WEBで無料査定 WEBで無料査定

WEBで無料査定 タイヤ&ホイール高値買取

Instagram

U-ICHIBAN公式
Instagram

U-ICHIBAN 大宮バイパス店 ブログ一覧 BLOG

今日の一台の記事一覧

    • 今日の一台
    • コンパクトカー
    • オフロードカスタム
    2021/08/22 ロッキーにオフロードパッケージがあったらこんな感じ?ロディオドライブ 7MモノにBFグッドリッチ!
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 ■9月2日(木)は休業日とさせていただきます。 いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ いや~!ライズ&ロッキーの 人気が止まりませんね~! おかげさまで大宮バイパス店では オフ系カスタムのご依頼を 多数いただいておりまして。 取り回しのいいコンパクトな サイズながらも荷室は結構広く、 SUVらしさもしっかりとあって オンとオフのフィールドを選ばない車。 でも、ちょっと大人しく感じて いる方もいらっしゃるのでは? 本日はタイヤホイールの交換で 大人しくないロッキーに仕上げます。笑 長年カスタムシーンを牽引し続ける 「スーパースター」が40周年の 記念モデルとして発売した久しぶりの 1ピースモノブロックホイール、 『ロディオドライブ 7Mモノ』。 ひねった7交差メッシュに ビードロックテイストを加えた 今旬のオフ系デザイン。 今回のカラーはマットスモークポリッシュ。 マットな質感と光の当たり方で 表情を変えるスモークカラーが 独特な雰囲気を醸し出してます。 この質感伝わりますかね~? 個人的にはこのシャリシャリした手触りも好き。笑 天面と側面の色のコントラストとディスクの 直線的なフェイスがパキッとした印象。 ここに合わせるタイヤは 何かと言いますと・・・ 説明不要の人気タイヤ、 BFグッドリッチで決まり! トレッドのパターンや サイドウォールデザインが ATタイヤの中では1、2を争うゴツさ。 といってもロードノイズや乗り味は そこまでゴツゴツしすぎなくて、 街乗りメインのユーザー様には オススメのタイヤです。 僕のお客様はほぼ皆様がMAXサイズの あのサイズを装着していただいてます。 それはなぜかって・・・? だってその方がカッコイイんですもん。笑 そのワケはこのあとわかりますよ~! 【ホイール】 LODIO DRIVE 7M MONO(ロディオドライブ 7エムモノ) (F/R) 6.0J 16inch 4H PCD100 マットスモークポリッシュ 【タイヤ】 BFグッドリッチ T/A KO2 【BEFORE】 【AFTER】 変更したのはタイヤホイールの 1手にも関わらずガラッと 180度印象が変わりましたね~! 大人しかった面影はどこへやら、 タフでワイルドな姿に。 BFグッドリッチとの相性も抜群。 盛り上がったタイヤのショルダーで フェンダーとのツラがちょうど いいところにくる絶妙なサイズです。 タイヤサイズは外径UPの215/70R16で ノーマル車高のライズ&ロッキーには これがMAXサイズかな? 各部クリアランスも非常にタイトな 上級者向けのサイズですが このタイヤハウスめいっぱいの 「詰まってる感」がたまりませんよね。 なにこの全方位で文句の つけようがないカッコ良さ。 これぞU-ICHIBAN大宮バイパス店がお届けする ロッキーのオフロードパッケージ。笑 しばらくの間世界的に欠品中だった BFグッドリッチのこのサイズが 店頭にあったのもある意味 運命だったかもしれませんね! ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【WEDS】Wheel
    • サスペンションカスタム
    2021/08/18 C-HRをローダウン+インチアップしても乗り心地がイイ?!その秘密教えちゃいます!
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 ■9月2日(木)は休業日とさせていただきます。 いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 『ローダウンとインチアップ』 愛車を今よりもっとカッコ良く スタイリッシュにするカスタムですが 気になるのはそれをすることで 変化する愛車の乗り心地。 せっかくビシッとキメた車、 極力快適に自分好みの乗り味で 気持ち良く乗りたいですよね。 本日ご紹介するC-HRはそんな「乗り心地」に 注目して仕上げてみましたよ~。 ところどころでこだわりポイントも 紹介していきますのでお楽しみに。笑 まず車高調はRSRのBest-iをチョイス。 ここで最初のこだわりポイント、 それはコイルスプリングの『バネレート』。 車種によってですがスタンダードと ハード、ソフトの3種類設定があり、 好みの乗り味が選択できるので 今回は『ソフトバネレート』を選択。 次のこだわりポイントはこのダイヤル。 C-HRはアッパーマウントトップに減衰力調整 ダイヤルが付いている車高調が多いんですが、 これが厄介でフロントの減衰力調整は 車高調を1度外すか車体側のプレートへ 穴開けをしなければならないんです。 でも、1回1回外すのは工賃もかかるし 見えないところとはいえボディに 穴を開けるのはちょっと・・・ というC-HRオーナー様の頭を悩ませる問題を 解決する『調整ダイヤルボトム仕様』! ショックアブソーバーの下側に調整ダイヤルが 付いているので穴開けも必要無ければ 1回1回外す必要も無いんです! という霜田の能書きを長々と書いている間に フロントの交換は既に終わっていて・・・ リアもほぼ終わりかけ。笑 最後にはサスペンションの交換で ズレたところを3Dアライメントで 適正値に調整していきますよ~。 指2本がちょっとキツい 低めの車高でセット! さてさてここまで来たら お次はタイヤホイール、ですよね?笑 この日は実車計測を済ませて ホイールオーダー完了! 待つこと約2週間・・・ 入荷したのはシンプルな5本スポークが 目を引くマーベリック1105S。 ココにもオーナー様と相談して 行きついた思い出が色々と・・・笑 それはまた後程。 【ホイール】 ウェッズ マーベリック1105S (F/R) 9.0J 20inch 5H PCD114.3 ブラックポリッシュ 【タイヤ】 ヨコハマ ブルーアース RV-02 【サスペンション】 RSR Best-i ※ソフトバネレート仕様 ※減衰力調整ダイヤルボトム仕様 【ホイールナット】 ヘプタゴンキャリバー チタンコーティングブルー 【BEFORE】 【AFTER】 装着したのは20インチのフルリバースリム。 当初の予定は19インチのステップリム。 ・・・どうしてこうなったんでしょう?笑 C-HRのインチアップで使われる タイヤサイズは19インチで245/40R19、 20インチだと245/35R20が主流かな? オーナー様が気にしていたのは この245/35サイズの乗り心地。 どうしてもタイヤが薄くなる分乗り心地は お世辞にも良くなるとは言えませんよね。 そういったワケあって19インチに しようかとなっていたのですが、 ちょっと待てよ・・・?245/40R20って入らんの? って知りたがり霜田のいつもの悪いクセが。笑 ということで実車計測を踏まえて 245/40R20をインストール! 245/40R19も245/40R20も タイヤの厚みは変わらないので 乗り心地はしっかりと確保。 タイヤのショルダーも引っ張らず 普段使いでストレス無く走れるように。 あ、ちなみにこのセッティングはショックとの クリアランスも樹脂フェンダーの折り返しの クリアランスも共にギリギリです。笑 大事な愛車の『乗り心地』。 ローダウンしてインチアップしたら 仕方ないかと思ってませんか? それ、選ぶアイテムで全然変わりますよ~! タイヤホイール装着の日には 「ソフトバネレートにしたRSRの 車高調の乗り心地良いです!」と 嬉しいインプレッションも! スタッドレスのご相談もまたお待ちしてますね! ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • オフロードカスタム
    2021/08/12 カッコよすぎるリアルオフロードFJ!!BLACK RHINO装着でUS感満載!
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 ■9月2日(木)は休業日とさせていただきます。 いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 今日はですね、コレはもはや装甲車か?! と思わせる1台が完成しました。笑 いつもお世話になってます常連S様の ご紹介でタイヤホイール交換のご用命を いただきましたK様のFJクルーザー。 カチ上げられた車高にシュノーケル、 N-FABバンパーにIPFとKCのライト、 USカスタム感がとんでもないのですが 足元はスタッドレス仕様で少々控えめ。 夏仕様として装着するホイールは なにかといいますと、、、 もちろんUS感満点のゴリゴリホイール。笑 ね?めっちゃゴリゴリでしょ?笑 このホイールの正体は USホイールブランドの1つ、 BLACK RHINO(ブラックライノ)の モデル名はBantam(バンタム)。 ヘッドボルトはよくある6角形状ではなく スタッドボルトのような形で ネジ部分を露出させて魅せる、 他ではあまり見かけない センス溢れるアクセント。 こういう細かいところの違い、 めっちゃ好きなんですよ~。笑 カラーはテクスチャーブラック。 マットブラックともまたひと味違って 塗装面のザラザラ感を残した 無骨なカラーリングです。 【ホイール】 BLACK RHINO Bantam(ブラックライノ バンタム) (F/R) 8.0J 16inch 6H PCD139.7 テクスチャーブラック 【タイヤ】 グッドイヤー ラングラー MT/R ケブラー タイヤのゴツさと肉厚さでホイールの 小径さがより際立ってますね~! 走れない場所なんてないんじゃないかって 思わせるほどの無敵感がハンパないッス。笑 実はこのBLACK RHINOのホイールですが オーダーいただいたときには納期未定で いつ入って来るかもわからないと・・・。 ところがどっこい! そこは諦めの悪い男霜田ですよ、 ありとあらゆるネットワークを駆使して 現地在庫を持ってくることに成功。 タイヤはこだわりのケブラー。 しかしながらこのケブラーも 今となっては手配不可・・・。 カッコいいタイヤが無くなってしまう っていうのも寂しいものです。 今回は抜き替えさせていただきましたので タイヤの溝が無くなるまで思う存分 ケブラーを堪能してくださいね! もちろん次のタイヤ交換ではどのメーカーに しようかなどのご相談もお待ちしておりますよ! なんということでしょう! 後ろに停まっている車が腹下から 見えるではありませんか!笑 FJクルーザーという車のキャラクターを これでもかとパワーアップさせた珠玉の1台。 オマケに個人的ツボだったのはリアゲートに マウントされたROTOPAXのコンテナ。 こういったアイテムチョイスも K様のセンスの高さですね! ホイール到着まで長い時間お待ち くださった上にさらにはおみやげまで(´;ω;`) K様、S様本当にありがとうございました! 新しいタイヤホイールで楽しい FJライフ楽しんでくださいませ~! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • ロードスターカスタム
    • 今日の一台
    • 【ENKEI】Wheel
    2021/08/10 このサイズしか設定がないSBCカラー。長年愛されるロードスターには長年愛されるRPF1を。
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 ■9月2日(木)は休業日とさせていただきます。 いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ NDロードスターカスタムが クローズアップされることが多いですが ここに来て前モデルの人気も爆上がり中! そんなロードスターですが 本日はNAロードスターのカスタム! ベタッと落ちた車高短フォルムに リトラのヘッドライト、 コレコレ~!とテンション上がってる ロードスターフリークの方も いらっしゃいますよね?笑 1990年代の車とは思えない ヌルテカボディを見るとオーナー様が いかに大切に乗られているかが伝わります。 ちなみにとりあえずで履かせて来て いただいたこのタイヤホイールは この日の買取用でとのこと。笑 長年愛され続ける車には 長年愛され続けているホイールを。 ENKEIのRPF1にこんなカラーあったっけ? と気が付いた方はさすがです。 このSBCカラーは1サイズのみに 設定されているカラーで RPF1はRPF1でも『RPF1RS』。 履ける車を選ぶその攻めサイズは もはやロードスターの為にあるようなモノ。笑 ナットもホイールブランドとの統一で こだわりを追加していきます。 ENKEIロゴの入ったロック機能付の ジュラルミンナットを装着。 1個あたり25gと軽量化にもうってつけ。 仕上げにトドメの3Dアライメントで 出面も含めて微調整。 試走してハンドルセンターの チェックをしたらいざ完成! 【ホイール】 ENKEI RPF1RS (F/R) 8.0J 15inch 4H PCD100 SBCカラー 【タイヤ】 ダンロップ ディレッツァZ3 【ホイールナット】 ENKEI ジュラルミンナット (ブラック) ムチムチに張ったタイヤのショルダーは ダンロップのディレッツァZ3。 ロードスターという車のキャラクターに 『似合う』タイヤですね。 【BEFORE】 【AFTER】 前後の寂しかった出面もバシッとツラに! Rフェイスの迫力に深いアウターリップ、 コレを飲み込むのもロードスターの グラマラスで懐の深いフェンダーの恩恵。 納期がかなりかかってしまいましたが お待ちいただきありがとうございました! これはまた旧モデルのロードスター人気が 高騰しそうな予感ビンビンです。笑 NAからNDまでロードスターのカスタムの ことならU-ICHIBANにお任せください! ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【WORK】Wheel
    • サスペンションカスタム
    2021/07/30 210クラウンを9J&10Jでキレイにいじる。最終ロットのデュランダルDD5.2をすべり込みセーフで装着!
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 ■8月5日(木)は休業日とさせていただきます。 いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ セダンは車高が低くてナンボや! っていうその気持ち、、、 ひじょ~によくわかりますよ。笑 自分も大学時代アルバイト先の ガソリンスタンドによく来てくれていた ド車高短の20セルシオに心奪われてたな~・・・ なーんて思い出に浸りながら本日は クラウンの車高短カスタムのご紹介! マーク2にお乗りの常連M様にご紹介 いただきました210クラウンのK様。 車好きはK様もM様もなんでしょうね、 車は一目でわかるピカピカ具合。 ひとまずは脱ノーマルでクレンツェの 19インチを装着済みでの入庫です。 210クラウンのノーマル車高はフェンダーと タイヤの隙間が前後で結構な差がありまして リアは写真のように指2本くらいですが フロントは倍くらいの開き具合。 ということで車高を下げていくのですが 登場したのはBLITZのZZ-Rダンパー! 全長調整式で減衰力も32段階で調整可能な ちょっとしっかりめな乗り味が好みの オーナー様にはピッタリのフルスペック車高調。 下げた後には実車計測でこの日はフィニッシュ。 ・・・ん?ってことは・・・? その通り! ホイールオーダーもいただいてました! K様の第1希望はWORKのデュランダルDD5.2。 手配の過程でちょっと難航する場面も ありましたがなんとか滑り込みセーフ! ディスクはカームシルバーカットクリアで ギラギラしすぎず高級感漂う大人な煌めき。 そしてなによりしっかり映り込むディスクが リムの深さを物語ってますね~。 実際に手をかざしてみるとほーらこの通り。 車高短クラウンにこの深リム。 似合わない要素が見当たりません。 タイヤのショルダーをちょいと引っ張りめに したかったご希望もあってフロントには9.0J、 リアは10.0Jでセッティングです。 【ホイール】 WORK デュランダルDD5.2 (F) 9.0J (R) 10.0J 5H PCD114.3 カームシルバーカットクリア 【タイヤ】 ファルケン アゼニス FK510 【サスペンション】 BLITZ ZZ-R ・・・K店長、買取の様子を 映り込ませちゃってゴメンなさい。笑 【BEFORE】 【AFTER】 5本のツインスポークが重々しくなく 軽快なイメージを与えてくれますので、 全体がとてもスマートでスタイリッシュ。 ゆーてみれば「外資系エリート商社マン」的な。 ニュアンスは伝わりますよね?笑 フェンダーギリギリから数mm内側に 入れたやり過ぎない大人な仕様。 出面も含めてトータルで「キレイ」に。 【BEFORE】 【AFTER】 フェンダーアーチとタイヤが ちょうど重なるくらいの低めの車高に 20インチのフルリバース2ピースで ホイールの大きさもしっかり主張。 ん~車高の低いクラウンって やっぱり良いもんですね~。笑 ホイールの納期等でご心配を おかけいたしましたが、 K様もM様もありがとうございました! キレイにセダンをカスタムしたい方も U-ICHIBAN大宮バイパス店に お気軽にご相談くださいね~! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【WEDS】Wheel
    • アルファード・ヴェルファイア
    • サスペンションカスタム
    • アライメント
    2021/07/28 インチアップしたらやっぱり下げたくなる車高。30ヴェルファイアにパーフェクトダンパー 5G-スペシャルで快適性とスタイリングを両立!
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 ■8月5日(木)は休業日とさせていただきます。 いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ ちょっと前にご紹介しました ヴェルファイアにマーベリック709Mの 21インチをインストールさせて いただきましたオーナー様がご来店。 その時のブログの最後で触れていた 「ローダウン」ですが、、、、 そうです、決行します!笑 入庫時はこれくらいの フェンダークリアランス。 車は年々スタイリッシュに 進化していくもののノーマル車高は いつの時代もやっぱり高い。 ホイールをインチアップしたら その腰高感も一層強く見えてしまうのも 悲しい宿命なんですよね。涙 ささっ!早速着工していきましょう! そしてローダウンするにあたって 気になるのはその乗り心地。 純正に近いゆったりとした感触の 乗り味がお好みのオーナー様から 絶大なる支持を受けており、 家族もニッコリな車高調と言えば この「パーフェクトダンパー」。 初期モデル登場からグレードアップを重ねて 現行モデルは5Gスペシャル。 2021y NEWモデルの5Gスペシャルは 衝撃吸収バルブが搭載されタイヤの 接地圧の均一化、前後揺れを最小限に 抑える効果で安定した乗り心地と 更なる静粛性を約束してくれます。 装着後はお決まりの3Dアライメント。 コンマ何mmの数値のズレなんてのは さすがに目検では分からないので テスターの力を借りてビシッと揃えます。 【ホイール】 weds マーベリック 709M (F/R) 9.0J 21inch 5H PCD114.3 ブラッシュド 【タイヤ】 TOYO プロクセスC1S 【サスペンション】 パーフェクトダンパー5G-スペシャル 【BEFORE】 【AFTER】 前後で約35mmのダウン。 35mmと言えどもこのビフォーアフターを 比べればその差をわかっていただけるかと。 アフターの方がスタイリッシュで 21インチのホイールとのバランスも 格段に良くなったと思いませんか? 手の平がすっぽり入っていた フェンダークリアランスも・・・ 指2本で少し余裕のある クリアランスでセッティング! ノーマル車高にツラツラでインセット オーダーしたマーベリック709Mも ほんの少しキャンバーが付いて最終的に 狙っていた出面で綺麗に収まりましたね~! ローダウンってやっぱり大事です。笑 オーナー様理想の完成形に なりましたでしょうか? ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • オフロードカスタム
    • サスペンションカスタム
    2021/07/24 シュワちゃんも真っ青なマッチョメン!オフパケRAV4をデルタフォース オーバルとMONSTAのあのサイズで!
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 ■8月5日(木)は休業日とさせていただきます。 いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 一昨日7/21に引き続き本日も 好きにまみれさせたRAV4カスタム! 👇7/21のブログはコチラ👇 RAV4にデルタフォース オーバルとBFグッドリッチのテッパンコンビ!ACCのイージーアップで迫力もマシマシ! 陰りのない超ホワイトなボディに 1点の曇りもないフロントガラス、 納車し立てホヤホヤのRAV4がご来店。 オーナー様も待ちに待った納車を終え、 ガラスに映り込む青空の通り 本日は最高のカスタム日和。 そしてこのフロントマスクを見て 気が付いた方、ご名答です。 特別仕様車「オフロードパッケージ」! このグレード専用のマットブラックホイールに ファルケンのオールテレーンタイヤ。 挙句の果てには専用サスペンションで スタンダードグレードに加えて10mmほど 車高が上がってるときたもんだから カスタムするとこないやん!って ツッコみたくなるほどキマった状態。 いやいや、そこは我らカスタム集団。 他と違うことをして愛車を自分色に染めてこそ 「好きにまみれまくる」ってことでしょ?笑 ってワケで早速カスタム開始!笑 このレッドカラーのショックがオフパケの証拠。 これをスプリングと共にごっそり外しまして・・・ フロントのアッパーマウントに スペーサーをガッチリ固定。 リアは先日のRAV4でご紹介したように コイルスプリングの下に同じく スペーサーを固定して完了! ココで前回のRAV4と違うポイントをひとつ。 それは「タイヤ」。 一昨日はBFグッドリッチを使用したのに対して 本日のRAV4は「MONSTAタイヤ」を選択。 このタイヤですがオーストラリアの過酷な環境と 道路事情に耐えうるタフなタイヤ。 サイズラインナップを見てみると・・・ んんっ?!RAV4に履けるサイズなんてあるの? と、お思いのそこのあなた。 その答えはこのあとわかります。笑 【ホイール】 DELTA FORCE OVAL(デルタフォース オーバル) (F/R) 7.0J 17inch 5H PCD114.3 ブラックマシニング 【タイヤ】 MONSTA テレーングリッパー 【サスペンション】 ACC イージーアップ スペーサーキット ブラック1色だったオフパケの足元が ホワイトレターとマシニングのアクセントで 一気にシャレオツな雰囲気に。 モリモリに詰まったタイヤの効果も相まって 車格が一回り大きくなったようにも感じますね。 この写真でタイヤのショルダーがホイールより めちゃくちゃ盛り上がってるのが分かります? このムチムチした見た目がオフロード感を 底上げするのに一役買ってるんです。 「このサイズってRAV4に本当に履けるの?」と ご相談をいただいてましたが注意すべき ポイントを押さえておけばなんのその。 そのちょっとしたポイントを 知っておくだけでこのド迫力サイズが 履けるなら最高、ですよね?笑 グロスブラックにマシニングっていう ホイールカラーもマットブラックとは ひと味違って、オフ系カスタムなんだけど オフ過ぎない絶妙なカラーチョイス。 信号待ちで同じRAV4が横に並んだら そりゃあもう隣のRAV4から注がれる 羨望の眼差しからは逃れられませんね~。笑 BFグッドリッチのRAV4と・・・ MONSTAのRAV4・・・ あなたはどちらが好み? ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • オフロードカスタム
    • サスペンションカスタム
    2021/07/22 RAV4にデルタフォース オーバルとBFグッドリッチのテッパンコンビ!ACCのイージーアップで迫力もマシマシ!
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 本日7/21と明後日7/23はTOYOTA発信 「好きにまみれろ」の指示の元、 もっと好きにまみれさせた RAV4カスタムを2台ご紹介。 目指す完成へのベクトルは同じでも セレクトするアイテムやサイズ、カラーで ここまで違いを出せるってところを 見せつけていきましょう! 納車前にカスタムのご相談をいただき、 諸々パーツは先行してオーダー済み。 いよいよ納車になりました~!ってことで 先日待望のカスタムプラン決行です。 まずは車高を上げていくのですが 老舗エアサスメーカーのACCから リリースされているリフトアップスペーサー、 その名も『EAZY-UP(イージーアップ)』! アメリカで言うレベリングキットってやつですね。 フロントはボルトオンでストラットの アッパーマウント上部に固定して~の、 リアはコイルスプリング下側に 写真のように固定するだけの簡単設計! そして装着するホイールは超人気で 未だに品薄状態になることもしばしばな 『デルタフォース オーバル』! もはや説明不要のいかついコンケイブフェイス。 合わせるタイヤはコチラも人気の 『BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2』! オン/オフどんな路面状況でもOKな オールラウンダーな性能に加えて、 価格設定はちょっとお高めですが 「グッドリッチを履く」っていう ステータスを得られるのも履いた人の特権。 総仕上げは3Dアライメント。 タイヤを新調した時にももちろんですが リフトアップやローダウンでサスペンションを イジった時にはマストメニューです。 これをやらないと・・・あとで後悔しますよ?汗 K店長が慣れた手つきで フロントのトゥとキャンバー、 リアはトゥの調整をして完了。 最後に試走でハンドルのセンターと 異音など無いことをチェックして完成!! 【ホイール】 DELTA FORCE OVAL(デルタフォース オーバル) (F/R) 7.0J 17inch 5H PCD114.3 マットブラック 【タイヤ】 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 【サスペンション】 ACC イージーアップ スペーサーキット 【BEFORE】 【AFTER】 ガラッと印象が変わったサイドビュー。 ガバッと開いたフェンダーのクリアランスに ブラックで引き締まった足元のカラーリング、 ムチムチッとしたタイヤ、これぞアーバンオフ! RAV4専用設計サイズなので 出面は言わずもがな。 バンパーの裾からチラッと覗く BFグッドリッチのトレッドパターンも たまらないポイントですけど コレ、わかってくれます?笑 このあとそのままお子さんをお迎えに 行くとおっしゃっていたオーナー様。 朝見た状態からこんなに変わってたら お子さんも喜んでくださること間違いなし! 休日のアウトドアもウキウキで 出掛けられる仕様に変貌しましたね~! マットブラックのデルタフォースに BFグッドリッチのテッパンコンビで仕上げたRAV4。 明後日はまたひと味違った RAV4カスタムをご紹介しますので そちらもお見逃しなく! ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【WORK】Wheel
    • コンパクトカー
    • オフロードカスタム
    • サスペンションカスタム
    • アライメント
    2021/07/18 【閲覧注意】※見たらライズとロッキーをオフロードスタイルにしたくなります。UP210でアゲてSeekerにMONSTA!!コレ最高です!
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 空前のオフロードカスタムブーム到来で 現行車をオフ系にカスタムする ご依頼が右肩上がりで上昇中。 中でもコンパクトSUVで 人気のライズ&ロッキーですが ワタクシ霜田、大得意です。笑 冬にブラックカラーのOZホイールと ブリヂストンのスタッドレスタイヤで ウインターオフロード仕様にさせて いただきましたオーナー様。 いよいよサマーオフロード仕様計画進行です。 オフロード感を強固なものにする為 リフトアップは重要なファクター。 悪路を走行する機能としてももちろんですが 街乗りメインだとしてもビジュアル的に車高は 上がってる方がより「っぽさ」が出るんですよね。 という事でtanabeのUP210をチョイスして車高アップ! 今回のお車は4WDなのでリアにも ドライブシャフトが通ってるので ちょっとだけ交換にはコツが必要。 っていってもK店長がサクサクッと 交換しちゃうんですけどね。 さてさてメインパートのホイールですが 当店のライズカスタムブログをご覧になって 一目惚れしたWORKのシーカーGXを セミオーダーカラーのアッシュドチタンで。 タイヤは人気急上昇中MONSTAタイヤの マッドウォーリアーをセット。 ゴリッゴリのタイヤパターンも オフ感UPには効果抜群。 青い保護剤をスポンジで落として スタンバイOK~! 拘りはホイールナットにも。 専用アダプターを使用して付け外しする 内掛けタイプのモノリスナットを ネオクロカラーで華やかな遊び心をプラス。 ナットホールを傷つけるリスクも 格段に減らせるオススメアイテムです。 貫通タイプのナットなので オプションのインナーキャップを装着。 レッドをセレクトしてコイルスプリングカラーと統一化。 各所にチラッと赤を魅せるのがシャレオツですね。 サスペンションの装着が終われば 仕上げの4輪アライメント! フロントのトゥとキャンバーを揃えたら 試走でハンドルセンターを確認してフィニッシュ! 【ホイール】 WORK Seeker GX(シーカー ジーエックス) (F/R) 6.5J 16inch 4H PCD100 アッシュドチタンディスク 【タイヤ】 MONSTA MUDWARRIOR(モンスタ マッドウォーリアー) 【サスペンション】 tanabe UP210 【ホイールナット】 MONOLITH T1/06 ネオクローム (レッドインナーキャップ) 冬のブラックコーデから一転、 ホイールデザインからカラーリングまで 遊び心溢れるサマーオフロード仕様の完成! 指4本がキツかったタイヤと フェンダーのクリアランスも、、、 拳1つが余裕で入るクリアランスに。 スタッドレスよりも外径アップしてますので 実際はココのクリアランス以上の上がり幅です。 ゴツゴツしたサイドパターンのタイヤに シーカーGXのレンコンデザインが 似合うのなんのって。 ロードノイズなどの面でオンロードタイヤに 劣る部分もありますが迫力とゴツさを 求めるならこっちしかないですね。 もっと街乗りに適したタイヤは無いの?って ご要望にももちろんお応えできますのでご心配無く。 MONSTAタイヤのホワイトレターは 各メーカーのホワイトレターと比較しても 1、2を争う主張強めレター。 しっかりホワイトレターをアピールしたい方は 選択肢に入れてはいかがでしょう? ココで気になるライズ&ロッキーに 【215/70R16】を装着したときの実態をガチ検証。 フロントフェンダーアーチ後ろ側がハンドルを 切った時に1番近くなるんですがココが注意ポイントかな。 この車でのクリアランスは指1本がちょいキツい。 車両個体差やホイールサイズ、 足廻りのセッティングによっても 変わってくるのであくまでも参考までに。 もっと詳しく知りたい方は 霜田に聞いてくださいな。笑 街ではオシャレに、フィールドではタフに。 ライズ&ロッキーのオフロードカスタムは U-ICHIBAN大宮バイパス店にお任せあれ。 このブログをご覧になってうずうずしてる そこのライズ&ロッキーオーナーの皆様。 僕は【閲覧注意】って言いましたからね?笑 ご相談お待ちしておりま~す。 ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【WEDS】Wheel
    • サスペンションカスタム
    • アライメント
    2021/07/16 ヴォクシーは腰高よりやっぱり低めがイイ!旬なデザイン&カラーのレオニスTEでトータルコーディネート!
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ ミニバンって人もたくさん乗れて 荷物もたくさん載るし、 年代問わず人気カテゴリーの車。 そんな中でも特に人気の車種といえば 本日ご紹介するヴォクシー。 しかしながら気になる腰高感。 しかも4WDときたもんだから 純正車高が高いのなんのって。 こぶしを入れてもこの状態ですよ。 元々車高短な車にも乗られてた オーナー様ですからここは 何とかしたいってことで・・・ 十分な下げ幅のポテンシャルを持つ BLITZのZZ-Rダンパーでローダウン! 下げても乗り心地を損ないにくい 全長調整式に32段の減衰力調整機能も 付いたフルスペック車高調。 ソフトな乗り味よりしっかり目な方が 好みのオーナーにはBLITZがオススメ。 K店長の手によりサクサクっと 順調に交換作業も進み・・・ 最後の仕上げは3Dアライメント。 足廻りを交換した場合は もれなくアライメントがズレます。 そのままでも走れないことはないのですが ズレたままでの走行は1つも良いことがありませんので 足廻り交換の際にはマストな作業ですね。 あれ?ホイールがさっきと違う・・・? ということで同時にタイヤホイールも NEWセットにさせていただきました! 【ホイール】 ウェッズ レオニスTE (F/R) 7.0J 18inch 5H PCD114.3 BK/SC(RED) 【タイヤ】 ファルケン ZE914F 【サスペンション】 BLITZ ZZ-R 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤ・ホイールとローダウン、 手数は少なくともこれだけの違い。 元々リアの車高の方が高めでしたので フロントよりリアを多めに下げて 前後のバランスを調整。 実用性とスタイリングを両立する 指2本のクリアランスでセッティング。 こぶしが余裕で入っていたところから比べると ダウン量の多さがよくわかりますよね。笑 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールはヒネり系デザインの ウェッズ レオニスTE。 レッドアクセントがボディ全体の ブラックに一華添えます。 ノーマル車高ではちょっとグレーゾーンな チューナーサイズもローダウンすればこの通り。 ディーラーさんなどへの入庫もクリアしつつ、 せっかくならばホイールの出面は 良い感じにキレイに揃えたい。 そんな希望もしっかり叶えるU-ICHIBAN。 チラッと見えるあたりが江戸っ子でいう 『粋』を感じさせますね。 トータルでカスタムのご用命いただき ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【WORK】Wheel
    • アルファード・ヴェルファイア
    • 買取下取情報
    2021/07/13 30アルファードにWORK新作のランベック LM7!21インチでビッタビタのツラにリセッティング。
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ それぞれが思う「理想のカタチ」に 仕上げる為にもU-ICHIBANは 喜んでご相談お受けいたしますよ。 本日はコチラの30アルファード。 車高調を入れて21インチを インストールしたものの オーナー様的には出面含めて ほんのちょっとの物足りなさを 感じていた模様。。。 ならば仕様変更と共にオーナー様が 物足りなく感じていたところを 一掃してしまいましょう! NEWホイールはリム幅やインセット、 それに伴って車高などなど 細かなところを煮詰めまして・・・ 最後に3Dアライメントで足廻りのズレも きっちり調整してリセッティング完了! 【ホイール】 WORK ランベック LM7 (F/R) 9.5J 21inch 5H PCD114.3 GRシルバーカットクリア ※タイヤ抜き替え 【BEFORE】 【AFTER】 WORK新作のランベックシリーズから 王道メッシュスタイルのLM7で 1ピースモノブロックからリム付きの ステップリムへ真逆のアプローチ。 同インチながらも全く違う 印象の仕上がりですね。 リセッティングで手に入れたのは この1段目と2段目のリム深度が ほぼ同じ深さを誇る『深リム』と、、、 1mm単位のオーダーインセットが 可能にするオーナー様のお車に 合わせたビッタビタの出面! リム幅も9.0Jから9.5Jにしたことで タイヤのショルダーもほんのり引っ張って トータルでキレイな仕上がりに。 ちなみにこちらも前後同サイズで ローテーションOKです。 ここでU-ICHIBAN的重要ポイントは 装着されていたホイールを 『下取り』に出せるってこと。 少し小さなガリ傷はあるものの アルヴェルやハリアー用の人気サイズでしたので しっかり下取りさせていただきました! 「霜田さんにお任せするよ!」と任せていただいた リセッティングメニューでしたが満足のいく 仕上がりになりましたでしょうか? ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【TWS】Wheel
    • サスペンションカスタム
    • アライメント
    2021/07/07 TWS RN1+udmで造るLEXUS RX450hの10.5J履きが完成!
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 昨日のブログで準備していたレクサスRX450hの 太履き計画もいよいよクライマックス。 RX450hの太履きってリム幅どれくらい?10.5Jをあの鍛造ホイールでやっちゃうの?! まずは車高を下げていくのですが 純正ショックアブソーバーが非常に高性能で 優秀なAVS機能が付いているので それを活かすためにRSRのTi2000で決まり! 作業途中の写真が無いのですが・・・ お察しください。涙 さて!気を取り直して・・・緊張の瞬間です。 【ホイール】 TWS EXspur RN1+udm (エクスパー アールエヌワン・プラスユーディーエム) (F/R) 10.5J 22inch 5H PCD114.3 ブラッシュド 【タイヤ】 コンチネンタル クロスコンタクト LXスポーツ 【サスペンション】 RSR Ti2000 DOWN 【BEFORE】 【AFTER】 RX450hのボディサイズに対して バランスの良い22インチ。 RSRのTi2000で下げた約30mmのローダウン効果も ビフォーアフターで比べてみると一目瞭然ですね。 クーペのようなスタイリッシュな佇まいに変貌。 ここで気になるインナークリアランスですが・・・ まずはフロント。 ご覧の通りショックアブソーバーと ホイールのクリアランスがかなりタイト。 リアはフロント以上に超タイトです。笑 これだけインナークリアランスが タイトでも出面はビシッと揃えます。 タイヤのショルダーも過度に 寝かせすぎてないことで狙っていた 「SUV感」もしっかり残せましたね。 これでボディ無加工ってウソでしょ? いえ、本気と書いてマジです。笑 彫刻のようにエッジの効いたデザインと TWSのudmにしか出せないブラッシュドの 質感がもはや芸術品の領域。 そんな超超ハイエンドホイールで10.5Jを 履かせちゃうなんてY様には脱帽です。 Y様のご理解あってこそ完成した レクサスRX450hの前後10.5J履き。 いつもご遠方にも関わらず ご来店くださいまして 本当にありがとうございます! 次のご相談もお待ちしてますね! 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【TWS】Wheel
    2021/07/06 RX450hの太履きってリム幅どれくらい?10.5Jをあの鍛造ホイールでやっちゃうの?!
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ レクサスRXで太履きに挑戦!って聞くと どれくらいのサイズを想像します? 9.0Jはよくあるマッチングで9.5Jも メーカーによってはサイズ出してますよね。 じゃあ10.0Jか!って思うでしょ? ・・・じゃあやっていきましょうかね。笑 以前より当店をご利用くださってます常連Y様。 30アルファードにローダウンとカールソン2/16RSを 装着させていただいてからしばらくして・・・ 「霜田さん!RXを買うことになって またカスタムをお願いしたいのですが!」 と、なんともありがたいご連絡を いただきまして今回もカールソンで いこうかと思っていましたがなんと手配不可・・・。 で、これですよ。 カールソンに負けないハイエンドホイールで Made in JAPAN鍛造ホイールメーカーの 最高峰でもあるTWSをチョイス。 エクスパーシリーズから RセグメントのRN1+udm。 ここで出てきた「udm」ですが TAN-EI-SYAさんオリジナルのアルミ合金、 ウルトラデュラメタルの略称。 通常鍛造ホイールとして使用される 6000番台のアルミ合金より耐食性に優れ、 金属の「疲れ強さ」を高次元で兼ね備えた 7000番台アルミ合金の超超ハイスペックホイール。 これはウィキシモダ情報ですので もっと詳しい情報はウィキペディアで 各自調べてください。笑 なんて霜田のつまらぬ戯言はさておき、 このudmのさらなる特徴としては 最終仕上げ後の金属の光沢。 通常のアルミ素材を遥かに超える光沢感で バフやブラッシュドフィニッシュでは まるで次元の違うキメ細やかさ。 その輝きはホイールインナーに至るまで。 もはや神々しさすら感じますね。 もう1つY様とご一緒に 頭を悩ませたのがタイヤサイズ。 太履きをするにあたっては外径を小さくした上に ショルダーを引っ張ってセットして 干渉リスクを減らす方法ももちろんありですが、 タイヤのクッション性やSUVらしさを考えると Y様も僕も265/40R22でいきたかったんです。 レクサスRXは標準でTPMS装着車。 センサーも事前にご準備いただいてましたので 一緒に組み込んでいきますよ~。 さてさて、ブログ冒頭の答えですが・・・ 今回の太履きサイズはなんと10.5J! ここで注目なのはエアロやフェンダーフレアが 装着されていないノーマルボディにってとこ! 果たして履けるのでしょうか・・・汗 明日のブログをお楽しみに~! 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【BC Forged】Wheel
    • 【輸入車】アメ車・欧州車etc…
    2021/06/30 『僕の車専用』ホイール。VOLVO XC60 D4にBC Forged RS41装着でブラックアウトカスタムを超進化!
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 昨日のブログでご紹介した BC Forgedホイール。 カスタムの理想を現実にするにはこのメーカー!BC Forgedで叶う魅惑のコンケイヴフェイス。 いよいよ全貌お披露目ってことで 完成した姿がコチラ! 【ホイール】 BC Forged RS41 (F/R) 9.5J 21inch 5H PCD108 ---------------------------------------- ・グロスブラック ・エンボスタイプセンターキャップ ・ブラックエアバルブ ---------------------------------------- 【タイヤ】 ミシュラン パイロットスポーツ4 SUV リムエンドまで鋭く伸びるスポークが 視覚効果で実サイズ以上に大きく見えますね~。 鍛造ならではのスレンダーさも相乗効果抜群。 全てをブラックにするのではなく BC FORGEDロゴだけを浮き出させる エンボスタイプセンターキャップで ちょいアクセント。 【BEFORE】 【AFTER】 元々装着されていたVOSSENもヒネリ系で 今旬な雰囲気はありましたが タイヤホイールを交換したことで 他とは一線を画すただならぬ オーラを纏わせることに成功。 オーナー様が追加装着したワイドな フェンダーフレアに合わせて実車計測したので 出面はご覧の通りパッツパツ! 絞り込まれたフェンダーラインから覗く タイヤのトレッド面が超カッコいい・・・。 【BEFORE】 【AFTER】 今回VOLVO XC60 D4を初めてまじまじと 見させていただきましたがコンケイヴを ウリとするBC FORGEDの魅力を最大限に 引き出せるポイントを実車計測の際に発見して ニヤリとしたのは言うまでもありません。 それはこの車のブレーキキャリパー。 これだけの車体を制動させるブレーキですから 確かに大きなブレーキが付いてるのですが キャリパーの厚みが薄い! それはすなわちブレーキキャリパーが ディスク裏に接触するリスクがほとんどないので 思う存分コンケイヴさせられるってこと。 この「思う存分」ってところが重要なポイントね。笑 タイヤは輸入車の足元との相性抜群な ミシュラン パイロットスポーツ4 SUV。 「D4インスペクションディーゼルターボ」という グレードなんですが、ディーゼルにターボって 聞くだけでトルクがハンパ無さそうですよね。笑 そんなハイトルクもしっかりと路面に伝える グリップ力はミシュランなら間違い無し。 リアビューも文句なしに圧巻の迫力。 タイヤも引っ張らずにSUVらしさ全開の ガッチリ履きで踏ん張り感がGoodです。 これだけあれこれできるホイールですから もちろんお安い買い物ではございません。 しかし、既成モデルでは成しえない 特別なカッコ良さがあるのもまた事実。 そんな一大イベントをお任せくださいました オーナー様には本当に感謝です。 これぞまさしく『僕の車専用』ホイール。 そんな『僕の車専用』を叶えたいオーナー様、 ワタクシがとことんやりますので ご相談お待ちしております。笑 ありがとうございました! 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【BC Forged】Wheel
    • 【輸入車】アメ車・欧州車etc…
    2021/06/29 カスタムの理想を現実にするにはこのメーカー!BC Forgedで叶える魅惑のコンケイヴフェイス。
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 あなたのカスタムの理想形、BC Forgedなら叶えられるかも? いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 車をカスタムするにあたり、オーナー様それぞれに 思い描く理想像ってありますよね? 例えばタイヤホイールを交換するとして、 既存モデルの中でデザインやカラー、 サイズや出面まで理想にドンピシャで ハマるものに巡り合うのってちょっと難しい。 こだわりたい思いが強ければなおさら。 本日ご紹介するのはそんな理想を 具現化する為にご相談いただきました こちらのVOLVO XC60のオーナー様。 当店のブログを見てご来店いただきまして なんとも嬉しいかぎりでございます。涙 ホワイトのボディカラーに対して グリルやエンブレムなど各部を ブラックアウトされた超オシャレな1台。 現在の足元はVOSSENのホイールが装着されてますが これを選んでいる時も少し難航したようで その要因は輸入車あるあるのPCD問題。 今回のXC60はPCDが108。 これが探してみると意外と無いんですよね~。 無いなら作っちゃいましょう! ってことで『BC Forged』。 このBC Forgedはリム幅やインセットのサイズ、 デザインやカラーももちろんのこと ディスクのフェイス形状も車に合わせて コンケイブ具合を変えられる 自由自在な鍛造ホイールメーカー。 車種専用どころか「僕の車専用」が 実現できちゃいます。笑 そしてオーダーから約2ヶ月、、、 待ちに待ったホイールの入荷です。 塗装状態などもとてもクオリティが高く 世界中のカスタムフリークが BC Forgedを支持する理由がわかります。 メーカー様にお願いして反らせられるだけ 反らしたコンケイヴフェイスはたまらんです。 やるならとことんやるのが好きな ワタクシ霜田ですので。笑 艶やかなグロスブラックが ブラックアウトカスタムをさらに昇華。 いよいよ装着となりますが 続きは明日のブログで!笑 お楽しみに~!! 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【WORK】Wheel
    • コンパクトカー
    2021/06/27 「ルーミーは深リムにならない」はウソ?ホント?マイスター M1でしっかりリム取れましたよ。
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 室内も広くてちょうどいいサイズ感の トヨタ ルーミーですが本日は タイヤホイールのチェンジのご用命。 エアロ付き車ともなれば純正車高で 視覚的に結構低く見えるこのお車。 オーナー様はご来店時からこのホイール!と 決めていたモデルがございまして、、、 そうです!WORK マイスター M13P! これは最高に渋い! 個人的にもこのマットカーボンの ディスクカラーが好きなんですよね~。 【ホイール】 WORK マイスター M13P (F/R) 6.5J 16inch 4H PCD100 マットカーボン 【タイヤ】 ルッチーニ ヴォーノスポーツ 前後で可能な限りリムが深くなるように 実車計測を踏まえてディスクとインセットを 変えてセッティングしましたので ルーミー用とは思えないくらい リム深度が稼げましたよ~。 【BEFORE】 【AFTER】 16インチのステップリムなので 小径感がより強調されて旧車っぽい 雰囲気も纏うこれぞネオクラ。 車高下げたくなっちゃいそう。笑 WORKのマイスターをサラッと履く、 見る人が見たら唸る仕様の完成です。 限りなくリムを深く取りたい人も ぜひご相談くださいね。 喜んでお受けいたしますので。笑 ありがとうございました! 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【輸入車】アメ車・欧州車etc…
    • サスペンションカスタム
    • アライメント
    2021/06/21 ローフォルムなメルセデスベンツ C200を車高短化。STブランドも取り扱いOKです!
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 輸入車もお任せあれな大宮バイパス店ですが オーナー様のセンスが光る205の メルセデスベンツ Cクラスを本日はご紹介。 流線型のボディフォルムが美しい ステーションワゴンのC200。 ノーマル状態でのピットインです。 . 純正は前後指3本が入る車高。 元々車高は低めなお車ですが 今回はベタッと車高短コースで 参りたいと思います。笑 窓のハイトが低めだと視覚的な効果も 相まってボディが薄く感じますね~。 これを車高短化していくなんて 非常にワクワクします。笑 ローダウンするにあたってチョイスした 車高調は『ST』というメーカー。 欧州車の足廻りと言えばで真っ先に名前の挙がる KW(カーヴェー)グループの新ブランドで コストパフォーマンスが高いのに しっかりとKWの技術がフィードバックされた ストリートモデルのサスペンションブランド。 しなやかな乗り心地を求める ユーザー様にはオススメのブランドです。 フロントの交換後はこんな感じ。 イエローのスプリングがチラッと見えて オシャレ感もUPですね。笑 リアはコイルスプリングと ショックアブソーバーが別体の足廻り。 経験豊富な店長がサクサクっと交換完了です! 最低地上高ギリギリのローフォルムに 仕上げたところで実車計測。 あらかじめある程度のサイズを 計算しておきましたが、 「このサイズが入れば最高ですね~!」 って話してたサイズが入ることが判明。笑 ということで次回のブログで タイヤホイールの装着! お楽しみに~! 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • ロードスターカスタム
    • 今日の一台
    • 【RAYS】Wheel
    2021/06/17 小径TE37SONICを使ってNDロードスターの足元をファットに仕上げてみた。
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 不動の人気ホイール、TE37SONICをNDロードスターにインストール! いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ おかげさまでロードスターカスタムの 問い合わせが絶えない大宮バイパス店。 本日ご紹介するオーナー様も当店の ブログを見てご来店くださいまして なんともありがたいお話。 数ヶ月前にオーダーいただきました NEWタイヤホイールが入荷しましたので モノトーンにまとめられたクリーンな NDロードスターが満を持してピットインです。 モノトーンのコーディネートは崩さず ホイールカラーはMMカラーと呼ばれる ダイヤモンドダークガンメタをチョイス。 タイヤもファットに組み合わせて 今旬のトラックスタイルで。 【ホイール】 RAYS VOLKRACING TE37SONIC (F/R) 7.0J 15inch 4H PCD100 MMカラー(ダイヤモンドダークガンメタ) 【タイヤ】 ヨコハマ アドバンフレバ V701 反りかえったスポークはフェイス4。 ベッタリ車高を落としたり、 激しくキャンバーを付けなくとも このサイズが入ってしまうのは NDロードスターの懐の深さを改めて実感。 【BEFORE】 【AFTER】 純正16インチから1インチダウンの15インチ。 ホイールを小径にすることで ムチッとしたタイヤの厚みも強調され 狙い通りのスタイルに変化。 ちなみにこの15インチ、 グレードによっては 装着不可ですのでご注意を。 タイヤは「楽しいハンドリング」が テーマのヨコハマ アドバンフレバ。 ウェットグリップ性能も高く、 晴れの日も雨の日も気持ちよく ドライブを楽しめますので ロードスターにはうってつけ。 長い納期でしたがお待ちいただき ありがとうございました! お次は排気チューンなんて いかがでしょうか?笑 またのご来店お待ちしております! 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • 【WORK】Wheel
    • アルファード・ヴェルファイア
    • アライメント
    2021/06/05 タイヤ交換するならホイールもやっちゃう?WORK新作のランベックLM7をヴェルファイアに深リムセッティング!
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 タイヤ交換のはずがホイールチェンジ?!WORK新作のランベックLM7! いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 以前当店でHKSのサスペンションから リフレッシュを兼ねてパーフェクト ダンパー5Gに換装させていただきました こちらのヴェルファイアオーナー様。 今回はタイヤ交換のご相談。 クレンツェ アクエルドでバシッと キマっている足元なのですが ちょっと気になっていたツラ具合。 現状はフロント8.5J、リア9.5Jの 前後異サイズでフロントの出面が 気持ち引っ込んでいる感じ。 タイヤだけ交換するか・・・ それともタイヤホイールセットで 交換に踏み切るか・・・ ということでタイヤホイールセットに 決めていただきました!笑 K様ありがとうございます! お選びいただいたホイールは 開口部の広い7交差メッシュの シンプルめなデザインの WORK2021年新作のランベックLM7。 カラーはグレーベースの側面と天面が ポリッシュになった2トーンカラーの 新色「GRシルバーカットクリア」。 このグレーベースのシルバーが何とも言えない 良い味出してるんですよね~。 歴代モデルから受け継がれている 深リム=ランベックはLM7でも健在。 ホイールセンターからスポークエンドに 向かって緩やかにカーブを描く ラウンドデザインディスク効果抜群です。 今回の新作からセンターキャップも モデルチェンジで小径になり センターパートもスッキリと魅せます。 タイヤをセットしてリフト下でスタンバイ。 タイヤはK様が数あるメーカーを 履いてきて1番しっくりと来た お気に入りのブルーアースRV-02。 ウェットグリップ性能「a」で 雨の日も安心の組み合わせです。 NEWタイヤになるのでここで トドメの「3Dアライメント」! 元々履かれていたタイヤも 綺麗に減っていたこともあり、 大きなズレはなかったですが せっかくの新品タイヤですから ここでキチッと数値を合わせて完了! 【ホイール】 WORK Lanvec LM7(ランベック エルエムセブン) (F/R) 9.0J 20inch 5H PCD114.3 フルリバースリム/GRカットクリア 【タイヤ】 ヨコハマ ブルーアース RV-02 キラキラッとしたラグジュアリーな クレンツェも捨てがたいですが 今回は路線を変えてシンプルに。 途中でも触れましたランベックの 深リム具合がコチラ。 決して私の指が短いのではありません! むしろ元バスケットマン&スイマー ですから指は長い方かと。笑 そう思うとこのリム深度、 伝わりますよね? 気になっていたツラ具合ですが 前後揃った良い感じの出面。 これで9.0Jの4本通しサイズで ローテーションもOKなんですよ。 ってことはタイヤの摩耗も前後で 均一に出来てより一層長持ちに! これが出来るのもアルヴェルの 豊富な経験を持つ当店ならでは。 K様が大切に使われていました クレンツェ アクエルドは 程度も良好でしたので 高価下取りさせていただきました! ありがとうございます! サスペンションをリフレッシュして タイヤホイールもNEWセットへ。 これでまた愛着が湧いちゃいますね~! 次のタイヤ交換もお待ちしてますね(*^^)v ご遠方からありがとうございました! 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!
    • 今日の一台
    • オフロードカスタム
    2021/05/30 オフ系カスタムの第一歩!デルタフォースにオプカンってどんな感じ?納車直後のデリカを即カスタム!
    【大宮バイパス店 臨時営業時間のお知らせ】 誠に勝手ながら、当面の間下記の通り営業時間を変更いたします。 営業時間:平日・土曜 10:30~18:00 日曜・祝日 10:00~18:00 定休日:毎週火曜、水曜日 いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ オフ系カスタムの入り口と言えば まずはタイヤホイールでしょ! ということで本日は納車直後の デリカD5をテッパンメニューの アレで脱純正していきます! 茨城県からお越しいただきました こちらのオーナー様。 お電話でご相談いただきまして 納車前から準備を進行。 満を持して納車となりましたので ソッコーで装着しに来てくださいました。 オフ系ホイールカスタム人気の 火付け役と言っても過言ではない 『デルタフォース オーバル』。 デリカ用サイズは後期型の 電子パーキングブレーキにも対応しつつ、 出来る限りのコンケイブフェイスに 出面もしっかりと計算された車種専用設計。 今回はホワイトレターもしっかりと 主張されるマットブラックをチョイス。 ホイールナットは一度クロスレンチで 軽く締めた後にトルクレンチで締め込み。 限りなくセンターに装着するためにも こういった手順は必要なんです。 ピットからお車を出したところで もうひとつ大事な作業。 ホワイトレターやホワイトリボンのタイヤって 新品が入荷してきたときには 真っ青になってるのって知ってました? これはレター部分が輸送中などに 汚れたりしない為のいわゆる 「保護剤」が塗ってあるんです。 水やお湯をかけながらスポンジで擦ると あーら不思議!真っ白なお肌が露わに。 最後にホイールを拭いて完成! 【ホイール】 デルタフォース オーバル (F/R) 7.0J 16inch 5H PCD114.3 マットブラック 【タイヤ】 TOYO OPENCOUNTRY RT 【BEFORE】 【AFTER】 どっちが好み?と言われれば 個人的には断然AFTER。笑 タイヤホイールを変えるだけで ここまで印象が変わるんですから 「やらない」という選択肢はないですよね?笑 最後の最後まで悩まれていたタイヤは TOYOのオープンカントリーRTに決定! RTはオールテレーンのATと マッドテレーンのMTの間の 「ラギッドテレーン」の略称。 迫力のあるマッドパターンはカッコいいけど 普段乗りでロードノイズがうるさいのはちょっと、、、 その反対でオールテレーンは普段乗りには良いけど タイヤパターンの迫力には欠ける、、、 そんな人にはピッタリのラギッドテレーンパターン! 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤサイズは攻めの235/70R16。 純正外径より大きくなるので タイヤハウス内がギュッと 詰まった見た目に変化。 センターキャップは付属の カラープレートを使わず ひとまずマットブラックで。 どの色を付けるかは後で いっぱい悩んでくださいね~。 足元のゴリゴリ感は後ろ姿からでも 一目瞭然で分かりますね~。 こうなってくるとマフラーや マッドフラップにも手を付けたく なってしまいそうです。。。笑 ご遠方にも関わらず当店を ご利用いただきまして ありがとうございました! 追加カスタムのご用命は いつでもお待ちしております。笑 中古買取り販売から新品販売まで トータルに行わさせて頂いております!! ローダウン&ツライチも実車計測から お手伝いさせていただきます!! さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ LET’S GO--🏃🏃🏃 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ 与野インターから北へ車で5分⏰ 国道17号新大宮バイパス沿い 大宮西警察所すぐ近く!