方もいらっしゃるはず。 過酷な積雪や凍結路面での性能はスタッドレスタイヤに 軍配が上がりますが、スノーフレークマークの付いた オプカン AT3なら通年通して履き続けられる 「オールシーズンタイヤ」的な使い方が出来るんです。 あ!背面タイヤも同サイズなのでタイヤチェンジ。 目線の高さに近いところになるので背面タイヤも 合わせて交換するとやってる感がさらに出ますよ。 もちろん有事への備えとしても5本のサイズを 揃えておくに越したことはないですからね。 納車直後にタイヤを替えてオーナー様にとって これで本当のジムニーシエラライフのスタートですね! ご用命ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 【RAYS】Wheel
    • オフロードカスタム
    2024/10/01 SKフォレスターにチョイ外しのダークガンメタとブラックレター!RAYS デイトナ M9+ SPEC-M & TOYO オープンカントリーRT!
    ----------------------------------------------------------------------- U-ICHIBAN 大宮バイパス店の営業時間につきまして 2024/10/1~2024/12/31までの期間は下記のようになります。 平日・土曜 10:30~18:00  日曜・祝日 10:00~18:00 (作業受付時間はすべての曜日で17:00まで) ご不便をおかけいたしますがご了承いただきますよう お願い申し上げます。 ----------------------------------------------------------------------- いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ カスタムのご依頼で同じ車種が続くのは あるあるなんでしょうかね?笑 ここ最近でデルタフォース オーバル、Air/G VULCANを 装着したSKフォレスターをご紹介しましたが 本日はまた違ったホイールの装着をお届けしますよ~! SUBARU車ならではの走行性能と運動性能を持ちながら 悪路もタフに走るフォレスター。 過去ブログでもお伝えしましたがSK型からPCDが114.3に 変更されたことで、ホイールの選択肢が広がりましたね。 装着するホイールはオーナー様ご指名モデルの 【RAYS デイトナ M9+】をご用意。 ・・・ここでちょっと見慣れないホイールカラーであることに 皆様はお気づきでしょうか? 今回のRAYS デイトナ M9+は【SPEC-M】。 既存モデルのM9+をベースにRAYSさん特許技術のA.M.Tで リムフランジ部分に「TEAM DAYTONA」ロゴをプラス、 さらには軽量化もしている進化を遂げたM9+なんです。 そんなSPEC-MはSPEC-Mのみの設定カラーの セミグロススーパーダークガンメタ。 マットブラックとは違った表情を纏わせます。 合わせるタイヤはTOYO オープンカントリーRT、 ATとMTの良いところを融合させたハイブリッドモデル。 見た目の迫力、悪路の走破性、ロードノイズ、走行快適性・・・ 様々な要素でちょうどいいところに位置する人気タイヤです。 さて、セミグロススーパーダークガンメタとオプカンRTの ブラックレターの組み合わせでどのようになるのか! 【ホイール】 RAYS デイトナ M9+ SPEC-M (F/R) 7.0J 17inch 5H PCD114.3 マットスーパーダークガンメタ (AOJ) 【タイヤ】 TOYO オープンカントリーRT カラーネームの通りスーパーダークなガンメタなので 明るすぎず、暗すぎず、それでいてマットブラックとは ひと味違った雰囲気のカラーコーディネートがGOOD。 センターキャップとリムフランジロゴのシルバーが 良いアクセントになっていますね~。 【BEFORE】 【AFTER】 スタッドレス仕様のBEFOREは少々大人しめ・・・ 今回のセットを装着すれば愛車の印象は180度ガラッと激変! タイヤサイズも純正より1サイズ大きくした225/65R17で オフ系に不可欠なタイヤの存在感もマシマシになりまして。 ホイールの中がブレーキキャリパーとローターで ギチッと詰まっている感じも小径感が出て良いですね。 ビードロックリングテイストなホイールデザインと オプカンRTのゴツゴツしたタイヤの相性も抜群です。 【フロント】 【リア】 出面は前後でそこまで大きな差はない車ですので ローテーションも出来る前後同サイズでも この通りバッチリタイヤのショルダーでツラ。 このM9+ SPEC-Mのリム幅&インセット設定が SKフォレスターのチョイ攻めサイズとしては 絶妙なところなのもポイントですよ。 商談当初は通常のM9+のマットブラックをとお思いに なられていたオーナー様ですが納期が・・・涙 そこでメーカー在庫のある今回のSPEC-Mのガンメタへの カラーチェンジをご提案させていただきましたが、 こちらのカラーもとても良くないですか? 王道のマットブラックからチョイ外しのダークガンメタ、 鉄板のホワイトレターからチョイ外しのブラックレター。 他とは被らないオーナー様のセンスが詰め込まれた SKフォレスターのカスタム完了です! ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 【WEDS】Wheel
    • オフロードカスタム
    2024/09/23 やっぱりRAV4オフパケには、オフロード感全開のホイールで決まり!(*^-^*)
    皆様こんにちわ~ いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 U-ICHIBAN大宮バイパス店、出戻りしたMです( ´∀` ) 今回は私にしては珍しい?オフ系カスタムのご紹介です(^^♪ トヨタ「RAV4 オフロードパッケージ」、通称オフパケ。 現在冬仕様ですが、夏らしく、オフロードパッケージにふさわしい仕様にしていきます!(^^)! いきなりですが、装着したのがこちら! ホイール:Weds アドベンチャー MUD VANCE X-TYPE F カラー:フリントブロンズ タイヤ:ヨコハマ ジオランダー X-AT サイズ:17インチ Wedsアドベンチャーよりリリースされておりますコチラのホイール。 なんとも綺麗に配列されたスポークの2重構造(^^)/ そして今回選びいただいた色はフリントブロンズ、 表面が結構ザラザラしていてまるで岩? 更にオフ感を引き立ててくれていますね(^_-)-☆ タイヤは今オフ系カスタムでは定番化しつつある、ヨコハマのX-AT。 ホイールもオフ系ならば当然タイヤもオフ系! 位置的にはオールテレーンとマッドテレーンの間といったところでしょうか、 ホワイトレターも相まっていい感じですね(*^-^*) リアから見ても迫力は健在! RAV4でオフ系カスタムにするならホイールが小さく見えすぎないよう17インチがおすすめかも? Before After 冬仕様ブラック系からサマータイヤにチェンジ&インチダウン、 これだけ変化があれば夏も冬も楽しみです(^^♪ オフロードパッケージのサスペンションがチラ見しているのもいい感じです(*^^*) 全体的にモリモリ感がアップしてとても格好良くなりました! この度は遠方よりご指名いただきありがとうございました! その後の調子はいかがでしょうか? この仕様ならどこでも行けちゃうと思いますので、ぜひ素敵なカーライフを(^_-)-☆ また何かあればよろしくお願いいたします。 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • オフロードカスタム
    2024/09/19 SKEフォレスターにちょうどいいサイズのオフロード系ホイール!Air/G VULCANはカッコよくてちょうどいい!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ SKEフォレスターに装着可能なオフロードカスタム系の ホイールって選択肢が少ないって本当・・・? 本日ご紹介するエアジー ヴァルカンならバッチリOKッス! 本日ご紹介するのは「エスケーフォレスター」と 呼ばれている(勝手に僕がそう呼んでるだけ?笑) SK型のスバル フォレスターのオフ系カスタム! このSK型にモデルチェンジしてタイヤホイール屋として 大きく変わったと感じるのはホイールのPCD。 SG、SH、SJ型までのPCD100から114.3に変わったことで ホイールの選択肢も増えたように感じますよね! ところがどっこい! クリアしなければならない難所がいくつか存在します。 その辺も解説しながら紹介していきましょう! まず今回装着するタイヤホイールはコチラ! ヨンクカスタムの老舗メーカーであります 4X4エンジニアリングサービスさんがリリースする Air/Gシリーズの第3弾モデル、その名も「VULCAN」。 ありそうでなかったUS感も漂う独特なデザイン。 僕はこういう人と被らなそうなデザイン好きなんすよ~! カラーも定番のマットブラックではなく マットガンメタってところも良いじゃないですか! ヘッドボルトが配置されるリムフランジ付近はタイヤを 挟み込んで固定する本格オフローダーホイールに見られる 「ビードロック」を思わせる立体感のあるデザイン。 これは寄りの1ショットですが、離れて見てみると タイヤが組んだ状態でそのカッコよさが最大限に 発揮される計算されつくしたデザインなんですよ。 【ホイール】 4X4エンジニアリングサービス Air/G VULCAN (F/R) 7.0J 17inch 5H PCD114.3 マットガンメタリック 【タイヤ】 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 ここからSKフォレスターでホイールカスタムする上で 注意しなければならない部分も合わせてご紹介。 まずはSKフォレスターの中でも複数の型式が存在し、 注意が必要なのは「SKE」という型式のクレード。 このSKEという型式のグレードはブレーキ周りが 他のグレードに比べてひと回り大きいんですよね。 【BEFORE】 【AFTER】 それは何を意味するかと言いますと・・・ 16インチへのインチダウンがほぼ不可能ということ。 そこで今回装着したサイズは17インチなのですが・・・ 上の写真を見ても純正18インチから1インチダウンした だけとは思えないモリモリ感だと思いませんか? ホイールが小径に見えるデザインのAir/G VULCAN、 タイヤが大きく見えるサイドデザインのBFグッドリッチ、 それぞれの相乗効果で全体が大きく見えるってこと! 【フロント】 次の注意点としてはインセット問題。 じゃあ17インチのオフロード系ホイールなら何でもOK? ・・・と、思いきや今世の中に出回っている 各メーカーさんのホイールサイズはインセットが +32とか+35とか+38とか+30台が多いんです。 そうするとフェンダーからの突出が心配・・・。 【リア】 そんな心配を吹っ飛ばすAir/G VULCANのホイールサイズは 7.0Jの17インチでインセットは「+48」という SKフォレスターの純正と同サイズなんです。 前後の出面の写真を見ていただいてもお分かりに なられるかと思いますが、タイヤの張り出しを含めても フェンダーにしっかりと収まってますよね? これでディーラー様への入庫や車検や点検も不安なし! 今後SK型フォレスターのタイヤホイールのカスタムを お考えのオーナー様は今回のブログでご紹介したところを 注意しながらアイテムチョイスしてくださいね~。 ヴァルカンとグッドリッチの組み合わせは どの角度から見てもイカつくてカッコ良きですな。 オーナー様がどうしても外せなかったBFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2のタイヤのカッコよさ。 このサイドデザインのゴツさは他のメーカーの タイヤでは替えがきかないですからね。 魔性の魅力とでも言いましょうか、 ご指名やリピーターが多いのも頷けます。 当初ご商談させていただいたアイテムにおいては イレギュラーなことがあり、ご迷惑をおかけいたしました。 それでもこのAir/G VULCANを気に入っていただき 大変嬉しく思います! ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 【WEDS】Wheel
    • オフロードカスタム
    2024/09/15 ブラックエディションだからフルブラックでしょ!150プラドにマッドヴァンスX タイプF & TOYO オプカン AT3!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 250系ランドクルーザーの登場でますますオフロード系 カスタムの火が燃え上っておりますね~。 そんな新型車が登場してきても定期的にカスタム依頼を いただく150系プラドのカスタムを本日はご紹介です! 150系ランドクルーザープラドのブラックエディション。 実はこちらのオーナー様は数年前にも当店で150プラドに SSRのディバイド ZSとMONSTAタイヤでカスタムを いただきましたが、そのプラドが盗難に・・・。 私霜田もなんともやるせない気持ちではありましたが オーナー様も気持ちを切り替えて再カスタム! 前回カスタムさせていただいた際のプラドは 足廻りに「KDSS」というスタビライザーを 制御する装備が付いておりましたね~。 それによって17インチへのインチダウンが叶わなかったので 今回はKDSSが非装着の車両をお選びいただいたことで バッチリ17インチへサイズダウンしての装着です! う~ん!やっぱりモリモリタイヤは良いですね~! オーナー様がチョイスしたホイールは WEDSさんのマッドヴァンスX タイプF。 外側のフランジ部分の凹凸デザイン、ひとつ内側を スクエアホールがぐるっと1周囲みまして・・・ 最内部は中心に向かって鋭く落ちるコンケイブフェイス。 トリプルフェイスデザインをシンプルに フルマットブラックがまとめるカッコいいやつです! センターオーナメントは2色付属してきますので 貼らずにキャップの素地を活かすも良し、 貼ってアクセントにするも良し。 今回はマットガンメタを貼り付けまして さりげなくワンポイントアクセントに。 【ホイール】 WEDS マッドヴァンスX タイプF (F/R) 8.0J 17inch 6H PCD139.7 フルマットブラック 【タイヤ】 TOYO オープンカントリーAT3 ※ブラックレター仕様 装着すればその迫力はさらに倍! サイズは150系プラドのNEWスタンダードサイズ、 純正より1サイズ大きくした265/70R17をセット。 こういうカスタムはタイヤの面積は多い方が良い!笑 【BEFORE】 【AFTER】 オーナー様の念願叶った17インチ化。 純正の18インチと比較してホイールは1インチ小さく、 タイヤは純正より1サイズ大きくしただけのはず・・・?! このサイドビューの迫力マシ加減はそれ以上の サイズアップに感じないでしょうか? タイヤのチョイスもご指名買いのTOYO オプカンAT3。 最近このオープンカントリーAT3をご指名される方が めちゃくちゃ増えてきたように感じます。 人気の秘密はATタイヤでありながら強めなゴリゴリ感の トレッドパターンとその見た目に反するマイルドな ロードノイズと乗り心地。 そしてオールシーズンタイヤ的な使い方も出来る 「スノーフレークマーク」付きってところでしょうか。 タイヤもホイールも無理のない純正プラスアルファの サイズとなっておりますので、出面もこの通り。 ホイールはもちろんのことタイヤもフェンダーに対して ギリギリ過ぎず、かといって引っ込んでもない ちょうどよくカッコいいツラ具合ですね~。 実はこのオプカンAT3の265/70R17は設定がホワイトレター。 こだわりの裏履きでホイールもタイヤも黒く! ホワイトレターかブラックレターか・・・ コレだ!という答えのない永遠のテーマですが 今回のカスタムはブラックレターが大正解! 車のグレードもブラックエディションですしね。笑 150系ランドクルーザープラド、250系ランドクルーザー、 300系ランドクルーザー、再再販の70系ランドクルーザー・・・ ランクルカスタムのことならユーイチバンにご相談ください! オーナー様、この度はありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 新着入荷商品・在庫情報
    • オフロードカスタム
    2024/08/24 👆大宮バイパス店在庫情報👆白ホイブラッドレーVの16インチが入荷!RAV4&デリカD5オーナー様必見です!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ オフロード系カスタムの足元にも白ホイ! デリカD5やRAV4に履かせたいブラッドレーVが入荷! 【ホイール】 4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV (F/R) 7.0J 16inch INSET+29 5H PCD114.3 ホワイト 【タイヤ】 TOYO オープンカントリーRT (F/R) 235/70R16 長い歴史の中で屈強なホイールの代名詞と言ったら この「ブラッドレーV」でしょう! 元々はランドクルーザー特化のサイズ展開でしたが 昨今のオフロードカスタムユーザーに向け、 ラインナップに追加された5H PCD114.3の16インチ! 絶妙なリム幅とインセット設定でデリカD5や RAV4の足元をバシッとツライチに仕上げます。 ブレーキの関係でRAV4はPHVグレードへの装着は 不可となりますのでご注意ください。 鮮やかなホワイトを足元に添えれば愛車を印象付ける 抜群のアクセントになってくれること間違いなし! 白いホイールを保つためにはこまめな洗車と、 少々気を使う部分はありますが、そうしてでも 装着したいという熱烈なファンもいらっしゃるのでは?! オプカンRTとの組み合わせは鉄板のカッコよさ! まだまだ中古市場ではお目にかかる機会の少ない 16インチ 5H PCD114.3のブラッドレーV。 この機会を見逃すな!!! 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • 新着入荷商品・在庫情報
    • オフロードカスタム
    • 純正ホイール
    2024/08/08 👆大宮バイパス店在庫情報👆USトヨタのTRDホイール!PTR20 & ヨコハマ ジオランダー X-AT のセットが入荷!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ USトヨタ TRDホイールで150プラドの足元をカッコよく! レアなアイテムでさらには綺麗な商品・・・ これしかないでしょう! 【ホイール】 TRD PTR20 (F/R) 7.0J 17inch INSET+4 6H PCD139.7 マットブラック 【タイヤ】 ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016 (F/R) LT265/70R17 ユーイチバン大宮バイパス店では初登場かもしれません。 USトヨタ 純正のTRDホイール&オフロードタイヤセット! リム幅を狭めることでタイヤのむっちり感を強くし、 その分インセットを外に振ることで出面もピタリ。 ホイールナットはトヨタ純正の平座ナットを使用して 装着しますので、今現在純正ホイールを付けている方は 別途でホイールナットを用意することなく装着OK! こだわる方はM12x1.5の平座でブラックのナットも 流通していますのでそちらで装着するも良しです。 ホイールの裏側はマットブラック特有のくすみや ブレーキダストの汚れが少し見受けられますが 全体的には綺麗な状態に仕上げております。 セットタイヤはヨコハマタイヤのジオランダー X-AT。 ATタイヤでは物足りないエクストリーマー御用達の アグレッシブなATタイヤ、それこそこのX-AT G016! 大型ブロックデザインが外側になって組み込まれております。 製造年は2022年製とまだまだ新しく、溝の残量も 写真の通りまだまだしっかりと残っておりますので しばらくの間は安心してお使いいただけます。 150系ランドクルーザープラドにおいてノーマル車高で ほぼ干渉報告の無い1サイズアップの265/70R17が セットされています! 夏も本番を迎えてまだまだアウトドアに繰り出す 機会も多いと思いますが、愛車の足元をこのTRD ホイールでカッコよく仕上げて出かけませんか? 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
    • オフロードカスタム
    2024/08/02 250系ランドクルーザーをUSホイールで最速カスタム!BLACK RHINOをMAXサイズで装着!
    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ まだまだ見る機会の少ない250系ランドクルーザー。 納車直後のファーストエディションに 早々とノーマル車高のMAXサイズを装着です! とうとうユーイチバン大宮バイパス店にも来ました! 今話題の250系ランドクルーザー!! 最新でありながら角目のヘッドライトが クラシカルな雰囲気をも感じさせる1台ですね。 カスタム初手といえばタイヤホイールですが まだマッチングの取れているものも少なく、 さてどうしたものかとオーナー様と打ち合わせ。 デザインやカラーリングはランクルらしく オフロード感のあるもので・・・ 王道のアイテムではなくまだ装着している人が ほとんどいないような人とは違ったもの・・・ オーナー様が調べてきたホイールと 霜田が調べていたホイールが一致!笑 最新車種にいち早くUSブランドのホイールを インストールしてしまおうと。 本場アメリカではもちろんのこと日本国内でも オフロード系USホイールとして人気と 知名度が上がっている「BLACK RHINO」。 力強い極太な6スポークにコンケイブフェイス、 ツヤを抑えたマットなカラーリング。 ブラックのボディの250ランドクルーザー ファーストエディションに似合わないハズはない。 タイヤはアグレッシブなデザイン&トレッドパターンの ヨコハマ ジオランダー X-AT G016をセット。 このパターンでオールテレーンタイヤなんですよね。笑 そしてこのX-AT最大の特徴でもあります 「デュアルサイドブロックデザイン」。 写真のようにサイドブロックのデザインが 2種類ありますのでご注文時に選択いただけましたら オーナー様のお好みのデザインを外側にしてセットします。 今回は右側の「大型ブロックデザイン」をチョイス。 それでは装着作業進行の途中で純正と比較。 ん~!たまらないですね!笑 これはカッコよくキマること間違いないでしょう! 【ホイール】 BLACK RHINO WANAKA (ブラックライノ ワナカ) (F/R) 9.0J 20inch 6H PCD139.7 マットブラック 【タイヤ】 ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016 ベースの6スポークにデザインラインを配置することで 2x6スポークにも見える芸コマな一面もあるWANAKA。 ランクルの「無骨さ」という部分だけではなく、 最新車種としてのディティールの細かいところにも このホイールはマッチしていると思います! 【BEFORE】 【AFTER】 こうしてBEFORE→AFTERを比較すると純正では 物足りなく感じてしまいませんか? やはりランドクルーザーにはオフロード系タイヤ! ホイールを小径化させるカスタムが流行っていて 大口径へインチアップしてATタイヤって 実際どうなの?と思う方もいらっしゃいますかね? ご覧の通り、20インチへインチアップしても タイヤの厚みはしっかりと確保されていて 「ソレらしさ」は十分に感じますよ。 さてさて、やみくもにタイヤを大きくすれば 良いってことではないのでもちろん干渉の チェックも入念に行います。 今回のサイズマッチングではタイヤのヒゲが ギリギリをかわす絶妙なマッチング。 これ以上は何らかの対策が必要になりそうです。 フルブラックで引き締めるセットも良し、 ホワイトレターのあるタイヤでワンポイントを 追加するも良し、まだまだ可能性は無限大。 惚れ惚れと見とれてしまうバックショット。 話題沸騰中の車種でもありますから 街中を走れば誰もが振り返りそうですね。 H様、アトレーに続き250系ランドクルーザーの カスタムのご用命もいただきまして 誠にありがとうございました。 これからぜひランクルライフ楽しんでくださいませ! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ