WEBで無料査定 WEBで無料査定

WEBで無料査定 タイヤ&ホイール高値買取

Instagram

U-ICHIBAN公式
Instagram

U-ICHIBAN 大宮バイパス店 ブログ一覧 BLOG

今日の一台の記事一覧

    • 今日の一台
    • 【SSR】Wheel
    2020/10/26 攻撃的x攻撃的=暴力的?! WRX STIにSSRxVITOURで戦闘力UP!
    SSRもVITOURタイヤもU-ICHIBANにお任せください! いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 我ながらちゃんとご提案出来ているのか? と、不安になってしまうくらい いつも笑い全開でお話させて いただいている常連様のWRX STI。 だって、楽しいんですもの。笑 すでにパリッと仕上がっている内外装。 リアに目をやれば快音響く『SACLAM』の エキゾーストも武装済みな上に・・・ 足元には普段履きの『サンナナ』が 19インチでインストール済み。 そんなオーナー様ですが サーキットにも足を運ぶ走り好きで 車高調も自分で付け替えちゃうくらい レベルの高いプライベーター。 「サーキット用に1セット欲しくてね~!」 というところから始まった今回の計画。 ドリフトやサーキット走行において 有名YouTuberの某Garageさんや 某お兄さんでも紹介されており、 私自身も気になっていた コチラのタイヤブランド、 その名も『VITOUR TIRE』。 数あるラインナップの中で フラッグシップモデルとなる TEMPESTA(テンペスタ)シリーズから トレッドウェア200のENZO V-02Rをチョイス。 サイドウォールのロゴも なんだかカッコイイ! こういうところも大事なポイント。笑 ヤル気満点のトレッドデザインですが コントロール性やグリップ性能、 激しいコーナリングにも耐える高剛性、 モータースポーツにおいての重要ポイントは しっかり押さえられてます。 そこに合わせるホイールは レーシングホイールブランドのSSR。 フローフォーミング製法で作製された このGTX01は軽量で高剛性。 スパルタンなビジュアルに フラットブラックを取り合わせ、 グラム単位の軽量にも徹底的な こだわりを見せるこのモデルですが、 「見た目も、中身も、攻撃的。」 というメーカーの説明も頷ける 納得のアイテム。 合わせたタイヤも攻めのハイグリップ。 攻撃的なホイールに攻めのタイヤという なんとも暴力的なコンビネーションで ピット下にスタンバイ。笑 SUBARU公認の戦闘機の完成はまた後日。。。 戦闘力は530000・・・カナ?笑 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【WORK】Wheel
    • アルファード・ヴェルファイア
    • アライメント
    2020/10/22 30アルファード×グノーシスCVX~ディープコンケイブを添えて~
    ブログをご覧いただきありがとうございます。 ユーイチバン大宮バイパス店、菊池です。 本日は常連様の30アルファードの大幅イメージチェンジをご紹介です。 カールソン1/16RSRを車高短にして ツライチにセッティングさせていただきました今の仕様。 しかしかねてより注視されていたホイールがありました。 シンプルにまとまった今の仕様も私的には 大好物なのですが・・・ 気になってしまっては仕方ありません。 ホイール選びは恋愛に近いかもしれませんW せっかく仕様を変更するのですから 当然更なる高みを目指す為にセッティングを洗いなおします。 ココで重要なのが車高調です。 以前当店で装着させていただきましたタナベZT40 この車高調には実は色々と便利な機能が付いていまして、 その辺をフル活用していきます。 今回は前後共にどうしても装着していただきたい ディスクがありましたのでさらにひと手間ふた手間加えます。 2ピースホイールなのでmm単位でオーダー可能ですが 車側もフルに使ってツライチを作り出していきます。 渾身の仕上がりはこちらです!! 【ホイール】 WORK GNOSIS CVX 9.5-21 5/114 セミオーダー ガンメタ 【タイヤ】 ニットータイヤ NT555G2 245/35-21 斬新なデザインが目を引く WORK グノーシス CVXを前後ディープコンケイブで装着です。 フルリバースリムになりますので21インチの迫力そのままに 鋭く落ち込むコンケーーブ!!! いやぁカッコイイ✨ いかがでしょうか?この反則的なリアビュー。 前後同じサイズで出ツラが同じくらいになるように調整しましたので ローテーションも可能です!! 9.5Jに245/35-21が鉄板の仕上がりです。 カラーは思い切ってセミオーダーのガンメタで。 グノーシスはブラッシュドのイメージが強いですが 特殊カラーで全く違う仕様にする事も可能です。 チタンゴールドと最後まで迷われていましたが 大正解の仕上がりですね。 装着されていましたカールソンは 傷も曲がりも無く高価下取りさせていただきました。 純正に続いてありがとうございます。 ホイールのサイズや車側の調整までお任せ頂けたからこその 渾身の仕上がりです。 S様、いつもありがとうございます。 バッチリ決まりましたね!! またのご来店をお待ちしております。 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 U-ICHIBANのヤフオク出品商品 アルファード、ヴェルファイアサイズの商品はこちらから ↓↓↓コチラ↓↓↓ 豊橋店では、ローダウンの施工、アライメント調整も可能です!! カスタムのご相談がありましたら『ユーイチバン豊橋店』へ!! スタッフ一同お待ちしております!! ユーイチバンinstagram U-ICHIBAN 全店のヤフオク掲載商品は ↓↓↓ コチラ ↓↓↓
    • 今日の一台
    2020/10/20 ラグジュアリーなカスタムにはカールソン。エスティマに9.5Jでバッチバチのツラ仕上げ!
    いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 長きに渡りハイエンドチューナー ブランドとして君臨する「カールソン」。 そんなカールソンのホイールをお探しで ご来店されたこちらのエスティマ。 最初は1ピースモデルの20インチで ご相談をいただきましたが 店頭には在庫が無く、 メーカーにオーダーをかけても 入荷は11月になってしまいそう・・・ ところが! 運良く当店に2ピースモデルの 在庫があるじゃないですか!とのことで 少々ご予算オーバー気味でしたが オーナー様の漢気で決断! 【ホイール】 カールソン 2/16RS (F) 8.5J (R) 9.5J 20inch 5H PCD114.3 ブリリアントエディション 【タイヤ】 NITTO NT555 G2 ブラックボディの足元に輝く ブリリアントエディションの 上品なシルバーカラー。 18、19インチを選択されることが 多いエスティマですが やはり20インチの大口径は迫力満点。 リアの9.5Jはそう易々とポン付け出来る サイズではございませんので、 タイヤ銘柄、サイズの選定も慎重に。 この寝かしたショルダーがバンプ時に フェンダーの中に吸い込まれていく様子は 何度見てもニヤけてしまいます。笑 欧州車に合わせる イメージのカールソンですが、 国産車に合わせてもこの通り バシッと決まります! ラグジュアリーなオーラが漂う大人な エスティマに仕上がりましたね! 次は車高調でMOREダウン? それとも4本出しマフラー? 次なるカスタムのご相談も お待ちしております!(*^^)v 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【WEDS】Wheel
    2020/10/17 ステップワゴンをスポーツメイク!!
    10月になって一気に気温が下がり もう気が付けば冬が近づいていますね。 ユーイチバン大宮バイパス店、菊池です。 本日はRP系ステップワゴンをご紹介です。 ダウンサス+RAYS ベルサスでインチアップ済 の1台ですが、通勤でかなり距離を乗られるとの事で タイヤ交換をご検討いただいていましたが どうせならということでホイールもセットで交換させていただきます。 タイヤの溝は少な目でしたが人気のブランドRAYSですので 高価下取りさせていただきました!! それではいきなりですが完成です。 【ホイール】 Weds Sport SA25R 7.0-18 5/114 プラチナシルバーブラック 【タイヤ】 トーヨータイヤ トランパス MPZ 215/45-18 ウェッズスポーツの2020年モデル SA25Rを新色プラチナシルバーブラックで装着です。 見る角度により色調の変化する ブリリアントディープコーティングにより シンプルなカラーですが飽きのこないシックな仕上がりに。 立体感ある10本のスポークがスポーツテイストを 強く引き出してくれます。 サイズによってはセンターヘ落ち込む コンケイブフェイスも設定されていますが 落とし込みが無くてもしっかりと成立するデザインですので 車検や点検を考慮したサイズでもバッチリ仕上がります。 タイヤのふくらみやスポークの突出量も考慮して サイズを選定していきますので出ツラも良い感じに。 ご使用いただきます用途に合わせて変えていける部分になりますので 是非ご相談ください。 タイヤも装着されていたピレリのスポーツモデルから トーヨータイヤのミニバンタイヤ トランパスMPZをオススメさせていただきました。 室内の快適性もグッと増すはずです。 この度はありがとうございました。 次回はスタッドレスですかね? またのご来店お待ちしております。 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【WORK】Wheel
    2020/10/14 アゲもサゲもOKなクロスビー。今日はサゲ+Seekerでキメる!
    WORKのSeekerもU-ICHIBANにお任せください! いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 先日ご来店いただきましたのは スズキのクロスオーバーワゴンで 人気急上昇中のクロスビー。 かわいらしい丸みを帯びたデザインで 愛らしさがありながら、走りはタフで 室内空間もひじょ~に広い! アゲてもサゲてもキマる カスタムにはうってつけのクルマ。 ・・・あれ?既に車高が下がってる? そうなんです! 前もって当店で施工させていただきました BLITZ ZZ-Rでローダウン&実車計測済み。 ホイールオーダーから約1ヶ月半・・・ 待望の入荷です! 他に類を見ない独特なデザインに 衝撃的なインパクトを放つ ディスクカラーで登場したのは 『WORK Seeker GX』。 このデザイン好きなんですよね~。 ボクもこのホイール履いてます。笑 オレンジともゴールドともブロンズとも 見て取れるような奥深い色合いの カラーの名は『カッパークリア』。 WORKのエクストラセレクトメニューで 選択可能なカスタマイズ。 今回はホイールナットで差し色を追加。 店頭のカラーサンプルを順番に置き換えて このグリーンのナットを置いた瞬間、、、 『これですね!』 と、オーナー様と意見が一致。笑 やってるようで意外とやってない エアバルブのカラーチェンジ。 WORKさんにはカラーエアバルブの設定も ありますのでこちらもグリーンで。 【ホイール】 WORK Seeker GX (F/R) 6.0J 16inch 4H PCD100 カッパークリアディスク バフアルマイトリム 【タイヤ】 ヨコハマ ブルーアースGT AE51 カッパークリアのディスクと グリーンのナット・エアバルブキャップの 取り合わせがGOOD(*^^)v 【BEFORE】 【AFTER】 少し控えめに見えたダークな色合いの 純正からビビットな足元にチェンジ。 ボディカラーとの相性も抜群。 【BEFORE】 【AFTER】 同インチながらもタイヤサイズの変更で サイドウォールのハイトを抑え、 サイドからの見栄えはスッキリめに。 その分トレッド幅を増やしたので 前後からの見え方はドシッと 踏ん張るようなスタンス。 タイヤのショルダーでツラに なるような絶妙なセッティング。 これも実車計測の成せる技です。 もちろんサスペンションの取付も この出面を考慮してセットしてますので 前後揃った出面でも4本通しサイズで ローテーションOK。 カラーもSeeker GXのデザインも クロスビーのキャラクターに ピタリとハマる組み合わせで オーナー様のセンスが光る1台の完成! エアチェックや増し締めなどにも お気軽にお立ち寄りくださいね(*^^)v 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【RAYS】Wheel
    2020/10/12 フルカスタマイズ済のレガシィを更なる高みへ
    秋の味覚よりはもう温かいものが食べたい そんな日が多くなってきましたね。 ユーイチバン大宮バイパス店、菊池です。 本日は常連様のレガシィをインチアップしていきます。 RAYS グラムライツでビシッとキマッた1台ですが タイヤが経年による劣化と摩耗で交換時期でした。 イメージチェンジもしたいからホイールも!! といつもありがとうございます。 実はワイドフェンダーが装着されていて出ツラの 部分も少し調整することに・・・ 今回インチも1つ大きくするのですが 横から見た時のフェンダーとのクリアランスも 損ないたくない・・・ なかなか難しいご用命でしたが いざ完成です!! 【ホイール】 RAYS HOMURA HYUGA HP10 8-19 5/100 シャイニングシルバー 【タイヤ】 ヨコハマタイヤ アドバンスポーツ V105 225/40-19 コンフォート、ドレスアップ向けに 展開していたHOMURAのシリーズから 新たにスポーツへと踏み込んだモデル 『HYUGA』を装着です。 HP10の名前の通り均等に伸びた10本 スポークがバランスよく足元にフィットします。 ワイドフェンダーに合わせてサイズを選択し直しましたので 迫力満点の出ツラに。 黒からシルバーへとカラーも 真逆へシフトしましたので視覚的にも 大きくイメージチェンジ出来ました。 1インチアップしましたが タイヤの扁平を薄くしすぎない ギリギリのラインでご用意させていただきましたので 詰まっている感じがします。 ヨコハマタイヤのフラッグシップ、アドバンスポーツで 水陸両用とまではいきませんが 抜群のウエットグリップとドライグリップで ドライブはさらに楽しくなる事間違い無しです。 装着されていましたRAYSグラムライツはモチロン 高価下取りさせていただきました!! いつもありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【WORK】Wheel
    2020/10/08 1ミリを追い込む者は1ミリを制す。N-BOXのリムは6.5Jの時代ですね。
    オーダーインセットもU-ICHIBANにお任せください! いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 以前に当店でTEINのFLEX Zを使って ベタッとローダウンさせていただきました N-BOXのオーナー様のホイールが到着。 今年のトレンドデザインでもある ”ヒネリ"を加えたWORKの 『リザルタードメッシュ2』。 ディスクカラーはセミオーダーカラーの ガンメタフィニッシュで玄人好みの カラーチョイスです。 特筆すべきはこのリムの深さ。 フロントサイズで約50ミリに 届くか届かないかの付近ですが、 リアにいたっては50mmオーバー! これは楽しみでなりませんね。笑 【ホイール】 WORK リザルタードメッシュ2 (F) 6.0J (R) 6.5J 16inch 4H PCD100 ガンメタリックディスク バフアルマイトリム 【タイヤ】 ダンロップ ルマン5 動きのあるデザインに ガンメタカラーで落ち着きをプラス。 モノトーンでまとめたトータルバランスで 大人な雰囲気を醸し出します。 タイヤもビジュアルと乗り心地の 両立を図る165/50R16。 それに加えてダンロップのルマン5で 静粛性とエコ性能まで追加。 こういったところまで拘るのって 普段使いもストレス無く、 気持ちよく走れる秘訣でもあるんです。 2ピースホイールはミリ単位で インセットオーダーが可能なので、 インセットで1ミリ外に出せば その分リムの深さも1ミリ増える。 そんな2ピースホイールの特徴を 惜しげもなくフル活用した結果 手に入れることの出来た この50mmオーバーのリムの バックショットは圧巻です。 6.0Jより6.5Jでタイヤのショルダーを 寝かせて出来た数ミリのクリアランスを インセットで追い込んで攻める。 一進一退の攻防でしたがなんとか 勝利を収めることが出来ました。笑 エアチェックや増し締めなど アフターメンテナンスも お気軽にお立ち寄りくださいね! 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【TWS】Wheel
    • アルファード・ヴェルファイア
    • アライメント
    2020/10/05 TWS鍛造×30アルファードHV
    ブログをご覧いただきましてありがとうございます! U-ICHIBAN大宮バイパス店、マキオでございます(*^^)v やっと涼しくなってまいりましたね、私は朝起きるのがとってもツラい毎日です(笑) 常に動いていないと眠くなってしまいます(笑) さて、当店は中古専門店という看板が御座いますが、 新品タイヤ、ホイールのご相談も超積極的なんです!(^^)! そして、本日は当店のご来店トップクラスのお車のご紹介となります。 トヨタ「30系アルファードHV」 乗って快適、大家族でもゆったり、荷物もたくさん積めて、カスタムにもOK まさに最高のクルマですよね! そんな、30アルファードをローダウン&インチアップで 一気に仕上げさせていただきました(^^♪ ローダウンアイテムは、 単筒式&倒立式(一部)で有名な「HKS」 その名も、「ハイパーマックスG」でございます。 ご覧の通り、純正形状になりますが、 コチラをご覧ください! 上が純正、下がHKS。 シリンダー部の太さが明らかに違いますよね!? 倒立式にすると、シリンダーが太くしっかり、安定したコーナリングが実現いたします。 そしてアッパーマウント、ブッシュ類を純正流用することにより、 ローダウン時特有の金属音を低減します(^_-)-☆ 特に静かなハイブリッドカーにはモッテコイのアイテムですね(*^^*) 装着致しますホイールは~? 鍛造ホイールがメインのメーカー様「TWS」 今回お取付けさせていただきましたホイールも勿論鍛造! ローダウンしますのでオーナー様と検討させていただきサイズにも拘りました(*^^)v 駐車場を一周して足回りをなじませて、 仕上げにアライメント調整をして完了! 当店では足回り装着後、当日にアライメント調整をするスタイルです(*^^*) タイヤを新品にした場合、 せっかく新しくしたのにすぐタイヤが減ってしまうのは悲しいですからね(*´ω`) それでは完成致しましたアルファード、ご覧くださいませ!! ホイール:TWS エクスパー EX-FL CSデザイン カラー:グロスガンメタ/カットフィニッシュ タイヤ:トーヨー トランパス LUⅡ サイズ:245/40R20 サスペンション:HKS ハイパーマックス G いかがでしょうか!? 鍛造の1ピース20インチホイール。 とてもシャープで大人な雰囲気満載のホイールです。 コチラのモデルは主にセダンやクーペのお車に装着されるホイールですが、 ミニバンに装着してもご覧の通り、とても格好良いです(^_-)-☆ 出ヅラのほうもローダウンした事によりとても綺麗。 また、20インチですのでタイヤの厚みも確保できました! 個人的に今回のサスペンションとの相性もバッチリだと思いますよ~ 気になるタイヤはトーヨータイヤさんが誇る、 ミニバン専用プレミアムタイヤ。 「トランパス LUⅡ」 静粛性、快適性が良くてミニバン専用なので長持ち! 良いホイールには良いタイヤを。 まさにアルファードにはピッタリなタイヤでございます(*^^*) そしてそして、驚愕のビフォーアフターがコチラ!! とってもいい感じにフェンダークリアランスを解消。 そしてインチアップにより、迫力マシマシです(^^♪ Y様、この度は遠方よりお越しいただき、ご成約いただき誠に有難うございました。 鍛造ホイール&プレミアムタイヤ&快適なサスペンション これからのドライブが楽しくなること間違いなしですね! またお近くまでいらした際にはご来店お待ちしております。 これからも是非宜しくお願い致します。 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【ENKEI】Wheel
    2020/10/02 7J?8J?9J?10J?BRZのベストサイズはどれ?GTC02でFRスポーツメイク!
    BRZ&86カスタムもU-ICHIBANにお任せください! いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ オフロード系や輸入車カスタムなど 色々なカスタムのご相談をいただく ここ大宮バイパス店ですが、 最近多くご用命いただくのが BRZや86、WRX、ロードスターなど スポーツ系カスタム。 本日もBRZが入庫です。 既にスプリングでローダウンされており、 次に待つのはホイールチェンジ。 オーナー様が気になって 探されていたホイールがー・・・ 『ENKEI GTC02』 そう! 先日のブログでレクサスRC200tにも 装着させていただきました ENKEIのGTC02です! 👉SUPER GT直系モデルでRC200t Fスポーツをブラッシュアップ! SUPER GT直系モデルで走行に対する 性能においても申し分ないスペックを 持ちながらデザイン性もGood! さて、それでは装着・・・の前に もう1つの悩みどころ、 それはサイズのチョイス。 BRZ&86に装着できるサイズは かなり多く選択肢がありまして・・・。 8.0Jで前後通し?はたまた9.0J通し? それとも8.0Jと9.0Jで前後異サイズ? 中には9.5J通しなんていう強者もいれば リアに10.0J投入!なんて仕様もあったり。 タイヤに至ってもよく使われるサイズで 215幅~265幅まで超豊富な選択肢。 純正ホイール装着状態の少し寂しめな出面を どこまでもっていって仕上げるのか。 そこはU-ICHIBAN大宮バイパス店 お得意の実車計測!! ということでフロント・リア共に しっかり計測させていただき、 オーナー様とご相談してサイズ決定~! 【ホイール】 ENKEI GTC02 (F) 8.0J (R) 9.0J 18inch 5H PCD100 ハイパーシルバー 【タイヤ】 ファルケン ZE914F シャープなスポークが放射線状に 伸びるスタイリッシュなGTC02。 光が当たるとキラッと明るく見える ハイパーシルバーカラーがGOOD! 【BEFORE】 【AFTER】 純正と比較するとその差は歴然。 機能美を追求したシンプルなデザインで ありながらも深い造形による陰影で 立体感のある仕上がりに。 リアには9.0JのMフェイス投入で FRスポーツカーらしさを 惜しげもなく主張していきます。 当初は7.0J&8.0Jくらいかな?と 想像されていたオーナー様でしたが いざ測ってみると・・・ なんのなんの8.0J&9.0Jの 太履きが出来るポテンシャルを 持っているじゃありませんか! U-ICHIBAN大宮バイパス店を ご利用いただきありがとうございました! オーナー様の理想のスタイルに 仕上がりましたでしょうか? またエアチェックや増し締めの メンテナンスももちろんのことながら、 車高調やマフラーなどの カスタムもウェルカムですので、 気になるパーツがございましたら いつでもご相談くださいね。笑 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃   与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【WEDS】Wheel
    • オフロードカスタム
    2020/09/26 ド新車の150プラドを即カスタム!やっぱりプラドにはこっちが似合う!
    オフロードカスタムもU-ICHIBANにお任せください! いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 納車当日にディーラーさんから そのままご来店いただき入庫した ド新車の150プラド。 納車前からタイヤホイールの ご用命をいただいており、 先日待ちに待った装着です! プラド向けに作られたホイールって このディスク面の反り具合が たまりませんよね(*´з`) 今回はwedsさんからリリース されているマッドヴァンス04! おっと!ここで注目。 150プラドの17インチ純正装着車には めずらしいTPMSが装備されておりますので 移植作業も合わせて行っていきます。 もちろんマッドヴァンスは TPMS対応ホイール。 今回は納車直後の車両の為、 ゴムパッキンなどもそのまま 流用しましたが、年数が経った お車の場合はセンサーバルブに付く ゴムパッキンもあわせての交換を お勧めしております。 組込は熟練スタッフがセンサー位置を 十分に確認しながら進めます。 組み込む際にセンサーの位置が悪いと 「ポキッ」と嫌な音と共に冷や汗をかく 羽目になりますので要注意ポイント。笑 組み込みも無事に完了したところで ホワイトレターに付いた青い保護剤を スポンジで擦って落としていきますよ~! 真っ白な文字があらわになると テンションも最高潮! 装着後にはホイールにキズ・汚れが 無いか最終チェック! Aチーフの厳しい目が光ります。笑 【ホイール】 WEDS ADVENTURE マッドヴァンス04 (F/R) 8.0J 17inch 6H PCD139.7 ブラックポリッシュ 【タイヤ】 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 (F/R) 265/70R17 ホワイトレター モリモリした雰囲気の足元が 非常に似合う150プラド。 タイヤホイールを替えるだけで ガラッとイメージが変わりますね。 今回は純正外径+αで265/70R17の タイヤサイズをチョイス。 むしろ純正タイヤサイズは こっちのサイズの方が 良いんじゃないかと感じます。笑 出面もタイヤのショルダーでばっちりツラ! この角度から見るとスポークの 落ち込み具合もよ~くわかりますよね。 どの角度から見ても うっとりするほどのカッコ良さ。 乗り心地、ロードノイズ共に 想像したよりマイルドなBFグッドリッチの オールテレーンタイヤで街乗りも◎ もちろんアウトドアユースとして 悪路の走行性能も◎ 正しく良いとこどりカスタム! U-ICHIBAN大宮バイパス店を ご利用いただきまして 本当にありがとうございました! スタッドレスタイヤのご相談も ぜひお待ちしておりますね。笑 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【BBS】Wheel
    2020/09/24 シンプルだからこそ際立つこのキャップ。
    ブログをご覧いただきありがとうございます。 ユーイチバン大宮バイパス店、菊池です。 本日はトヨタ、86のインチアップをご紹介です。 車高調でローダウン済の1台、 かねてより狙われていたホイールを装着です。 86、BRZに共通して言える部分ですが、 フェンダーのアーチの形が少し特殊でツラを合わせるのが難しいです。 その部分も加味して実車でサイズを測定させていただきました。 バツバツのツライチはモチロンですが、控えめのサイズ感もお任せください。 【ホイール】 BBS RI-A 8-18 5/100 DB 【タイヤ】 ミシュラン プライマシー4 225/40-18 鍛造ホイールの老舗、BBSを装着。 『スーパーGT』に投入されるホイールと全く同じ思想でつくられたレース使用。 のうたい文句でおなじみのRI-Aをチョイス。 細かくサイズ測定させていただきましたので 出ツラは絶妙です。 ただ軽いだけではなく、 アンチスリップペイントやナット装着部分をあえてスチールにして 傷みにくくするなど細部にわたり拘りが詰まっています。 何より鍛造ホイールにのみ許された高剛性により得られる スポークの細さや造形美、BBSの代名詞ダイヤモンドブラックの輝きがたまりません。 普段は通勤でお使いとの事でしたので、 タイヤはハイグリップではなくコンフォート。 ウェットにも強いミシュラン、プライマシー4をオススメさせていただきました。 プレミアムコンフォートタイヤですが、速度レンジは『Y』ですので高速走行も安定感抜群です。 純正セットは下取させていただきました。 この度はご利用ありがとうございました! 納期ではご迷惑をおかけいたしましたが理想の形に仕上がりましたね。 またのご来店をお待ちしております。 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 U-ICHIBANの商品をヤフオクで購入!! ■U-ICHIBANの【 BBS 】商品の一覧は ↓↓↓ コチラ ↓↓↓ ■U-ICHIBAN全店のヤフオク掲載商品は ↓↓↓ コチラ ↓↓↓  
    • 今日の一台
    • 【WORK】Wheel
    2020/09/21 通勤快速仕様のアルト製作日記 Vol.3 ~タイヤホイール~
    いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 通勤快速仕様のアルト製作日記も いよいよ大詰め。 車高調、マフラーと装着が完了し、 残すところは足元の変更。 👉通勤快速仕様のアルト製作日記 Vol.1 ~サスペンション~ 👉通勤快速仕様のアルト製作日記 Vol.2 ~マフラー~ ホイールデザインやカラーの選定を誤ると なんともちぐはぐになってしまう 可能性もありますので、 オーナー様と入念な作戦会議。 往年のオールドスクールなモデルも 候補として挙がりましたが、、、 なんと最新作モデルの 『WORK エモーション ZR10』を投入! K-CARサイズではなかなか 手に入れられない深リムなデザイン。 この選択が吉と出るか、凶と出るか。。。 【ホイール】 WORK エモーション ZR10 (F/R) 5.5J 15inch 4H PCD100 グリミットブラック/ダイヤカットリム ※センターキャップレス仕様 【タイヤ】 ファルケン ZE914F 【サスペンション】 シュピーゲル プロスペックネオ 【エキゾースト】 テイクオフ BAKKYUN(バッキューン) WORK最新作ホイール、ZR10と 旧車アルトのコラボがここに実現! 小径ホイールのイメージが強い この手のカスタムですが、 インチアップの15インチもイイッ!! 【BEFORE】 【AFTER】 湾曲したスポークとダイヤカットリムが クラシカルな雰囲気も漂わせる 絶妙な仕上がりになりました! あえてのセンターキャップレス仕様。 このスタイルにはレスが良い。 現代っぽい雰囲気はいらないんです。笑 ノーマル状態から仕上げたHA11Sアルト。 ここまで手をかけるとより愛着がわいて 手放せなくなっちゃいますよね。笑 気温も涼しくなってきましたので 窓を開けながら風に当たりつつ、 エキゾーストサウンドを聞きながら走る・・・ これは気持ち良い通勤になりそうです。笑 これからも長く乗っていただいて もう1回と言わず、2回3回とタイヤ交換の ご依頼お待ちしておりますね(*^^)v 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • マフラーカスタム
    2020/09/20 通勤快速仕様のアルト製作日記 Vol.2 ~マフラー~
    いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 通勤快速仕様の第一歩として まずは車高調で足廻りの リフレッシュとローダウン。 通勤快速仕様のアルト製作日記 Vol.1 ~サスペンション~ 次に手掛けるのは気になるココ。 こちらもまた年季の入ったマフラーで サイレンサーとリアパイプの つなぎ目の部分がサビや腐食で いよいよ穴が開いてしまいそうなほど。 それもあって交換に踏み切ったワケですが ここでもクルマ好きの性が・・・笑 この情けなく見える出口は いだだけませんね~。笑 せっかく変えるなら迫力ある出口の マフラーに変えたいですよね。 ということで・・・ 砲弾型マフラー、その名も 『BAKKYUN(バッキューン)』! 一瞬「えぇっ?!」と思う名前してますが フルステンレスで細部まで しっかり作りこまれたマフラー。 見てください! この力強い跳ね上がりと純正と 比較にならないほどの太さ! サイレンサーも入っているので アイドリングは控えめに純正+α、 アクセルオンで心地良い低音が 響くジェントルな仕様です。 リアビューもご覧の通り迫力倍増! 排気効率も良くなりしっかり吹けるので 通勤快速仕様にはもってこい。 ちょっと斜め出しになって ヤンチャさも出てるあたりが 個人的にはたまらないです。笑 ステンレスのマフラータイコに 路面のアスファルトが映り込むほど 最低地上高ギリギリの車高短フォルム。 さてさて、ここまで手を加えるとアレを 変えないと気が済まなくなってることに U-ICHIBANブログ読者様は もうお気づきですよね?笑 次回のアルト作製日記もお楽しみに~! 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【RAYS】Wheel
    • アライメント
    2020/09/15 ハリアーをストレスフリーにインチアップするなら何インチ?
    ハリアーもU-ICHIBANにお任せください! いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 新型の80ハリアーが発売されましたが まだまだ60ハリアーのカスタムも 衰え知らずですよ~! 30アルファードで以前より当店を ご利用いただいております常連様の 息子さんの車が納車されたということで 早速ホイールチェンジにご来店。 走行距離は少なかったのですが インチアップするにあたって アライメントのチェックは 押さえておきたいポイント。 車種によって調整箇所や調整機構は 異なりますが、60ハリアーの基本は リアパートの偏心カムに なっている部分でトゥ調整、 フロントパートはタイロッドエンド 部分でトゥ調整の合計4ヶ所。 今回は調整の必要が無い数値でしたので 測定チェックで終了! 【ホイール】 RAYS HOMURA 2x9 (F/R) 9.0J 20inch 5H PCD114.3 スパークプレテッドシルバー 【タイヤ】 NITTO NT421Q (F/R) 245/45R20 ハリアーを仕上げるにあたって ホイールサイズの選択肢は非常に豊富。 今回はボディとのバランスと快適性を 損なわないちょうど良いところの 20インチでコーディネートです。 リムエンドまで伸びるHOMURAの スポークデザインがホイールを 大きく見せてくれる視覚効果もアリ。 タイヤは純正のサイズより ほんのり外径アップの245/45な上に 静粛性と乗り心地に優れたNITTOの SUV専用タイヤNT421Qでインチアップしても ストレス無く普段乗りいただける仕様に。 アルファードに続き、ハリアーにも タイヤホイールのご用命をいただき ありがとうございました! エアチェックや増し締めなども 気軽にお立ち寄りくださいね! 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【ENKEI】Wheel
    2020/09/09 SUPER GT直系モデルでRC200t Fスポーツをブラッシュアップ!
    ENKEIホイールもU-ICHIBANにお任せください! いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 純正で既にローフォルムで スマートなレクサスRC200t。 今回はタイヤホイール変更の ご用命をいただいての入庫です。 このスタイリッシュさに さらに磨きをかけていきますよ! リリース直後、デリバリー開始前から オーナー様が気になっておりました コチラのホイール。 『ENKEI GTC02』 SUPER GTの過酷なレースシーンで 鍛え上げられたノウハウを ストリートユースにブラッシュアップ された高性能モデル。 スポークの根元には 「ツインラディエーションディンプル」 と呼ばれる加工が施されており、 軽量化と共に表面積拡大による 放熱性の向上にも一役買っているとか。 タイヤは高度なウエットグリップ性を持つ ヨコハマ アドバンスポーツ V105を 純正と同一幅の235&265を選択。 Fスポーツの持つポテンシャルを しっかり引き出せる組み合わせで。 もちろんTPMSの組み込みもOKですので 事前にお持ち込みいただき しっかりと組み込んでいきます。 3.5L NAに匹敵するパワーを出す 2.0L 直噴ターボエンジンが搭載された RCFの軽快なドライビングフィールを もう1ランク上の走りに格上げする 準備は整っておりますので 早速取り付けていきましょう! Fスポーツグレードの証である オレンジカラーのブレーキキャリパー。 ハイパーシルバーのホイールとの 相性が良いことは必然ですね。 【ホイール】 ENKEI GTC02 (F) 8.5J (R) 9.5J 19inch 5H PCD114.3 ハイパーシルバー 【タイヤ】 YOKOHAMA アドバンスポーツ V105 (F) 235/40R19 (R) 265/35R19 ボディカラーとの相性も◎。 スタイリッシュなクーペスタイルを より一層洗練させてくれました。 限られたサイズ設定の1ピースホイールとは 思えない程にビシッとキマった出面で完成! 【フロントパート】 【リアパート】 スポーツホイールでありながら 絶妙なデザインと上品なカラーが 高級感すら漂わせるこのモデル。 フロントのキャリパーの かわし方までも美しい。。。 全体をシルバーでまとめられた中に ワンポイントで光るオレンジキャリパー、 これもまた想像以上の美しさ。。。 もちろん性能も折り紙付き。 「走りが軽くなった!」と 純正と比較して大きな変化を 体感していただけたようで なによりです(*^^)v U-ICHIBANをご利用いただき 本当にありがとうございました! またのご来店心よりお待ちしております! 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【WORK】Wheel
    2020/09/03 履けぬなら 履かせてみせよう マイスター。WRX STIをスタンスメイク!
    マイスターもU-ICHIBANにお任せください! いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 先日手がけさせていただいた コチラのお車。 ベタッとローダウンされた GRF型のインプレッサ WRX STI。 今回のご希望はWORK マイスター M13P。 ですが、通常のマッチングでは なかなか難しい感じ。 アッチをこうするとコッチがNGで コッチをこうするとアッチがNG。 STI特有のビックキャリパーへの マッチング確認の為に こんなものまで登場しまして 徹底的に実車で計測。 諦めの悪いワタクシですので やると決めたらトコトンやります。笑 完成したホイールがコチラ。 今回は足したり引いたりせず、 あえてのスタンダードを貫く シルバーのディスクにバフアルマイトリム、 クロームピアスボルトでフィニッシュ。 シンプルクリーンな1台に仕上げること、 ディスクカラーやピアスボルトの アレンジメニューで目を引くのではなく、 あくまでも深リムに焦点を当てる為の選択。 U-ICHIBAN大宮バイパス店でも 密かな人気アイテム、WORKさんの シリコンホイールコーティングで 『キレイ』を保つ下準備。 お取付け当日はこの時点で ドキドキが止まりません。笑 はやる気持ちを抑えて 取付は慎重かつ丁寧に進行です。 仕上げメニューは4輪アライメント。 既にあの車高調が装着済みでしたので あのパーツを1つ変更して 調整を行っていきます。 バチバチに決まったホイールを履いても まともに真っ直ぐ走れなくては その価値は半減。 ハンドルのセンターも合わせて完了です。 【ホイール】 WORK マイスター M13P (F/R) 9.5J 19inch 5H PCD114.3 ※前後ディスク・インセット違い 【タイヤ】 ルッチーニ ヴォーノスポーツ 【BEFORE】 【AFTER】 メッシュxステップリムxピアスボルト という鉄板の組み合わせのスタイルですが、 やっぱり車高短効果は絶大ですね(*^^)v 【BEFORE】 【AFTER】 ガンメタボディの足元に合わせた ハイライトなシルバーが目を引きます。 タイヤは細身のルッチーニを使い、 ショルダーをしっかりめに寝かせる。 リムの深さを最大限に取る為の マッチングの結果がここにあり。 えげつないリムの深さを現実のものに。 あ、最初に装着されてました 純正の18インチタイヤホイールは しっかりと査定、高価下取り させていただきました! ここまでの仕上がりを実現するにあたり、 いくつかの難関はありましたが オーナー様のご理解・ご協力が あってこそ完成した1台。 マッチングNGだから履けない、 で諦めるのではなく なにが履けない理由なのか どうしたら履けるのか。 「履けぬなら履かせてみせようマイスター」 完成した姿を見て 「想像以上の出来上がりです!」 とありがたいお言葉をいただけて 私も嬉しい限りです(^^♪ エアチェックや増し締め、 次のタイヤ交換の際にも ぜひ当店のご利用をお願いいたします! 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【BBS】Wheel
    2020/08/28 アーバンオフだけじゃない!C-HRの機能重視インチダウン!
    BBSホイールもU-ICHIBANにお任せください! いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 最近の車って純正で 口径の大きなホイールが 装着されていることが比較的多め。 上級グレードになると その率はさらに高く・・・ 今回入庫しましたC-HRも もれなくソレに該当。 ホイールが大きくなる分 タイヤの扁平は当然薄くなり、 人によってはそれが乗り味的に 硬いと感じるケースもしばしば・・・。 今回のオーナー様もハードな乗り味を 少しソフトに変えたくて ご相談くださいました。 インチダウンするにしても 機能はグレードアップ、 もちろん見た目もブランド力も 一流でなくてはなりませんね。 お選びいただきましたのは こちらの『BBS』。 言わずもがな高剛性、軽量な 1ピースモデルの『RF』を選択。 超一流ブランドホイールですから 「鍵」付けておきましょう。 BBSロゴ付きマックガード社製 ロックナットセットも忘れなく。 車種専用のハブリングが 付属してくるところも BBSさんの良いところ。 タイヤはC-HRのような ハイブリット車にも強くお勧めしたい ダンロップの『ビューロ VE304』。 プレミアムコンフォートの名に相応しい 最高クラスの静粛性に加えて、 ウエットグリップ性能や 操縦安定性もピカイチ。 お車への取付は当店スタッフが 丁寧に行っていきます。 ナットの締め付けは トルクレンチを使って 規定トルクでしっかりと。 【ホイール】 BBS RF (F/R) 7.0J 17inch 5H PCD114.3 ダイヤモンドブラック 【タイヤ】 ダンロップ ビューロ VE304 (F/R) 215/60R17 ただのインチダウンではないことが うかがえる仕上がり方のサイドパート。 鍛造ならではのスポークの細さが ただならぬ雰囲気を醸し出します。 【BEFORE】 【AFTER】 「オシャレは足元から」 とはよく言ったもので、 サラッとBBSを履きこなす姿が 最高にCOOLです(*^^)v 装着されていた純正タイヤホイールは 下取りさせていただきました! この見慣れないブラックカラーの 正体は特別仕様車である MODE-NEROグレードの純正。 その付加価値もしっかりと査定UP! オーナー様、この度は U-ICHIBAN 大宮バイパス店を ご利用いただきまして ありがとうございました! 純正からの変化は体感出来ましたでしょうか? エアチェックや増し締めなどの メンテナンスもお気軽に お声掛けくださいね(^^♪ 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 U-ICHIBANの商品をヤフオクで購入!! ■U-ICHIBANの【 BBS 】商品の一覧は ↓↓↓ コチラ ↓↓↓ ■U-ICHIBAN全店のヤフオク掲載商品は ↓↓↓ コチラ ↓↓↓
    • 今日の一台
    • 【RAYS】Wheel
    • 【輸入車】アメ車・欧州車etc…
    2020/08/16 タイヤを引っ張らない美学。ルノー メガーヌにTE037!
    RAYSホイールもU-ICHIBANにお任せください! いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 本日ご紹介するのは以前にタイヤの交換で 当店をご利用いただきました ルノー メガーヌのオーナー様。 ホイールの変更をずっと 悩まれておりましたが、 1年越しにオーナー様の心を 動かすホイールが見つかり ご来店くださいました。 そのホイールこそがこの 『VOLK RACING TE037 6061』。 鍛造スポーツホイールの最高峰に 君臨する『RAYS』を代表する ブランドのボルクレーシング。 驚くべきはこのスポーク側面の穴。 『ウエイトレスホール』と呼ばれ、 強度を落とすことなくその名の通り 極限までの軽量化を実現した RAYSさんの技術の結晶。 チラッと見えているスポークエンドも 同様に肉抜きがされており 『スポークポケット』と言われる 技術が使われてます。 初めて見たときは 「これって強度大丈夫なの?!」って 一瞬頭を過ったのは内緒です。笑 タイヤは前回交換させていただいた ミシュラン パイロットスポーツ4から パイロットスポーツ4Sに 1つランクを上げての装着。 パイロットスポーツ4でも申し分ない スペックを持っておりますが、 グリップ力、ハンドリングの軽快さ、 高速安定性をより高次元に高め、 サーキット走行も可能にする 超が付くハイスペックタイヤ。 しかもこのミシュランのタイヤ、 他メーカーのタイヤに比べて軽いんです。 バネ下重量の軽減は走行フィーリングに 最も効果があると言われておりますので これはいわば最強の組み合わせ ってワケでして。 もう1つこだわったのがタイヤサイズ。 ボルクレーシング+ミシュランに 引っ張りタイヤはナンセンス。 純正の225幅からトレッドサイズアップの 255幅で組み合わせます。 引っ張りタイヤがキマる セッティングもあれば、 今回のようにタイヤのショルダーを ガッチリ立たせた『引っ張らない美学』、 こういうセッティングもあるんです。 【ホイール】 RAYS VOLKRACING TE037 6061 (F/R) 8.5J 18inch 5H PCD114.3 マットガンブラック 【タイヤ】 ミシュラン パイロットスポーツ4S (F/R) 255/35R18 【パーツ】 RAYS RECSハブセントリックリング 【BEFORE】 【AFTER】 ホワイトのボディにマットな質感の ブラックカラーが全体の印象を グッと引き締めます。 【BEFORE】 【AFTER】 飽きのこないシンプルな 6本スポークのTE037。 サンナナシリーズには派生モデルが 多数リリースされておりますが サンナナが長年にわたって支持され、 人気のある理由がわかる気がしますね。 メガーヌに履かせようと思うと リム幅やインセットの選択肢は様々。 実車計測を駆使して仕上がりを 想定しながら導き出したのが今回のサイズ。 なんとRAYSさんのメーカー在庫が その時点で残り8本。 すべり込みセーフでした。笑 何度もしつこいようですけれども もう1回見てほしいこのタイヤの ショルダー形状。笑 これでご飯3杯はイケそうです。笑 オーナー様、この度は U-ICHIBAN 大宮バイパス店を ご利用いただきありがとうございました! 運命的に在庫のあったこのTE037。 長く大切に使っていただけると嬉しいです。 エアチェックや増し締め、 次のタイヤ交換の際のご相談も お待ちしておりますので また宜しくお願い致します(*^^)v 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 U-ICHIBANの商品をヤフオクで購入!! ■U-ICHIBANの【 VOLK 】商品の一覧は ↓↓↓ コチラ ↓↓↓ ■U-ICHIBAN全店のヤフオク掲載商品は ↓↓↓ コチラ ↓↓↓
    • 今日の一台
    • オフロードカスタム
    2020/08/10 問答無用のカッコ良さ。ジムニーシエラ専用サイズはダテじゃない!
    ジムニー・ジムニーシエラのカスタムもU-ICHIBANにお任せください! いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 先日のブログでご紹介致しました 新型RAV4に続きまして、 大宮バイパス店ではオフロード系の 車のカスタム相談が急増中。 本日のご紹介は今や人気のあまり 納車が1年待ちなんてこともざらな 『ジムニーシエラ』。 ワイドなオーバーフェンダーに ルーフラック、バグガード、 背面に回ればリアラダーも装備で アウトドアに出かけるのが 楽しみになるスタイルのこちらの1台。 ここまで仕上げられてるんですから 足元もカスタムしたくなってしまうのは 自然の、、、いや、必然ですよね。笑 オーナー様の心を掴んだホイールは この反則的なカッコ良さが人気の 『デルタフォース オーバル』! レンコン系デザインを進化させたような 斬新なデザインもさることながら・・・ 特筆すべきはやはりこのコンケイヴ。 車種専用設計というだけあって ジムニーシエラにマッチングする サイズはこれほどまでの落ち込み具合。 もちろんデザインのみに 重点を置くのではなく、 オフロード走行も考慮された高い剛性も デルタフォース オーバルの魅力のひとつ。 合わせるタイヤもテレーンタイヤで 不動の人気を誇るBFグッドリッチ。 オフロードの走破性は言わずもがな、 オンロードでの走行性能も高く、 ロードノイズもこのトレッドパターンからは 想像できないほど比較的マイルドな感じ。 もちろん背面タイヤも 替えていきますよ~。 すんごい迫力になりそうな予感・・・。笑 【ホイール】 デルタフォース オーバル (F/R) 6.0J 16inch 5H PCD139.7 マットブラック 【タイヤ】 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 (F/R) 215/70R16 インパクト抜群なボディカラーですので 足元はマットブラックをチョイス。 BFグットリッチのホワイトレターの 入り方もこのスタイルにはベストです。 センターオーナメントも 装着当日はあえて装着せずに 「ちょっと悩みます。笑」とオーナー様。 ”付けない”という選択肢を含めると 5色選べるワケですから それは悩みますよね。笑 全てオーナメントカラーを 統一するも良し、左右で変えてみたり、 背面だけ色を変えてみたりするも良し、 その組み合わせは無限大ですから。 ジムニーシエラ専用サイズという 言葉に偽り無く、納得の出面。 タイヤもジムニーにはやっぱり このゴツゴツのパターンが お似合いですよね。 タイヤ外径の変更でリアラダーへの 干渉が少し気になっておりましたが、 問題無くクリア! 後ろ姿も問答無用でカッコ良すぎます。 オーナー様、この度は U-ICHIBAN 大宮バイパス店を ご利用いただきありがとうございました! 「もっと早くにやっとけばよかった。」の オーナー様の一言が忘れられません。笑 またのご来店心より お待ちしております(*^^)v 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃   Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【RAYS】Wheel
    • オフロードカスタム
    2020/08/04 新型RAV4 アドベンチャーはやっぱりオフ系カスタムがGOOD!
    オフ系カスタムもU-ICHIBANにお任せください! いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ ここ最近盛り上がっている オフロード系カスタム。 U-ICHIBAN 大宮バイパス店でも その波は来ておりまして。 本日の入庫は新型RAV4。 TRDのLEDオフロードライトや バンパーガーニッシュの装着により オフロード感のある雰囲気満載。 しかしながらちょっと 物足りなさを感じませんか・・・? その答えはタイヤに有り! 大人しめなオンロードパターンの タイヤでは迫力に欠けることは どうしても否めません。 ならば変えてしまいましょう!笑 味のあるクラシカルな字体の ホワイトレターが人気の 『BFグッドリッチ オールテレーン』。 しかも、今回は純正19インチから 3インチダウンの16インチ! タイヤの肉厚感も増え、 マッスルになること間違いなし! 【ホイール】 RAYS デイトナ FDX-F7 (F/R) 7.0J 16inch 5H PCD114.3 BTカラー 【タイヤ】 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 (F/R) 245/70R16 オンでもオフでもイケるRAV4ですが、 アドベンチャーグレードには こっちの方がしっくり来ますね! 全体的にブラックでまとめられた中に ホワイトレターのアクセント、 これがひじょーに映えます。 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤ外径は純正とほぼ同等サイズですが こうやって比べてみるとトレッドブロックの 大きさやサイドウォールにまで配置された トレッドパターンの効果で一回りも 二回りも大きく見えますよね。 気になる出面も膨らんだタイヤの ショルダーとフェンダーが ちょうどいい感じのツラになる 絶妙なマッチングで装着。 以前使われておりましたタイヤホイールを オンライン査定から店頭にお持ち込み くださったことがきっかけで お乗り換えになったRAV4の新品セットを ご成約くださいましたオーナー様。 ご遠方にも関わらず、当店をご利用いただき 本当にありがとうござました! またお車のお乗り換えやタイヤホイールの 買い替えの際はぜひご相談ください(*^^)v 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃   Webで購入!! ヤフオクストア 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!