U-ICHIBAN 大宮バイパス店 ブログ一覧 BLOG
- TOP
- U-ICHIBAN 大宮バイパス店 ブログ一覧
- 5ページ目
今日の一台の記事一覧
-
- 今日の一台
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ まだまだ続くデリカD5カスタムプラン。 本日は老舗ヨンクメーカーのJAOSさんから リリースされている今注目のホイールに ライトなカスタムサイズのホワイトレターの タイヤを合わせてみました! お車はホワイトのボディカラーが 眩しいくらいに輝く白デリカ。 昨シーズンの冬に純正ホイールへ スタッドレスタイヤをインストール させていただきまして。 あ、もちろんサマータイヤは下取りです。笑 春先に新たな夏用セットを装着させていただく 準備は万全でございますよ。笑 お選びいただいたホイールはオーナー様 第1希望の「JAOS ADAMAS BL5」! ダミーピアスボルトが光り、ビードロックを イメージさせる老舗ヨンクメーカーらしい オフロード感満載のホイールデザイン。 ホワイトレターもバッチリ目立つNEWセット! 装着した姿はといいますと・・・ 【ホイール】 JAOS ADAMAS BL5 (F/R) 7.0J 16inch 5H PCD114.3 スモークポリッシュブラック 【タイヤ】 TOYO オープンカントリー AT EX 光の当たり方で色味が変わる スモークポリッシュ。 昼間の日が当たるシチュエーションでは 明るめのブロンズのような印象で ナイトシーンでは重厚感のある深い色味に。 エンド部分でカクッと奥に向かって落ち込む スポークの効果でリップの深さも獲得。 多角形を組み合わせた立体的なデザインは 唯一無二の存在感です。 【BEFORE】 【AFTER】 足元をダークトーンに落とし込むことで 車全体の雰囲気がグッと引き締まりましたね。 タイヤサイズは純正と同等外径の215/70R16。 サイズアップも候補として挙がりましたが オープンカントリー AT EXに設定無し。 今回は履きたかったタイヤパターン優先で このサイズでのセットアップと させていただきました! アクティブなトレッドパターンですが オンロード寄りな性質を持った オールテレーンカテゴリー。 街乗りメインなユーザー様には ストレスフリーでお使いいただける 1本かと思います。 デリカD5のカスタムは選ぶアイテムで オーナー様の個性を出し放題! 次のタイヤ交換のご相談もお待ちしてますね! ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ マットブラックだけじゃない! ホイールの輪郭をくっきり目立たせる ブラックマシニングもアリですよ~! デリカD5カスタムプランの第3弾は こちらのマイナーチェンジ後のお車。 昨シーズンの冬前にご来店くださって スタッドレスタイヤを純正ホイールに組み込み、 夏用セットをオーダーいただきました。 あ、ちなみに純正サマータイヤは しっかり下取り済みです。笑 笑顔のK店長の横に準備された タイヤホイールが今回の主役、 「デルタフォース オーバル」! タイヤは性能の良さは言わずもがな、 その装着しているステータス性の 高さからも人気のBFグッドリッチ! オフロード感を強めに出すには 単色のマットブラックがGOODですが、 エッジ部分にマシニング加工された ブラックマシニングはアーバンな 雰囲気にもマッチするカラーリング。 輪郭がハッキリするのでディスク面の コンケイブ感もより強めに印象付けられます! 【ホイール】 デルタフォース オーバル (F/R) 7.0J 16inch 5H PCD114.3 ブラックマシニング 【タイヤ】 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 マシニングのシルバーが良いアクセントとして 機能してくれてますのでセンターオーナーメントは 貼らずにブラックのままでフィニッシュ。 この位置からでもわかるタイヤパターンのゴツさは やはりグッドリッチの良さのひとつですね。 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤは大宮バイパス店では鉄板の235/70R16で ノーマル車高のモリモリサイズ。 純正タイヤホイールからガラッと 印象が変わりましたね~! タイヤのショルダーとフェンダーが ビシーッ!と一直線に揃った出面。 デリカD5専用設計を謳う デルタフォース オーバル、 さすがでございます。 ちなみにBFグッドリッチ KO2の235/70R16は まだまだ在庫・納期の状況が不安定で バックオーダーで入荷待ちがデフォルト。 早めの決断、早めのオーダーが履きたいときに 履くためのキーポイントですよ。 デルタフォース オーバルのブラックマシニング、 今狙い目のカラーチョイスかもしれませんね! スタッドレスタイヤ&夏タイヤホイールセット、 そして純正タイヤの下取りもお任せいただき ありがとうございました!! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- 【WEDS】Wheel
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 本日のデリカD5カスタムプランは ブラックレタータイヤにレッドの マッドフラップの合わせ技。 ブロンズポリッシュのホイールにも注目です! マイナーチェンジ前のデリカD5も ジワジワとカスタムのご相談が 増えてきている今日この頃。 スタッドレスタイヤからサマータイヤへの 履き替えタイミングで思い切って決行です! まずはメインパートのホイールから。 このモデルは登場から非常に人気が高く、 追加カラーでリリースされたフルマットブラックも その人気にさらに拍車をかけてくれましたね! その名も『マッドヴァンス06』! 今回セレクトしたカラーは全面ブラックとは ひと味違ったアクセントカラーの 「ブラックポリッシュ/ブロンズクリア」。 ディスク天面をポリッシュ加工した後に ブロンズのクリアを吹き付けた、見る角度や 天候によって色合いの違いを楽しめる渋めの色。 そこに合わせるタイヤはオールテレーン系で ヨコハマタイヤさんのジオランダー G015。 オンロードタイヤよりは走破性能や ソレっぽさは欲しいけど・・・ そんなオーナー様にはピッタリのタイヤです! ジオランダー G015をセレクトしたもうひとつの 理由としてM+Sと書かれた「マッド&スノー」と 氷の結晶マークの「スノーフレークマーク」。 あくまでも夏タイヤがベースなのですが泥や 積雪路面に対しても考慮されたオールラウンダータイヤ。 今回はブラックレターで合わせていきますよ! タイヤホイールを準備してる間に 車にはこんなアイテムを装着していきます。 KADDISのマッドフラップのデリカD5用は 車種専用でカットされてますので 大きな加工などは不要で装着可能。 バタつき防止の為に吊り上げるワイヤーを K店長がかしめてくれてまして・・・ 付属のステーで本体を挟み込んで お好みの角度で固定すればこの通り! 最後にタイヤホイールを装着すればいざ完成! 【ホイール】 weds マッドヴァンス06 (F/R) 7.0J 16inch 5H PCD114.3 ブラックポリッシュ/ブロンズクリア 【タイヤ】 ヨコハマ ジオランダーAT G015 【エクステリア】 KADDIS マッドフラップ レッド タイヤ・ホイール・マッドフラップの 3アイテムだけでもこの変わり様。 離れた場所から見てもカスタムしてる 感じがビシビシ伝わってきますよね? 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールはスタッドレス仕様のBEFOREと 同じインチなのですが、ホイールデザインやカラー、 タイヤ外径を1サイズアップさせたことによる AFTERの見た目の違いは一目瞭然! 後続車への泥ハネ防止の機能面と共に ビジュアル面でも大きな効果を もたらすマッドフラップ。 ブラックかレッドか。 最後まで悩まれてましたが レッドにして大正解でしたね! M/TやR/Tといったトレッドブロックが 大きなゴツゴツしたタイヤも人気ですが 街乗りをメインに考えると乗り心地や ロードノイズの面では少々不利。 比較的マイルドなA/Tタイヤでもチョイスする メーカーやパターン、タイヤサイズで 迫力を出すことは全然出来ますよ! オフ系カスタムの定番化しつつある マットブラック+ホワイトレターを外した 技アリなカラーコーディネート。 脱定番のお手本のひとつになりました! ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ デリカD5オーナーの皆様お待たせいたしました! 本日から霜田プレゼンツのデリカD5カスタムを 一挙に大公開していきますよ~! ・・・書くのサボってただけだろってツッコミは 聞こえないフリをしておきます。笑 記念すべき1台目は後期モデルの こちらのデリカD5! スタッドレスはエクストリームJに ヨコハマ アイスガードG075で ウインターオフロードカスタム済み。 ここからサマーオフロードカスタムを施す為、 チョイスしたのはあの鉄板コンビ! 全貌をお見せする前に チラッとタイヤホイールだけ。 ホワイトレターがひじょ~に目立つ 1番人気のマットブラック! 完成した姿がこちら! 【ホイール】 デルタフォース オーバル (F/R) 7.0J 16inch 5H PCD114.3 マットブラック 【タイヤ】 TOYO オープンカントリーRT ※ホワイトレター仕様 くっきりとしたオプカンのホワイトレターを 引き立たせる漢のフルマットブラック仕様。 とはいうもののホイールの存在感だって しっかりと主張する唯一無二のデザイン性。 Bassett Racing WheelsのDホールを 彷彿とさせ、US感をも醸し出す。 オフロードカスタムの火付け役は 伊達じゃありませんね! レッドのロゴがオシャレな マッドフラップとの相性も抜群。 センターオーナメントは装着せずに ブラックのままで!という方が 大宮バイパス店では多いかな? その場合は全色4枚ずつお渡ししてますので 後々気分によって装着してみるのも 良いかもしれませんね! 【BEFORE】 【AFTER】 同インチですがその迫力は やはり後者に軍配があがります。 その理由はタイヤパターンにもあり! サイドショルダーまで配置された トレッドパターンはサイドビューの 迫力増には必要不可欠。 今ではこのオフ系カスタムのタイヤも ホイールも人気のあまりタイミングに よっては入手が困難な品薄状態が続いてます。 奇跡に巡り合える場合もありますが、 確実なのはやはり事前オーダーです! 皆様からのご相談お待ちしております。 ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- マークX
- 今日の一台
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 ユーイチバン大宮バイパス店、菊池です。 本日は常連様のマークXをご紹介です。 私も驚く情報通のN様。 今回のチョイスはコチラのメーカー。 組み立てホイールの超老舗 スーパースターです。 紫の表紙は2022年の最新カタログ。 表に大きく描かれているのは・・・ 『レオンハルトヘリテイジライン バイファル』 レオンハルトシリーズの派生ブランドとなるヘリテイジライン 第一弾モデルとしてデビューしましたバイファルです。 大々的に打ち出される前よりご相談いただきまして、 どうやら納期的にも大丈夫そうでしたので モチロンGO!! お時間いただきましたがバッチリ仕上がりました。 LEONHARDIRITT HERITAGE LINE Beifall 19 9J 10J DUNLOP VE304 225/40R19 255/35R19 圧倒的なサイズ感で装着。 タイヤもリムもバッチバチです。 カラーはSBCとも迷われましたがチタングラデーションで、 シンプルな中にゴールドを散りばめたメリハリの利いたカスタムオーダー。 キャップをシンプルにロゴベースにしたのも大正解でしたね。 私個人的にはFACE2こそ『遺産』を冠するバイファルに相応しい クラシカルな雰囲気だと思います。 前仕様のステップリムから 思い切ってリバースへ 思ったよりもリムも取れて大迫力のリアビュー。 映り込むピアスボルトが美しい・・・ タイヤとホイールで極限のツラを狙い撃ち。 毎回思いますがこの眺めの為に働かせていただいています。 いつもありがとうございます。 また皆さんで遊びに来てください。 -
- 今日の一台
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ デルタフォース オーバル人気が 止まらないココ大宮バイパス店。 前回の150プラドに続いて本日は デリカD5への装着をご紹介です! 荷物がたくさん詰めてパワフルなヨンク、 アウトドアフィールドにも繰り出せる 最強のファミリーカーといえばデリカD5。 大宮バイパス店ではありがたいことに 本当に多数のお客様からご相談を いただいております!! 鉄板の組み合わせのひとつと言えばコレ! 太字なフォントがアピール満点の TOYO オープンカントリーRT。 今回はホワイトレターだけがしっかりと目立つよう ホイールカラーはマットブラックをチョイス! 【ホイール】 デルタフォース オーバル (F/R) 7.0J 16inch 5H PCD114.3 マットブラック 【タイヤ】 TOYO オープンカントリーRT ※ホワイトレター ユーイチバン大宮バイパス店で 最もご用命の多いサイズ235/70R16。 なんか当たり前のように装着してますが一般的には そこそこチューナーなサイズみたいです。笑 ・・・でも、カッコいいんですもん。笑 ちなみにTOYO オープンカントリーRTの このサイズはLT(ライトトラック)規格ではなく 乗用車規格のタイヤになりますので 空気圧を高めに設定しなくてもOK。 クッション性も損ないにくいので 乗り心地も少し考慮したいオーナー様には オススメのタイヤになってますよ~。 タイヤのお腹の部分とフェンダーが ちょうどえぇ具合のところに来る 迫力満点なマッチング! ボディカラーも含めたフルブラックに ホワイトレターがワンポイントで映えます。 オプカンRTのホワイトレターは各メーカーの タイヤの中でも「くっきりタイプ」なので 離れた位置から見たレター感もばっちり! デルタフォース オーバルの魅力である コンケイブフェイスもこの通り。 車種を絞った専用設計なだけあって デリカD5に装着可能なホイールでは これ以上ないくらいの逆ゾリです。 JAOSのマッドフラップとの相性も抜群! デリカD5のカスタムは選ぶアイテムも オーナー様によって十人十色。 まだまだデリカD5ネタありますので お楽しみにしててくださいね~。 ・・・早くブログ書けって思わず 広~いお気持ちでお待ちください。笑 ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 150プラドに履かせるホイールでコンケイブが ハンパないモデルと言えば・・・アレですよね! カスタムベースとして後期モデルが 紹介されることが多いですが 中期モデルだってまだまだ人気! 正面から見たフェイスはちょっと かわいく見えてしまうのはボクだけ?笑 装着するタイヤホイールの準備中ですが このアングルから見ればもうお分かりですね? すり鉢状に落ち込むこのフェイスは プラドサイズともなるともう別格。 カラーは人気のマットブラックをセレクト! タイヤは鉄板のBFグッドリッチ。 オフロードカテゴリーのオールテレーン KO2ですが 乗り味は比較的オンロード寄りな感触。 サイズによっては欠品が続いてますが 事前手配でしっかりと確保済み! 【ホイール】 デルタフォース オーバル (F/R) 8.0J 17inch 6H PCD139.7 マットブラック 【タイヤ】 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 センターオーナメントを貼らない フルブラックでまとめられた足元に アクセントとなるホワイトレター。 「グッドリッチを履く」という ステータス性に憧れるのも頷けますね。 アメリカの大地が鍛えた、40年以上に渡る 歴史を持つオールテレーンタイヤの 代名詞的なBFグッドリッチ。 耐久性や走破性は言わずもがな。 ヘビーウエイトな車の足元も一切の不安無く、 ガッチリと支えてくれる頼もしい1本です。 どの角度から見ても説明不要で 問答無用のカッコ良さ。 この姿を見るとリフトアップしたくなってしまう 皆様の気持ちがよくわかります。笑 今年もデルタフォース快進撃が続きそうですね~。 150系ランドクルーザープラドのカスタムことなら ユーイチバン大宮バイパス店にご相談ください! ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- 【WORK】Wheel
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 数日前にご紹介したレヴォーグに続いて 本日もレヴォーグカスタム! 同じ5スポークですが違ったアプローチの2台。 皆さんはどちらがお好みでしょうかね? それではいきましょう! 夏タイヤを交換する予定で ご来店いただいたこちらのレヴォーグ。 お話をお伺いするとタイヤを交換するなら 一緒にホイールも替えれたらな~と。 他にあまりやってる人がいなそうな 感じにしたいというオーナー様、 その答えはホワイトxホワイト。 ホワイトボディに白ホイなんて たまらない組み合わせじゃないですか~! でも、ただ白いホイールをポンと装着して終わり~! にするわけないのが大宮バイパス店霜田です。(笑) セレクトしたアイテムはWORK エモーション T5R2P。 しかもディープコンケイブディスク。 ここで勘のいい方はお気づきですよね? 白ホイでディープなコンケイブが良くて 車高短レヴォーグに装着可能な リム幅とインセットでとなると・・・ そうです、そういうことなんです。笑 そんな激しいコンケイブのホイールを 装着する為には足廻りの調整も 含めて行っていきますよ~。 リアは予定通り。 フロントは車高調のピロアッパーと 純正の偏心ボルトを使えば・・・ うんうん、予定通り。 前後のトゥもしっかり調整して ハンドルセンターをチェックすれば完成! スタッドレス仕様で大人しく走るのは今日まで! バッチバチにコンケイブした 白ホイで目立っていきましょうか! 【ホイール】 WORK エモーション T5R2P (F/R) 9.5J 19inch 5H PCD114.3 ホワイトxバフアルマイトリム ※ディープコンケイブディスク 【タイヤ】 ミシュラン パイロットスポーツ4S 前後にディープコンケイブのT5R2Pは 一目でハンパなさが伝わる圧巻の迫力。 ちなみにコレ、緻密な計算を元にサイズを 割り出しているので、こんだけ反ってても ディスク突出はゼロです。 ホイールナットに合わせてセンターキャップは フラットタイプのWロゴブラック。 モノトーンで目立ちにくそうですが 合わせ方によってはこんな感じで ポイントカラーとしても使えますし、 近づいて見るとわかるWロゴがとてもオシャレ。 実は霜田的マイブームです。笑 【BEFORE】 【AFTER】 5スポークデザインを使ってスポーツ色を 強めにしたいなら1ピースホイールで、 カスタム色を強めたいならリム付きの2ピース。 今回はホワイトにホワイトを合わせたことで その両方を強めた目立ち度120%仕様です! 完成度の高さを左右する出面ですが これなら文句無しですよね? 前後同サイズですので攻め攻めなスタイルでも タイヤにもお財布にも優しくローテーションOK! くびれるように引っ張ったミシュランの キレイなショルダー形状も最高です。 最初に来店した日はその日に購入する予定ではなく 見に来ただけのつもりだったオーナー様。 装着当日は奥様にもきちんと 謝罪させていただきました。笑 レヴォーグにディープコンケイブ、 装着出来ないと思っているなら それは損してますぜ!笑 昨日のTC-4と本日のT5R2P、皆様はどっち派? ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- 【YOKOHAMA ADVAN】Wheel
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 最近スポーツホイールカスタムの ご相談をいただきますが候補として出てくる 人気ブランドのひとつ、アドバンシリーズ。 今日はうねりの効いたTC-4の激シブカラーを レヴォーグに合わせていきますよ~! VN型にモデルチェンジされた今でも あえてこの型を好んで選ばれる方がいるほど 根強い人気のブルーが鮮やかなVM型レヴォーグ。 ラゲッジスペースも広くて使い勝手も良いのに 「走り」ともなればめちゃくちゃ気持ちいい。 こんなステーションワゴン、ズルいです。笑 そんなレヴォーグに合わせるホイールは こちらのアドバンレーシング TC-4。 5スポークというスポーツホイールの王道が 進化を重ね辿り着いたこのモデル。 個人的にめちゃくちゃ好きなカラーの アンバーブロンズメタリックがなんとも渋い! 「スタンダードデザイン」「GTRデザイン」 「スーパーGTRデザイン」とサイズによって 3パターンあるフェイス形状。 今回はローダウンされたレヴォーグに 履くことが許される「GTRデザイン」で! くぅ~!こりゃいいうねりしてんね~! スポーツホイールにはレーシーなイメージの ナットカスタムも良いですよ~! 霜田ゴリ推し・・・(笑) あ、いや!イチオシナットの 【レーシングコンポジットR40】。 色の違う座面の部分がクルクル回る 「テーパーカラー」になっているのですが、 これがワッシャーの役割となってくれるので ナットが緩みづらく、トルクをかけるときには ホイール座面の傷も抑えられる優れモノ! 【ホイール】 ヨコハマ アドバンレーシング TC-4 (F/R) 8.5J 18inch 5H PCD114.3 アンバーブロンズメタリック&リング 【タイヤ】 ダンロップ ディレッツァ DZ102 【ホイールナット】 KYO-EI レーシングコンポジットR40 グロリアスブラック 今回はセンターキャップをレスにして スパルタンなイメージでフィニッシュ。 あえてハブリングの色もチラ見せする グリーンを採用させていただきました! フェンダーパツパツよりほんの少し 中に入れた出面でディーラーさんへの 入庫も意識したサイズをチョイス。 ディレッツァDZ102は比較的細身なタイヤなので 8.5Jに225/45R18を合わせると気持ち ショルダーが寝てくれるスマートな見た目。 コンフォートタイヤでは味わえないグリップ力や ハンドリング、ブレーキング性能がレヴォーグの 走りをもっと楽しくしてくれること間違いなしです。 この角度から見るとGTRデザインの スポーク落ち込みがよく分かりますね~。 履けるポテンシャルを持つ車ならGTRデザイン、 さらにはスーパーGTRデザインの魅力を ぜひとも体感していただきたいです! 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールだけで見るとブロンズって 合わせにくい色なんじゃ・・・?と思われそうですが めちゃくちゃ似合ってると思いません? ブルーxゴールドが定番のスバルカラー、 新定番にブルーxブロンズはいかがでしょう? 全長44mmのナットは長すぎず短すぎず トップがちょっとだけ顔を出す絶妙な長さ。 ナット自体は17HEXなので作業性も良く、 今回はロックナットも付いたセットを お選びいただきましたので盗難防止対策もOK! これからも霜田はゴリ推し・・・ あ!いや!イチオシしていきますよ!(笑) バックショットも非の打ちどころ無し。 離れてもわかるスポークのうねり、 TC-4の魅力はどの角度から見ても たまらないですね~! 予定納期より早めに入荷してきてくれたので 僕もオーナー様もニッコリ。笑 早々に装着出来て本当に良かったです! ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- 【BBS】Wheel
- 【輸入車】アメ車・欧州車etc…
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ VW ゴルフ7.5Rの走りを激変させる 本日のカスタムメニュー。 コンパクトなハッチバックボディに 2.0Lのターボエンジンを搭載した 楽しすぎる走行性能を持つVW ゴルフ7.5R。 お客様の車のドライバーシートに 座るたびに欲しくなる魔性の車です。笑 ブラックポリッシュの純正ホイールも デザインがスタイリッシュでカッコ良いのですが 剛性重視?と感じるくらいその重量は少々重ため。 バネ下重量の軽減はその効果も大きく、 「バネ下1kgの軽量はバネ上10kgの軽量に相当する」 なんてことをかつては言われたことも。 そこでオーナー様がお選びいただいた ホイールがこちらの『BBS RE-V7』! NASCARに供給するレーシングホイールを ベースとしたスポーツモデル。 BBS伝統のクロススポークに軽量化された 痕跡の残るスポークサイド。 そのなめらかな造形はどの角度から 見ても惚れ惚れする美しさです。 最高のパフォーマンスを発揮させる為に セットするタイヤも超ハイパフォーマンス。 当初は純正タイヤを抜き替える計画でしたが ホイール入荷のご連絡を差し上げた際に・・・ 「ミシュランのパイロットスポーツ4Sを 一緒に組んだらおいくらでしょうか?」と。 もちろん霜田は頑張らせていただきました。笑 今回はもうひとつオプションでブルーの センターキャップをご購入いただき オーナー様のこだわりという名の【魂】を注入です。 BBS新作RE-V7を纏い、いざ完成!! 【ホイール】 BBS RE-V7 (F/R) 8.0J 18inch 5H PCD112 ダイヤモンドブラック ※ブルーセンターオーナメント(オプション) ※BBS マックガード社製ロックボルト 【タイヤ】 ミシュラン パイロットスポーツ4S BBS王道のダイヤモンドブラックと RE-V7の曲線美が合わさると 光の当たり方ひとつで表情を変えます。 装着当日の青空のようなブルーの センターオーナメントもさわやかな印象に。 【BEFORE】 【AFTER】 車から1歩離れて見てみると鍛造ホイールだからこそ 実現可能なスポークの細さがさらに際立ちます。 インチはキープしながらもその変化は歴然。 名実共に最高峰のホイールを武装した ゴルフの走りはいかがでしたでしょうか? アルファードの夏タイヤと ムーヴキャンバスのスタッドレスの ご用命もありがとうございました! 次回のタイヤ交換もお待ちしてますね! ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- 【BBS】Wheel
- アライメント
BBS RI-A 18インチ装着! ということで本日のユーイチバン大宮バイパス店 ブログご紹介です。 アライメント調整中のお車は ランサーエボリューションX 以前にも当店をご利用いただいたあのエボX 前回のブログご紹介はこちらから👇 ランエボXにENKEI PF05 スタッドレス18インチセット投入で冬もレーシーなスタイルへ 前回はスタッドレスでENKEIを選定。 今回ストリートで使用するメインアルミは やはりこのメーカーとなりますね。 BBS RI-A 前後9.5Jサイズの ダイナミックコンケイブデザイン。 BBSと言えばこのカラー DB(ダイヤモンドブラック) 通常でははけないこのサイズを解明していきます。 アライメント調整はサスペンション交換やその周辺 のゴムブッシュの劣化などの理由から調整が必要と なる事が多いのですが、今回はアルミを9.5にしたこ とともう一つ調整理由があります。 フロントアッパーマウントのピロ調整でキャンパー をつけていきます。それにより計算上はみ出てしま うサイズを今回のアライメント調整で「ツライチ」 に仕上げることができましたね。 WHEEL:BBS RI-A TIRE:TOYO プロクセススポーツ SIZE:9.5J-18INCH 245/40R18 COLOR:DB(ダイヤモンドブラック) BBS RI-Aは「SUPER GT」に投入される ホイールと全く同じ思想でつくられたレース仕様。 そのため、ホイールとタイヤの空転を抑制する 「アンチスリップペイント」や脱着時にナット穴を 傷めないようブッシュをスチール製とするなど、 BBSは鍛造、軽量、ブランドステータスだけでは ないこだわりが、機能性、信頼性が高いという事が 伝わりますね。 そのBBS RI-Aの相棒となるタイヤは TOYO プロクセススポーツ 推奨車種はセダンやスポーティーカーでランエボX との相性も良く、もちろんパフォーマンスタイヤと いう事は言うまでも無く、このタイヤのポイントは ウェットグリップ性能が優秀な点も上げられる。 全サイズラベリング表示「a」表示で高いウェット 性能は雨の日でもパフォーマンスを落とす事無く、 走行を楽しめます。 妥協無く、こだわりを追求したランエボXの誕生。 という訳で、本日もユーイチバン大宮バイパス店 のご利用ありがとうございました。 それでは~。 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- サスペンションカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ この色も良いけどこっちの色も好きなんだよな~・・・ と、悩むならどっちも履いちゃう?!笑 そんなテーマを元に本日ご紹介するのは 納車から間もないトヨタのルーミー。 以前に当店でアルファードへレオンハルトの オルデンCVを装着させていただきましたオーナー様。 奥様がメインでお乗りになる車とのことですが やっぱりカスタムはしたくなってしまいますよね。笑 まずは車高を落としていくのですが 使用したアイテムはTEINのFLEX Z。 写真がないってことは・・・ そうです!やらかしました!泣 お察しの通り車高調の写真と装着の様子を カメラに収めておりませんでした。。。 気を取り直してホイールの紹介を・・・ って、うおぉぉい!!!笑 インパクト抜群の2色ですが これは別々の車に装着する2台分ではなく、 左右異なるカラーで履くこだわりカスタムです! アルファードと揃えてホイールメーカーは カスタムメニューが豊富な「レオンハルト」。 モデルはシンプルなメッシュスタイルの 「ゲミュート」をチョイスです。 手を加えてないところが無いくらい フルカスタムされたこちらのホイールですが 詳細は後ほどじっくりと解説していきますね。笑 まずは完成をどうぞ! 【ドライバーサイド】 【パッセンジャーサイド】 【ホイール】 レオンハルト プログレスライン ゲミュート (F/R) 7.0J 16inch 4H PCD100 ※カスタムスペックは後述 【タイヤ】 ダンロップ ルマンV 【ホイールナット】 マックガード インストレーションキット ゴールド 【サスペンション】 TEIN FLEX Z ============================================= (ディスク) ゴールドクリアブラッシュド (アウターリム) ブラッシュド (インナーリム) ペイントブラック (ピアスボルト) チタンヒートピアス (センターキャップ) クリアカラーゴールド ============================================= ============================================= (ディスク) ブルークリアブラッシュド (アウターリム) マットブラッシュド (インナーリム) ペイントブラック (ピアスボルト) ゴールドピアス (センターキャップ) クリアカラーブルー ============================================= 【BEFORE】 【AFTER(ドライバーサイド)】 【AFTER(パッセンジャーサイド)】 温かみのあるゴールドも爽快感のあるブルーも どちらも捨てがたく悩ましいカラーリング。 車の左右を同時に見るのは出来ないことを 逆手に取った左右カラーチェンジ履き! 皆さまはどちらがお好みでしょうか? 3ピースホイールは2ピースタイプほど ミリ単位の設定はございませんが、 設定範囲の中でベストなサイズをチョイスすれば ご覧の通り4本通しサイズでこの出面。 ということは・・・そうなんです! 左右の入れ替えもOKなので気分によって 運転席側にゴールドを履かせることも ブルーを履かせることも出来ちゃうんです! 別件のアルファードのホイールでは ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。 ルーミーの仕上がりはいかがでしたでしょうか? オルデンCVのモノトーンコーデとは また違った魅力に仕上がりましたね! またなにかご相談がございましたら お気軽にご連絡くださいませ。 ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! デリカD5のタイヤホイールと言えば ユーイチバン大宮バイパス店! ・・・って勝手なこと言ってる霜田です。笑 純正ホイールの下取り・買取ももちろん、 カスタムだってお任せあれですよ~! 今日はいつもとちょっと違うアイテムを使って アメリカンオフロードテイストに仕上げていきます! ご用命いただいたのはコチラのお車! パッと目に入るルーフラックやブルバー、 足元には4x4エンジニアリングの Air/G Rocks(エアジーロックス)」が装着され 既にオフ系モード全開なこの1台。 スタッドレスから夏仕様へ更なるオフ感を求め 選んでいただいたホイールがコチラの・・・ KMC KM708 BULLY!! よくあるメッシュデザインかと思いきや メインとサブのスポークが織りなすような形で 構成されているので立体感が際立ち、 流行りのヒネリ系にも見て取れる最旬モデル。 USホイールならタイヤもUSってことで 人気すぎて欠品続きのBFグッドリッチ。 攻めのホイールサイズに攻めのタイヤサイズ、 USオフロードを語るならやっぱり MAXサイズで履きたいでしょ! 我ながらこの1ショットは カッコ良く撮れちゃいました。 ・・・誰か褒めて~~~!笑 【ホイール】 KMC KM708 BULLY (F/R) 7.5J 16inch 5H PCD114.3 サテンブラック 【タイヤ】 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 4本共にホワイトレターの向きにも こだわって組み込む「しっかり履き」で 「おっ!わかってんね~」と思わせます。笑 ホイールとタイヤが総じてブラックなので KMCのブランドロゴとBFグッドリッチの ホワイトレターがちゃんと目立ちますね。 【BEFORE】 【AFTER】 夏も冬も1年中オフロード感満載の カッコ良すぎる仕様がこの度完成! タイヤパターンのゴツさで見ると夏仕様の方が 長く履いていたくなりますよね。笑 人気サイズが故にバックオーダーが続き 入荷までに約3ヶ月ほど要した BFグッドリッチの235/70R16。 春先の装着を見越して寒い季節からオーダーを いただいておりましたので狙ったタイミングで 無事に装着することが出来ました! スタッドレスセットから夏セットまで ご用命ありがとうございました! ぜひSNSで拡散して宣伝お願いします!笑 ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- 【ENKEI】Wheel
- アライメント
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ BRZにGTC02のMフェイスは 前後で装着出来ないの? そんなテーマでお送りする 本日の大宮バイパス店ブログ。 早速ピットインしてなにやら ごにょごにょやってるとこですが その内容は後程ご紹介するとして、、、 ご用命いただいたのはZC6型BRZの タイヤホイール交換。 オーナー様が決め打ちで 気になっていたホイールがコチラの・・・ 『ENKEI GTC02』! SUPER GT用のRAシリーズをストリートユースへと フィードバックした生粋のスポーツモデルホイール! BRZのキャラクターにもマッチした似合わない ワケがないベストなアイテムチョイス。 スポークの根元に配置されたこのくぼみ。 コレはお寿司のシャリを形作るわけでもなければ そっと指を置く為だけのくぼみではありません。笑 【ツインラディエーションディンプル】と 呼ばれるこの形状には2つの効果がありまして、、、 ①余分な肉を削ぎ落すことによる軽量化 ②表面積を増やすことによる放熱性能の向上 まさしくレースでの用途を考えたテクノロジー。 ホイールの軽量化は徹底的に。 それでいてナチュラルに溶け込むデザイン。 スポークサイドの贅肉もシェイヴした 【H クロス スポーク】は強度と剛性を 落とすことなくグラム単位にまで至る シビアな軽量化を可能にすると共に それすらもデザインの一部にしてしまう 機能美と造形美の融合です。 ホイールの魅力をたっぷりと語ったところで 本題へと戻りましょうか。笑 通常のBRZマッチングサイズですと「前後Fフェイス」、 もしくは「フロント Fフェイス/リア Mフェイス」が いいところでしょうか? 今回チョイスした「前後Mフェイス」を装着するには ・ピロアッパー付き車高調でのローダウン ・4輪アライメント調整 この2点が揃えば9JのMフェイスが前後で装着可能なんです! 【ホイール】 ENKEI GTC02 (F/R) 9.0J 18inch 5H PCD100 ハイパーシルバー 【タイヤ】 TOYO プロクセススポーツ ここでちょっとオーナー様 こだわりの注目ポイント。 見慣れない大きさのブレーキキャリパーですが 実は国内未発売のマル秘ブレーキキットを カスタムペイントして装着しているという オンリーワンなマニアック仕様! こんなBIGな6POTブレーキに対しての マッチングはちょっとヒヤヒヤしましたが。笑 今回はホイールナットにもこだわりを追加して 内掛けタイプのモノリスナットをチョイス。 ドレスアップ効果+ナットホールを 傷つけにくいという親切設計です。 ロワードされた車体にGTウイング、 下から覗くGReddyのエキゾースト。 ここにSUPER GT直系モデルのGTC02が 合わさればスポーツテイスト全開! 気になる前後9Jの出面はこの通り。 ビシッとキマった出面にショルダーを 少し寝かせた225/40R18のタイヤサイズで 斜め後ろから見たスタイリッシュさも獲得。 セレクトしたTOYO プロクセススポーツは ウェットグリップ性能も高いので この日のような雨の路面でも 安心のドライビングを約束します。 元々装着されていたエモーション 11Rは しっかりと下取りさせていただきました! 下取りもありがとうございま~す! 翌々日にイベントを控えてたオーナー様。 評判はいかがだったでしょうか? 次はスタッドレスタイヤですね! いつでもご相談お待ちしております。 ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ ハイエースカスタムもブラックホイールに ホワイトレターでスタイリッシュにキメませんか? 仕事でもプライベートでも活躍する 箱バンの人気モデルと言えばハイエース! ローダウンにオーバーフェンダーを付けた車高短仕様から リフトアップしてゴツゴツのタイヤを履かせる オフロード仕様までカスタムの幅がとても広いこの車種。 シンプルな外装なのでタイヤホイールの 交換だけでもガラッとイメージが変わるのも ハイエースカスタムのおもしろいところ。 今回はホワイトレターが際立つフルマットブラックの ホイールでインチアップカスタムです! 【ホイール】 ナイトロパワー デリンジャー (F/R) 6.5J 16inch 6H PCD139.7 セミグロスブラック/フランジピアスドリルド 【タイヤ】 ファルケン W11 ファルケン W11の疾走感あるサイドパターンが ハイエースをファッショナブルなイメージに。 走ったときの見え方も個人的には ホワイトレターの中でトップクラスの好みです。笑 そしてウェットグリップの高さも このタイヤをオススメする理由。 活躍の場が広い箱バンですので 天候に左右されることなく雨の日も安心ですよ~。 ライトトラック規格のタイヤによくある プリン!とした丸みのあるショルダー形状ではなく、 角の立つスクエアな形もお気に入りポイント。 【BEFORE】 【AFTER】 流行りのヒネリ系デザインのデリンジャーですが スポークの長さを稼げるので足長効果もあり、 実サイズよりも大きく見えるメリットも。 純正ホイールへのスタッドレスタイヤご購入から 夏セットのご用命までいただき感謝です! ホイールカラーは最後まで悩みましたが マットブラックにして正解でしたね! ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- 【BBS】Wheel
- サスペンションカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 昨日のブログでご紹介した220クラウンを BBS LMからBBS LM-Rでインチアップ。 👉BBS LM装備の220クラウンをインチアップ!選んだアイテムは・・・BBS LM-R?!👈 もちろんカッコ良くキマっているのですが 気になりだしたら止まらない車高事情。 ・・・翌週にはピットイン!笑 前後のバランスを整えて理想の スタイリングに仕上げていく為に 選んだアイテムは何かといいますと・・・ 『TEIN FLEX A』! スタンダードグレードのFLEX Zより さらに乗り心地を良くしたこのモデルですが その秘密はFLEX Aにのみ搭載されている ハイドロバンプストッパーのおかげ。 👉FLEX Aの製品紹介はコチラ👈 僕が話してもワケわかんなくなると思いますので TEINさんのお力をお借りしましょう。笑 220クラウンのショックアブソーバーに 装備されている「AVS機能」を活かした 車高調も選択肢としてはアリ。 しかしながら乗ってみてそんなにこの機能を 多用する場面も無いな~と感じたのなら、 「AVS機能」はカットしてしまうことにはなりますが 自分の「乗り心地の好み」を優先した車高調に コンバートしてみるのも良い手ですよ~! ダウンサスでは不可能なミリ単位の 前後バランス調整を可能にする車高調。 装着も完了したので変化を比べていきましょう! 【ダウンサス+BBS LM 18インチ】 【ダウンサス+BBS LM-R 19インチ】 【車高調+BBS LM-R 19インチ】 インチアップによってフロントの車高の高さが より気になるようになってしまったので リア車高は据え置きにしてフロントをMOREダウン。 タイヤをフェンダーのクリアランスを揃え、 ほんの少し前傾姿勢のスタイリッシュなサイドビューに。 そして車高調取付の日には追加メニューとして センターキャップをオーナー様お気に入りの プラチナカラーへ変更していきます! 歴代装着のBBSからブレないS様のこだわりを 貫き通したところで本当の完成ですね! 【ホイール】 BBS LM-R (F/R) 8.5J 19inch 5H PCD114.3 DB-SLD(ダイヤモンドブラック/シルバーダイヤカット) ------------------------------------------------------- プラチナカラーセンターキャップ BBSインストレーションキット(ブルーレインボー) ------------------------------------------------------- 【タイヤ】 ダンロップ ビューロ VE304 (F/R) 235/40R19 【サスペンション】 TEIN FLEX A ハイエンドセダンのクラウンを 更なる高みへ昇華させたS様の1台。 1つ1つのアイテムチョイスによって その完成度の高さは非の打ちどころ無し! 減衰力調整やエアチェックなど ぜひまたお立ち寄りくださいませ。 いつもありがとうございます! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- 【BBS】Wheel
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 履いた人を虜にする魅惑のホイール「BBS」。 インチアップをするにしても選択肢はやはりBBS?! ちょうど1年ほど前にBBSのLMを装着させて いただきました220クラウンのS様がご来店。 「霜田さん、最初は18インチでいいかなと 思ってたんですが、インチアップを・・・」 車好きの血が騒いでしまったようです。笑 歴代のお車にもBBSを装着し続けていたオーナー様は インチアップするのに選んだアイテムも無論BBS。 同モデル「LM」でのインチアップもお考えでしたが せっかくならとモデルを変え「LM-R」に。 こうやって贅沢に並べて見れる機会も そうそうないですから比較してみましょう! ディスクカラーは同色のダイヤモンドブラック、 LMにはオプションでプラチナカラーの センターキャップが装着されていますが、 もう1つ違いがあることにお気づきでしょうか? 即座に気づいた方はBBS JAPANの社員さんか もしくはBBSマニアの変態です。笑 【BKBD(ブラックブライトダイヤカット)】 【SLD(シルバーダイヤカット)】 正解はリムカラー。 前仕様のLMは2020年4月からラインナップに 追加されたNEWリムカラーのBKBD。 光沢感が強いピカッとしたイメージですね。 それに対して今回変更するLM-Rは初心に 立ち返り王道リムカラーのSLDを選択。 「BBSと言えば」の落ち着いたトーンです。 そして今回はホイールナットにも拘りを追加。 BBSのロゴが入ったマックガード社製の インストレーションキットなのですが、 スペシャリティな「ブルーレインボー」! パッと見のベースはブルーですが スプラインの切れ込み部分を覗けば、 その名の通り七色に変化する不思議な輝き。 チタンともネオクロとも違う ブルーレインボーならではの色合い。 【ホイール】 BBS LM-R (F/R) 8.5J 19inch 5H PCD114.3 DB-SLD(ダイヤモンドブラック/シルバーダイヤカット) 【タイヤ】 ダンロップ ビューロ VE304 【BEFORE】 【AFTER】 それぞれのモデルにそれぞれの魅力がありますが、 スッキリとしたLM-Rのメッシュデザインは 車の印象を軽快なイメージへとシフト。 拘りのインストレーションキットのレインボーブルーも ワンポイントとして足元に華を添えます。 高速道路を多く走られるオーナー様の為に タイヤは静粛性と操縦安定性が抜群の ダンロップ ビューロ VE304をセット。 エアボリュームの増加と更なる安定性を求め、 サイズを少し上げて235/40R19で。 これぞセダンのお手本のような履き方。 エレガントなビジュアルの 真円クワッド出しエキゾーストも 心地良いサウンドを奏でてましたね~。 これで無事完結!・・・と思いきや、 騒ぎ始めたS様の車好きの血は沈静化することなく 気になりだしてしまったフロントの車高。 そういったワケで次回下げます。笑 明日のブログも楽しみにお待ちくださいね~! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- 【WORK】Wheel
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 220クラウンのインチアップカスタムは 何インチでいくのがベスト? 本日は20インチを合わせていきますよ~! 以前当店でアウディA5にSSRのホイールを インストールさせていただきました常連様。 お車を乗り換えられたとのことで 来店くださいました! そしてモデリスタの純正19インチを下取り、 18インチのスタッドレスタイヤセットを ご購入いただいたと同時に夏セットのお話も。 2月も終わりに近づいてきたタイミングで 「まだ早いかな~?」と装着のご相談。 うんうん、早く履きたいですよね。笑 ということで入庫となりました! お選びいただいたホイールは WORKさんの大ヒットモデル、 グノーシスシリーズからCVXをチョイス。 マットシルバーの落ち着いた風合いで 大人なクラウンに仕立て上げていきます。 20インチのWORKホイールをサラッと 履きこなすオシャレな220クラウンの完成です! 【ホイール】 WORK グノーシス CVX (F/R) 9.0J 20inch 5H PCD114.3 マットシルバー/バフアルマイトリム/フルリバース 【タイヤ】 NITTO NT830 plus 今回は純正スペックのクラウンへ合わせるサイズ感と ディスクチョイスからステップリムではなく リムに段差の無いフルリバースを選択。 【BEFORE】 【AFTER】 18インチのスタッドレスタイヤから 20インチへの2インチアップ。 しかしながら全体を引き締める収縮色のブラックから 大きく見える膨張色のシルバーへの変化は 実サイズ以上の効果をもたらしてくれましたね。 そしてこの独特なパターンの タイヤにも注目ですよ~。 国内にとどまらず海外のカスタムフリークからも 高い人気を誇るNITTOタイヤのラインナップの中で ラグジュアリー&コンフォートのNT830 plus。 静粛性・乗り心地にベクトルを向けたこのモデルは クラウンハイブリッドという車にもピッタリです。 前後のローテーションも出来るように 今回は4本通しのサイズでセッティング。 少し出面に前後差のある220クラウンですが フロントをパツパツに設定することで リアのツラも良いところまで出てくれました。 カスタム感がありつつも「やりすぎ感」の無い オシャレでサラッと履きこなしたリアビュー。 カジュアルにもフォーマルにも対応OKな大人クラウン。 このグノーシスCVX装着からほどなくして まさかあんな展開になろうとは・・・。笑 それはまた別のお話。 I様、いつもありがとうございます! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ タイヤ交換するならホイールも変えてしまえば 愛車もカッコ良くなって一石二鳥! ということでご相談いただいたのは こちらの30エクストレイル。 ちょっとオフロードっぽい感じが良くて・・・ というオーナー様のご希望を元に アレは?コレは?とご提案させていただき オーナー様に刺さったホイールがコチラの・・・ 『ディーン コロラド』! 一瞬スチールホイール?とも見える武骨な デザインですが正真正銘アルミホイール。 標準はナットホール全体を隠すカバードタイプですが オプションでセンターオーナメントを購入すれば オープンホールタイプにも早変わりする2WAYデザイン。 マットチャコールグレーの艶消し感は ザラザラというよりサラサラとした手触りで 無機質なコンクリート系のカラーとも相性抜群。 彫られたロゴもデザインの一部のように 溶け込んでるあたりが非常にオシャレ。 【ホイール】 DEAN COLORADO(ディーン コロラド) (F/R) 7.0J 16inch 5H PCD114.3 マットチャコールグレー 【タイヤ】 ダンロップ グラントレック AT5 【BEFORE】 【AFTER】 インチキープの16インチですが タイヤとホイールが変われば ここまで印象がガラッと変わります! サイドウォールがムチッとするこのタイヤは ダンロップ新作のグラントレック AT5。 アウトラインホワイトレター設定のあるサイズですが、 レターをあえて内側に組む『裏履き』で 玄人好みのブラックレタースタイル。 この角度から見ればタイヤのムチムチ感が もっとよくわかりますかね? オフロードっぽさを出すには オンロードラジアルタイヤでは出せない このモリモリした雰囲気の タイヤセッティングが必要不可欠。 純正タイヤホイールはしっかり下取り! タイヤホイールひとつで 愛車の印象はガラッと変わります。 人気カスタムベースの30エクストレイル、 タイヤ交換をお考えならぜひ1度 ユーイチバンにご相談ください! ありがとうございました! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く! -
- 今日の一台
- 【WORK】Wheel
- アルファード・ヴェルファイア
- アライメント
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 「あと少し・・・もうちょっと・・・」 カーカスタムが好きな方は突き詰めていくと 自分の車がもう少しこうだったらと 欲が湧いてきてしまうもの。 本日ご紹介するのはあと少しを煮詰めて 劇的な変化を遂げた30アルファードのオーナー様。 ご来店当初はハイセンスな20インチの マーベリック709Mが装着済み。 レッドのセンターキャップをアクセントとし、 HIキャップにSLディスクの組み合わせで リムの深さを魅せる上級テク仕様。 出面もビシッとキマっているのですがこの709Mを インストールした当時と違う箇所がひとつ。 その答えは後ほど・・・。笑 タイヤの交換がそろそろかなとご相談を いただいたタイミングでしたが、 冒頭の「あと少し」を叶えるためになんと ホイールチェンジのご用命もいただきました! オーダーからしばらくして入荷したのが コチラの「WORK VS-XV」!! オーナー様のホイールチェンジを決定づけた カッコ良すぎるデザインで2021年のWORKさん 新作モデルのメッシュスタイル3ピースホイール。 前仕様から気に入っていたステップリムはそのままに サイズもこだわりのインチキープで20インチ! 今回のホイールはアクセントポイントを ピアスボルトへと移し、ゴールドをチョイス。 クロームのシンプルさを取るか、 ゴールドの華やかさを取るか。 ちょっとした違いに思いますが このピアスボルトがホイール全体のイメージに もたらす影響はひじょ~に大きいんです。 そしてお勧めしたいオプションメニュー、 それはインナーリムのブラック化。 ホイールの内側がブラックになることでデザインの 輪郭がくっきりとするので見え方がひと味違います。 なかなか洗いづらいホイール内側の汚れが 目立ちにくいというメリットもありますしね。 仕上げは4輪アライメントで車の骨盤矯正。 せっかくのNEWタイヤホイールですからね、 念には念を入れて限りなくパーフェクトな コンディションに整えていきたいじゃないですか! ブログ途中でもったいぶった車の変化の答え・・・ それは「エアサス化」! エアサス化によって変化した車高と 同時に少し変わったホイールの出面、 全下げ停車時の足元の見え方、 そんな「あと少し」を詰めた今回の仕様変更。 その全貌は明日のブログでご紹介! またもったいぶってゴメンなさ~い!笑 明日のブログもお楽しみに! 【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
U-ICHIBAN
大宮バイパス店
-
〒331-0052
埼玉県さいたま市西区三橋6-780-1TEL 048-856-9555
営業時間 平日 10:30~19:30
日曜・祝日 10:00~18:00定休日 水曜日・不定期火曜日
営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
店舗情報へ