- TOP
- U-ICHIBAN 稲沢店(閉店) ブログ一覧
- 86後期のドレスUPさせて頂きました。
「■装着事例紹介」「装着ースポーツ系カスタム」の記事一覧
-
大宮バイパス店
- 装着ーオフロード系カスタム
- 車種-ランクル、プラド
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 250系ランドクルーザーにホイールサイズをインチアップしたオフロードカスタム! 迫力の大口径はめちゃくちゃカッコいいですよ~! 走っている姿もちょくちょく見かける機会が多くなってきました250系ランドクルーザー。 納車も少しづつ進んでいっているような感じでしょうか? こちらのオーナー様は以前にも当店で150系ランドクルーザープラドのタイヤホイールをカスタムさせていただきまして、この度お乗り換えになる250系ランドクルーザーもご用命をいただきました。 250系ランドクルーザーのタイヤホイールカスタムにおいてインチダウンサイズの17インチで装着可能なモデルはまだ選択肢が少なく、セイムサイズの18インチでカスタムされる方が多い印象です。 ところがどっこい!20インチへのインチアップカスタム人気がじわじわと高まってきているのはご存じでしょうか? とは言っても20インチにオンロードタイヤを合わせるのではありませんよ、ゴリゴリのオフロード系タイヤを合わせる「大口径オフカスタム」がランドクルーザーにはお似合い! 今回ご提案させていただきましたホイールはこちらの「WEDS マッドヴァンス SD」。 6本のシャープなY字スポークがリムのフランジまで伸び、スポーツテイストも感じられるデザインですが、マットブラックのカラーリングがオフロード感を後押し。 シティオフローダーとしてのカスタムにはぴったりのアイテムチョイスですね! 【ホイール】 WEDS マッドヴァンス SD (F/R) 9.0J 20inch 6H PCD139.7 マットブラック 【タイヤ】 ヨコハマタイヤ ジオランダーMT G003 【BEFORE】 【AFTER】 純正よりもシャープなシルエットのホイールで軽快さ、そしてジオランダーMTのゴツゴツしたタイヤサイドパターンでオフローダーとしてのランクルらしさを。 大口径の20インチにマッドテレーンタイヤの組み合わせも良いですね~! 比較的安心して装着出来るホイールサイズですが、タイヤサイズはノーマル車高に恐らくMAXサイズであろう275/60R20を組み合わせましたのでタイヤのショルダーとフェンダーがピタッとツラになる緊張感のあるツライチでフィニッシュです。 前後で大きな出面の差はありませんので、タイヤのローテーションも可能で仕上がりもビシッとキマりますよ! 純正よりも大きなサイズのタイヤですので干渉の心配はないの?というところですが、今回は特に問題無く装着出来ました! マッドフラップとの距離感もOK! タイヤの銘柄やホイールのリム幅、インセットによって最も近くなる部分が変わってきますのでアイテムセレクトの際は注意が必要ですが今回の「マッドヴァンス SD & ヨコハマ ジオランダーMT」の組み合わせはバッチリでございます! 前回の150ランドクルーザープラドのカスタムの際もでしたが、純正タイヤホイールはしっかりと高価下取りさせていただきました! 納車直後に変貌した愛車はいかがでしたでしょうか? ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア -
大宮バイパス店
- 装着ースポーツ系カスタム
- 装着ーVOLK
■軽いは正義。ADVAN Racing R6 から TE37SAGA S-plus 18inへ。WRX STIを仕様変更。 お世話になっております。U-ICHIBAN大宮バイパス店安藤です。 大きく張り出したエッジの効いたフェンダーで標準車と差別化を図るインプレッサWRX STI。 名機EJ20 x AWD x ターボ…と走りの面やルックス観点からカスタムベースとして大人気な一台です。 上記写真は、ご入庫時の様子。一見完成領域のようにも見えますが・・・ 実は、オーナー様ご入庫時装着されていたADVAN Racing R6ご購入時に最後まで悩まれていた一品が あるとのこと。その商品が偶然的にも当店店頭にございまして仕様変更へ踏み切ることに( *´艸`) ホイールもメーカーや商品によって、納期が長期化することもありますので、 「欲しい」そう思ったときに手に入るのは、何物にも代えがたい喜びだと思います。 オーナー様のハートを射止めたのは・・・ ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 日本製。鍛造。伝統の6スポークデザインを継承しつつ各部磨きをかけ続ける名品TE37。 前作でも高性能を売りにしていたTE37SAGAを更に磨き上げたTE37SAGA S-plusを インプレッサWRX STIへ装着いたします。 サンナナ系に魅了される点として挙げられるのが、上記写真のようなコンケーブフェイス。 18inの場合、設定されているフェイスはF1~F5。 今回のフェイスはF4。やや斜めから眺めるとスポークエンド部から立ち上がった後、 センター部への強烈な落とし込みを堪能していただけます。 極太なホイールサイズと相まって迫力を後押しします。 タイヤは、ご入庫時装着タイヤが新しい状態でしたので、流用し組み込みました。 ハイグリップスポーツのAD09をセットすることで、 セット単体で見てもスパルタンな印象が漂います。 4本装着後、お披露目です。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 18in(F4) COLOR:BR TIRE:ADVAN ネオバAD09 【BEFORE】 【AFTER】 ADVAN Racing R6からTE37SAGA S-plusへ。鍛造から鍛造へコンバート。 バネ下重量減、凹凸吸収性の良さを体感すると病みつきレベル。 一度鍛造を履くと次も。と選択水準を下げたくなくなる魔性の存在。 そしてカッコイイ。とまさに死角なしなのです。 そして、装着されていたADVAN Racing R6は、査定後高価買取をさせていただきました。 オトクに新仕様へ。特にリセールの良い鍛造アイテムはムフフ( *´艸`)となることでしょう(笑) この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【10/25(土)~11/3(月) WORKホイール展示会&下取りUPキャンペーン開催!】 Webで購入!! ヤフオクストア -
大垣店
- ■装着事例紹介
- 装着ータイヤ交換
中古タイヤはもちろん、新品タイヤも取り扱っております! お得な中古タイヤ、中古タイヤ・ホイールセットを選んでお取り付けもできる ユーイチバン大垣店です。 中古商品だけではなく、新品タイヤをお探しの方もユーイチバンであればご準備いたします! 普通車はもちろん、 軽自動車、 お仕事にお使いになる、VAN用タイヤまで、 お取り寄せになりますが、国産メーカーや価格を抑えた買いがいタイヤのお取り扱いございます! 走行による摩耗はもちろん、経年劣化によるひび割れなど 路上でトラブルになる前に早めの交換がおすすめです! しっかり溝のあるタイヤで、安心して運転ができますね! もちろんお買得な中古タイヤ・アウトレットタイヤもございます! 必要に応じてご相談いただければ、在庫確認等いたしますので、お気軽にお声がけ・お電話ください! ユーイチバン大垣店でお待ちしております! 未使用特価ホイール在庫あります! もちろん、有名ブランドホイール~純正ホイールまで数多く展示しております。 お気軽にご覧下さい。 ご来店お待ちしております。 -
大宮バイパス店
- 装着ースポーツ系カスタム
- 装着ーENKEI
- 車種-クラウン、マーク✕
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 気に入ったモデルのホイールをリサイズでMOREコンケイブ! ENKEI RS05RRの【F&Mフェイス】から【M&Rフェイス】へ! 常連H様のNEWマシン、130系マークXのG's。 過去からユーイチバンブログをご覧いただいている方ならブラックのマークXにブラックxアステリズムのWORK マイスター S1 3Pを履かれていた1台を憶えていらっしゃいますでしょうか? えぇ、そのH様の新しいマークXとなります。笑 現状はENKEI RS05RRの19インチをサラッと履かれている仕様となります。 元々装着されていたタイヤがそろそろ交換時期ということで、タイヤだけ替えようか・・・いっそのことホイールごと交換してしまおうか・・・ ということで答えはこちら! タイヤのみ交換!・・・と思ったそこのあなた、残念ながら不正解です。笑 元々装着されていたENKEI RS05RRを新たに新調させていただきました! ここで疑問なのはなんで同じホイールに替えるの?というところですよね。 このENKEI RS05RRというモデルは【Fフェイス】【Mフェイス】【Rフェイス】という3種類のフェイス形状がございます。 いわゆるコンケイブ(デザイン面の反り具合)が変わってくるのですが【F < M < R】といったようにスポークの反り具合がキツくなってきます。 元々装着されていたサイズはフロントにFフェイス、リアにMフェイスといった構成でしたが、今回はサイズを見直しましてフロントにMフェイス、リアにRフェイスを投入するという計画となりました! 【ホイール】 ENKEI RS05RR (F) 9.5J Mフェイス (R) 10.0J Rフェイス 19inch 5H PCD114.3 MDG (マットダークガンメタ) 【タイヤ】 RADAR Dimax R8+ リアは履ける車を選ぶ、強烈なコンケイブのRフェイス! ポンと装着出来るのはごくわずか・・・ローダウンをしてもRフェイスに届かないことが多々ありますが、19インチにちょうど良いRフェイスサイズがあるんです! ENKEIのホイールはモデルによってサイズラインナップが多く、リム幅・インセットで痒いところに手が届く的な設定があるのがありがたいんですよね。 センターサークル部分が薄くなりますので長さのあるレーシングナットの主張が強くなります! 攻めたサイズでピタピタのツライチ。 装着の際に思わぬ落とし穴に引っかかってしまいましたが何とか試行錯誤で装着完了となりました。笑 H様、大変ご心配をおかけいたしました。。。 マークXでの過去ホイール歴は2ピースや3ピースモデルでカスタムしてきたH様ですが、今回装着した1ピースモデルのRS05RRがドンピシャにハマりましたね。 このG'sというキャラクターを引き立たせる為にも1ピースのスポーツ系ホイールという選択肢もありじゃないでしょうか! 次はタイヤの選択肢を考えなくてはなりませんね! 新たなホイールカスタムの選択肢が増えたH様、次は新作の「アレ」でしょうかね~? いつもご相談、ご用命ありがとうございます! Webで購入!! ヤフオクストア -
大垣店
- ■装着事例紹介
- 車種-スポーツカー
- 装着ーWORK
在庫商品 WORK ZEAST ST1 19インチセット装着!! お得な中古タイヤ、中古タイヤ・ホイールセットを選んでお取り付けもできる ユーイチバン大垣店です。 レクサスRCが入庫! すでに装着されている19インチのWORK シュバート クヴェルから、大垣店在庫商品に交換して装着です! 【ホイール】 メーカー:WORK シリーズ:ZEAST ST1 2ピース サイズ:9.0J 19インチ インセット38 5H114.3 ※装着スペーサー流用 カラー:グレーポリッシュ 【タイヤ】 メーカー:ハンコック シリーズ:ベンタスV12 EVO サイズ:225/40R19 ※旧装着セットと同サイズ ホイール・タイヤ共に状態良好の商品! 同インチサイズですが、ガラッと雰囲気が変わります! ローダウンスタイルに相性抜群です! ミドルコンケイヴデザインは大迫力!! リアヴューが最高です!! この度はユーイチバン大垣店にご来店いただきありがとうございました!! 又のご利用をお待ちしております。 ユーイチバンでは、有名ブランドホイール~純正ホイールまで数多く展示しております。 お気軽にご覧下さい。 ご来店お待ちしております。 -
大宮バイパス店
- 装着ー純正ホイール
- 車種-ミニバン
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 純正だからこそのカッコ良さがあるのも現行車ならでは。 ハイグレードのオプションホイールで40系アルファードをインチアップカスタムです! 納車直後にタイヤホイール装着の為に来店いただきました本日の40系アルファードオーナー様、なんと遠方神奈川県から当店をご利用くださいました。 本当にありがとうございます! 納車前に電話にてお問い合わせをいただきまして、履かせたかったタイヤホイールをご成約。 間に合うか・・・?!間に合わないか・・・?!というヒヤヒヤもありながら無事に装着当日を迎えることができました。 「インチアップカスタム=社外ホイール」というイメージはあると思います。 が、その場合は純正と形状の違うホイールナットが必要だったり・・・ハブセンターを合わせる為にハブリングが必要だったり・・・ 最近では純正のナットやセンターキャップを流用出来るモデルも増えてきてはいますが、そもそも社外のホイールで気に入るデザインやカラーがなかったり・・・? そんなときは上級グレードの純正ホイールでインチアップカスタムするのも断然アリ! 今回装着するのは40系アルファードのエグゼクティブラウンジの純正ホイール。 純正ホイールですのでハブもセンターフィットでホイールナットも純正ナットをそのまま流用OK、センターキャップはTOYOTAのオーナメントが当然装着出来ますので追加で必要なものも無くスマートにインストール出来ちゃいます。 慎重に装着作業を進めまして・・・いざ、完成! 【ホイール】 40系アルファード エグゼクティブラウンジ 純正ホイール (F/R) 7.0J 19inch 5H PCD120 ブラックポリッシュ 【タイヤ】 ヨコハマタイヤ アドバンデシベル V553 【BEFORE】 【AFTER】 ん~!とてもスタイリッシュ! 元々の純正18インチから1インチアップの19インチですがスポークが伸びきったように見えるカラーリングのおかげもあって、実サイズよりも口径が大きく感じられるのもこのエグゼクティブラウンジの純正ホイールの良いところ。 今回タイヤはヨコハマタイヤ アドバンデシベル V553を組み合わせさせていただきました。 ヨコハマタイヤの中でも特に静粛性能、乗り心地に特化したタイヤでプレミアムな車にはうってつけのプレミアムコンフォートタイヤです。 アドバンデシベルの225/55R19は転がり抵抗もAAランクで低燃費性能が高いのでランニングコストが抑えられますし、ウェットグリップ性能はaランクで雨の日にも強いので普段運転される奥様も一緒に乗られるお子様も安心してドライブを楽しめますね♪ 19インチはタイヤの厚みも程よく確保されましてクッション性も損ないませんのでファミリーユースのカスタムメニューとしてはとてもオススメですよ。 やりすぎていない、それでいてサラッと上級グレードの純正ホイールでインチアップカスタム、これはアリですね! あっ!もちろん装着されていた純正18インチタイヤホイールセットはしっかりと下取りさせていただきました。 ご遠方から当店にタイヤホイールカスタムのご用命をいただき本当にありがとうございました! 帰り道はカッコ良くなった愛車へのウキウキ感とアドバンデシベルの静粛性を感じていただけましたでしょうか? ありがとうございました! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
大宮バイパス店
- ■装着事例紹介
- 車種-軽自動車
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 鉄チン風ホイール&ホワイトリボンタイヤでクラシカルテイストにキメる! ラパンがもっとオシャレで可愛くなりますよ~! 丸目のヘッドライトに丸みのあるフォルム、HE33型のスズキ ラパンを本日はタイヤホイールでレトロなテイストへと変身させていきます。 かわいいにもカッコいいにもカスタムの方向を振れる1台なだけあって男性からも女性からも人気の車種ですね。 個人的にはペタペタの車高短にするのも結構好きだったりします。笑 丸い感じのデザインで・・・スチールホイールみたいな感じで・・・白いホイールが良いかな~・・・純正のタイヤを組み替えて使えれば・・・という当初のご相談内容。 結果的に選んでいただきましたアイテムがこちらのタイヤホイールセットになりました~! いや、決してゴリ押ししたのではございません。笑 ホイールは80年近く続くメーカーのTOPYさんがリリースするスチールホイールルックなアルミホイールの「ランドフット」シリーズの中からXFGというモデル。 本当にパッと見はスチールホイールに見えますがれっきとしたアルミホイールなんです。 カラーバリエーションはホワイト、スモーククリアポリッシュ、そして今回装着するグロスブラックポリッシュの3色。 より鉄チン感と言いますか、クラシックな雰囲気に仕上げる為こちらのカラーをお選びいただきました。 そして旧車っぽい雰囲気をグッと上げるホワイトリボンタイヤ! ここ最近あまり見ることが無かったのですがさすがTOYOタイヤさん、今年の4月から一部サイズでなんとホワイトリボンを・・・! これはめちゃくちゃ良くなること間違いなしです! 【ホイール】 TOPY ランドフット XFG (F/R) 4.5J 14inch 4H PCD100 グロスブラックポリッシュ 【タイヤ】 TOYO オープンカントリー HT2 ホワイトリボン ん~!これはオシャレ! 丸みのあるフォルムのラパンにドンピシャなデザイン、カラー、タイヤホイールの組み合わせではないでしょうか! 数10年前のアメ車に見られたラリーホイールにホワイトリボンを組み合わせたようなレトロなテイストがGOODです。 【BEFORE】 【AFTER】 センター部分とリム部分のポリッシュとタイヤのホワイトリボンが絶妙な感覚の配置でそれぞれがそれぞれを惹きたてるコンビ。 ホワイトリボンの視覚効果もあってか、タイヤもホイールも純正と同サイズなのにAFTERの方が大きく伸びやかに見えますよね。 先述の通りタイヤもホイールも純正と同サイズの為、出面もギリギリまで出すぎることなく安心のサイズ感。 軽自動車用のホイールはデザイン面が大きく突出してしまうようなモデルもありますが、このランドフット XFGは最も出っ張る箇所でも膨らんだタイヤのショルダーとほぼツライチくらいとなりますのでそのあたりも心配いりませんね。 TOYOのオープンカントリーと聞くとオフロード系のタイヤ?ロードノイズはうるさくないの?燃費性能はどうよ?と気になるかと思いますが、この「オープンカントリーHT2」は街乗りでの快適性能にも配慮されたハイウェイテレーンというカテゴリーのタイヤとなります。 タイヤパターンには静粛性、排水性、耐摩耗性それぞれに強いテクノロジーがふんだんに盛り込まれておりますので毎日通勤やお出かけで乗るような使い方でもストレスなくお乗りいただけるタイヤとなっております! 毎日のお出かけにちょっとウキウキ感が増しそうなかわいくカッコいいラパンのクラシックカスタム。 オーナー様にもご満足いただけましたでしょうか? ありがとうございました! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
大宮バイパス店
- 装着ースポーツ系カスタム
- 車種-ロードスター
- 装着ーVOLK
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ ブレンボブレーキ装着車はインチダウン不可?? そんなことないでしょ~!ってことで「サンナナ」付けちゃいます。 というわけでインチダウンに挑むクルマですがNDロードスター・・・と思いきや、よーく運転席を見てみてください・・・そうです、左ハンドルのMAZDA MX-5 MIATA!これはとてもめずらしい1台ですね~! オーナー様がアメリカに在住されていた際に乗っていたMX-5を日本に持ってきたとのこと。 そんな想いの詰まった1台ですがもうサンナナが装着されていて完成?? いやいや、ここで終わりではありませんよ、RAYSオプションカラーの「ブラック」でオーダーしたVOLKRACING TE37 SONICを本日は装着していきます。 写真を見てお気づきの方もいらっしゃいますでしょうか・・・タイヤ厚くない?ホイールのスポーク短くない? そうなんです、今回装着するサンナナは15インチ!ファットでムチムチ、レーシーな雰囲気に仕上げていきましょう! さらなるインチダウンの理由は様々ありまして、まずはタイヤの厚みを増やして普段乗りの際の乗り心地の向上。 そしてこのTE37 SONICの15インチをチョイスした最大の理由はこのサイズのみの特権、FACE5のコンケイブフェイス! 後ろにチラッと見えるスポークの落ち込み具合・・・たまりません! そのFACE5のMAXコンケイブを装着するにあたりまして懸念されるのはブレンボブレーキとホイールが干渉しないの?というところ。 そうですよね、気になりますよね、自分もそこはヒヤヒヤしながら装着当日を迎えました。笑 とは言ってもただ「いけるっしょ!」でオーダーをいただいたワケではなく、しっかりとRAYSさんへの問い合わせや現車の確認、あらゆる可能性と対策を考えましたのでご安心くださいませ。 【ホイール】 RAYS VOLKRACING TE37 SONIC (F/R) 7.0J 15inch 4H PCD100 ブラック(RAYSオプションカラー) 【タイヤ】 ブリヂストン ポテンザ RE71RS 【BEFORE】 【AFTER】 同じサンナナとブリヂストン ポテンザ RE71RSの組み合わせでもホイールカラーとサイズの違いでここまでイメージが変わるのには正直驚きました。 霜田はムチムチパツパツが好きなタイプなのでAFTERの方が好みです。(偏見ですみません。笑) このホイール内径ギリギリまで迫るブレーキローター&ブレーキキャリパーの「詰まってる感」もカッコ良くないですか? 艶ありブラックにレッドのブレーキキャリパーもめちゃくちゃ映えております! 視点を斜めに移しますとこのコンケイブフェイス・・・やっぱりMAXコンケイブのFACE5は伊達じゃありません。 リムのあるホイールなら少しでも深く、コンケイブデザインのホイールなら1つでも反りの大きなサイズ、車好きの探求は終わりが無いのです。笑 さてさて、気になっていた「ブレンボブレーキ装着車にFACE5は付くの?」というところ。 フロントはそのままポンでは厳しいのでちょっと工夫しましてクリアランスを確保してクリア。 リアはキャリパーへの接触やクリアランスの心配はほとんど無かったのですが、ブレーキホースがキャリパーにつくところのバンジョーボルトがホイールの内径に近くなります。 ホイールのモデルや製法、リム幅やインセットによって位置関係が変わるので都度の確認は必要となりますが、今回の組み合わせでは絶妙なクリアランスでクリア。 ホイールをオーダーする前に仕込みの3Dアライメントで足廻りの状態を整えておきましたので出面もこの通りパーフェクトツライチ! タイヤのショルダーとフェンダーラインがピタッと揃うセッティングとさせていただきました。 もちろん出面だけでなく、トゥやキャスター角もしっかりと整えましてその違い、走りやすさをオーナー様にも体感いただけたようで何よりです。 これぞNDロードスター & MX-5のトラックスタイルの真骨頂と言ってもいいですよね?笑 ストリートでもサーキットでも走り去る姿に誰もが釘付けになること間違いなしでございます。 MAZDA MX-5 & NDロードスターのブレンボブレーキ装着車への15インチ サンナナ装着は可能なのか?ですがこの通りバッチリ装着出来ましたよ~! マッチングの確認などなど・・・オーナー様のご協力無くしては出来なかったスタイル。 カスタムのご用命ありがとうございました! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
大垣店
- ■装着事例紹介
- 車種-4×4、SUV
- 装着ータイヤ交換
中古タイヤはもちろん、新品タイヤ交換もユーイチバン大垣店へどうぞ!! お得な中古タイヤ、新品タイヤのお取り付けもできる ユーイチバン大垣店です。 ハリアーのタイヤ交換。 コチラのサイズはお取り寄せにて対応させていただきました。 かなり摩耗、劣化が進んだ状態。 交換させていただく商品は 【タイヤ】 メーカー:ダンロップ シリーズ:グラントレック PT5 サイズ:225/60R18 ダンロップのSUV用オンロード向けタイヤ。 路面の接地面積拡大して走行時のふらつきを軽減したオンロードタイヤです。 オフロードも走行可能なオールテレーンタイヤに比べて、ノイズを抑えて静粛性脳や乗り心地が良いので 舗装路面の走行を中心としたハリアーなどの車種には最適です! 装着完了! 雨の日でも安心してドライブが楽しめますね! この度は、大垣店をご利用いただきましてありがとうございました。 ユーイチバンでは、有名ブランドホイール~純正ホイールまで数多くの中古・アウトレット商品を展示しております。 お気軽にご覧下さい。 ご来店お待ちしております。 -
大宮バイパス店
- 装着ーオフロード系カスタム
- 車種-デリカD:5、RAV4
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ コンケイブ&ディッシュのオフロード系ホイールでデリカD5をカスタム! オレンジ色のアクセントがオシャレなデリカD5のアクティブギアが本日の主役。 マイナーチェンジ前のこの型も根強いファンが多い1台、中古車サイトで見てみると低走行&GOODコンディションともなると300万円OVER。 そんなタフなデリカD5のタイヤホイールを交換してもっとタフでワイルドに仕上げていきましょう! 今回オーナー様にお選びいただきましたホイールはこちらのMLJ エクストリームJ XJ07。 Dの形に開いた8ホールに中心に向かってすり鉢状に落ちるコンケイブフェイスというシンプルなデザイン。 リムのフランジはビードロックのような雰囲気の造形にアクセントのヘッドボルトでオフロードカスタム感満載の1本となっております。 組み合わせるタイヤはやはりこのブランドは外せないでしょう、BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3! 先代のKO2からKO3へモデルチェンジしましたが、その人気は衰えを知らずKO2を履いていた皆様からも進化したBFグッドリッチ装着を希望する声が後を絶たないほど。 BFグッドリッチといえばのトレッドパターンのゴツさももちろんのことながら健在です。 【ホイール】 MLJ エクストリームJ XJ07 (F/R) 7.0J 16inch 5H PCD114.3 マットブラック 【タイヤ】 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 シンプルなデザイン、シンプルなカラーのホイールに映えるBFグッドリッチのホワイトレター。 ボディカラーもブラックですのでヘッドボルトやホワイトレターのアクセントがより一層際立ちますね! 【BEFORE】 【AFTER】 純正ホイールもブラックでそれらしさはありますが、タフでワイルドか?と言われればもう少し足元にボリュームが欲しいところ・・・。 タイヤホイール交換後はいかがでしょう?タイヤの厚みが増え、タイヤの直径外径も純正より大きくしたことで足元がたくましく見えませんか? ホイールの2インチダウンに加えて、より小径に見えるデザインをしておりますのでタイヤのモリモリ感が際立ちます! そんなタフでワイルドなデリカD5の足元を支えるタイヤのBFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3は先代モデルと比較して耐摩耗性能が大幅にUP。 アメリカでは超長距離を走り抜けるレースでも使用されるこのタイヤ、トレッドの摩耗性能、いかなる路面でも裂けないような耐久力は安心感にもつながりますね! ルーフラック、リアラダー、マッドガード、テールランプガード・・・ここにきて最後のトドメにエクストリームJ XJ07 & BFグッドリッチでバシッとキマりました! これは出かけたくなってしまうようなアクティブな気持ちにさせられますね~。 オフロードカスタムは今年も人気ジャンル! 車種は問わずランドクルーザー、デリカD5、RAV4、エクストレイル・・・なんでもござれでございます! カスタムのご用命ありがとうございました! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
大垣店
- ■装着事例紹介
- 車種-4×4、SUV
- 装着ーオフロード系カスタム
ナイトロパワー+オープンカントリーで、CX-5を アドベンチャースタイルに! お得な中古タイヤ、中古タイヤ・ホイールセットを選んでお取り付けもできる ユーイチバン大垣店です。 CX-5に17インチ 新品セットの装着です! 【ホイール】 メーカー:NITROPOWER M10パーシング サイズ:7.0J 17インチ インセット42 5H114 カラー:ブラック/DC+マシニング/ブラッククリア 【タイヤ】 メーカー:トーヨータイヤ シリーズ:オープンカントリーA/T3 サイズ:225/65R17 アドベンチャースタイルには、アメリカンなビードロックデザインが似合います! 併せて、サイドウォールデザインも立体的なホワイトレタータイヤをセット。 オープンカントリーシリーズの中では、オン・オフバランスの取れたパターン。 スノーブレイクマーキングもついており、冬季の急なシャーベット路面や圧接路面にも対応!! ※過酷な積雪や凍結路面はスタッドレスタイヤのご使用がおすすめです アーバンSUVスタイルのCX-5に、ホワイトレタータイヤは似合いますね! 武骨なスタイルですが、A/Tタイヤはオンロード寄りで舗装路面との相性も◎ タイヤ・ホイールセットの交換だけでも、車のイメージが全く異なります。 CX-5に似合ったスタイルでかっこいいですね!! 取り外した純正タイヤ・ホイールセットは下取りさせていただきました。 この度は、ユーイチバン大垣店をご利用いただきましてありがとうございました!! 又のご来店お待ちしております。 未使用特価ホイール在庫あります! もちろん、有名ブランドホイール~純正ホイールまで数多く展示しております。 お気軽にご覧下さい。 ご来店お待ちしております。 -
大宮バイパス店
- 装着ースポーツ系カスタム
- 車種-ロードスター
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ ジムカーナも楽しむオーナー様のNDロードスターにSUPER GTなどのモータースポーツからフィードバックを受けた「WEDS TC105X」装着で完全武装! 元々装着されていましたホイールも今回交換するホイールと同ブランド「ウェッズ」のSA-99R。 口径の大きさとタイヤの薄さも相まってスタイリッシュなストリート仕様とでも言いましょうか。 しかしながら純正同等サイズということと、ローダウンもされているお車でしたので出面は少々物足りなさも感じますよね。 サイズもリセッティングし、ジムカーナでも思う存分走っていただけるようムチッとしたタイヤにする為に16インチへインチダウン。 オーナー様ご指名の「ウェッズスポーツ TC105X」は冒頭でもお伝えしたレースシーンで培った技術・ノウハウをふんだんに盛り込んだ本格的なホイールでNDロードスターをブラッシュアップしていきます。 取付面の面積を拡大することによるセンターパートの剛性UPで安定したコーナリングを、スポーク側面や裏側にサイドカットを施し軽量化、リムの形成にはAMFというスピニング製法を使い強度と剛性をUP・・・ね?欲しくなってきましたでしょ? そしてリセッティング最後の要は3Dアライメント。 自分のお客様にはサーキット走行をされる方も多くいらっしゃいまして、そんな皆様から走行感などをお聞きして日々知識だけはつけていっておりますので、霜田自身はサーキットで走らないですがアライメント調整に説得力無いとかツッコまないでくださいね。笑 NDロードスターはフル調整が出来る車ですのでしっかりと調整していきます! 【ホイール】 WedsSport TC105X (F/R) 7.5J 16inch 4H PCD100 EJチタン 【タイヤ】 ダンロップ ディレッツァ Z3 スパルタンなセンターキャップレスにオープンタイプのロングナットが雰囲気満点。 この角度から見るといかにスポークがサイドカットされているかが良く分かりますよね。 軽量化、表面積拡大による放熱性UP・・・etc、機能面の追及ももちろんのことながら陰影がつくことによってホイールの立体感が際立ちビジュアル面でもGOODです。 【BEFORE】 【AFTER】 個人的にはタイヤをムチッとさせたAFTERはかなり好みです。 少し中に入っていたサイズによってタイヤに影を落としていたBEFOREからサイズのリセッティングでタイヤに日の光も当たるパツパツ具合がたまりません! バチッとアライメントも施工しましたのでご覧の通り、出面は美しいツライチ。(自画自賛) バンパーの裾からチラッと見えるタイヤのトレッド面もスポーツカーらしくて良いですよね~。 「LAPタイム短縮を追求した」ダンロップのハイグリップスポーツタイヤのディレッツァZ3、しっかりとした硬さを持ち、直進安定性やコーナーでも踏ん張りが効くイメージです。 公道でも走れるタイヤですので普段の走行でも「乗りにくい!」と感じることは無いと思われますよ。 エコカーにはエコタイヤ、スポーツカーにはスポーツタイヤ、そういう雰囲気も大切ですよね。 ですが、オーナー様にはしっかりとサーキットで走りこんできていただきましょう。笑 また次のタイヤ交換の際はディレッツァZ3で走った感想もぜひお聞かせくださいませ。 ロードスター&CX-5でタイヤホイールをご購入いただきましたF様からご紹介いただきましたオーナー様。 当店でのカスタムのご用命ありがとうございました! F様も次のホイールが入荷しましたらまたご連絡いたしますね! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
大宮バイパス店
- 装着ー輸入車
- 装着ーWORK
- 車種-輸入車
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ アメリカンマッスルカーに履かせるならファットが正義?! シルエットにもこだわりナローボディへ前後275幅を履かせます! 2021年モデルのダッヂ チャレンジャーが本日の主役。 車高調で最低地上高ギリギリまでペタッとロワードされ、これぞクーペスタイルな佇まいです。 そんなチャレンジャーオーナー様から太履き希望のご用命ときたら・・・アメ車大好き霜田も鼻息が荒くなってしまうワケでして。笑 ホイールはいくつかのモデル候補の中から最終的に選ばれました【WORK バックレーベル ジースト BST2】。 チャレンジャーはホイールのPCDが少し特殊で「115」、この年代のクライスラー300C・マグナム・チャージャー・チャレンジャーはそうなんですよね~。 そんな特殊なPCDにも穴開け対応が可能で、タイヤプレッシャーセンサーが装着出来て、深リム&コンケイブで・・・そんな条件を満たすホイールこそがこのホイール。 さすがWORKさんです。 まずはフロントから装着。早くリアも付けたくなっている衝動を抑えて前後の違いをパシャリと。 インチは純正と変えずに20インチ。純正もシンプルなデザインですが、ジースト BST2はその上をいくシンプルさの5スポーク。 【ホイール】 WORK バックレーベル ジースト BST2 (F) 10.0J (R) 10.5J 20inch 5H PCD115 ブラッシュド/バフアルマイトリム 【タイヤ】 ファルケン アゼニス FK520L 【BEFORE】 【AFTER】 ブラックのボディカラーに眩しく輝くブラッシュドディスク&バフアルマイトリムの足元がたまりませんな。 そしてマッスルカーらしいシルエットにはこのパツッとしたタイヤがマストでしょう。 【FRONT】 【REAR】 フロントもリアもタイヤのショルダーでバチバチのツラ仕上げ! リアは315幅もちょっとした加工を加えれば・・・なんていう可能性もありましたが、せっかくの綺麗な極上個体、加工はせず気にせずストレスフリーで乗れることがオーナー様の願いでしたので前後275/40R20で装着させていただきました。 とは言うものの前後で275/40R20がすんなり付くのかと聞かれれば、それ相応の綿密な計算と実車での採寸が必要となりまして。 フロントのタイヤホイールとサスペンションのナックルアームとの距離はミリ単位で攻めなければ収まりません。笑 実はこのフィッティングにたどり着くまでにオーナー様には何度もご足労をおかけしました・・・大変お待たせいたしましたm(_ _)m ディープコンケイブ+ディープリムの組み合わせが出来るのもチャレンジャーのフェンダー内部の深さとローインセットの恩恵。 真横からの眺めも良いですが、この斜めからの角度がその上をいくたまらない眺めでございます。 ホイールナットの出具合もこだわりのポイント。 引っ込みすぎて隠れてしまっても、飛び出し過ぎても見た目が良くないので良い塩梅に飛び出す長さで取り付けです! ブラッシュド、バフアルマイト、クローム、シルバー・・・シンプルクリーンにまとめたカラーリングもオーナー様のごだわりですね。 前後275幅のファットなスタイルはアメリカンマッスルにはピッタリ。 アクセルを踏んだときの抜群の安定感は体感していただけましたでしょうか? ありがとうございました! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
大垣店
- ■装着事例紹介
- 車種-4×4、SUV
- 装着ーRAYS
ハイラックスに デイトナFDX F6 でオフロードテイストに! 中古セットの取り付けもお任せ! ユーイチバン大垣店です。 TRD仕様のGUN125ハイラックス 純正のブラックホイールもお車にマッチしていますが、 タイヤ交換時期に合わせて、タイヤ&ホイールセットを装着! 【ホイール】 メーカー:RAYS チームデイトナ FDX F6 サイズ:8.0J 17インチ インセット20 6H139 カラー:クリアブラック 【タイヤ】 メーカー:BFグッドリッチオールテレーンKO2 サイズ:LT265/70R17 ホワイトレター ※タイヤサイズは適正サイズより大きいため、ハンドルを切る際にカバー類など接触する場合がございます。 同サイズご希望の場合はスタッフへご相談ください 〈中古タイヤ・ホイールセット品〉 装着前 装着後 ハイラックスのレッドカラーはあまり見かけませんが、足元が一新されより鮮やかなボディーカラーが映えますね!! タイヤの厚み、ボリューム感がアップしてワイルドに!! タイヤのサイドウォールデザイン&ホワイトレターが良く似合います!! ユーイチバンでは、有名ブランドホイール~純正ホイールまで数多く展示しております。 取付可能な在庫商品は当日取り付けもできますよ! お気軽にご来店ください。 お待ちしております。 -
大宮バイパス店
- 車種-4×4、SUV
- 装着ーオフロード系カスタム
- 装着ーRAYS
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ T33エクストレイルをホイールチェンジで脱純正! マットスーパーダークガンメタのカラーリングでオシャレにキメよう! 本日ご紹介する車はこちらのT33エクストレイル。 先代と比較してボディサイズもタイヤホイールサイズもひと回り大きくなったニッサンを代表するSUV、タフなSUVでありながらエクステリアデザインは洗練されたスタイリッシュな佇まいですね。 カスタムはオフロード系でもアーバンオフ系でも似合うカスタム幅も広いエクストレイルを本日はアーバンオフな1台に仕上げていきます! オーナー様ご指名のホイールはこちらの【RAYS ベルサス VV21S】。 セダン、ツーリングワゴン、SUV・・・どんなボディ形状にも違和感なく溶け込むVV21Sのデザインは鋳造でありながらとても繊細でシャープ。 もちろんエクストレイルのような大型SUVの足元にもピッタリの選択です。 【ホイール】 RAYS ベルサス VV21S (F/R) 8.0J 18inch 5H PCD114.3 マットスーパーダークガンメタ 【タイヤ】 純正抜き替え 【BEFORE】 【AFTER】 ビジュアルが軽くなったことは一目瞭然。 もちろん実際の重量も純正ホイールと比較して軽量になっておりますので、走り出し・ハンドリング・ブレーキ、全てにおいて変化を感じていただけることは間違いないでしょう。 軽やかさの中にもマットダークガンメタの渋さが共存する大人なチョイス。 メーカースペックにも記載があるように純正タイヤホイールサイズでタイヤの張り出しがボディ際の10mm内まで攻められたT33エクストレイル。 ホイールのサイズ選びを間違えると突出してしまう恐れがありますので慎重に。 純正+αのサイズで純正を超えるピタピタのツライチセッティングで完成です。 次のタイヤ交換は1サイズアップでさらにムチムチモリモリなシルエットにしましょうか?それともATタイヤへ交換してオフロードカスタム感を強めてみましょうか?それともその両方・・・? 次のタイヤ選びも楽しみになるT33エクストレイルのアーバンオフカスタムでした! ありがとうございました! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
大宮バイパス店
- 装着ースポーツ系カスタム
- 装着ーRAYS
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ ドリフトなどのモータースポーツシーンでも多用されるRAYSのグラムライツシリーズ。 そんなグラムライツのRシリーズ「最強」を狙うNEWモデルとして登場した57NRをWRX S4へツライチセット! 入庫したのは納車から間もないSUBARU WRX S4。 普段乗りからハイウェイやワインディングでのスポーツ走行まで気持ちよく走れる、2.4L 直噴ターボエンジンを搭載したこちらのクルマ。 純正ホイールもブラックでグッと引き締められスタイリッシュな佇まいですが、カスタム好きならand moreを狙いたくなるのは必然。 カラーは純正と同系色で全体的なカラーバランスは崩さず、艶のあるグロッシーブラックの57NRへと交換していきます。 ご相談当初、各カラーメーカーの在庫を確認しましたが欠品中で納期はそこそこ先の方・・・。 ですが、当店のネットワークを駆使して他店舗に新品の在庫有り! これは運命ですねと言うことでご即決いただきました! 最近のホイールはM14のボルト車などにも対応できるようナットホールが大きく開いているモデルが増えてきております。 そうでなくともホイールをハブのセンターへ確実にセッティングするためにハブリングは装着するのがベター。 今回は同ブランドのRHCSハブリングを同時に装着致しました。 ホイールはRAYS、ハブリングもRAYS・・・ときたら装着するホイールナットもRAYSで統一させましょうということで。 チラッと見えるちょっとしたパーツですがこだわり感は非常に高まるカスタムパーツのひとつですよ! ロックナットもセットになっておりますので盗難防止にもGOOD。 【ホイール】 RAYS グラムライツ 57NR Spec-M (F/R) 8.5J 18inch 5H PCD114.3 GXカラー 【タイヤ】 純正抜き替え センターキャップも別途でお取り寄せしましたブラックxブラックでタイヤホイール全体をグッと引き締まった印象。 RAYSロゴがチラ見えするホイールナットのアクセントもこの写真を見ると良いアクセントになってますね。 応力分散性能に優れた等間隔の10スポークでビジュアルもスポーティーに。 【BEFORE】 【AFTER】 純正と比較してカラーは同系色で純正のスタイルを崩さず、ですがデザインの違いひとつでイメージが変わりますね。 モータースポーツの世界を戦ってきた「WRX」の系譜を受け継ぐ1台にRAYSのグラムライツは抜群の相性です。 スッキリと軽快なスニーカーへ履き替えどこへ走りに行こうか・・・想像が膨らみます。 ノーマル車高でギリギリを狙った8.5J履き! リムガードの大きいダンロップの純正装着タイヤでフェンダーとちょうどツラになるこれぞシンデレラフィット。 ゆくゆくはダウンサスでローダウンもお考えとのことでしたがライトなダウン量でしたらちょうど良い出面に収まってくれることでしょう。 4本出しマフラーにディフューザー形状のリアバンパーとバックフォグ、走りの雰囲気満点のバックビューにはやはり純正ホイールよりもRAYS グラムライツ 57NRがよくお似合いです。 ローダウンした後の姿もぜひ拝見したいものです! どこで聞いても納期が数ヶ月・・・そんなときはユーイチバン大宮バイパス店にご相談くださいませ。 新品のストック品や美品のUSEDアイテム、未使用のアウトレット品などなど・・・お客様がお探しの1本が見つかるかもしれませんよ? ご用命ありがとうございました! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
大宮バイパス店
- 装着ーオフロード系カスタム
■レネゲード 4xe をアーバンオフな仕様に。ディーンクロスカントリー 17インチ装着! 実力派SUVを数多くラインナップするJEEP。 JEEPブランドとして初のCUVとして登場したレネゲード。 登場以降、幾多の改良を重ねながら進化し続けている一台なのですが、 今回ご紹介のレネゲードは・・・ 4xe(フォーバイイー) JEEPシリーズ初となるガソリンエンジンと電気モーターを組合わせたプラグインハイブリッドモデル! 時代の潮流に合わせた1台なんですよね。 その流れの中でも他人との被りを避けたかったり、自分なりの個性を出せてこそ愛車。 そのように考える人も少なくありません。 今回、タイヤ&ホイール交換のご用命をいただきました。 取付予定ブランドは、クリムソン様のディーンシリーズ。 4xeのメーカー様マッチングはありませんでしたが、 仮当てを行いクリアランス確認を事前に済ませていましたので、 無事装着の日を迎えることができました。 ディーンシリーズの一品がコチラ・・・ ディーンクロスカントリー! 古き良きアメリカ車のホイールを彷彿とさせるデザインで根強い人気を誇る一品です。 また、組み合わせたタイヤは、BFグッドリッチ トレイルテレーン。 舗装路における安全性と快適性を重視したヨンク、SUV専用タイヤ。 上記写真では、センターオーナメントレスですが、 付属されるセンターオーナメントをオンすることで、 よりクラシカル感を演出可能にします。 オン/オフの両面を楽しめる2WAYスタイルも人気の秘訣でしょうか? お取り付け前にホワイトレター部を保護している保護剤を洗い流していきます。 この瞬間は、いつでもワクワク。 お取り付け前にハブやブレーキ関係のクリアランス確認を済ませていましたが、 装着時にも念のための最終確認を行い作業を進めていきます。 画像には収められていませんが、標準搭載されている空気圧センサーも生かすべく NEWホイールにも装着しています。各部締結後PIT OUT。 WHEEL:クリムソン ディーンクロスカントリー 17in COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ トレイルテレーン 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 BEFORE→AFTERでの激変ぶりは圧巻の一言に尽きるかと。 時代が変わってもタイヤ&ホイールを交換して自分好みの一台へ。 まずは慣らし運転からですね。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 それでは素敵な4x4ライフを! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
大宮バイパス店
- 装着ーオフロード系カスタム
- 車種-ジムニー&シエラ
■純正車高のジムニーノマドに225/70R16を履く。デルタフォースオーバルでキメました。 ホワイトレタータイヤを組合わせたセットの"とある"儀式?とも言える保護剤落としが進行中。 白文字をパキッと履きこなすことで、足元の印象も大きく変化します。 ヨンク系車両のカスタムご依頼も伸びてきており、ワタクシ安藤もうれしい限りでゴザイマス。 NEWホイールセットを取り付けるのは、コチラの車両・・・ JC74Wジムニーノマド! 2025年1月30日の正式発表後、盛り上がりもあり街を流すだけでも注目のマトとなる一台です。 ランクル3兄弟に並びアーバンオフ系車両でもカスタム台数上位に入るジムニー3兄弟。 社外パーツ豊富◎。カスタム甲斐◎。とクルマ好きをトリコにしています。 そんな一台をより個性的に。自分好みに。カスタムを施すことで更なる魅力が増します。 特にタイヤ&ホイール部門は外観印象変化も大きいため、真っ先に取り組みたい事項ですネ。 冒頭の洗浄が完了した商品は"デルタフォースオーバル"。 独特な三角形レンコンホールとビードロックリングを彷彿とさせるデザイン性で人気を集める一品。 デリカD:5、プラド、ジムニー系…etc対応車種も多く、 車種によっては、デザインの専用設計が施される等魅力が詰まっています。 特にジムニーシエラ、ノマド系サイズでは・・・ このソリ感を得られるだけにご指名が絶えません。 サイズによりディスクエンド部からセンター部の落ち込み具合に変化があるのですが、 特にシエラ向けサイズはソリが深くコンケーブデザインを求める方にオススメです◎ よりホイールを際立たせるようデルタフォースオーバルには、 カーキ・シルバー・サンドベージュ・オレンジ計4色の専用オーナメントステッカーが付属されます。 ステッカータイプですので、気分の変化が生じた際に貼り替えて別の顔を楽しむのも一つですネ。 勿論、ベースカラーのマットブラックを楽しむのもアリ。 ホイール装着前にステッカー装着有無をお伝えいただけると幸いです。 ※作業中の一コマ※ フロント:デルタフォースオーバル16in x オープンカントリーR/T リア:ジムニーノマド純正15インチセット H/T系タイヤからR/Tへ。そして、タイヤサイズアップ、インチアップを施すことで、 ノーマルと比較してみると見違える姿に( *´艸`) 前後交換後お披露目です。 WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SIZE:225/70R16 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ハッキリと目立つ"OPEN COUNTRY R/T" x "TOYO TIRES"のホワイトレター。 同じオープンカントリーR/Tでも215/70R16はブラックレター・・・ 「ホワイトレターが欲しい!」 となればワンサイズアップの225/70R16へのトライが一つの課題となりますが・・・ 「シエラやノマドでホワイトレターのオープンカントリーを履いている・・・」 「ということは・・・!?」 などなど ツウな方が一目見れば"アノサイズ"と分かるだけに 見ための迫力UPに加え、履きこなした時の満足感も高いのです。 履くために少し手を加える必要があるかもですが、 その点を差し引いても「履きたい。」と 思わせてくれるのもカスタムの醍醐味ですね。 車両一台一台の個体差もありますので、装着希望時は色々と打ち合わせていきましょう。 今回、背面セットもトータルでご用命を頂戴いたしました。 有事の際での活用は勿論。非使用時は後方へのカスタム感アピールに大活躍。 魅せる観点でも5本交換はアリです。 ジムニーノマドのカスタムご相談もお任せください。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! U-ICHIBAN大宮バイパス店よりお届けいたしました。 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
大垣店
- ■装着事例紹介
- 装着ー純正ホイール
- 車種-軽自動車
- 装着-レア商品
純正ミニライト、珍しいゴールドカラー 14インチを スペーシアへ装着! お得な中古タイヤ、中古タイヤ・ホイールセットを選んでお取り付けもできる ユーイチバン大垣店です。 ゴールドカラーのホイールをお探しのお客様に、 ダイハツ純正 ミニライトを装着。 【ホイール】 メーカー:ダイハツ純正 ミニライト サイズ:4.5J 14インチ インセット45 4H100 カラー:ゴールド 【タイヤ】 純正流用 写真ではわかりにくいですが、 車体のグリーンに淡いゴールド、すごい似合ってます!! ダイハツ車の純正ホイールになりますが ミニライトは数が少なく更にレアなゴールドカラー!! ご来店のタイミングがミラクルでした☆ 装着車両はスズキ車ですが、ハブ径はダイハツ車は大きいため取り付けに問題ありませんでした。 ホイールにもダイハツマークなども無いため、違和感は全くありません! 外した、純正ホイールは下取りさせていただきました。 オーナー様にも満足頂いて良かったです! ユーイチバンでは、有名ブランドホイール~純正ホイールまで数多く展示しております。 掘り出し品が見つかるかも!? お気軽にご覧下さい。 ご来店お待ちしております。 -
大宮バイパス店
- 車種-スポーツカー
- 装着ーWORK
■FC3S RX-7にマイスターM1!3Pホイールをツライチx太履きで魅せる。 社外エアロを装着することで、ノーマル状態からの大幅な印象変化が可能。 内巻き、張出系…etc選ぶアイテム一つで車両外観はとても大きく変わります。 ボクも張出系エアロのクルマに乗っていたので、その良さはとても分かります。 そのエアロや車両を更に引き立てる「核」たる部分は、やはりタイヤとホイール。 FC3S RX-7に取り付ける商品がコチラ・・・ ■WORK マイスターM1 3P WORKホイールを代表する不朽の名作。 他交点メッシュかつアンダーヘッド組付けのメカメカしさ全開な一品ですネ。 オーバーヘッド組付けと比較しリムの深さやピアスの主張が際立ちます。 サイズ設定上履きこなしが試されるのですが、 懐の深いクルマかつ+αな仕立てを加えることで得られるリム深度は圧巻。 2段目以降の深さがナントもタマランのです。 ※作業中の一コマ。 リア側がご入庫時のメッシュホイール。 サイズ見直しも図っていますので、 サイドショットから放たれるリムの深さも◎ 前後取付後PIT OUT! WHEEL:WORK マイスターM1 3P 17in(FRサイズ) COLOR:マットカーボン(MGM) 張出系エアロに負けないツライチスタイルで完成。 FR車両らしくホイールもFRサイズで。 裾野の広いエアロの場合、エアロ下部とのバランス取りも難しいのですが、 オーナー様の意向とアレコレ打ち合わせの後に導かれたスタイルがGOOD。 タイヤも車高状態を加味し引っ張り系ではなくムッチリなトラックスタイルで。 踏めるタイヤサイズでロータリーパワーを存分に楽しんでいただけるはずです。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ゴールドからマットカーボンへ。 シンプルなカラーでこそ出せる深みもまた楽しみの一つ。 マイスターシリーズは、一部特殊カラー除き同価格でオーダーカラー選択が可能なため、 個性的に振りたい方の背中も押してくれますヨ(笑) FRサイズのため、リア側は更なるワイド感と深リム。 ドカッと深いリムと四角い太いタイヤ。 このシルエットが似合うのも良き時代のスポーツカーならではでしょうか? この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 WORKホイールのお取り扱いもU-ICHIBAN大宮バイパス店にお任せください。 それでは! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
大垣店
- 装着ー輸入車
- 装着ータイヤ交換
BMW 3シリーズツーリングのタイヤ交換!! 各種、新品タイヤの取り扱ってます! お得な中古タイヤ、中古タイヤ・ホイールセットを選んでお取り付けもできる ユーイチバン大垣店です。 新品タイヤも各メーカーお取り扱いございます。 現在装着されている「コンチネンタル DW06」同じタイヤの新品に交換です。 【交換タイヤ】 メーカー:コンチネンタル 銘柄:エクストリームコンタクト DWS06プラス サイズ:225/45R18 FR駆動のお車も、街中を中心にご使用されている場合はフロントタイヤの負担が大きく早く摩耗していきます。 5~6,000キロごとにタイヤを前後ローテーションされると均一に減らしていくこともできますが、 今回のお車はタイヤサイズが前後異なりローテーション不可で、フロントタイヤの摩耗が激しくこの2本を交換です。 新品と比べると、かなり摩耗していることが一目瞭然です。 今回のホイールサイズは18インチですが、22インチの大口径のホイール、ランフラットタイヤも交換対応可能です。 タイヤホイール組み込み後、ホイールバランサーにてバランス調整を行います。 取付はトルクレンチを使用して、適正トルクで締め付けして完了です。 安心して遠出ができますね! 夏場のトラブルの一つにタイヤのパンクやバーストがあります。 要因の一つに、夏場はアスファルトが非常に高温になり長距離走行はタイヤも発熱するため負担がいつも以上に大きくなるためです。 タイヤの溝が少なくなっている、 タイヤにひび割れがある など、不安な点がありましたら、ユーイチバン大垣店にご相談ください! 無料でタイヤ点検いたします。 もちろん、中古タイヤ、新品タイヤの取り扱いございますので在庫があれば交換もできますよ!! ご来店お待ちしております。 -
大宮バイパス店
- 装着ースポーツ系カスタム
- 車種-ロードスター
- 装着ーENKEI
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ NDロードスターにコンケイブスタイルの17インチ! ENKEI GTC02でスタイリッシュにツライチ仕上げ! 大宮バイパス店で定期的にカスタムのご相談をいただくNDロードスター。 今回のオーナー様も納車に合わせて事前にあれこれとご相談をいただいておりました。 サスペンション交換は現状まだ当店では行えず、ご不便をおかけしまして申し訳ございませんでしたm(__)m オーナー様の求めるスタイルはファットなトラックスタイルではなくスタイリッシュなコンケイブスタイル! ならばとこちらの【ENKEI GTC02】をセレクト! もちろんただコンケイブスタイルだけを求めたのではございません。 こちらのGTC02はSUPER GTレース用のホイールの実績や設計思想からフィードバックを受け、ストリートユースへと最適化されたモデル。 ロードスターにはピッタリのホイールでしょう! 【ホイール】 ENKEI GTC02 (F/R) 8.5J 17inch 4H PCD100 Rフェイス ハイパーシルバー 【タイヤ】 ダンロップ ディレッツァ DZ102 「Hクロススポーク」と呼ばれるえぐられたスポークサイドは強度を保ちつつ軽量化に大きな効果をもたらしてくれるTHE ENKEIの技。 スポーク根元の「ツインラディエーションディンプル」と共に表面積を広げて放熱性能もバッチリ向上です。 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールカラーは純正ホイールと同系色ですがインチアップとスポークのシャープさで全く別モノに見えますよね。 タイヤが薄くなる分、ノーマル車高では腰高感が出てしまいますが、しっかりとローダウンでタイヤとフェンダーの隙間を埋めることで自然な収まりに! 8.5Jというロードスターには太めのリム幅をインストールしたのですが、インセットが+43と比較的易しいサイズ感。 極端にキャンバーをネガティブ側に倒さずとも綺麗なツライチに仕上げることが出来ましたよ。 そんな出面はこの通り。 保安基準のギリギリを狙うTHE ツライチ。 タイヤも細身のダンロップ ディレッツァ DZ102を合わせたことでリムがチラッと見えるあたりもカスタムカーらしくて良いじゃないですか! バックショットも申し分なし! こうなってくるとマフラーもいじりたく・・・なってきて・・・しまいそうな・・・。笑 その際はまたぜひ当店にご相談ください! NDロードスターは選べるカスタムパーツも豊富で オーナー様の仕上げたい雰囲気をお伝えいただければ 知識と経験豊富なスタッフがご提案させていただきます! カスタムのご用命ありがとうございました~! 鍛造売るなら今!?【鍛造ホイール買取&下取りUPキャンペーン】 Webで購入!! ヤフオクストア -
大宮バイパス店
- 装着ースポーツ系カスタム
- 商品ースポーツ系カスタム
- 車種-スポーツカー
- 商品ーWORK
- 装着ーWORK
皆様こんにちは~ いつも当店ブログをご覧いただきありがとうございます。 U-ICHIBAN大宮バイパス店、頭文字Mです(^^♪ 私がご紹介するお題といえばお馴染み、スポーツカーのホイールカスタムとなります!(笑) ということで、お車はコチラ! 日産 S14シルビア 後期型 現代ではドリフト競技やスタンスではメジャーですが街中ではなかなか見かけない、 とても希少なお車です(^_-)-☆ オーナー様ご自身も希少故にとても大切に乗られてきておりました。 僕も以前乗っていた時があるのでなんだかしみじみとします( ;∀;) しかも、こちらのシルビアはただのシルビアではありませんよ~? まさかの「オーテックバージョン」 S14シルビアをベースに、純正専用チューンが施され より速く、より快適に、より長く乗っていただける仕様。 まさに国宝級です(*^^)v 装着していくホイールはコチラ。 WORK エモーション オーナー様ご希望でホイール前後は異なるデザインとしてみました(^^♪ そういえば私の車のホイールは前後でデザイン、色までも違った気が、、、((笑)) いったいどうなるのでしょう、装着したのがコチラ! ホイール:WORK エモーション CR Kiwami & T7R カラー:アッシュドチタン タイヤ:ハンコック ベンタス K127 サイズ:18インチ いかがでしょう!? フロントとリアでデザイン、サイズ違い、ツインスポークと7本スポークの融合。 デザインがちょっと違うだけでも視覚的にとても良いアクセントになっています(*^^*) これは流行りますよ~! もちろん実車計測にてホイールはギリギリのサイズを攻めました(笑) FRのお車なのでリアを若干太くしています! エモーションシリーズ特有の「コンケイブデザイン」も健在。 懐の広いシルビアだからこそできる技。 リア用はディープコンケイブにて仕上げました(^_-)-☆ また今回はアライメント調整も同時に実施! 新品タイヤに変えたタイミングですので、担当Mオススメさせていただきました(*^^)v しかーしシルビアは調整箇所が多い上に工具が入りづらくて苦戦((+_+)) 時間はちょっとかかりましたがバッチリ仕上げさせていただきました! タイヤはハンコック ベンタス K127を装着。 韓国発祥のタイヤとなりますが基本街乗り走行からちょっとしたワインディングもOK ハンコックといえば純正装着タイヤに採用されたりレースシーンでも活躍するタイヤなので、 私も自信を持ってオススメできるタイヤメーカーさんですよ~ Before After ヨコハマのAVSも良かったのですが、 インチアップ&エモーションに変えたことでより存在感UP! 現代風アレンジも効いていてカスタム大成功です(*^_^*) この度はご購入いただきありがとうございました。 とても希少なお車ですのでこれからも大事に乗っていただけると担当Mも嬉しい限りです! また何かございましたらいつでもご相談ください!! ご来店お待ちしております!!! Webで購入!! ヤフオクストア -
大宮バイパス店
- 装着ーBBS
- 車種-セダン
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ BBSからBBS。 飽くなきカスタムマインドがたどり着くのはレクサスLS500に初志貫徹のBBS LM履き! 最初のご用命はLM-Rの21インチ履き、その後ほどなくしてRI-Sの20インチへと履き替え。 もちろん両モデル共にBBSならではのクオリティからくる走行感の向上はもちろん、スタイリングの良さも気に入って履かれておりました。 が、S様が歴代のクルマに履き続けてきたモデルが1つありまして・・・やはりこれでしょうと言うことで・・・ BBS LMで再度21インチ化へと踏み切っていただきました。 ディスクカラーはダイヤモンドブラック。 リムカラーはSLD(シルバーダイヤカット)とBKBD(ブラックブライトダイヤカット)の2種類が選択可能ですが今回は後者をセレクト。 タイヤもこだわりのアドバンスポーツ。 ブリヂストン レグノやダンロップ ビューロなどの静粛性に特化したタイヤを履かれてきたS様ですが今回は趣向を変えて気持ち良く走れるタイヤへシフト。 タイヤの空気圧センサーは前回のRI-Aの時に新調したばかりでしたのでそちらから移植。 センサー付きのクルマのタイヤ交換や組込もユーイチバンはもちろんOK。 破損させないように慎重に組み込んでいきます。 歴代S様が装着してきたBBSのほぼ全て(?)のセンターキャップはこのプラチナへ変更してきました。 今回のLMにももれなくオプションのキャップを追加で! バチッと組みあがればあとは装着するのみ。 ハイエンドホイールにハイエンドなタイヤ、漂う風格がたまりません。。。 いざ、BBS LM履きのレクサス LSがこちら! 【ホイール】 BBS LM (F) 8.5J (R) 9.5J 21inch 5H PCD120 DB-BKBD(ダイヤモンドブラック/ブラックブライトダイヤカット) 【タイヤ】 ヨコハマタイヤ アドバンスポーツ V107 【BEFORE】 【AFTER】 BEFOREが好みの方もいればAFTERが好みの方ももちろんいらっしゃるでしょう。 どちらも良いんです、どちらもカッコ良いのですがBBS LMに特別な想いを持つS様の最終形態はやはりLM履き。 前後の設定サイズ感はLMの為にあるサイズと言っても過言ではないでしょうね、このピタッとした出面は。 出し過ぎず、当然ながら引っ込みすぎず、シンプルクリーンなスタイリングにはドンピシャすぎるフィットメントでございます。 【フロント】 【リア】 太陽光の反射がキラリと光るリムカラーは人気のブラックブライトダイヤカット。 いぶし銀のようなシルバーダイヤカット、リム感強めのブラックブライトダイヤカット、皆様はどちらがお好みでしょうか? ローインセットによる恩恵はリムの深さにも表れ、その深さは離れた位置から見ても「むむッ!」と唸らずにはいられないほど。 そこにショルダー立たせのアドバンスポーツ V107が組み合わさってるとなれば・・・全方位死角はないでしょう。 いつも綺麗に使用していただいておりますS様のBBS。 装着されてましたRI-Sももれなく極上のコンディション。 しっかりと高価下取りさせていただきました! いつもタイヤホイールのご相談ありがとうございます! Webで購入!! ヤフオクストア -
大宮バイパス店
- 装着ースポーツ系カスタム
- 車種-WRX、レヴォーグ
皆様こんにちは! いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます(^^♪ U-ICHIBAN大宮バイパス店 出戻りのMです(^_-)-☆ 今回もお馴染み?またまたスポーティーなお車をご紹介していきます! お車は、まだまだ根強い人気を誇る、VM系レヴォーグ フルエアロ、社外マフラー、ローダウン、RAYSのホイールと、もうすでに完成されている? いやいや~なんか無性にホイール変えたくなっちゃう時ってあると思います(笑) あまりデザインは変えたくないけど、、、そんなオーナー様が選びに選んだホイールがコチラ! ホイール:Weds Sport SA-62R カラー:EJブロンズ2 タイヤ:ダンロップ SPスポーツMAXX060+ サイズ:18インチ オーナー様が選択したホイールは、Weds Sport SA-62R ホイールカラーをEJブロンズ2にしたことにより、 前回よりも明るい色なので足元を目立たせつつ引き締まって見え、お車にもとてもマッチしています!(^^)! タイヤはダンロップ SPスポーツマックス060+ 前型の050+に比べ路面設置面積が14%アップして、アウト側のブロックを大きく設計されており、 コーナリングの際のグリップも確保しつつも耐久性に優れているタイヤになります! 意外と静かで排水性も高いプレミアムスポーツタイヤとなります! レヴォーグにもぴったりですね(*^^)v Before After こうして見るとスポーティーさは失わず、 若干の高級感やトレンドを取り入れたデザインへ一新されたのがよくわかりますね! 勿論、1ピースホイールとはいえノーマル車高のレヴォーグにはこちらのサイズは履けませんので これはオーナー様の特権ですよ~ この度はご購入、下取りまでさせていただき誠にありがとうございました。 新調されたその後の様子はいかがでしょうか? 当店ではお客様のニーズに可能な限り答えさせていただきます! またのご来店お待ちしています!!! Webで購入!! ヤフオクストア -
大宮バイパス店
- 装着ースポーツ系カスタム
- 装着ーオフロード系カスタム
- 車種-デリカD:5、RAV4
- 装着ーRAYS
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ デリカD5の大口径オフロードスタイル! 19インチにATタイヤの組み合わせってどんな感じ? 今回タイヤホイールチェンジを ご用命いただきましたこちらのデリカD5。 過去に当店でENKEI PF07と255幅のタイヤを 組み合わせたハイウェイ快適仕様の現状。 仕様変更と共にスタイルも変えていきますよ~。 オーナー様セレクトのホイールはRAYS ベルサス VV21S。 今年のトレンドカラーでもありますキラッと系の ブラッククローム、YNJ(ジェットブラック)でコーデ。 細身のメインスポークに寄り添うサブスポークによって 穴が開いているように見えるリリーフポケットが VV21Sの特徴と言っても良いでしょう。 そこにゴツゴツしたATタイヤを組み合わせれば・・・ これはまた新しいデリカカスタムスタイルに! スポーツ系のVV21Sというホイールをカラーで ドレスアップ向けにシフトし、組み合わせるタイヤで オフロード系カスタムへとイメージチェンジ。 デリカD5の新たな19インチオフ系カスタムが完成です! 【ホイール】 RAYS ベルサス VV21S (F/R) 8.5J 19inch 5H PCD114.3 YNJ(ジェットブラック) 【タイヤ】 ダンロップ グラントレック AT5 オーナー様がこのベルサス VV21Sを選んだ理由の ひとつとしてこの中心に向かって激しく落ち込む コンケイブフェイスがあること! もちろん浅い方のフェイス1ではなく、 よりコンケイブのキツいフェイス2が絶対条件。 デリカD5に履けなそうで履けるチューナーサイズに フェイス2の設定があるんですよね~! 【BEFORE】 【AFTER】 シンプルな7スポークから細かな造形で陰影が際立つ 2X5スポークへの変更でクルマのイメージも激変。 力強さも感じるENKEI PF07に対してVV21Sは スポークの細さ、ディティールの細かさ、 大きく設けられた開口部効果で軽やかがON。 255幅のハイウェイ快適仕様の方がハンドリング感や 走行の安定性はハイレベルですが、今回のATタイヤ カスタムはアウトドアフィールドでの活躍も! もちろんタイヤがそこまで厚くないので 本格的なオフロード走行は難しそうですが、 ちょっとした外遊びは楽しめそうですよね。 ゴツさとスタイリッシュさを兼ね備えた 大口径オフロードカスタムスタイル! デリカD5だけではなく、250系ランドクルーザー、 RAV4やエクストレイルなどなど・・・ 似合いそうな車種はまだまだありそうですね! 仕様変更のご用命と装着されていたENKEI PF07の 下取りもありがとうございました! 次はスタッドレスも変更するとかしないとか・・・。 またのご相談お待ちしております! Webで購入!! ヤフオクストア -
大宮バイパス店
- 商品ーBBS
- 装着ーBBS
皆様こんにちは~ いつもブログをご覧いただきありがとうございます! U-ICHIBAN大宮バイパス店、イニシャルMです(*^^)v 当店では様々なカスタムをご紹介してきたわけですが、 今回ご来店されたお車もまた、個人的にとても格好良くてエモい! そんなお車はこちらです(^_-)-☆ トヨタ 20系ソアラ 年式はなんと1991年、僕まだ生まれてないです(笑) オーナー様が探して探して、やっと見つけたとてもきれいな名車となります。 純正ホイールにはスタッドレスタイヤが装着されておりますので、 夏用に新品タイヤホイールを新調していきます! さて準備していきましょう~ 純正はエアサスペンションが標準とのことですがよーく見ると、 車高調に変わってますね!(^^)! 自分なりに調べてみると結構エアサスから車高調に変えているお車が世間には多いようです、 そもそも個体数自体が少なく希少ですが、、、( ゚Д゚) 今回はハブリング標準装備のホイールなのでいつも通りハブのまわりを磨いて防錆剤をふりかけましょうね(^^♪ 完成したのがこちら! ホイール:BBS RG-R カラー:ゴールドダイヤカット タイヤ:ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE004 サイズ:17インチ BBSのロングセラーモデル、RG-Rを装着しました! この世代のお車にしっくりくるデザインを選び抜きましたよ~ カラーはゴールドダイヤカットを選択。 王道のダイヤモンドブラックも良いですが、 当時のお車ならではのツートンカラーとの組み合わせならせっかくなのでこっちの色で! いやぁ~こりゃ~もうたまらん!(笑) 勿論出面にもこだわりましたよ~ 純正ホイールは前後のサイズが同じですが、今回前後インセット違いにしたことで フロントとリアの出面を均一にしています! リア用はリムも深くていい感じですよぉ~(*^^)v また今回のオーナー様ご希望は車検対応、快適仕様がモットー フルバンプしたときにフェンダーにタイヤが干渉したり車検非対応はタブー 上の写真をご覧いただければわかる通り、これでもかと爪で補強しています( ;∀;) これをかわしつつホイールの出面も攻めなければいけなかったですが、 ギリギリ?装着できました! タイヤはブリヂストン、ポテンザRE004 幅広い車種に対応する街乗り用からワインディングまでいけるスポーツタイヤです(^_-)-☆ より長く使用したかったのと、BBSに組み合わせるタイヤはやはりブリヂストンがいいと、 オーナー様のこだわりがここにもありますね~ 古き良き時代を思い出しつつも現代を走っていける、そんな仕様になりました。 希少な名車でも、マッチングデータがなくてどのホイールなら着けれるのかわからない! もしかしたら着かない、フェンダーからはみ出た、干渉する!いったいどうすれば? そんな時は当店にお任せください(*^_^*) この度はご購入いただきありがとうございました。 ブログの更新が遅れてしまい、申し訳ございません! その後の調子はいかがでしょうか? きっと愛車とともに素敵なカーライフを満喫していることかと思います。 またなにかご用命とあらば可能な限り対応させていただきます、よろしくお願いします!!! Webで購入!! ヤフオクストア -
大垣店
- ■装着事例紹介
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます、ユーイチバン大垣店です。 当店のイメージが「中古」「買取り」という方も少しずつ増えてきたでしょうか? ユーイチバンファンを増やすためにも、もっと知ってもらいたい!と思っております!! と思っていたら今回は新品商品を選んでいただき、即日カスタムのご紹介!(/*´∀`)o レッツゴー♪ 入ってきましたレッドなレクサスCT!! 装着されているのは15インチの純正ホイールセットでした。 タイヤは溝も減っており、ヒビや細かな亀裂もチラホラと見受けられる状態・・・え?ホイールも替えようって?٩( ''ω'' )و そんなこんなで新品セットご用意いたしました!! ホイール:MID RMPレーシング R25 クラシカルブロンズカラー タイヤ :ルッチーニ ECOPATH(エコパス) 215/45R17 MID(マルカ)のホイールラインナップを豊富で、デザインやカラーも迷う迷う・・・楽しい悩みってヤツですね! そんな中から選ばれました!スポーク間の開口感、ホイールから軽やかになってスポーティにっ!(`・ω・´) もちろんタイヤもしっかりご用意!ん?ルッチーニ?と思う方もいるかもしれませんが、当店おすすめの海外のタイヤなんです! 日本の国産タイヤが高騰する中で、お得な低燃費タイヤで確かなウェット性能も確保されているんです!(ウェット性能 c) ではでは、レッドなCTに取付していきましょっ!(/・ω・)/ ほらほら、よく似合ってるでしょ!(´艸`*) ブラックカラーだとタイヤと一緒に黒く見られちゃう、実はブロンズがいいかもと思わせてくれました! ゴールドで派手に目立たせるのではなく、ブロンズで落ち着いた印象と雰囲気を出してくれてますよね! 車種の中には豊富なボディカラー・主張の強いカラーがあって、ホイールに迷ったらブロンズという選択を!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 今回オーナー様が選んだのは「新品」ホイール・「新品」タイヤ! 「中古」イメージの当店かもしれませんが、実はサイズによっては「新品」「アウトレット」商品で当日取付も目指せちゃう! 当店の「中古」「新品」商品から「欲しい」に出会えるかも!ぜひご来店お待ちしております!! オーナー様、今回はユーイチバン大垣店にお任せいただきありがとうございます。m(_ _"m) 増し締めやエアチェックの点検や装着後の感想などでのご来店、お待ちしております。 これからもおすすめ商品や作業の様子、サービス内容など伝えていこうと思います! ぜひよろしくお願いいたします。(o*。_。)o ヤフオク!でサマータイヤセットを探す ユーイチバンのサマータイヤ&ホイールセットの出品商品がご覧にいただけます! -
大宮バイパス店
- 車種-ミニバン
- 装着ーWORK
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます! 埼玉の大宮バイパス店の霜田です('ω')ノ 90系ノアは深リムが履ける! WORK シュヴァート ブルネンでツライチセッティング! ローダウンにRAYS グラムライツ 57FXZで ラグジュアリースポーツな雰囲気な90系ノア。 ガラッとイメージチェンジも兼ねて深リムへの ホイール変更のご用命をいただきました。 深リムといえばWORKさんのシュヴァートシリーズ、 2024年に登場した新作のブルネンをチョイス! 先代の80系ノア、ヴォクシー、エスクァイアは タイヤホイールのサイズ制限がキツく、 なかなか取りづらかった深いリム。 90系へモデルチェンジしたことでインセットを 外側へ振ることが出来るようになったのは カスタム好きには朗報?! 実車計測でオーナー様のクルマに合わせた1セット、 しっかりと深いリムを実現させていただきますよ! 【ホイール】 WORK シュヴァート ブルネン (F/R) 8.0J 19inch 5H PCD114.3 ブリリアントシルバーブラック 【タイヤ】 ヨコハマタイヤ エンヴィガー S321 【BEFORE】 【AFTER】 1ピースモデルから2ピースや3ピースなどのリム有りモデルへ 変更した場合、小さく感じることもありますが、 シュヴァート ブルネンはスポークが細くシャープなので そんな印象も感じさせず、ボディに対するバランスもGOOD。 【フロント】 【リア】 ディーラー様への入庫もスムーズにいきたいという 条件もありましたので前側30度、後ろ側50度を見ても 余裕をもって収まるサイズでセッティング。 ですがメーカーマッチングのよくあるサイズではなく、 数mmにこだわった出面で綺麗なツライチ! ストレートスポークとメッシュを組み合わせた ダブルフェイスデザインにスポークの高低差、 綿密で複雑なシュヴァート ブルネンは 奥行き、立体感においても秀逸な造形ですね。 フェンダークリアランスに前後差もほぼ無く、 この仕上がりで前後のローテーションもOK。 車種によってはタイヤの減り方に前後差がある場合も ありますので、タイヤを長持ちさせることが出来る ローテーション可能なセッティングは良いですよね! そして装着されておりましたRAYS グラムライツ 57FXZは オーナー様とお話をさせていただき下取りで! 1ヶ所だけ傷はありましたが、それ以外は非常に 綺麗なコンディションでしたので下取り金額も 頑張らせていただきましたよ~! ユーイチバンなら今装着されているタイヤホイールを 下取りに出してお得に買い替えが出来るんです。 サイズ変更や新作への履き替え、もちろん当店に 在庫しているUSEDアイテムへの履き替えも大歓迎! 仕様変更のご用命ありがとうございました! Webで購入!! ヤフオクストア -
大宮バイパス店
- 装着ースポーツ系カスタム
- 車種-86&BRZ
■TC105X でBRZ の走りと見ためを変えてみよう!18in x 8J でスタイルアップ。 こんにちは。安藤です。 当店でもご来店率の高い86/GR86/BRZ。 純正18インチ採用グレードもありタイヤ屋泣かせなカッコイイ純正セットが装着されてたり・・ と死角が無さそうにも見えますが・・・ 自分好みな色を出す上でタイヤ&ホイールは個性を発揮できる カスタムにおいて切り離せないパート。 人気車種故、各メーカー様から様々なアイテムがリリースされており悩みの種も豊富(笑) お客様とアレコレな打ち合わせの後、選ばれたアイテムがコチラ・・・ ■ウェッズスポーツTC105X 日本国内最高峰ツーリングカーレースSUPER GTで培ったノウハウをストリートに落とし込んだ 製品が人気を博すウェッズスポーツ。同ブランドよりリリースされている105Xを選択。 肉厚な部分の解析除去により強度を確保しながら徹底的な軽量化が図られている一品です。 そんなハイスペックな一品だからこそ組み合わせるタイヤにも拘りを。 "トーヨータイヤ プロクセスTR1"をオン。 トーヨータイヤ様のフラッグシップブランドプロクセスシリーズのスポーツタイヤ。 剛性を高めるための非対称パターン採用や専用コンパウンドで足元を支え、 ストリートから本格走行まで網羅する一品。 スポーツホイールxスポーツタイヤの最良なる組合せでいきますよ( *´艸`) フットワーク面では、STI謹製の専用サスが奢られていますので、 相乗効果を狙う上でこの上ないのではないでしょうか? タイヤサイズは純正215/40R18→225/40R18へサイズアップ。 「少しでも踏ん張りを。」とお客様ご希望のサイズへ。 J数UPとタイヤサイズアップからくる重厚感もまた楽しんでいただけるハズです! それでは全貌公開! WHEEL:ウェッズスポーツ TC105X 8J-18in COLOR:EJチタン TIRE:トーヨータイヤ プロクセスTR1 SIZE:225/40R18 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 N FLAMEと呼ばれる特徴的なサイドカット技巧により 視覚面でも純正比でシャープなスタイルに。 全体的にドッシリした質感もサイドビューから堪能していただけます。 プロクセスシリーズのモデル内にR1Rと呼ばれるハイグリップ志向の一品もありますが、 グリップレベル偏重さを避けつつストリートでのキビキビ感も欲しいユーザー様にTR1はおススメ。 クルマ好きの裾野を広げる上でR1R、TR1の2種類が用意されているのは、 選び幅もあり◎ですね。 さて、ご入庫時に装着されていたBRZ純正18inセットは、 査定の後、高価下取りをさせていただきました! お得にスタイルアップ!大事ですね。ありがとうございます! まずは、ナラシから始めてその後に本領発揮ですね。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! U-ICHIBAN大宮バイパス店よりお届けいたしました。 Webで購入!! ヤフオクストア
U-ICHIBAN
稲沢店
-
2020年9月に閉店いたしました。 長らくご愛願いただきまして、 誠にありがとうございました。