JB64ジムニーをレトロクラシカルなスタイルに。APIO ワイルドボア SR & TOYO オープンカントリー785!
2025/05/10埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ
クラシカルなSJ型フェイスのJB64ジムニーの
足元にはクラシカルなタイヤホイール!

ロードスター、BMW MINI、JB23ジムニー・・・
数々の車でカスタムのご用命をいただきました常連S様。
今回はJB64ジムニーのカスタムご依頼です!
いつもありがとうございます!
S様にとってジムニー=SJ型の思い出が色濃くありまして、
64ジムニーにも縦型グリルデザインが目を引く
レトロな佇まいへとエクステリアをチェンジ。

そんなレトロなエクステリアには当時を感じさせる
タイヤホイールがお似合いですよね。
ということでご指名いただきました
APIO ワイルドボア SR & TOYO オプカン 785。
コットンホワイトがボディカラーに合うこと間違いなし。

同時に背面タイヤも交換していくわけですが、
通常JB64ジムニーの背面タイヤはデザイン面を
車体側に向けて装着していますよね?
それではせっかくのかっこいいホイールを付けるには
もったいないので背面タイヤブラケットを
ショウワガレージのリロケートタイプで装着!
車検対応パーツなので安心ですね。

【ホイール】
APIO ワイルドボア SR
(F/R) 5.5J 16inch 5H PCD139.7
コットンホワイト
【タイヤ】
TOYO オープンカントリー 785

リップの深いテッチンライクなアルミホイールに
復刻したTOYO オプカン785のジグザグパターンが
めちゃくちゃマッチしてますね~!
リアは純正センターキャップも装着可能ですので
純正風にカスタムされたい方にはぴったりです。

【BEFORE】

【AFTER】
リフトアップされているジムニーには
純正タイヤホイールでは少々物足りないですよね。
外径アップしたモリモリのオールテレーンタイヤに
コットンホワイトの色差しでこれぞジムニー!

今回装着したTOYO オープンカントリー785は
1983年当時のトレッドパターンを復刻し、
ホワイトレターも真っ白のホワイトではなく
レトロ感を出すあえてのアイボリーホワイト。
この「あえて」のアイボリーがとてもシャレオツ。

ホイールサイズに関してはジムニー定番サイズ、
出面もタイヤサイドの盛り上がり部分でジャストツラ。
純正よりもタイヤのトレッド幅を広げたことで
どっしりとした安定感と迫力もマシマシ。

有事の際のスペアタイヤ。
もちろんパンクなど無いに越したことはないですし、
ここのタイヤホイールを交換するとなると
当然1本分の費用が追加になるのですが・・・
やっぱり背負ってる姿はかっこいいんです。

引きのバックショットもどうよ、そんな1枚。
現行車でこのレトロクラシックなスタイル。
古き良きが好きな霜田としては刺さる1台の完成です。

S様いつもありがとうございます!
〇〇メー〇も納車になりましたら
またぜひ見せてくださいませ!