ツライチはホイールだけじゃない?マフラーの出口もツライチですよね。
2020/06/25クラウンのサスペンション、マフラー交換
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます!
埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ
本日ご紹介させていただくのは
コチラの210クラウン。

つれて洗練されている
ハイエンドセダンの代名詞。

タイヤホイールとトータルで
カスタムのご用命をいただきました!
ローダウンは車高調がおすすめ

ということで今回はTEINのFLEX Zで
下げていきます。
各メーカー車高調の特色は様々ですが
比較的ソフトでコンフォート寄りな
TEINのFLEXシリーズ。

『下げたい!でも乗り心地が
硬くなるのはチョット・・・。』
というオーナー様には
オススメのサスペンションです。
後ろ姿にこだわるマフラー交換

純正のマフラーでは
リアビューが少し大人しめ。
後続車から見える後姿も
やっぱりカッコ良くしたいですよね。

コチラのメーカー、
『ガナドール』の登場です。
トルクアップにパワーアップ、
しかもビジュアル力も向上とくれば
メリットしかありませんよね。



テールエンドの径も大きくなり、
リアバンパーとの一体感もGOOD。

純正では引っ込んでいた出面も
バンパーの後端ギリギリまで
オフセットされマフラーも
しっかりツライチ。笑

完成させましょうかね(*´з`)
ホイールをチラッとチョイ見せ。
これでどこのメーカーかわかる人は
職業病か変態です。笑
明日もお楽しみに~。
中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃