NDロードスターに5ZIGEN ASHIKUマフラー!カーボンテールフィニッシャーがカッコいい!
2025/11/03埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ
カーボンテールフィニッシャーがめちゃくちゃスタイリッシュ!
NDロードスターに5ZIGEN ASHIKU エキゾーストを装着です!

本日マフラー交換する車がこちらの1台。
先日当店にてENKEI GTC02の17インチを装着していただきましたオーナー様から追加カスタムのご依頼となります。
車高を下げて・・・タイヤホイールを交換して・・・ロードスターでマフラーをイジりたくなるのはもはや通過儀礼なのかもしれません。笑

キラリと輝くタイコを見るとワクワクしてくるのは僕だけではないハズ。笑
シンプルな取り回しですが各部溶接箇所の処理も綺麗でクォリティの高い1本となっております。

なによりこの5ZIGEN ASHIKUのアイデンティティと言えばこのカーボンテールフィニッシャー。
重厚感のあるコンポジットカーボンと内側のステンレスポリッシュのコントラストがたまらなく綺麗でございます。

取り外した純正と並べてみますとこの通り。
いや~、純正はタイコがなんともデカい。笑
排気効率は断然良くなりそうな雰囲気がしてますね・・・さて、どんな仕上がりになるのでしょうか?

【BEFORE】

【AFTER】
交換したのは中間パイプから後ろのテールエンド部分のみ。
非常にすっきりと、スタイリッシュなビジュアルへと変貌しました!
これだけ大きなサイレンサーからコンパクトなサイレンサーに変わったので軽量化の役割も担っていること間違いなしですね。

【BEFORE】

【AFTER】
片側デュアル出しは純正のレイアウトと変わりませんが、カーボンテールフィニッシャーの存在感と絶妙に斜め出しにレイアウトされたテールエンドがスポーツマインドをくすぐります!
ほんのちょっとのヤンチャ感が良いではないですか!

サイドから覗けばチラッと見えるカーボンフィニッシャーとブランドロゴがお目見え。
エンドの形状もバンパーに沿って斜めに切られており、ナチュラルでありながらしっかりと主張も感じられます!
音量はアイドリング時で純正+α、アクセルを踏み込めば心地良い低音が響くジェントルサウンド、そこまで大きなサウンドではないので純正よりあと少しをお求めの方にはピッタリです!

ローダウン、タイヤホイール、マフラー・・・ロードスターのカスタムはパーツの選択肢も多くて楽しいですね!
ありがとうございました!
