WEBで無料査定 WEBで無料査定

WEBで無料査定 タイヤ&ホイール高値買取

Instagram

U-ICHIBAN公式
Instagram

ホンダ N-BOX カスタム JF5 のマフラー交換。ロッソモデロでイイ音にする!

2025/10/18
ホンダ N-BOX カスタム JF5 のマフラー交換。ロッソモデロでイイ音にする!




お世話になっております。U-ICHIBAN大宮バイパス店の安藤です。

クルマを変えると不思議とカスタムゴコロが騒ぎ出すのは、やはりクルマ好きのサガ!?

作業を待つピカピカなN-BOX。実は納車帰り!そのまま当店へ「とある」作業でPIT IN。

事前にご相談を頂戴していたパートを交換していくのですが、

クルマ好きなら一度は交換したことがあると思われる・・・



マフラーを交換します!
純正特有の奥まった姿がイヤだ
踏み込んだ時の音が欲しい
…etcそんな声は少なくありません。

音以外にも純正比でマフラー重量減からくるアシの動き向上に寄与する商品もございますので、

性能向上を求めて着工される方も一定数いらっしゃいます。

性能とカッコ良さの2つが手に入れば兎にも角にも最高じゃあないですか??ということで・・・



今回、選択されたのは"ロッソモデロ COLBASSO Ti-Ax"。

スポーティーなセンターW出しタイプで、

フロント部分からリアエンドまでゴッソリ交換する3P構成の一品。

様々な車種に対応する商品構成が魅力的なロッソモデロ。

また、他車と差をつけやすいのが・・・



テールエンドカラー。

上記写真のチタニウムブルー以外にチタニウムブラック、チタニウムシルバー…etc選択肢も豊富。

カスタムの方向性に応じ変更することが可能なため魅せ方も十台十色に( *´艸`)

この点もロッソモデロが人気な理由の一つですかね?



作業開始前に傷がつかないよう養生を行います。

ボディ側・・・



商品側。と準備。

準備後は純正マフラーを取り外していきます。



摘出!
純正マフラーはフロントからリアエンドまで一本構成。

ここから生まれ変わりますよ~( *´艸`)



純正が右側シングル出しに対し今回取り付けるマフラーはセンターW出し。

取付位置が変わりますので、付属される専用ステーをボディ側に取り付けます。

そこから3Pパーツを組み立てて・・・



一旦仮組。

というのもマフラーは付けて終わり。ではなくて出口の位置がキモ。

左右で角度がズレていないか?
左右どちらかに寄りすぎていないか?
を調整します。

ここに時間を割くか否かで魅え方が大幅に変わるだけに少し作業時間を頂戴いたします。



位置決めができたら本締めを行います。

本締め後・・・



作業中の汚れを落とします。

その後、エンジンを始動し排気漏れ等がないかを確認。



エンド部分に刻印されたブランドロゴもチラリと見えますので、

マフラー交換後の所有感も同時に満たしてくれるはずです。

それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう。

BEFORE



AFTER



テール径80パイx2の迫力あるリアビューに変身し

エンジンON時には、純正時では得られなかった低音が響くナイスサウンドに( *´艸`)

体に伝わる鼓動感は、マフラー交換の醍醐味ですネ。



MUFFLER:ロッソモデロ COLBASSO Ti-Ax (チタニウムブルーテール)


納車時期と併せてのカスタムご相談も大歓迎です!

納車帰りに愛車がカッコいい姿になれば、より楽しいカーライフになるはずです( *´艸`)



この度のご用命誠にありがとうございました!

また、装着後のインプレッション等お待ちしております。

次回はタイヤ&ホイールでしょうか?その際も是非よろしくお願いいたします。

それでは!



10/25(土)~11/3(月) WORKホイール展示会&下取りUPキャンペーン開催!




Webで購入!! ヤフオクストア





 
タイヤ&ホイールの高価買取・下取りはU-ICHIBANへ!

048-856-9555 大宮バイパス店