U-ICHIBAN 大宮バイパス店 ブログ一覧 BLOG
- TOP
- U-ICHIBAN 大宮バイパス店 ブログ一覧
- 25ページ目
新着記事一覧
-
2023/02/10
GRスープラのツラを極める!スペーサーを使う時の注意点は・・・?
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ GRスープラをスペーサーでワイドトレッド化! という一言から始まりました本日のブログ。 実際スペーサーってどうなの?ってところですが 少し深掘りして細かく見ていきましょう! 以前当店でレヴォーグにBBS LM 18インチを インストールからRE-V 19インチへのインチアップなどの カスタムをさせていただきました常連のK様。 車を乗り換えましたー!とのことで ご来店くださったのですが・・・ やっぱGRスープラはカッコえぇ~!! そんなGRスープラですがタイヤホイール屋としては 違和感を感じた見逃せないポイントがひとつ。 「なにこのホイール・・・?」 なにを隠そうK様のGRスープラは意匠変更された 2023yモデルと言われる、このタイミングでは 滅多にお目にかかることが出来ないレア車! GR86やGRヤリスで採用されているデザインと 同モデルのホイールかと思いきや、 スポークの間が肉抜きされるなど軽量化などの面で 更なるアップデートがなされた1本が装着されております。 もうこんなカッコ良いホイールは 変えなくていいじゃん。笑 そんな嫉妬全開でふてくされモードの霜田でしたが(笑) K様と共に気になったのは純正ホイールの出面。 結構攻めた感じの出面じゃない?!と 思いきや実車で計測してみると・・・ おッ!まだ攻められるんじゃない?と。笑 ということでサイズ計測を元に今回はホイールが ブラック系のカラーということもあって色を合わせて tpiのスペーサーをご用意させていただきました! ここからはちょっとした注意点も交えて 紹介していきますよ~! ・ まず1点目はハブ付きスペーサーの場合、 このハブの根元にある斜めの『ツバ』部分。 こことホイール側の相性が悪いと干渉してしまい、 スペーサーとホイールの間に隙間ができてしまうんです。 そうなりますと密着させて装着が出来ないので・・・ ・ホイールボルト締結の際にトルクがかけられない ・ボルトのネジ山、車体側の雌ネジをなめてしまう ・ホイールボルトが折れる などの恐ろしい事態を招きますのでご注意を。 【スペーサー無し+純正ボルト】 【スペーサー有り+ロングボルト】 次のポイントはホイールボルトの長さ。 この飛ぶ出している部分はホイールを 装着すると車体側に埋まる部分なのですが、 この長さは長すぎるとハブやブレーキへの干渉、 短すぎるとホイールの脱落の原因になります! スペーサーを入れる場合は純正ボルトの首下より スペーサーの厚み分長いボルトで装着しましょうね。 今回はそれらのポイントも全てクリア! 無事に装着出来まして純正タイヤホイールで 迫力150%増し計画が完了となりました! 【BEFORE(フロント)】 【AFTER(フロント)】 良いですね~! フェンダーモールから糸を垂らしてタイヤの リムガードからほんの数ミリのところまで 持ってくることが出来ました! 【BEFORE(リア)】 【AFTER(リア)】 引っ込み気味に見えたリアもこの通り。 タイヤのトレッド面がバンパーの裾から よく見えるようになりました! 純正ホイールが気に入っている!カッコイイ! でも、出面がちょっと寂しい・・・ そんなお悩みもスペーサーを使って解消しましょう! ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
-
- 【RAYS】Wheel
- 買取下取情報
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 『レイズのサンナナ』 カスタムカー好きな方はこのフレーズ、 1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? 正式には【RAYS VOLKRACING TE37】という名称で 日本が誇るJAPAN MADEの鍛造ホイールメーカー、 RAYSさんのホイールラインナップの中で ボルクレーシングシリーズの1モデル。 一言にサンナナと言っても派生モデルが多数あり、 スポーツカーのみならずオフロードカーのジムニーや ランドクルーザー、さらにはビジネスバンの ハイエースやNV350に向けたモデルもあるほど。 そんな「サンナナ」ですが超一流のクオリティを持つ ホイールですので、USED市場でも高い人気を誇るんです! あまりにも高い人気を誇りすぎて 入荷しては新たなオーナー様へと旅立ち、 入荷しては旅立ちを繰り返してまして、、、 ユーイチバン大宮バイパス店では在庫が足りません!!笑 RAYSのボルクレーシングを売却しようと 考えてる方はいらっしゃいませんか? 今装着されているボルクレーシングを 買い替えようかと思っている方は いらっしゃいませんか? 倉庫に眠っているサンナナはありませんか? そんな方はぜひ一度!いや!必ず! 【ユーイチバン大宮バイパス店】にご連絡ください! 最新の現行モデルはもちろんのこと、廃盤となった 10年前のモデルだってちゃんと価値がありますので 当店で高価買取&高価下取りをさせてください! サンナナ特化のブログになってしまいましたが(笑)他にも 【G025、CE28、ZE40】などなど・・・ボルクレーシングの 買取&下取りのことなら当店にお任せ下さい。 お問い合わせ、ご相談お待ちしております!! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ デルタフォース オーバルの快進撃続く! 本日は150プラドにくっきりホワイトレターが 目を引くMONSTAタイヤとセットで装着です! 今や新車も納車待ちで中古車の価格も高騰、 玉数も少ない超人気車種150プラド。 力強いトルクフルな走りと高級感のある内外装、 人気が冷めやらないのも頷けますね。 とは言っても見慣れたシルバーの純正ホイールでは 大人しすぎる?と感じられる方もいらっしゃるのでは?笑 ということで力強さを加えつつも ファッショナブルな雰囲気は崩さないよう こちらのセットをご用意させていただきました! ご指名も多い言わずと知れた人気ホイール 【デルタフォース オーバル】にクッキリとした ホワイトレターが特徴の【MONSTA テレーングリッパー】を 組み合わせた鉄板の17インチもりもりセット。 【ホイール】 デルタフォース オーバル (F/R) 8.0J 17inch 6H PCD139.7 マットスモークポリッシュ 【タイヤ】 MONSTA テレーングリッパー この「マットスモークポリッシュ」というカラーが THE オフロード!なイメージのデザインを 少しオシャレな印象へと変えてくれます。 いかつくゴツくをご希望のオーナー様は マットブラックの方が良いかもしれませんね。 センターオーナメントは今回装着せず素地の マットブラックのままでまとまり感を演出。 【BEFORE】 【AFTER】 その差は歴然! ノーマル車高でそのままOKな鉄板サイズの 265/70R17を合わせて外径アップ。 こうして並べて見ると純正のタイヤが なんだか小さく感じてしまいますね。笑 MONSTAのテレーングリッパーはしっかりと オフロード感を感じる見た目でもありつつ、 パターンの迫力は少し抑え気味になっていて ゴム質も比較的柔らかめなオンロード寄りなタイヤ。 オンロード走行がメインでスタイルアップしたい カスタムコンセプトにはばっちりハマります! 今回の150プラド 純正タイヤホイールは しっかりと高価下取りさせていただきました! 今年も快進撃が続きそうなデルタフォース オーバル。 メルセデスベンツ Gクラスやディフェンダー、 300系ランドクルーザー&LX600などの ラインナップも追加されるようですね! 各車種の純正ホイールの下取りももちろんOKですので ご購入を検討されているオーナー様は ぜひユーイチバンにご相談下さい! ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- 新着入荷商品・在庫情報
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ ビジネスユースとしても確固たる人気を誇る ハイエースですがカスタムベースとしても超人気。 そんなハイエースオーナー様にご紹介したい 18インチのマットブラックホイール! 【ホイール】 ブラックレーシング VSI (F/R) 7.0J 18inch INSET+36 6H PCD139.7 マットブラック 日本を代表する鍛造ホイールメーカーの TWS(TAN-EI-SYA)さんが販売している 200系ハイエース専用モデルの 「ブラックレーシング VSI」! ヘアラインが施されたセンターキャップも さすがTWSなだけあって質感は抜群のクオリティ。 . 写真のようなガリ傷が数ヶ所あり、大きめの傷は 簡易的なタッチアップ補修がされております。 曲がりや歪みは見受けられませんので 走行上は特に問題ございません! デザインの奥まった部分はマットブラック特有の くすみがありますが、塗装浮きや剥がれなどはございません。 インナー側も特に問題箇所は無く、 とてもクリーンなコンディションです。 200系ハイエース専用設計なのでハブ径も106、 しっかりとハブセンターでフィットします。 絶妙なサイズ感のリム幅とインセット。 ホワイトレタータイヤの組み合わせですと レター部分の飛び出しがギリギリになるかな~? でも、カッコイイ出面になることは間違いないです! 200系ハイエースの足元を黒くイカつく インチアップしませんか? 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- タイヤ
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ オールシーズンタイヤ的に使える? ヨコハマタイヤさんのジオランダー AT G015を JEEP グランドチェロキーに装着です! 入庫したのはWK2型のジープ グラチェロ。 車内の天井にサーフボードが積み込めるという アメ車ならではの大きさを感じる1台です。 2021年にモデルチェンジした初代ワゴニアを 彷彿とさせるWL型もカッコ良いですが、 このWK2が好きというファンも多いですよね! そんなアメ車の大きな車体を支えるタイヤ。 溝もそこそこすり減ってきてはいましたが 経年によるひび割れも進行中とのことで 今回交換のご相談をいただいたワケなんです。 いきなり組み換え後の写真になってしまいましたが 今回ご提案させていただきましたタイヤは こちらのヨコハマ ジオランダーAT G015! 元々装着されておりましたグッドイヤー ラングラーと 同カテゴリーに位置するオールテレーンタイヤです。 お車のキャラクター的にもということもありますが、 アウトドアシーンでも不安なく走行していただけるよう こちらをオススメさせていただきました。 もうひとつこのジオランダーAT G015をチョイス させていただいたポイントはこのマーク。 これは【スノーフレークマーク】と呼ばれるもので 寒冷地でも性能を発揮できると認められた タイヤにのみマーキングされるものなんです。 ちなみに「冬用タイヤ規制」はこのスノーフレーク マーク付きのタイヤであれば走行可能です。 テレーン系タイヤのすべてに付いているものでは ないのでタイヤ選びの際には注意してくださいね! こうして新旧で並べて見ると結構違う! 溝が無くなってタイヤがツルツルになりそうに なってから慌てて交換するより、ほんの少しでも 余裕をもって交換する方が安全ですしね。 ということで4本共にパリッと新品へと 交換させていただきました! あ!スノーフレークマークが付いていても あくまでベースはサマータイヤですので 凍結路面はNGですし、積雪路面でも十分に 注意しての走行が必須ですからね! 今シーズンはオールシーズンタイヤの ご相談を本当に多数いただいております! ユーイチバンにご相談いただければメリット、 デメリット、それぞれご説明いたしますので お気軽にお声掛けくださいませ。 ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- 新着入荷商品・在庫情報
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 210系ハイラックスサーフにジャストサイズの ゴツゴツ系レトロクラシカルセットが 大宮バイパス店に在庫ありです! 【ホイール】 ディーン クロスカントリー (F/R) 7.0J 16inch INSET+25 6H PCD139.7 マットブラック 【タイヤ】 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 (F/R) 265/70R16 昔懐かしのレトロなデザインを現代風に ブラッシュアップしたクロスカントリー。 ブラックのスチールテイストなホイールにメッキの センタープレートが当時の雰囲気を彷彿とさせます。 2本のビスで着脱可能ですので気分によって 外してみるのも良いかもしれませんね! セットタイヤはオフロードカスタムを語る上で 外すことの出来ないUSタイヤのBFグッドリッチ。 オールテレーン T/A KO2ですのでオンロードでも そこまで不便なく走れますし、オフロードシーンでの 走破性も抜群の性能を誇ります。 ブロックごとのエッジ部分もまだ丸くなっておらず コンディションの良さもご覧の通りです! サイズは210ハイラックスサーフの純正同サイズ265/70R16。 2019年製造で溝も約10mm残っておりますので まだガンガン使い倒していただけます! ホイールの裏側はマットブラック特有の くすみはありますが、中古アイテムとしては かなり綺麗な状態となります! 無骨でワイルドに車をカスタムするなら このセットがオススメですよ~! 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! オフロード系タイヤホイールも買取&下取り強化中! タイヤホイールの買い替えや売却をお考えの方は ぜひ1度ユーイチバンにご相談下さい! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- 【輸入車】アメ車・欧州車etc…
- 純正ホイール
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ ユーイチバンはインポートカーの 純正タイヤホイールだってしっかりと 価値を見極めて買取&下取り致します! そこで先日下取りさせていただきました レアなアイテムをご紹介です! こちらのタイヤホイールはポルシェの 970 パナメーラ ターボの純正品! この堂々たる風格・・・ 「ははぁ~!」とひれ伏してしまいそうです。笑 ちょっとした傷はございますが 全体的にはかなり状態も良いアイテム! ペイント部分のツヤ感やポリッシュ面の 輝きもバッチリでございます。 輸入車の純正ホイールの査定において チェック項目の1つの「パーツナンバー」、 【97036219204】がそれですね。 写真が逆さになってしまっているのは スルーしていただけると幸いです。笑 輸入車の純正ホイールは海外では 「リプロダクション」と呼ばれる OEM品があったりします。 もちろんそれも得体のしれないコピー品とか 偽物ではなくしっかりとした「リプロダクション品」。 しかし、あくまでも「リプロ品」であって 「メーカー純正品」とは異なりまして査定が 少し変わってきますので要チェックです! そして4本共にバランサーにかけて インナーとアウターの曲がりチェック。 目視ではどうしてもわからない場合もありますので、 お客様にはお時間はいただいてしまいますが 1本1本しっかりと確認させていただいております! 今回のパナメーラ純正タイヤホイールももちろん しっかりと高価下取りさせていただきました! 輸入車のタイヤホイールの買い替えや売却をお考えの方は ぜひ一度ユーイチバンにご相談くださいね! ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- 【BBS】Wheel
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 『やっぱクラウンにBBSがいいね。』 某四〇市店のM店長が思わずそんな一言を 発する220クラウンのご紹介です! お車はこちらの220クラウン、 ご遠方からお越しいただいたのですが、 実はこちらのオーナー様・・・ 昨年2022年の春頃に当店で210クラウンへ WORK バックレーベル ジースト BST1を 装着させていただきましたお客様。 👇その時のブログがコチラ👇 210クラウンアスリートにWORK バックレーベル ジーストBST1 20インチ 220クラウンへとお乗り換えになり、 タイヤホイールの交換を再度ご用命くださいました。 そんなオーナー様にビビッと刺さり、 お選びいただいたのがコチラの【BBS LM-R】。 強靭さと軽さに磨きをかけたスポーツモデルという コンセプトの鍛造2ピースホイールですが、 スポーツ感は強すぎることはなく、ラグジュアリー セダンにもサラッと馴染む高級感漂う1本ですね。 【ホイール】 BBS LM-R (F/R) 8.5J 19inch 5H PCD114.3 DB-SLD(ダイヤモンドブラック/シルバーダイヤカット) 【タイヤ】 ダンロップ ビューロ VE304 【BEFORE】 【AFTER】 スパッタリングの輝きが眩しい重厚感のある 純正ホイールもクラウンらしいのですが、 開口部が大きめな荒メッシュのLM-Rの方が より一層の「らしさ」を感じませんか? 後ろに純正タイヤホイールを積んでいるので 少しリアが下がって見えるのはゴメンなさい。笑 タイヤはダンロップのプレミアムコンフォート クラスのビューロ VE304をセットです。 最小限に抑えられたロードノイズはハイブリッドカーの 静かな走行音の中でも静寂に包まれる車内空間をお約束。 乗り心地や走行の安定感も無論ハイクラスです。 【BEFORE】 【AFTER】 オーナー様がひとつ気になっていた 「3.5L ビッグキャリパーへの装着可否」。 今回装着したLM302の8.5J インセット+43は 余裕のあるクリアランスでキャリパーをクリア! ノースペーサーでフィニッシュです。 ノーマル車高でのツラ具合ですがご覧の通り。 タイヤのショルダーでビタッと合うこのサイズ感は もはや専用設計と言っても過言ではないかもしれませんね。 リアはボディの形状上、フロントよりほんの少し 内側に入るセッティングとなりますが、 大人な雰囲気漂う絶妙な出面になりますよ。 「210クラウンの時にM田さんにとても親切で 丁寧にしていただいたのでまた来ました!」と なんとも嬉しいお言葉もいただきまして。(涙 ご遠方にも関わらず本当にありがとうございました! ユーイチバン大宮バイパス店では BBSブランドの下取り&買取強化中! 価値あるものですからしっかりと 査定させていただきます。 もちろん新品&中古のBBSの販売も強化中! ご相談お待ちしております! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- 新着入荷商品・在庫情報
- 【SSR】Wheel
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 車高短カロスポに渋いフレアブロンズの SSRホイールを入れてみませんか? 【ホイール】 SSR ライナー タイプ6 (F/R) 9.0J 19inch INSET+32 5H PCD100 フレアブロンズ 【タイヤ】 NITTO NT555 G2 (F/R) 225/35R19 ありそうでなかなか無い艶有りブロンズ。 SSRのライナーはオプションカラーで塗り替えが 可能ですので、このカラーは自家塗装ではなく しっかりとしたSSRさんでペイントされたもの。 センターキャップは付属しておりませんが 別途でご購入いただければ装着も可能です! カローラスポーツにはちょっと攻めたサイズ感。 スーパーローのコンケイブディスクですので ライナーのウリともいえる反り具合は バッチリございますよ~! その攻めたサイズなだけあってコンケイブ フェイスでありながらリムの深さもかなりのもの。 エアバルブの長さとほぼ同程度の長さですので その深さは伝わりますよね? タイヤは国産タイヤのNITTO NT555 G2で 少々片減りは見受けられますが、まだしばらくは お使いいただけそうな十分な残り具合です。 ドライ&ウェットのグリップ性能も申し分ないタイヤと なりますので、エココンフォートタイヤにはない 走行感を味わいたいオーナー様にもぴったりです。 9.0Jに225/35R19なのでショルダーの寝方は 少しマイルドに引っ張っている感じです。 リムがキラッと見えるところも良い! この引っ張り感がローダウン&攻めサイズでは 重要なポイントにもなりますからね。 使用期間の短さと前オーナー様の手入れの良さが 滲み出るインナーリムのコンディション。 サビやくすみもほとんどなく、非常にキレイです! 春はもうすぐそこまで迫っています! 準備は早めに済ませておくのが吉ですよ。 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! SSRホイールも買取&下取り強化中! 買い替えや売却をお考えの方は ぜひ1度ユーイチバンにご相談下さい! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- ご案内・セール情報
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 1/6から開催しておりますユーイチバンの 買取&下取りキャンペーン! 本日を含めて残すところあと3日となります! タイヤが付いていても付いていなくても アルミホイールは全て対象ですので、 カスタムホイールでもスタッドレスセットでも なんでも下取り&買取OK! 👇キャンペーンの詳細はこちら👇 プロの目利きで安心! 2023年最初の買取り・下取りキャンペーン お得に買い替えるならこの3日間がラストチャンス! 理想の履きたいホイールを見つけたけど、 そのまま購入するには出費が大きい・・・ でも、今装着しているホイールを下取りすれば 想定していたよりもコストを抑えて 履きたかったホイールが履ける!! 鍛造ホイールは価値が非常に高いので アドバンレーシングからアドバンレーシングも 驚きの価格で購入出来るかも! 廃盤になったホイールだから価値が無い?? いやいや! もう新品では購入できないアイテムだからこそ ユーイチバンではしっかりと価値を見極めて 高価下取りさせていただきますよ~! さぁ!キャンペーンは残すところあと3日! 寒波が来ているなんてメディアでは言ってますが、 スタッドレスタイヤをお探しの方ももちろん下取りの キャンペーン対象ですので一度ご相談下さい。 皆様のご来店お待ちしております! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- コンパクトカー
- マフラーカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 毎日の通勤をもっと楽しくするには・・・? 愛車のマフラーから快音がしたら楽しくなりますよね?笑 本日はスイフトスポーツのマフラーを交換していきます! お車は納車直後にお越しいただきました常連K様。 通勤用にと所有しておりましたアルト、 その後にお乗り換えになったアルトワークス、 全て当店で通勤快速仕様にカスタムさせていただきました。笑 そんなK様ですから今回お乗り換えになった スイフトスポーツも例に漏れずカスタム開始。 車好きっちゃこうでなくっちゃ。笑 まず最初にと手がけましたのはマフラーカスタム。 スイスポのエンジンレスポンスを耳で 感じていただきましょうか。 ということでロッソモデロさんの コルバッソ Ti-Cに換装です。 溶接面やパイプの曲がり具合などとても クオリティが高いマフラーブランドですね! 今回は中間は純正のままでリアピースのみを 交換していくのですが果たしてどのような 変化をもたらしてくれるのでしょうか・・・? 純正の重々しいタイコを潔く撤去! 写真では写しておりませんがリアのアクスルを またぐようなレイアウトでしたので 外すにはちょっとした知恵の輪状態。笑 傷を付けないように2人体制で慎重に作業進行です。 さてさて、作業も終盤。 真ん中に鎮座していた重々しい純正サイレンサーから 左右に配置された小ぶりなサイレンサーへ。 これは軽量化にも一役買ってくれそうですね! 排気漏れチェックと増し締めを済ませればいざ完成! しっかりとバンパーから覗く穴の真ん中に テールが来るように微調整を重ねてビシッと。 最後のマフラーカッターを固定する作業は 霜田の指が太すぎて1番苦戦したのは内緒です。笑 発色が鮮やかなチタン製マフラーカッターが スイフトスポーツらしさを増長させます。 チラリと見えるブランドロゴも良いですね! そしてアクセルオンで車内にも響く心地良い低音。 オーナー様もニッコリの完成となりました! あっ!そしてオマケに純正ホイールには ダンロップ ウインターマックス WM02を はめ替えさせていただきまして・・・。 ということはそういうことです。 夏仕様のホイールはオーダー済み。 オーナー様も僕も春先まで我慢できますかね?笑 ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- 新着入荷商品・在庫情報
- 【ENKEI】Wheel
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ シビックタイプRにピッタリの ENKEIスポーツホイールが入荷! 市場に出回る数の少ないタイプR用の PCD120ホイールはレアですよ~! 【ホイール】 ENKEI パフォーマンスライン PFM1 (F/R) 8.5J 18inch INSET+47 5H PCD120 ダークシルバー 数々のカーメーカーの純正ホイールなどを OEM製造している日本を代表するENKEI。 そんなENKEIブランドの中でコスパも良く製品の クオリティも非常に高いパフォーマンスシリーズ。 シャープで繊細なメッシュデザインが人気のPFM1の シビックタイプR用サイズが大宮バイパス店に 入荷致しましたのでご紹介です。 ナットホールはもちろんM14対応で穴が開けられて おりますが、ナットの座面は60テーパーとなります。 シビックタイプRに装着される際は球面座の 純正ホイールナットは使用できません。 別途で60テーパーのナットが必要となりますのでご注意を。 エアバルブ周りにはエアチェック時に ついてしまったであろう傷がございます。 4本共にその箇所に傷はありますが、 その他に大きなガリ傷や曲がりなどは ございませんのでご安心ください。 インナー側はブレーキダストなどの焼き付きや 汚れのこびりつきも無いのでクリーンな状態です。 ハブリングも付属はしておりませんので必要に応じて 別途ご用意して装着いただく形となります。 純正よりちょっと出面を外に出したい! 20インチから18インチへインチダウンしたい! そんなFK8シビックタイプRオーナー様、 このアイテムをお見逃しなく!! 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- ご案内・セール情報
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 最近巷で流行っているカーケアケミカルブランド、 【Adam's Polishes(アダムスポリッシュ)】。 ユーイチバン大宮バイパス店でも お取り扱いしてますよ~! アメリカのカリフォルニア発のこのブランド。 現在ではホイールメーカーやショップ、 アパレルブランドとのコラボモデルの提供や なんとアメリカカーメーカーのGMともコラボ! 魅せる車の本場アメリカが産み出した まさに『洗車好きの為』のブランドです。 最近では東京オートサロン出展車両にも使われていたとか。 そんな話題のブランドですが、常連様の繋がりで 先日アダムスポリッシュジャパンの営業マンさんが 大宮バイパス店の店頭にいらしてくださいまして・・・ ちゃっかり霜田の車でデモ施工してもらいました。笑 我らタイヤホイール屋ということで まずは『Tire Shine』を・・・。 【BEFORE】 【AFTER】 白っぽくカサカサした感じのBEFOREから しっとりと潤いを纏ったAFTER。 しつこく感じるような「テカリ」ではなく 新品タイヤのような質感に早変わり! んん~、いい感じ! お次のデモ施工は外装樹脂パーツ。 汚れと日焼けでくすんだ感じになっておりますが・・・ 見てください!この違い! 写真の右側だけ部品を交換したみたいに 樹脂の黒さが復活しているように見えます。 樹脂パーツに使用したのは水性の「グラフェン VRT」。 スポンジに少量取って塗り広げるだけなのですが 比較的よく伸びますので施工は本当に簡単! ちなみにこのグラフェン VRTはタイヤワックス的に タイヤに塗ってもOKですよ! とにかくポップでカラフルなところもアメリカの ブランドっぽくて集めたくなってしまいそう。笑 そしてオマケにこのアダムスポリッシュのケミカル、 めっちゃくちゃいい匂いなんですよ~! 営業車の車内は芳香剤いらずのいい香りでした。笑 簡単なリーフレットも少し分けていただきましたので 気になった方は店頭でぜひお手に取ってみてください。 種類がめちゃくちゃ多いので霜田も少しずつ 勉強していきますので、しばらくの間は商品知識が 乏しいですけれどもご容赦くださいね。笑 Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- スタッドレスタイヤ
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ フルモデルチェンジしたT33 エクストレイル。 巷ではインチダウンサイズの17インチは 装着不可との情報ですが実態はいかに?! ヘッドライトの形状が目を引く現行モデル。 まだまだ納車を待たれている方も いらっしゃるのではないでしょうかね? 本日はそんな33エクストレイルにスタッドレスを装着! 今回のお車は純正サイズが18インチ。 すでにブレーキキャリパーが ホイールの内側に近いような感じ。 装着当日に「夏仕様は純正ホイールにゴツゴツ系の タイヤを入れるのって出来るのかな?」とのご相談も 同時にいただいたのですが、オフロード系っぽく したいならインチダウンもアリかな?ということで・・・ 17インチが装着可能かいざ確認! ・・・?!おっと!! ブレーキとの距離が近いとか遠いとかのレベルではなく、 ヒット確実な位置にキャリパーがいましたのでストップ! これは巷の噂通り33エクストレイルは 17インチへのインチダウンは難しそうですね。 【BEFORE】 【AFTER】 ということでご準備させていただいておりました 純正と同サイズの18インチでヨコハマさんの アイスガード G075 SUVを235/60R18で 組み合わせて装着させていただきました! モデルチェンジによって純正タイヤサイズも ひと回り大きくなり、タイヤとフェンダーの クリアランスを見ると外径アップも出来そう・・・ というか、むしろしたくなりますね。笑 33 エクストレイルに装着出来そうな オフロード系のタイヤは・・・ ---------------------------------------------------- 【235/60R18 (739mm) 純正同サイズ】 ①ダンロップ グラントレック AT5 ②TOYO オープンカントリーAT3 ③TOYO オープンカントリーATEX ④ヨコハマ ジオランダーAT G015 ⑤BFグッドリッチ トレイルテレーン 【245/60R18 (751mm) 純正比+12mm】 ①BFグッドリッチ トレイルテレーン 【255/55R18 (737mm) 純正同外径+トレッド幅UP】 ①ヨコハマ ジオランダーAT G015 ②BFグッドリッチ トレイルテレーン ③BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 ---------------------------------------------------- 現在のタイヤラインナップでいくと選択肢はこれくらい・・・? そんな妄想をしながら今日も霜田は ユーイチバン大宮バイパス店の店頭におります。笑 33 エクストレイルのスタッドレスタイヤのことも インチアップやオフロードカスタムのことも ぜひユーイチバン大宮バイパス店にご相談下さい! ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- 新着入荷商品・在庫情報
- 純正ホイール
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 90スープラの純正19インチが入荷! 今回のアイテムも美品ですので注目ですよ~! 【ホイール】 90系 GRスープラ 純正ホイール (F) 9.0J INSET+32 (R) 10.0J INSET+40 19inch 5H PCD112 ブラックバフ 赤くてデカいブレーキキャリパーが付いた RZグレードの純正ホイールが入荷致しました! 新車外しとまではいきませんがガリ傷なども無く、 とても綺麗なコンディションのアイテムとなります! バフとグロスブラックのコンビネーションカラーですが バフの部分は光の当たり加減で少し線キズが見られます。 洗車などで付く拭き傷のような細かな感じですが パッと見ではほとんど分かりませんのでご心配なく。 インナー側も洗浄済みで塗装のツヤ感も しっかりと残っておりますよ! もちろん曲がりや歪みのチェックもしており、 特に問題ございません! ひとつご注意いただきたいのは空気圧を管理する TPMSセンサーが付属していないというところ。 現状付いているお車に装着する際は移植する 必要がございますのでお気を付けください! PCDが112ということもあり、VWにこのホイールを 流用されているカスタムカーを見かけたことが ありますが結構カッコ良かったんです! そんな流用ワザもおもしろいかもしれませんね。笑 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- ロードスターカスタム
- 【RAYS】Wheel
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ NDロードスターにはやっぱりコレ! 同じTE37 SONICを装着してもカッコ良さが違うのは フェイス形状の違いかもしれませんよ! ホイールのご注文をいただいたのは2022年の5月。 約8ヶ月の長きに渡る納期をお待ちいただき、 先日待望の装着日を迎えることとなりました こちらのNDロードスターのオーナー様。 大変長らくお待たせいたしました。(汗 ウェッズスポーツにアドバンフレバが 装着されておりました前仕様。 純正に近いサイズでのセッティングだった為に 出面に着目してみるともう少し攻めてみたく なるのは霜田だけではないハズ。 個人的にグラマラスなラインのボディには ムチッとパツッとが好きなんです。笑 派生モデルも多数ありますがTE37 SONICは 4ホール専用設計となりまして、 センターパートも極力小径化。 リム幅&インセットによってスポークの フェイス形状が5段階に分かれ、 数字が大きくなるほど反りが強くなります。 スポークは反らせられるなら反らせられるだけ 反っていた方がカッコいいというのはカスタム好きの 共通認識ということでよろしかったでしょうか?。笑 そして今回お取付けさせていただくサイズはFACE3。 NDロードスターの純正とセイムサイズを選んだ場合は FACE1となり、ほぼフラットな見た目になりますが、 お車のセッティングに合わせたサイズチョイスをすれば このコンケイブフェイスだって全く不可能ではないですよ。 装着前にはちょっとした下処理を。 車体側のハブ周りのサビをブラシで落として 固着防止の為にスレッドコンパウンドをシューっとね。 タイヤホイールを外さないと見えない部分ですが ハブリングを装着することなどを考えると このひと手間が後から効いてくるんです。 そんな下処理が完了したところでハブリングを装着。 このパーツは装着しなくても問題はございませんが、 ナットホールがM14対応で開いているホイールを M12ボルトの車に取り付ける際やより確実な センターフィットを求めるならば必須アイテムです。 【ホイール】 RAYS VOLKRACING TE37 SONIC (F/R) 7.0J 16inch 4H PCD100 MM (ダイヤモンドダークガンメタ) 【タイヤ】 ヨコハマ アドバンフレバ V701 ホイールナットは前仕様から引き継ぎ、 レッドトップで足元にアクセントとして残します。 デフォルトがセンターキャップレスモデルですが 今回はオプションで同色のLOWタイプの キャップを合わせて装着させていただきました! 小さなパーツですがセンターキャップひとつで印象が 変わりますのでここはオーナー様それぞれのお好みで。 17インチから16インチへのインチダウンによって タイヤのハイトが増えたことでサイドからの ビジュアルがムチッとしました。 スタイリッシュな感じに仕上げるなら17インチ、 走りを意識したスパルタンな感じに仕上げるなら 16インチか15インチが良いかもしれませんね。 タイヤは前仕様と同モデル、ヨコハマタイヤさんの アドバンフレバ V701で走りを楽しむ組み合わせに。 サーキット走行をするようでしたらハイグリップの タイヤもアリですが、そこはオーナー様の使用条件を お伺いして今回はこちらのタイヤをチョイスです。 アドバンシリーズの中でもハンドリング性能に 特化したフレバ、これは走るのが楽しそうです! お車に合わせたサイズ選択で出面にも こだわりつつコンケイブフェイスもGET。 サンナナのご用命ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- 新着入荷商品・在庫情報
- 【RAYS】Wheel
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ レクサスRXにドンピシャ! ド迫力の22インチが入荷致しました! 【ホイール】 RAYS HOMURA 2X9 (F/R) 9.0J 22inch INSET+30 5H PCD114.3 HPカラー 【タイヤ】 ヨコハマ ジオランダー X-CV (F/R) 265/40R22 アルファードやヴェルファイア、クラウンなどなど 車種を問わず似合ってしまうRAYSの人気ホイール、 ホムラシリーズの2X9の22インチが入荷です。 上品な明るめのシルバーにカーボン調の センターキャップが高級感を演出。 塗装面の艶感もしっかりと残っております。 リムのマシニング箇所に小さなガリ傷が ありますが、遠目にはわかりにくいので そこまで気にならない・・・かな?! 曲がりや歪みなどはございません! TPMSは組み込まれているようですが単体での 動作確認は行えませんので未確認となります。 ご購入後はお車に合わせてコーディング作業が 必要になる場合もございますのでご注意ください! インナー側はバッチリと洗浄済み。 ブレーキダストや汚れの固着も無く、 非常にクリーンなコンディションですので 即装着出来ますよ~! タイヤはヨコハマタイヤさんの SUV用パフォーマンスコンフォートタイヤ、 ジオランダー X-CV G057の265/40R22。 クロスオーバーSUVの高速走行にさらなる 安心をもたらす為のテクノロジーが盛りだくさん。 M+S(マッド&スノー)マーキングもついてますので 少々悪条件の路面でも安心して走れそうですね。 製造年は2019年製でまだまだ しっかりと溝は残っております! 目立つようなひび割れやクラック、 偏摩耗もありませんのでオススメですよ~! レクサスRXにぴったりの22インチセット! 上品なお車をさらにワンランク上の 上品さに仕上げたいならコレ! 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- 買取下取情報
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 今月も半分が過ぎて残すところあと2週間! 今ユーイチバンでは2023年1発目の 買取&下取りキャンペーンを行っております! 期間は今月末まで! タイヤホイールの売却や買い替えをご検討 されているオーナー様は今月がチャンス! 最近ではこちらの150プラドのお客様で 純正ホイールを下取りキャンペーンを 上手に使っていただいて・・・ こちらのカッコいいタイヤホイールを 装着させていただきました! 詳細は後日ブログでご紹介させて いただきますので今日はチラッとだけ。 買取も連日多くのお客様にお持ちいただいて おりまして、商品化に向けてスタッフ総動員で 洗浄・メンテナンスを急ピッチで進めております! チャンスはあと2週間! 皆様のご来店、ご相談お待ちしております! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- 純正ホイール
- スタッドレスタイヤ
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ RAV4のスタッドレスタイヤはどのサイズを選ぶ? イカした純正ホイールを使ってスタッドレス仕様も モリモリに仕上げてオフ系カスタム! 入庫しましたのはこちらのRAV4。 アドベンチャーオフロードパッケージのお車で 専用サスペンションによって純正で標準グレードより リフトアップされていたり、このグレード専用の タイヤホイールでオフ感満載な1台。 悔しいんですけどこの純正ホイールって カッコ良いですよね~。 ホイールナットもブラックってあたりが高ポイント! ・・・ロゴがブラックアウトされたセンターキャップとか トヨタ純正で出ないんですかね?笑 せっかくのリミテッドモデルホイールですから これは残しつつ、タイヤだけを交換して スタッドレス仕様にしてしまいましょう! オーナー様がスタッドレスタイヤに求めるのは 『高速道路での走行感が良い』というところ。 ならばと【ミシュラン X-ICE SNOW SUV】をご提案。 公道の速度域が高いヨーロッパメーカーの スタッドレスタイヤとだけあって高速走行での ハンドル操作性や安定性は抜群。 そんなオーナー様は前のお車でもミシュランの スタッドレスタイヤを履かれておりまして 「やっぱりそれですよね!」ということで決定! といってもそのまま純正サイズでいかないのが ユーイチバン大宮バイパス店の霜田。笑 冬もモリモリの足元に仕上げる為に外径を大きく、 純正の225/60R18から245/60R18へ2サイズアップ! トレッドのパターンはファルケンのATタイヤの方が ゴツゴツ感がありますが、ムチムチ感では 今回のスタッドレスタイヤも負けておりません! いざ装着してみますとフェンダーの中いっぱいに 詰まったタイヤが足元をたくましく演出します。 アドベンチャーオフパケの赤サスが ちょっと隠れてしまいましたが それは良しとしましょう!笑 【BEFORE】 【AFTER】 離れて見てみますと外径の差が良くわかりますね。 見た目良し!ドライ&ウェット路面での走行感良し! 雪上&氷上路面での安心感も良し! 純正ホイールをそのまま利用するならタイヤサイズに こだわってみるとスタッドレス仕様でも 愛車はカッコ良くなりますよ~! 純正をスタッドレス仕様にしたということは・・・? はい!春先に向けて夏用セットもご用命いただきました! 暖かくなる頃に向けて準備を進めておきますね! ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ -
- 新着入荷商品・在庫情報
- 【RAYS】Wheel
- オフロードカスタム
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ デリカD5オーナー様! RAYS デイトナ M9探してませんか? 大宮バイパス店に極上セットが入荷しましたよ~! 【ホイール】 RAYS デイトナ M9 (F/R) 7.0J 16inch INSET+37 5H PCD114.3 BBPカラー 【タイヤ】 TOYO オープンカントリーRT (F/R) 225/70R16 現在のオフロードカスタムシーンを牽引していると 言っても過言ではないRAYS デイトナシリーズ。 ラインナップはランドクルーザープラド、ジムニー、 デリカD5、RAV4などの国産車からラングラーや レネゲードなどのアメ車まで。 さらにはエブリィやハスラーなどの軽自動車、 はたまたハイエースサイズまで網羅するほどの 超が付くほどの人気ぶりです。 今回入荷したのはデリカD5オーナー様向けの 『7.0J インセット+37』の16インチセット。 とにかく綺麗なこのアイテムはインナー側も この通りハイパークリーンコンディション! ハブ裏周りを見ても納得の綺麗さです。 セットタイヤもデリカD5オーナー様の 心をくすぐるTOYOタイヤのホワイトレター、 オープンカントリーRTが組まれております。 サイズは純正よりも外径アップの225/70R16。 MC前もMC後も特にノーマル車高でも干渉することなく 装着可能なサイズとなりますのでご安心を。 ホイールも極上ならタイヤももちろん極上! 2022年製造品でご覧の通り溝はまだ深々と。 ラインマーカーは残っておりませんが 残り溝は8~9mmございます。 これはお買い得なこと間違い無し! このセットを購入しておけば暖かくなった 3~4月には即装着出来ますよ~! 店頭でも展示・販売しておりますので 完売の際はご了承ください! Webで購入!! ヤフオクストア Web査定・宅配買取はコチラ
U-ICHIBAN
大宮バイパス店
-
〒331-0052
埼玉県さいたま市西区三橋6-780-1TEL 048-856-9555
営業時間 平日 10:30~19:30
日曜・祝日 10:00~18:00定休日 水曜日・不定期火曜日
営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
店舗情報へ