純正車高のジムニーノマドに225/70R16を履く。デルタフォースオーバルでキメました。
2025/08/12
ホワイトレタータイヤを組合わせたセットの"とある"儀式?とも言える保護剤落としが進行中。
白文字をパキッと履きこなすことで、足元の印象も大きく変化します。
ヨンク系車両のカスタムご依頼も伸びてきており、ワタクシ安藤もうれしい限りでゴザイマス。
NEWホイールセットを取り付けるのは、コチラの車両・・・

JC74Wジムニーノマド!
2025年1月30日の正式発表後、盛り上がりもあり街を流すだけでも注目のマトとなる一台です。
ランクル3兄弟に並びアーバンオフ系車両でもカスタム台数上位に入るジムニー3兄弟。
社外パーツ豊富◎。カスタム甲斐◎。とクルマ好きをトリコにしています。
そんな一台をより個性的に。自分好みに。カスタムを施すことで更なる魅力が増します。
特にタイヤ&ホイール部門は外観印象変化も大きいため、真っ先に取り組みたい事項ですネ。

冒頭の洗浄が完了した商品は"デルタフォースオーバル"。
独特な三角形レンコンホールとビードロックリングを彷彿とさせるデザイン性で人気を集める一品。
デリカD:5、プラド、ジムニー系…etc対応車種も多く、
車種によっては、デザインの専用設計が施される等魅力が詰まっています。
特にジムニーシエラ、ノマド系サイズでは・・・

このソリ感を得られるだけにご指名が絶えません。
サイズによりディスクエンド部からセンター部の落ち込み具合に変化があるのですが、
特にシエラ向けサイズはソリが深くコンケーブデザインを求める方にオススメです◎

よりホイールを際立たせるようデルタフォースオーバルには、
カーキ・シルバー・サンドベージュ・オレンジ計4色の専用オーナメントステッカーが付属されます。
ステッカータイプですので、気分の変化が生じた際に貼り替えて別の顔を楽しむのも一つですネ。

勿論、ベースカラーのマットブラックを楽しむのもアリ。
ホイール装着前にステッカー装着有無をお伝えいただけると幸いです。

※作業中の一コマ※
フロント:デルタフォースオーバル16in x オープンカントリーR/T
リア:ジムニーノマド純正15インチセット
H/T系タイヤからR/Tへ。そして、タイヤサイズアップ、インチアップを施すことで、
ノーマルと比較してみると見違える姿に( *´艸`)
前後交換後お披露目です。

WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ
COLOR:マットブラック
TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T
SIZE:225/70R16
【side view / BEFORE】

【side view / AFTER】

ハッキリと目立つ"OPEN COUNTRY R/T" x "TOYO TIRES"のホワイトレター。
同じオープンカントリーR/Tでも215/70R16はブラックレター・・・
「ホワイトレターが欲しい!」
となればワンサイズアップの225/70R16へのトライが一つの課題となりますが・・・

「シエラやノマドでホワイトレターのオープンカントリーを履いている・・・」
「ということは・・・!?」
などなど
ツウな方が一目見れば"アノサイズ"と分かるだけに
見ための迫力UPに加え、履きこなした時の満足感も高いのです。

履くために少し手を加える必要があるかもですが、
その点を差し引いても「履きたい。」と
思わせてくれるのもカスタムの醍醐味ですね。
車両一台一台の個体差もありますので、装着希望時は色々と打ち合わせていきましょう。

今回、背面セットもトータルでご用命を頂戴いたしました。
有事の際での活用は勿論。非使用時は後方へのカスタム感アピールに大活躍。
魅せる観点でも5本交換はアリです。

ジムニーノマドのカスタムご相談もお任せください。
この度のご用命誠にありがとうございました。
また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。
それでは素敵な4x4ライフを!
U-ICHIBAN大宮バイパス店よりお届けいたしました。
鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】

Webで購入!! ヤフオクストア
