U-ICHIBAN 大宮バイパス店 ブログ一覧 BLOG
- TOP
- U-ICHIBAN 大宮バイパス店 ブログ一覧
- 2ページ目
新着記事一覧
-
- 新着入荷商品・在庫情報
- 【BC Forged】Wheel
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 唯一無二のカスタム鍛造ホイール! レクサスRXオーナー様必見のBC Forged EH185 21インチセットが入荷いたしました! 【ホイール】 BC Forged EH185 (F) 9.0J INSET+35 (R) 9.0J INSET+31 21inch 5H PCD114.3 ブラッシュドグレー 【タイヤ】 ミシュラン パイロットスポーツ4 SUV (F/R) 265/45R21 エッジの効いたデザインが他を圧倒するカスタムフリーク御用達のBC Forgedホイールですが、このEH185というモデルは特に造型細かく彫り込まれた芸術品のような1本となっております。 削り出し鍛造ならではの加工模様が残るブラッシュドグレーのカラーリングがカスタム感満点。 前後でインセットとフェイス形状が異なっておりまして、フロントは大きなキャリパーもかわせるようにフラットに近いディスク面、リアはこの写真のように中心に向かって落ち込むTHE コンケイヴフェイス! 前後でメリハリのあるスタイリングに仕上がること間違いなしですね。 バランサーにてチェックして振れ・歪み・曲がりはなく、使用に伴う飛び石傷や小さなリムフランジ傷はありますが遠目からではほとんど目立ちません。 新品では〇〇〇万円OVERのBC forged&ミシュランタイヤセットがこのコンディションで何と驚きのプライス! この機会を逃してはもったいないですよ~! セットタイヤはミシュラン パイロットスポーツ4 SUVでその名の通り車重のあるSUVに必要な強度にも配慮したプレミアムSUV専用設計のタイヤとなります。 ドライ路面でもウェット路面でもしっかりと車を支えてグリップするパイロットスポーツ4 SUVは走りも楽しいんですよ~。 ハブ径はトヨタ&レクサスに合わせた60mmとなっておりますので特に別部品も必要なくハブセンターでフィットします。 ホイールのインナー側は店頭スタッフがバシッと綺麗に仕上げておりますのでご購入後は即装着OKです。 人と被らない唯一無二のカスタムスタイル、BC Forged EH185は大宮バイパス店に在庫展示中! 店頭でも展示・販売しておりますので完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア -
- マフラーカスタム
■ホンダ N-BOX カスタム JF5 のマフラー交換。ロッソモデロでイイ音にする! お世話になっております。U-ICHIBAN大宮バイパス店の安藤です。 クルマを変えると不思議とカスタムゴコロが騒ぎ出すのは、やはりクルマ好きのサガ!? 作業を待つピカピカなN-BOX。実は納車帰り!そのまま当店へ「とある」作業でPIT IN。 事前にご相談を頂戴していたパートを交換していくのですが、 クルマ好きなら一度は交換したことがあると思われる・・・ マフラーを交換します! 「純正特有の奥まった姿がイヤだ」 「踏み込んだ時の音が欲しい」 …etcそんな声は少なくありません。 音以外にも純正比でマフラー重量減からくるアシの動き向上に寄与する商品もございますので、 性能向上を求めて着工される方も一定数いらっしゃいます。 性能とカッコ良さの2つが手に入れば兎にも角にも最高じゃあないですか??ということで・・・ 今回、選択されたのは"ロッソモデロ COLBASSO Ti-Ax"。 スポーティーなセンターW出しタイプで、 フロント部分からリアエンドまでゴッソリ交換する3P構成の一品。 様々な車種に対応する商品構成が魅力的なロッソモデロ。 また、他車と差をつけやすいのが・・・ テールエンドカラー。 上記写真のチタニウムブルー以外にチタニウムブラック、チタニウムシルバー…etc選択肢も豊富。 カスタムの方向性に応じ変更することが可能なため魅せ方も十台十色に( *´艸`) この点もロッソモデロが人気な理由の一つですかね? 作業開始前に傷がつかないよう養生を行います。 ボディ側・・・ 商品側。と準備。 準備後は純正マフラーを取り外していきます。 摘出! 純正マフラーはフロントからリアエンドまで一本構成。 ここから生まれ変わりますよ~( *´艸`) 純正が右側シングル出しに対し今回取り付けるマフラーはセンターW出し。 取付位置が変わりますので、付属される専用ステーをボディ側に取り付けます。 そこから3Pパーツを組み立てて・・・ 一旦仮組。 というのもマフラーは付けて終わり。ではなくて出口の位置がキモ。 ・左右で角度がズレていないか? ・左右どちらかに寄りすぎていないか? を調整します。 ここに時間を割くか否かで魅え方が大幅に変わるだけに少し作業時間を頂戴いたします。 位置決めができたら本締めを行います。 本締め後・・・ 作業中の汚れを落とします。 その後、エンジンを始動し排気漏れ等がないかを確認。 エンド部分に刻印されたブランドロゴもチラリと見えますので、 マフラー交換後の所有感も同時に満たしてくれるはずです。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう。 【BEFORE】 【AFTER】 テール径80パイx2の迫力あるリアビューに変身し エンジンON時には、純正時では得られなかった低音が響くナイスサウンドに( *´艸`) 体に伝わる鼓動感は、マフラー交換の醍醐味ですネ。 MUFFLER:ロッソモデロ COLBASSO Ti-Ax (チタニウムブルーテール) 納車時期と併せてのカスタムご相談も大歓迎です! 納車帰りに愛車がカッコいい姿になれば、より楽しいカーライフになるはずです( *´艸`) この度のご用命誠にありがとうございました! また、装着後のインプレッション等お待ちしております。 次回はタイヤ&ホイールでしょうか?その際も是非よろしくお願いいたします。 それでは! 【10/25(土)~11/3(月) WORKホイール展示会&下取りUPキャンペーン開催!】 Webで購入!! ヤフオクストア -
2025/10/16
WORKもうひとつの新作!マイスター L1 SUVがカッコよすぎてたまりません!
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 数日前にご紹介しましたWORK新作モデルのLS VAJRA SUV LXのブログはご覧いただけましたでしょうか? 本日はもうひとつの新作ホイール、マイスター L1 SUVをご紹介いたしますよ~! 組み立て3ピースでおなじみのマイスターシリーズから6スポークのL1のデザイン思想を継承し、SUVに向けた1ピースとして登場した「マイスター L1 SUV」! これこれ~!こういうのを待ってましたよ~! 強度確保と軽量化の両立をかなえたWORK設計はさすがですね! 営業マンM氏が強くアピールしていたのは「ジムニーサイズはジムニー純正より軽いんですよ!」というところ。 ジムニーオーナー様としてもバネ下重量の増減ってやっぱり気になりますよね?そんな方にもぜひおすすめしたい1本となっております! リムとディスクの間を一段落とし込ませるデザインは3ピースのマイスター L1を忠実に再現されており、シンプルなデザインながらも目を引く立体感と深リムがたまらなくかっこいいですよ! 先程のジムニー用のアッシュドチタンに対してマットブラックもカラー設定がございます。 こちらのサンプルは6穴ということは・・・そうです!250&300系ランドクルーザー用のサイズですね! 先行してリリースされるのはジムニー、ジムニーシエラ、ジムニーノマド、250&300系ランドクルーザー向けのサイズ展開となりますので目立ちたいオーナー様はチャンスかもしれませんよ? 今月末の10/25~11/3まではWORKさんのホイールを展示したキャンペーンも開催します! そこには今回ご紹介したマイスター L1 SUVも先日のブログでご紹介したLS VAJRA SUV LXも展示予定! その他にもなかなか見れないホイールをWORK営業マンM氏に集めていただきましたのでぜひ皆さん見に来てくださいね~! Webで購入!! ヤフオクストア
-
- 新着入荷商品・在庫情報
- 【SSR】Wheel
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 車高短の~220系クラウンや~130系マークXにドンツラなSSR 20インチセットが入荷いたしました! 【ホイール】 SSR プロフェッサー メッシュ アンダー (F) 9.0J INSET+31 HPディスク (R) 10.0J INSET+37 NRディスク 20inch 5H PCD114.3 チタンシルバー 【タイヤ】 グリンランダー L-ZEAL56 (F) 235/30R20 (R) 245/30R20 2024年NEWモデルのスポーティーメッシュデザイン、SSR プロフェッサー メッシュ アンダーの20インチセットが大宮バイパス店に入荷いたしました! ディスクをインナーリム側から組み込むアンダーヘッド製法で「リム感」強めが好きな方にはブッ刺さる1本となっております。 ローダウン必須のチューナーサイズともなると写真のような範囲の小さなガリ傷はもはや勲章?! 4本こういった小さなガリ傷はありますが、インナーリム・アウターリム共に振れや歪み、曲がりはありません。 バランサーでチェックしておりますのでご安心くださいませ。 タイヤはコストパフォーマンスに優れたグリンランダーが組み込まれており、残溝はまだまだしっかりと残っております。 偏摩耗も特に見られませんのでしばらくの間はタイヤの交換時期を気にせずお使いいただけるかと思います。 車高短に合わせるチューナーサイズはタイヤも引っ張り感強めじゃないとってことで気になる引っ張り感はこんな感じです。 ショルダーは少々丸みを帯びた形状をしており、アウターリムがチラッと見える良い感じの引っ張り具合。 このアングルが好きな方もいらっしゃるかと思いまして・・・。笑 インナー側もコンディションはスーパークリーン。 しっかりと綺麗な状態に仕上げて店頭に展示しておりますので店舗近くにお住いの方は必見の価値アリです! フロントにHPディスク、リアにNRディスク、高さのあるハブやブレーキキャリパーのクルマでも装着出来る可能性が高い?! 店頭でも展示・販売しておりますので完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア -
- 【WEDS】Wheel
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 250系ランドクルーザーにホイールサイズをインチアップしたオフロードカスタム! 迫力の大口径はめちゃくちゃカッコいいですよ~! 走っている姿もちょくちょく見かける機会が多くなってきました250系ランドクルーザー。 納車も少しづつ進んでいっているような感じでしょうか? こちらのオーナー様は以前にも当店で150系ランドクルーザープラドのタイヤホイールをカスタムさせていただきまして、この度お乗り換えになる250系ランドクルーザーもご用命をいただきました。 250系ランドクルーザーのタイヤホイールカスタムにおいてインチダウンサイズの17インチで装着可能なモデルはまだ選択肢が少なく、セイムサイズの18インチでカスタムされる方が多い印象です。 ところがどっこい!20インチへのインチアップカスタム人気がじわじわと高まってきているのはご存じでしょうか? とは言っても20インチにオンロードタイヤを合わせるのではありませんよ、ゴリゴリのオフロード系タイヤを合わせる「大口径オフカスタム」がランドクルーザーにはお似合い! 今回ご提案させていただきましたホイールはこちらの「WEDS マッドヴァンス SD」。 6本のシャープなY字スポークがリムのフランジまで伸び、スポーツテイストも感じられるデザインですが、マットブラックのカラーリングがオフロード感を後押し。 シティオフローダーとしてのカスタムにはぴったりのアイテムチョイスですね! 【ホイール】 WEDS マッドヴァンス SD (F/R) 9.0J 20inch 6H PCD139.7 マットブラック 【タイヤ】 ヨコハマタイヤ ジオランダーMT G003 【BEFORE】 【AFTER】 純正よりもシャープなシルエットのホイールで軽快さ、そしてジオランダーMTのゴツゴツしたタイヤサイドパターンでオフローダーとしてのランクルらしさを。 大口径の20インチにマッドテレーンタイヤの組み合わせも良いですね~! 比較的安心して装着出来るホイールサイズですが、タイヤサイズはノーマル車高に恐らくMAXサイズであろう275/60R20を組み合わせましたのでタイヤのショルダーとフェンダーがピタッとツラになる緊張感のあるツライチでフィニッシュです。 前後で大きな出面の差はありませんので、タイヤのローテーションも可能で仕上がりもビシッとキマりますよ! 純正よりも大きなサイズのタイヤですので干渉の心配はないの?というところですが、今回は特に問題無く装着出来ました! マッドフラップとの距離感もOK! タイヤの銘柄やホイールのリム幅、インセットによって最も近くなる部分が変わってきますのでアイテムセレクトの際は注意が必要ですが今回の「マッドヴァンス SD & ヨコハマ ジオランダーMT」の組み合わせはバッチリでございます! 前回の150ランドクルーザープラドのカスタムの際もでしたが、純正タイヤホイールはしっかりと高価下取りさせていただきました! 納車直後に変貌した愛車はいかがでしたでしょうか? ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア -
- 【WORK】Wheel
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ SUV&クロカン系カスタムブームがアツいこのタイミングでWORKさんからカッコ良すぎる新作ホイールが登場しました! 【LS VAJRA SUV LX(エルエス バサラ)】 まず1つ目は250系&300系ランドクルーザーやLEXUS LXに向けた20&22インチの1ピースモデル! LS VAJRAの3ピースモデルは既存ラインナップの中にありましたが、鍛造が故に価格もハイエンド・・・じゃあそれで!とポンと決めるには少々勇気がいるホイールですね。 そんな鍛造3ピースのLS VAJRAの意匠はしっかりと受け継ぎながら、より多くのユーザー様の手に届きやすい価格帯でリリースされました。 オンとオフどちらのカスタムに振ってもミスマッチのない、エレガントと強さをあわせ持つさすがWORKさん!な1本となっております。 アウターリムフランジまで伸びたスポークは3ピースのVAJRAでは出せない大口径感を強く感じますね。 細かなディティールは鍛造ビレットに勝るとも劣らない繊細なライン。 鋳造と感じさせない鋭くシャープなところがまたこのホイールの魅力のひとつと言っても過言ではありません! レクサス LX & GXシリーズ、ランドクルーザー300 & 250にお乗りのそこのオーナー様! 大口径なホイールにオンロードタイヤを合わせるも良し、ちょっとゴツッとしたATタイヤを合わせるも良し。 ホイールカスタムの選択肢としてWORK新作のLS VAJRA SUV LXはいかがでしょうか? 次回のブログはもう1モデルご紹介いたしますのでお楽しみに! Webで購入!! ヤフオクストア -
- 今日の一台
- 【RAYS】Wheel
■軽いは正義。ADVAN Racing R6 から TE37SAGA S-plus 18inへ。WRX STIを仕様変更。 お世話になっております。U-ICHIBAN大宮バイパス店安藤です。 大きく張り出したエッジの効いたフェンダーで標準車と差別化を図るインプレッサWRX STI。 名機EJ20 x AWD x ターボ…と走りの面やルックス観点からカスタムベースとして大人気な一台です。 上記写真は、ご入庫時の様子。一見完成領域のようにも見えますが・・・ 実は、オーナー様ご入庫時装着されていたADVAN Racing R6ご購入時に最後まで悩まれていた一品が あるとのこと。その商品が偶然的にも当店店頭にございまして仕様変更へ踏み切ることに( *´艸`) ホイールもメーカーや商品によって、納期が長期化することもありますので、 「欲しい」そう思ったときに手に入るのは、何物にも代えがたい喜びだと思います。 オーナー様のハートを射止めたのは・・・ ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 日本製。鍛造。伝統の6スポークデザインを継承しつつ各部磨きをかけ続ける名品TE37。 前作でも高性能を売りにしていたTE37SAGAを更に磨き上げたTE37SAGA S-plusを インプレッサWRX STIへ装着いたします。 サンナナ系に魅了される点として挙げられるのが、上記写真のようなコンケーブフェイス。 18inの場合、設定されているフェイスはF1~F5。 今回のフェイスはF4。やや斜めから眺めるとスポークエンド部から立ち上がった後、 センター部への強烈な落とし込みを堪能していただけます。 極太なホイールサイズと相まって迫力を後押しします。 タイヤは、ご入庫時装着タイヤが新しい状態でしたので、流用し組み込みました。 ハイグリップスポーツのAD09をセットすることで、 セット単体で見てもスパルタンな印象が漂います。 4本装着後、お披露目です。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 18in(F4) COLOR:BR TIRE:ADVAN ネオバAD09 【BEFORE】 【AFTER】 ADVAN Racing R6からTE37SAGA S-plusへ。鍛造から鍛造へコンバート。 バネ下重量減、凹凸吸収性の良さを体感すると病みつきレベル。 一度鍛造を履くと次も。と選択水準を下げたくなくなる魔性の存在。 そしてカッコイイ。とまさに死角なしなのです。 そして、装着されていたADVAN Racing R6は、査定後高価買取をさせていただきました。 オトクに新仕様へ。特にリセールの良い鍛造アイテムはムフフ( *´艸`)となることでしょう(笑) この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【10/25(土)~11/3(月) WORKホイール展示会&下取りUPキャンペーン開催!】 Webで購入!! ヤフオクストア -
- 新着入荷商品・在庫情報
- 【ENKEI】Wheel
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ デザインも性能も超一級品! ENKEI レーシングレボリューション RS05RRの19インチホイールが入荷いたしました! 【ホイール】 ENKEI RS05RR (F) 8.5J INSET+35 (R) 9.5J INSET+45 19inch 5H PCD114.3 マットダークガンメタ 15本のシャープなスポークが並ぶフィンデザインのこちらのモデル、鍛造に匹敵するほどの軽量&高剛性でデザインの美しさもさることながら走りにおいてもその性能はピカイチ。 先日のブログで130系マークXへの装着をご紹介させていただきましたので、車に装着した雰囲気はそちらもチェックしていただけますと幸いです! 8.5JのFフェイスでもしっかりとコンケイブ感を感じることが出来るスポークの落ち込み具合がこちら。 単調な一直線ではなく、何度も角度を変えながら中心に向かって落ちていく形状は立体感があって良いですね! ホイールの内側はしっかりとメンテナンス済み。 ブレーキダストなどの汚れや固着も無く、とても綺麗なコンディションで展示しておりますのでお近くの方は一見の価値ありです! -
- マークX
- 【ENKEI】Wheel
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 気に入ったモデルのホイールをリサイズでMOREコンケイブ! ENKEI RS05RRの【F&Mフェイス】から【M&Rフェイス】へ! 常連H様のNEWマシン、130系マークXのG's。 過去からユーイチバンブログをご覧いただいている方ならブラックのマークXにブラックxアステリズムのWORK マイスター S1 3Pを履かれていた1台を憶えていらっしゃいますでしょうか? えぇ、そのH様の新しいマークXとなります。笑 現状はENKEI RS05RRの19インチをサラッと履かれている仕様となります。 元々装着されていたタイヤがそろそろ交換時期ということで、タイヤだけ替えようか・・・いっそのことホイールごと交換してしまおうか・・・ ということで答えはこちら! タイヤのみ交換!・・・と思ったそこのあなた、残念ながら不正解です。笑 元々装着されていたENKEI RS05RRを新たに新調させていただきました! ここで疑問なのはなんで同じホイールに替えるの?というところですよね。 このENKEI RS05RRというモデルは【Fフェイス】【Mフェイス】【Rフェイス】という3種類のフェイス形状がございます。 いわゆるコンケイブ(デザイン面の反り具合)が変わってくるのですが【F < M < R】といったようにスポークの反り具合がキツくなってきます。 元々装着されていたサイズはフロントにFフェイス、リアにMフェイスといった構成でしたが、今回はサイズを見直しましてフロントにMフェイス、リアにRフェイスを投入するという計画となりました! 【ホイール】 ENKEI RS05RR (F) 9.5J Mフェイス (R) 10.0J Rフェイス 19inch 5H PCD114.3 MDG (マットダークガンメタ) 【タイヤ】 RADAR Dimax R8+ リアは履ける車を選ぶ、強烈なコンケイブのRフェイス! ポンと装着出来るのはごくわずか・・・ローダウンをしてもRフェイスに届かないことが多々ありますが、19インチにちょうど良いRフェイスサイズがあるんです! ENKEIのホイールはモデルによってサイズラインナップが多く、リム幅・インセットで痒いところに手が届く的な設定があるのがありがたいんですよね。 センターサークル部分が薄くなりますので長さのあるレーシングナットの主張が強くなります! 攻めたサイズでピタピタのツライチ。 装着の際に思わぬ落とし穴に引っかかってしまいましたが何とか試行錯誤で装着完了となりました。笑 H様、大変ご心配をおかけいたしました。。。 マークXでの過去ホイール歴は2ピースや3ピースモデルでカスタムしてきたH様ですが、今回装着した1ピースモデルのRS05RRがドンピシャにハマりましたね。 このG'sというキャラクターを引き立たせる為にも1ピースのスポーツ系ホイールという選択肢もありじゃないでしょうか! 次はタイヤの選択肢を考えなくてはなりませんね! 新たなホイールカスタムの選択肢が増えたH様、次は新作の「アレ」でしょうかね~? いつもご相談、ご用命ありがとうございます! Webで購入!! ヤフオクストア -
- ご案内・セール情報
■WORK ホイール展示会 x 下取りUPキャンペーン 10/25(土)~11/3(月) 限定開催! ホイールを選ぶ際、車種にもよりますが、 選択肢に「必ず」と言っていいほど入るであろう・・・ WORKホイール! エモーション、マイスター、ジスタンス…etc 車種カテゴリー、カスタムの方向性、サイズ感、所有することの満足感…etc挙げればキリが…(笑) 定期的にご注文を頂戴するブランドです。 店頭でもメーカー様サンプルを多めに展示中な当店ですが・・・ 2025年10月25日(土)~11月3日(月)の期間中"WORKホイール展示会"を開催いたします! つまり、普段の数以上にWORK製品をご覧いただけます( *´艸`) 開催まで約1カ月先ですので、どのようなアイテムがやってくるのかは・・・今のところ未定。 ですが、メーカー様との打ち合わせ段階だとムフフ( *´艸`)なアイテムが登場予定です。 ■VS KF♯ 2017年に生産終了したVS KFの復刻モデル。 当時の雰囲気を濃く醸し出す一品だけに登場以降お問い合わせが絶えない一品。 ディスク、リム、ピアス等のカスタム項目もOKなだけに唯一無二感を楽しめます。 続いて・・・ ■マイスターL1 1PIECE SUV 3PモデルL1の思想をヨンクに落とし込んだ最新作モデル。 車種別専用設計を施すことで、ジムニー系サイズ(左)ではコンケーブフェイスでキメます。 また、質量的にも軽く従来のヨンクホイールの概念を覆してくれるはずです。 詳しい内容は後日ブログにてご紹介させていただきますので、そちらもお楽しみに。 ■LS バサラSUV LX 鍛造3PバサラSUVの思想を1P化。といっても単なる1P化ではなく、 スポークデザイン等を極限にまでシャープに見せる技巧等 細部まで見直した一品。こちらも詳しくは後日ブログにてご紹介させていただきますネ。 最新作モデルも今回の展示会でお披露目予定ですので、 気になる方は・・・お早めに。です(笑) その他、 店頭には、オプションカラーの色味をご覧いただけるカラーサンプルもございます。 「カタログに載っている色味ってどんな感じ?」 カスタムするからには妥協は禁物ですからネ。サンプル片手にアレコレ妄想を広げましょう。 また、展示会と併せて"下取りUPキャンペーン"も同時開催! WORK新品ホイールご成約時にお持ちのセットを下取りしていただけると 通常査定額より20%UP(※上限最大額は1万円)に! 新品商品をお得にGETできるチャンスです。 同期間中にWORK製品を1台分(4本)ご購入時にご成約特典もございます! 特典に関してもアレコレ煮詰め中ですので、こちらもお楽しみに。 10/25(土)~11/3(月)のWORKホイール展示会に関する情報は、 当ブログでも随時ご紹介させていただきますネ! それでは。 【10/25(土)~11/3(月) WORKホイール展示会&下取りUPキャンペーン開催!】 Webで購入!! ヤフオクストア -
- スタッドレスタイヤ
■スタッドレスタイヤもユーイチバンにお任せください! お世話になっております。U-ICHIBAN大宮バイパス店です。 長かった高気温の日々も少し落ち着き、朝晩は秋の気配に。 秋の次は冬。冬季の道路走行に欠かせない存在と言えば・・・ スタッドレスタイヤですね! 雪道や凍結した道路で安全に走行するために低温下でも独自の柔軟性で 雪と氷をガッチリと掴んでくれる優れもの。 例年、早期からご相談を頂戴している背景もあり・・・ 早めに在庫を確保させていただきました! 155/65R14、165/55R15、205/60R16、225/45R18…etc 人気サイズを網羅中です。 Q:「まだ早いんじゃない??」 A:「シーズンインすると欲しいサイズが欠品する可能性もございますので、早めがキモですヨ」 ということで・・・ 早速、私チョイスのサイズで店頭展示を行いました( *´艸`) この風景を見ると「冬が近づいてきたな」と思いますネ。 勿論、中古スタッドレスタイヤ&セットもお取り扱いがございます! 銘柄や状態等は一点物なだけに巡り合えた時が「吉」ですね。 皆様からのスタッドレスタイヤに関するご相談もお待ちしております。 それでは! 【10/25(土)~11/3(月) WORKホイール展示会&下取りUPキャンペーン開催!】 Webで購入!! ヤフオクストア -
- 新着入荷商品・在庫情報
- 【WEDS】Wheel
- アルファード・ヴェルファイア
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ とっても深リムなWEDS マーベリック 709Mが入荷! 20系、30系アルファード&ヴェルファイアオーナー様必見です! 【ホイール】 WEDS マーベリック 709M (F) 9.5J INSET+35 (R) 9.5J INSET+30 20inch 5H PCD114.3 グレイズブラック 【タイヤ】 グッドイヤー イーグル LS EXE (F/R) 245/35R20 人気の超ロングセラーモデル、ウェッズ マーベリック 709Mの20インチが入荷いたしました! 艶のあるグレイズブラックが愛車の足元をグッと引き締めるカスタムカーにぴったりの1セットとなっております。 通常20系、30系アルファードにS-LOディスクはフロントハブがセンターキャップの裏側に干渉してしまい装着出来ないのですが、こちらのセットはそれを回避する「Hiタイプ」のセンターキャップが装着されておりますので通常のマッチングよりもさらに深リム! 数ヶ所に写真の程度のリム傷があります。 ひどく目立つような傷ではなく、USEDアイテムとしてはGOODコンディションです。 使用期間は短くアルマイトリムに見られがちなインナー側のサビやくすみもほとんどありません。 当然リムのアウター側もキラリと輝く綺麗な状態のリムとなっておりますので、ダイレクトに深いリムをご堪能いただけますよ。 タイヤはグッドイヤー イーグル LS EXEの245/35R20、残り溝もしっかりとあり、製造年も2024年製とまだまだ新しいタイヤ。 低燃費性能、ロングライフ性能に定評のあるタイヤとなっておりますので愛車でバンバン走りたい方には最高です。 20系、30系アルファードへの装着の際はローダウンが必要なチューナーサイズとなりまして、フェンダーギリギリでのセッティングになるかと思われます。 タイヤのショルダー形状も重要でバンプ時にタイヤをフェンダーの接触リスクを減らせる引っ張り気味の組み上がりとなってます。 多めにローダウンしたい!愛車を低めに仕上げたい!というオーナー様にとってはこの引っ張りは外せませんね。 深リム、引っ張り、王道メッシュデザイン。 バシッと履かせてキメましょう! 店頭でも展示・販売しておりますので完売の際はご了承ください! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
- 今日の一台
- アルファード・ヴェルファイア
- 純正ホイール
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 純正だからこそのカッコ良さがあるのも現行車ならでは。 ハイグレードのオプションホイールで40系アルファードをインチアップカスタムです! 納車直後にタイヤホイール装着の為に来店いただきました本日の40系アルファードオーナー様、なんと遠方神奈川県から当店をご利用くださいました。 本当にありがとうございます! 納車前に電話にてお問い合わせをいただきまして、履かせたかったタイヤホイールをご成約。 間に合うか・・・?!間に合わないか・・・?!というヒヤヒヤもありながら無事に装着当日を迎えることができました。 「インチアップカスタム=社外ホイール」というイメージはあると思います。 が、その場合は純正と形状の違うホイールナットが必要だったり・・・ハブセンターを合わせる為にハブリングが必要だったり・・・ 最近では純正のナットやセンターキャップを流用出来るモデルも増えてきてはいますが、そもそも社外のホイールで気に入るデザインやカラーがなかったり・・・? そんなときは上級グレードの純正ホイールでインチアップカスタムするのも断然アリ! 今回装着するのは40系アルファードのエグゼクティブラウンジの純正ホイール。 純正ホイールですのでハブもセンターフィットでホイールナットも純正ナットをそのまま流用OK、センターキャップはTOYOTAのオーナメントが当然装着出来ますので追加で必要なものも無くスマートにインストール出来ちゃいます。 慎重に装着作業を進めまして・・・いざ、完成! 【ホイール】 40系アルファード エグゼクティブラウンジ 純正ホイール (F/R) 7.0J 19inch 5H PCD120 ブラックポリッシュ 【タイヤ】 ヨコハマタイヤ アドバンデシベル V553 【BEFORE】 【AFTER】 ん~!とてもスタイリッシュ! 元々の純正18インチから1インチアップの19インチですがスポークが伸びきったように見えるカラーリングのおかげもあって、実サイズよりも口径が大きく感じられるのもこのエグゼクティブラウンジの純正ホイールの良いところ。 今回タイヤはヨコハマタイヤ アドバンデシベル V553を組み合わせさせていただきました。 ヨコハマタイヤの中でも特に静粛性能、乗り心地に特化したタイヤでプレミアムな車にはうってつけのプレミアムコンフォートタイヤです。 アドバンデシベルの225/55R19は転がり抵抗もAAランクで低燃費性能が高いのでランニングコストが抑えられますし、ウェットグリップ性能はaランクで雨の日にも強いので普段運転される奥様も一緒に乗られるお子様も安心してドライブを楽しめますね♪ 19インチはタイヤの厚みも程よく確保されましてクッション性も損ないませんのでファミリーユースのカスタムメニューとしてはとてもオススメですよ。 やりすぎていない、それでいてサラッと上級グレードの純正ホイールでインチアップカスタム、これはアリですね! あっ!もちろん装着されていた純正18インチタイヤホイールセットはしっかりと下取りさせていただきました。 ご遠方から当店にタイヤホイールカスタムのご用命をいただき本当にありがとうございました! 帰り道はカッコ良くなった愛車へのウキウキ感とアドバンデシベルの静粛性を感じていただけましたでしょうか? ありがとうございました! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
- ご案内・セール情報
■鍛造ホイール買取・下取りUPキャンペーンは9/29(月)までです! お世話になっております。U-ICHIBAN大宮バイパス店です。 現在開催中の"鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン"終了日が近づいてきましたので、 再度、お知らせの更新です。 鍛造ホイールは、軽量・高剛性故に装着時の体感変化も大きく得られる一品。 また、ハイブランド商品が核となるだけに所有時の満足感もピカイチなのです。 ホイール好きなら一度は履いてみたくなるカテゴリーが"鍛造"ではないでしょうか? 勿論、今現在履かれている方は、その恩恵をリアルに感じているかと思います(笑) そんな鍛造ホイールを「手放そうかな?」とお考えの方にオススメなキャンペーンが・・・ "鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン" 開催期間中、買取り&下取り金額を通常時より20%UP(※上限額1万円)。 と手放すタイミングとして◎かと思います。 直近の買取例として・・・ ■RAYS VOLK RACING TE37sonic K-CAR・コンパクトカー等P.C.D.4H100車向けモデルのサンナナソニック。 標準設定色ではなくOPマットブラック塗装を施した一品。 使用に伴う小傷等あるもののガリ傷やブレーキダスト焼きつき等も無い美品でしたので、 高価買取をさせていただきました! 無料査定も実施していますので、 「いくらくらいになるのかな?」 といったご相談も大歓迎です。 中古タイヤ・ホイール買取・下取りのご相談はU-ICHIBAN大宮バイパス店へ。 皆様からのご相談をお待ちしております。 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
- 今日の一台
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 鉄チン風ホイール&ホワイトリボンタイヤでクラシカルテイストにキメる! ラパンがもっとオシャレで可愛くなりますよ~! 丸目のヘッドライトに丸みのあるフォルム、HE33型のスズキ ラパンを本日はタイヤホイールでレトロなテイストへと変身させていきます。 かわいいにもカッコいいにもカスタムの方向を振れる1台なだけあって男性からも女性からも人気の車種ですね。 個人的にはペタペタの車高短にするのも結構好きだったりします。笑 丸い感じのデザインで・・・スチールホイールみたいな感じで・・・白いホイールが良いかな~・・・純正のタイヤを組み替えて使えれば・・・という当初のご相談内容。 結果的に選んでいただきましたアイテムがこちらのタイヤホイールセットになりました~! いや、決してゴリ押ししたのではございません。笑 ホイールは80年近く続くメーカーのTOPYさんがリリースするスチールホイールルックなアルミホイールの「ランドフット」シリーズの中からXFGというモデル。 本当にパッと見はスチールホイールに見えますがれっきとしたアルミホイールなんです。 カラーバリエーションはホワイト、スモーククリアポリッシュ、そして今回装着するグロスブラックポリッシュの3色。 より鉄チン感と言いますか、クラシックな雰囲気に仕上げる為こちらのカラーをお選びいただきました。 そして旧車っぽい雰囲気をグッと上げるホワイトリボンタイヤ! ここ最近あまり見ることが無かったのですがさすがTOYOタイヤさん、今年の4月から一部サイズでなんとホワイトリボンを・・・! これはめちゃくちゃ良くなること間違いなしです! 【ホイール】 TOPY ランドフット XFG (F/R) 4.5J 14inch 4H PCD100 グロスブラックポリッシュ 【タイヤ】 TOYO オープンカントリー HT2 ホワイトリボン ん~!これはオシャレ! 丸みのあるフォルムのラパンにドンピシャなデザイン、カラー、タイヤホイールの組み合わせではないでしょうか! 数10年前のアメ車に見られたラリーホイールにホワイトリボンを組み合わせたようなレトロなテイストがGOODです。 【BEFORE】 【AFTER】 センター部分とリム部分のポリッシュとタイヤのホワイトリボンが絶妙な感覚の配置でそれぞれがそれぞれを惹きたてるコンビ。 ホワイトリボンの視覚効果もあってか、タイヤもホイールも純正と同サイズなのにAFTERの方が大きく伸びやかに見えますよね。 先述の通りタイヤもホイールも純正と同サイズの為、出面もギリギリまで出すぎることなく安心のサイズ感。 軽自動車用のホイールはデザイン面が大きく突出してしまうようなモデルもありますが、このランドフット XFGは最も出っ張る箇所でも膨らんだタイヤのショルダーとほぼツライチくらいとなりますのでそのあたりも心配いりませんね。 TOYOのオープンカントリーと聞くとオフロード系のタイヤ?ロードノイズはうるさくないの?燃費性能はどうよ?と気になるかと思いますが、この「オープンカントリーHT2」は街乗りでの快適性能にも配慮されたハイウェイテレーンというカテゴリーのタイヤとなります。 タイヤパターンには静粛性、排水性、耐摩耗性それぞれに強いテクノロジーがふんだんに盛り込まれておりますので毎日通勤やお出かけで乗るような使い方でもストレスなくお乗りいただけるタイヤとなっております! 毎日のお出かけにちょっとウキウキ感が増しそうなかわいくカッコいいラパンのクラシックカスタム。 オーナー様にもご満足いただけましたでしょうか? ありがとうございました! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
- 新着入荷商品・在庫情報
- 純正ホイール
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 本日の在庫紹介ブログは激レア品! RZ34 フェアレディZ NISMOの純正タイヤホイールセットが入荷ですよ~! 【ホイール】 RZ34 フェアレディZ NISMO 純正 (F) 10.0J INSET+33 (R) 10.5J INSET+23 19inch 5H PCD114.3 グロスブラック 【タイヤ】 ダンロップ SPスポーツMAXX GT600 (F) 255/40R19 (R) 285/35R19 18インチの純正ホイール、19インチの純正ホイールは現物を見たことがあったのですが・・・19インチのNISMO純正は初めてお目にかかりました! これは本当にめずらしくて激レアなアイテムとなりますので即完売必至の1セットとなります! リムフランジに小さなガリ傷やタッチアップにて簡易補修されている箇所もありますが、全体的には非常に綺麗な状態となっております。 小さなところも補修してから履くのも良いですし、個人的にはそこまで目立つような感じでもないと思いますのでそのまま装着いただいても良いかと思います! ホイールの裏側はブラックならではの洗浄くすみや使用感は少々感じられ、数ヶ所線傷が見られますが状態は良好です。 ハブ周りもサビなどはほとんどなく綺麗状態ですのでご納得いただけるアイテムかと思います! タイヤプレッシャーセンサーも付属しておりますが、動作確認、センサーIDなどの詳細は不明となりますのでご了承ください。 車両側とリンクさせる為にはディーラーなどでのコーディング作業が必要になる場合もございますので最寄りのディーラー、車屋さんなどにお問い合わせくださいませ。 セットタイヤはダンロップ SPスポーツMAXX GT600という純正装着タイヤ。 こちらのタイヤはスカイライン NISMO、フェアレディZ NISMO、35GT-R NISMOに純正装着されているまさにNISMOの為のタイヤとなります。 製造年は2024年製、残り溝もまだしっかりと残っておりますのでぜひともこのタイヤの乗り味も体感してくださいね。 右上のさりげないNISMOロゴがこれまたかっこいいのなんのって・・・。 店頭でも展示・販売しておりますので完売の際はご了承ください! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
- ロードスターカスタム
- 【RAYS】Wheel
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ ブレンボブレーキ装着車はインチダウン不可?? そんなことないでしょ~!ってことで「サンナナ」付けちゃいます。 というわけでインチダウンに挑むクルマですがNDロードスター・・・と思いきや、よーく運転席を見てみてください・・・そうです、左ハンドルのMAZDA MX-5 MIATA!これはとてもめずらしい1台ですね~! オーナー様がアメリカに在住されていた際に乗っていたMX-5を日本に持ってきたとのこと。 そんな想いの詰まった1台ですがもうサンナナが装着されていて完成?? いやいや、ここで終わりではありませんよ、RAYSオプションカラーの「ブラック」でオーダーしたVOLKRACING TE37 SONICを本日は装着していきます。 写真を見てお気づきの方もいらっしゃいますでしょうか・・・タイヤ厚くない?ホイールのスポーク短くない? そうなんです、今回装着するサンナナは15インチ!ファットでムチムチ、レーシーな雰囲気に仕上げていきましょう! さらなるインチダウンの理由は様々ありまして、まずはタイヤの厚みを増やして普段乗りの際の乗り心地の向上。 そしてこのTE37 SONICの15インチをチョイスした最大の理由はこのサイズのみの特権、FACE5のコンケイブフェイス! 後ろにチラッと見えるスポークの落ち込み具合・・・たまりません! そのFACE5のMAXコンケイブを装着するにあたりまして懸念されるのはブレンボブレーキとホイールが干渉しないの?というところ。 そうですよね、気になりますよね、自分もそこはヒヤヒヤしながら装着当日を迎えました。笑 とは言ってもただ「いけるっしょ!」でオーダーをいただいたワケではなく、しっかりとRAYSさんへの問い合わせや現車の確認、あらゆる可能性と対策を考えましたのでご安心くださいませ。 【ホイール】 RAYS VOLKRACING TE37 SONIC (F/R) 7.0J 15inch 4H PCD100 ブラック(RAYSオプションカラー) 【タイヤ】 ブリヂストン ポテンザ RE71RS 【BEFORE】 【AFTER】 同じサンナナとブリヂストン ポテンザ RE71RSの組み合わせでもホイールカラーとサイズの違いでここまでイメージが変わるのには正直驚きました。 霜田はムチムチパツパツが好きなタイプなのでAFTERの方が好みです。(偏見ですみません。笑) このホイール内径ギリギリまで迫るブレーキローター&ブレーキキャリパーの「詰まってる感」もカッコ良くないですか? 艶ありブラックにレッドのブレーキキャリパーもめちゃくちゃ映えております! 視点を斜めに移しますとこのコンケイブフェイス・・・やっぱりMAXコンケイブのFACE5は伊達じゃありません。 リムのあるホイールなら少しでも深く、コンケイブデザインのホイールなら1つでも反りの大きなサイズ、車好きの探求は終わりが無いのです。笑 さてさて、気になっていた「ブレンボブレーキ装着車にFACE5は付くの?」というところ。 フロントはそのままポンでは厳しいのでちょっと工夫しましてクリアランスを確保してクリア。 リアはキャリパーへの接触やクリアランスの心配はほとんど無かったのですが、ブレーキホースがキャリパーにつくところのバンジョーボルトがホイールの内径に近くなります。 ホイールのモデルや製法、リム幅やインセットによって位置関係が変わるので都度の確認は必要となりますが、今回の組み合わせでは絶妙なクリアランスでクリア。 ホイールをオーダーする前に仕込みの3Dアライメントで足廻りの状態を整えておきましたので出面もこの通りパーフェクトツライチ! タイヤのショルダーとフェンダーラインがピタッと揃うセッティングとさせていただきました。 もちろん出面だけでなく、トゥやキャスター角もしっかりと整えましてその違い、走りやすさをオーナー様にも体感いただけたようで何よりです。 これぞNDロードスター & MX-5のトラックスタイルの真骨頂と言ってもいいですよね?笑 ストリートでもサーキットでも走り去る姿に誰もが釘付けになること間違いなしでございます。 MAZDA MX-5 & NDロードスターのブレンボブレーキ装着車への15インチ サンナナ装着は可能なのか?ですがこの通りバッチリ装着出来ましたよ~! マッチングの確認などなど・・・オーナー様のご協力無くしては出来なかったスタイル。 カスタムのご用命ありがとうございました! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
- 新着入荷商品・在庫情報
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 先日の大宮バイパス店在庫紹介ブログに続きまして、本日ご紹介する1セットも愛車をゴツくオフロード系な1台に変身させてくれること間違いなしな1セットとなっております! RAV4やデリカD5オーナー様必見のデルタフォース オーバルの17インチセットが入荷いたしました! 【ホイール】 デルタフォース オーバル (F/R) 7.0J 17inch INSET+32 5H PCD114.3 マットブラック 【タイヤ】 ヨコハマタイヤ ジオランダーAT G015 (F/R) 235/65R17 登場から早数年経過しましたが、未だに根強い人気と適合車種拡大によって定期的にご指名をいただく人気モデルですね! メルセデスベンツ Gクラスやランドローバー ディフェンダーにも履けるサイズのラインナップ追加で今年もますます人気が高まりそうです。 そんなデルタフォース オーバルですが先日入荷したこちらはRAV4やデリカD5に装着可能な17インチ! ブレーキダストや汚れが固着しやすく、マットブラック特有のくすみが出やすいマットカラーですがこの通りホイールの裏側までとても綺麗な状態。 前オーナー様のお手入れが行き届いていたのだろうな~と感じるコンディションを店頭スタッフがさらにバッチリ仕上げていて自信を持ってオススメできる1セットです! タイヤはヨコハマタイヤ ジオランダーAT G015。 トレッドのブロックパターンが細かいので走りづらさもなく、ロードノイズもそこまで大きくありませんのでオンロードメインで走行されるファミリーユースの方も心配なく装着いただけるかと思います。 2020年製造と年数は少し経ってますが、残溝は5mm前後、ひび割れなどもそこまで見られませんのでまだしばらくは問題ありません。 RAV4、デリカD5に装着すれば純正タイヤよりサイズアップしたタイヤ外径でモリモリとした迫力のスタイルをGET! あえてのブラックレターでフルブラック仕様がお好みのそこのあなた!人気モデルとなりますのでご決断はお早めに! 店頭でも展示・販売しておりますので完売の際はご了承ください! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
- マフラーカスタム
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 実はマフラー交換もやっておりますユーイチバン大宮バイパス店。 愛車を長く大切に乗る為に本日はキャタライザーの交換です! 入庫したのはこちらのアルテッツァ。 足元に装着されているWORK エモーション ZR7は当店でご購入くださいましたオーナーからとある日にご相談をいただきまして・・・。 内容はと言いますと今回の車検で排ガスの数値がかなりギリギリで、理由は触媒の劣化だそうな。 まだまだ長く乗りたい車ですからね、ひとつずつリフレッシュしていきましょう! まずは下回りをのぞき込んでみますと・・・遮熱板がご覧の通り朽ち果ててしまってます。 穴が開いているというわけではないのですが、ここまで頑張ってくれた触媒ですから排ガスの有害成分を浄化する内部組織もかなりお疲れの模様だったってことですね。 バシッとリフレッシュするべく取り寄せました触媒がこちらの「ウェッズスポーツ レブキャタライザー」。 車検対応の保安基準適合品で安心・安全のアイテムとなっており、適合書類なども付属してきますのでオススメです。 そしてただ触媒効果があるだけでなく、排気効率も大幅にアップさせていることでアクセルレスポンス&パワーの向上が見込めますよ。 つなぎ目の溶接も芸術品のように綺麗でビードの幅や間隔もしっかりと揃っていてクオリティの高さは一級品。 フルステンレス製で耐熱性も耐腐食性にも優れていますので今日から向こう10年は恐らく大丈夫でしょう。笑 スマートかつコンパクトに、ですが性能は純正と比較してパフォーマンスアップ。 装着してクルマを着地させてしまえばサッと見ることはなかなか出来ない部分ですが、愛車のパーツが綺麗になるのは気持ちが良いものですね。 サイレンサー部分は純正とほぼ同等の大きさですので音量や音質はそこまで大きく変化はありません。 交換したことで音がうるさくなったりしないの?との心配もあるかもしれませんがこちらのキャタライザーは心配無用です。 【BEFORE】 【AFTER】 キャタライザーを交換したら次は後ろのマフラーも交換したくなってきてしまいそうな気がしてなりません・・・。笑 柿本、HKS、フジツボ、5ZIGEN・・・お取り扱いブランドは多数ございますので、交換したくなった際はいつでもご連絡くださいませ! ご用命ありがとうございました! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
- 新着入荷商品・在庫情報
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ ジムニーシエラ&ジムニーノマドをレトロでクラシカルにカスタムするならコレ! DEAN クロスカントリー & TOYO オープンカントリー AT3セット! 【ホイール】 DEAN クロスカントリー (F/R) 6.0J 16inch INSET-5 5H PCD139.7 バーニッシュグレイ 【タイヤ】 TOYO オープンカントリーAT3 (F/R) 215/70R16 ホワイトレター スチールホイールにも見えるこのビジュアルで実はアルミホイール。 昔のアメ車のラリーホイールを彷彿とさせるシンプルで深リムなアイテム。 カラーもこのバーニッシュグレイがレトロ感満点で旧車テイストのカスタムがお好きな方には刺さりに刺さりまくるデザインではないでしょうか? セットされているタイヤは最近人気のTOYO オープンカントリーAT3。 このタイヤはちょっとした悪路の走破性能はもちろんのことながら、スノーフレークマークが取得されていますので出先での急な降雪、ちょっとした積雪はこのタイヤ1本でまかなえてしまう優れもの。 オフロード系タイヤの中でもパターンの大人しいATタイヤですので、アスファルト路面などのオンロードでも走行性能、快適性能は損なうことなく走りやすいのでオススメです。 レトロルックにはタイヤサイドのホワイトはマストでしょうと言わんばかりのホワイトレタータイヤ。 サイズは215/70R16でジムニーシエラ&ジムニーノマドのノーマル車高、ノーマルバンパーでも干渉無く履けるサイズとなっております。 普段あまり見ることのないホイールの裏側もこの通り綺麗なコンディションです。 使用感はほとんど無く、新品とまではいかなくともアウトレット商品ですか?と言っても過言ではないほどの程度ですので探されていた方はこれを逃さないでくださいね! こちらのセットは背面タイヤホイールも含めた5本/1セットとなっております。 背面タイヤにこのDEAN クロスカントリーを背負っていたら・・・それはもう目立つこと間違いなし! 店頭でも展示・販売しておりますので完売の際はご了承ください! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア
U-ICHIBAN
大宮バイパス店
-
〒331-0052
埼玉県さいたま市西区三橋6-780-1TEL 048-856-9555
営業時間 平日 10:30~19:30
日曜・祝日 10:00~18:00定休日 水曜日・不定期火曜日
営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
店舗情報へ