ブログ 全店共通カテゴリ「装着ースポーツ系カスタム」一覧
BRZをローダウン&ホイールセット交換で一気にカスタム☆

■ご来店増えてます!!
“BRZ”をスポーツカスタマイズ
ブログをご覧の皆様 こんにちは
ユーイチバン豊橋店 白井です
本日は『BRZ』がご来店☆
コダワリの車高調&ホイールセットで
スポーティな装いに一気にカスタムしていきます!!
■HKS MAXⅣ GT
(全長調整式・減衰力30段調整式・Fr:倒立式 Rr:正立式)
スポーツ性能はもちろんのこと、ストリートの乗り心地にもこだわったスポーツサスペンション
ゴールドのカラーがプレミアム感を演出
(左:純正スタビリンク 右:MAXⅣ GT同梱スタビリンク)
標準でショートスタビリンク(フロント)が入っているのはうれしいポイント
ローダウンによって、基準位置よりずれてしまうスタビライザーを補正してくれます☆
(フロント取り付け後)
当店では、施工実績の多い『86/BRZ』ですが
ボディに養生フィルムなどを貼って 丁寧に作業させていただきます
(リア取り付け後)
サスペンションの取り付けが完了したら
ホイールセットの取り付けに移っていきます!
■RAYS gram LIGHTS 57XTREME REVLIMIT EDITION
2×6のツインスポークシルエットが軽量感を演出し
まさにスポーツカーの足元に相応しいホイール
REVLIMIT EDITIONならでは
スポーク側面にレッドで施したロゴとリムエッジのレッドラインに
ベースとなる黒がスポーティ感を全面に押し出します
■ダンロップ ディレッツァ DZ102
組み合わせるタイヤにはスポーツシーンから街乗りまでマルチに対応できる
スポーツタイヤをチョイス
妥協は一切しないコダワリの組み合わせです
■キョウエイ キックス レデューラレーシングナット
軽量になることに加えて、アルマイト仕上げのカラーナットになるので
ドレスアップにも最適
今回はホイールカラーに併せて レッドをチョイス
すべての商品の取り付けが完了したら
アラインメントの測定・調整へ・・・
サス交換には必須の作業となるアライメント測定&調整☆
トゥ・キャンバー・キャスターの数値を計測し、調整していきます
(車種によって調整できる箇所は異なります)
サスペンション交換時に限らず
タイヤ交換時・しばらくアライメントの調整を行っていない
という際はオススメの作業となっています
WHEEL:RAYS gram LIGHTS 57XTREME REVLIMIT EDITION
TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102
SUSPENTION:HKS MAXⅣ GT
フロントのレッドラインとホイールがしっかりマッチしてカッコイイ☆
ナットもホイールに馴染んで黒×赤のカラーを
更に際立たせています!!
リムエンドまでのびたスポークがホイールを大きく見せてくれます
18インチの1インチアップですが 迫力満点の仕上がりです☆
〇様 この度はユーイチバン豊橋店をご利用いただき ありがとうございました
またのご利用 お待ちしております
お持ちのホイールを売りたいお客様!!
スタイルに合わせて査定方法がお選びいただけます。
分からない事や不安な点がございましたら、
いつでもお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
オンラインストアも要チェック☆☆
2020年12月26日
FKシビックに白でスタイルチェンジ

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ユーイチバン大宮店、菊池です。
本日は常連様のシビックをカスタムしていきます。
以前ヨコハマアドバンRSⅢにミシュランで無敵の冬仕様にしていただきました
S様のFK7シビック。
他にも夏はアドバンで19インチ仕様、ロッソモデロのマフラーと
いたるところに手を入れさせていただいております。
十分にかっこいい今の冬仕様ですが
今回はガラッとイメージチェンジです。
【ホイール】
WORK EMOTION ZR10
8.5-18 5/114
アズールホワイト
センターキャップ シルバー
ワーク エモーションシリーズより
新作ZR10を装着です。
RSⅢのアーバンブロンズメタリックも
ボディーカラーにマッチしていましたが、
やはりシビック×白は存在感が違います。
ディープテーパーではありませんが
しっかりと真ん中へと落ち込みのあるデザインに加え
サイドカットがしっかりしてますので細く見えます。
写真だとより立体的ですね。
S様、いつもありがとうございます。
次回は夏用のタイヤですね!
またいつでも遊びに来てください。
2020年12月16日
CX-5のインチダウン。でもオフ系じゃない?!GTX01でタイヤを際立たせるスポーツメイク!

インチダウンでも今回はオフ系じゃない!
いつもブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!
埼玉の大宮バイパス店の霜田です(‘ω’)ノ
SUV車のインチダウンによる
オフロード化が人気を博している
最近のSUVカスタム事情ですが、
今回は違ったアプローチからの
インチダウンを決行です。
入庫したお車はMAZDAのCX-5。
タウンユースからアウトドアまでこなせる
トルクフルなディーゼルエンジンに
スタイリッシュなエクステリア。
ホイールのインチダウンで
オフ系にもっていくのかと思いきや・・・
チョイスしたホイールは
こちらの『SSR GTX01』。
スポーツテイスト溢れるホイールで
ドラッグレースカーのような
イメージに仕上げていきますよ~。
ナットはオーナー様の好きな
ブルーでコーディネート。
より一層のレーシーな雰囲気に
欠かせないロングタイプのナットで。
【ホイール】
SSR GTX01
(F/R) 8.5J 18inch 5H PCD114.3
ダークシルバー
【タイヤ】
TOYO プロクセススポーツSUV
【パーツ】
SSR レーシングナット ブルー
使ったタイヤはショルダーの
張り方が綺麗なTOYOの
プロクセススポーツSUV。
純正225幅から1サイズ上げた235幅で
モリモリとしたタイヤの主張は強めで。
【BEFORE】
【AFTER】
純正より外径もUPさせたので
足元の力強さが一層強調されまして・・・
【BEFORE】
【AFTER】
しかしながら純正と比較して
スポーツホイールならではの
シェイヴされた細いスポークの
繊細さはさすがのSSRブランド。
狙ったタイヤのショルダー形状は
このようにパツッと張ったセッティング。
ドライ&ウェットグリップ性能も高く
高速域で気持ちよく走れる
TOYOのプロクセススポーツで
文字通り『走れるSUV』の完成です。
なんとスタッドレスでも
GTX01の17インチをセットで
ご購入いただきましたオーナー様。
夏も冬もSSRなんて羨ましすぎる。笑
またのご来店お待ちしております!
ありがとうございました!
中古買取り販売から新品販売まで
トータルに行わさせて頂いております!!
ローダウン&ツライチも実車計測から
お手伝いさせていただきます!!
さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ
LET’S GO--🏃🏃🏃
与野インターから北へ車で5分⏰
国道17号新大宮バイパス沿い
大宮西警察所すぐ近く!
2020年12月10日
スポーツセダンにはスポーツホイールが良く似合うっ!!

ブログを閲覧いただきましてありがとうございます!
皆様こんにちは~
U-ICHIBAN大宮バイパス店、マキオです(^^♪
最近本当に寒くなってまいりました、ひょっとすると去年より寒いかも、、、
でもそんな寒さは関係ありません!(笑)
ドレスアップというのは季節問わず、ワクワクするものなのですよ(^_-)-☆
ちなみに、私がブログでご紹介させていただくのはスポーツカーが多いですよね?
私は皆様の期待を裏切りません、
本日ご紹介致しますのも勿論スポーツカーです!
気になるお車は~?
トヨタ「130系 マークX」
トヨタのクルマでスポーツセダンと言えば、コチラのお車ですね。
しかもコチラのマークX、実は、、
さらに走りに特化したスポーツモデルなんです(*^^)v
その名も「マークX G`s」
サスペンションも専用の物を装備、他のグレードと比べるとやや車高が下がっており、
しっかりした乗り心地が特徴。
さらに専用のブレーキ系統も武装済み。
キャリパーが大きいと取付ホイールが結構限られてきそう?
気になるホイールはコチラになります(^_-)-☆
赤と黒のホイール、
RAYSさんが新たに追加したカラー、レヴリミットエディションでございます!
実はこちらのホイール、昔からあるデザインのホイールなのですが、
装着すると一体どんな風に仕上がるのでしょう?
それでは、装着完了致しましたのでご覧いただきましょう!
ホイール:RAYS グラムライツ 57エクストリーム REV
カラー:BLJカラー
タイヤ:ブリヂストン ポテンザ RE050A
おぉ~このギッシリ詰まっている感じ、堪らないです。
このスポークデザインならキャリパーがより目立ちますし、
赤系のキャリパーとホイールカラーのコントラストも最高でございます(*^^*)
そして57エクストリームといえばコンケイブデザイン!
リア用にはFACE2を装着致しました(^^♪
個人的に、ホイールは反ればそるほど格好良くなると思いますよ~
M様、この度は当店をご指名頂き、
ご成約いただきまして誠に有難う御座いました。
とてもスポーティーな感じに仕上がり、
これでより一層ドライブが楽しくなりそうですね~(^^♪
また何かご要望が御座いましたら私に一言お声掛けを宜しくお願い致します!
またのご来店お待ちしております。
中古買取り販売から新品販売まで
トータルに行わさせて頂いております!!
ローダウン&ツライチも実車計測から
お手伝いさせていただきます!!
さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ
LET’S GO--🏃🏃🏃
与野インターから北へ車で5分⏰
国道17号新大宮バイパス沿い
大宮西警察所すぐ近く!
2020年11月27日
TE37SONICでワンサイズのみのフェイス5。そのコンケイブやいかに?!NDロードスターにサンナナソニック!

TE37SONICのMAXフェイスだってロードスターに付いちゃいますよ!
いつもブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!
埼玉の大宮バイパス店の霜田です(‘ω’)ノ
先日ご紹介したNDロードスターに
続き本日もNDロードスター。
グラマラスなプリケツボディには極太ホイールが似合う!NDロードスターにFACE-2の57トランセンド!
霜田のゴチャゴチャした説明は
省略しましてこちらのお車も
有無を言わさずまずはローダウン。笑
サスペンションは『BLITZ ZZ-R』。
先日もご紹介致しましたが
全長調整式・減衰力調整機能付・高コスパの
3拍子が揃ったフルスペック車高調。
車高の調整範囲の広さも人気の理由。
リアパートも純正ストラットからー・・・
サクッと交換完了です。
ん~。新品ってやっぱり
気持ちがいいもんですね。
サスペンション交換をしている間に
こっちではタイヤホイールの準備。
VOLKRACINGのマシニングロゴを見れば
あのホイールだってことは
もうお分かりですね?
・・・味のある『手ブレ』が
良い雰囲気を醸し出してる
ってことにしてください。笑
『TE37 SONIC』
4H専用設計のデザインで
センターサークルを最小径化。
無駄なものは排除し、徹底的なまでの
軽量化と高剛性で軽・コンパクトに
向けたハイスペックホイール。
このサンナナソニックには
1サイズにのみ設定されている
フェイス形状のFACE-5。
これもまたロードスターの為に
設定されていると言っても
過言ではないですよね。笑
さてさて作業も大詰め。
NEWサスペンションに
NEWタイヤホイールでも
アライメントがぐちゃぐちゃでは
車は素直に走ってくれません。
セッティングと調整までやって
カスタム完了となるワケです!
ロードスターのアライメントはフル調整。
リアパートはこんな感じで偏芯カムに
なっている箇所が片側2ヶ所で合計4ヶ所。
当店の3Dアライメントテスターは
リアルタイムで現状の
数値が表示されますので
画面を見ながらひたすら調整。
最後に試走してハンドルセンターを
確認して作業完了!
【ホイール】
RAYS VOLKRACING TE37 SONIC
(F/R) 7.0J 15inch 4H PCD100
MMカラー
【タイヤ】
ヨコハマ アドバンフレバ
(F/R) 195/55R15
【サスペンション】
BLITZ ZZ-R
指1本半ほどにセッティングし、
ストレス無く走り回れる
ナチュラルな仕様で。
う~む。
どの角度から見てもカッコ良い。
流線型のボディラインにムチッとさせた
ファットな足元が良く似合います。
センターキャップレスの
スパルタンな仕様もアリですが、
今回はオプションのセンターキャップも
装着でマイルドさをプラス。
ちなみにこちらのTE37 SONICを
使ったインチダウンですが、
サイズによっては車両のグレードや
ブレーキのファクターで
装着NGなんてことも。
あれ?なんか自分のロードスターも
同じホイールを装着しているのに
何かが違う・・・?と思った方!
車高やホイールのコンケイブ具合、
タイヤのサイズや銘柄のチョイスで
全然違って見えるんです。
車の走りに関わる重要なパートを
一気にアップグレードした感覚は
体感いただけましたか?
次の一手のご相談も喜んで
お受けいたしますので
いつでもお立ち寄りください!
ありがとうございました!
中古買取り販売から新品販売まで
トータルに行わさせて頂いております!!
ローダウン&ツライチも実車計測から
お手伝いさせていただきます!!
さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ
LET’S GO--🏃🏃🏃
与野インターから北へ車で5分⏰
国道17号新大宮バイパス沿い
大宮西警察所すぐ近く!
2020年11月25日
グラマラスなプリケツボディには極太ホイールが似合う!NDロードスターにFACE-2の57トランセンド!

NDロードスターに8.5Jでビシキメ!
いつもブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!
埼玉の大宮バイパス店の霜田です(‘ω’)ノ
U-ICHIBAN大宮バイパス店で定期的に
カスタムのご相談をいただく車種に
あります『ロードスター』。
今回もそんなNDロードスターの
お客様からのご依頼。
NDロードスターといえば
このカラーとの呼び声高い
ソウルレッドが眩しいコチラの1台。
オーナー様が装着したいホイールを
インストールする為に何はともあれ
まずはローダウン。
ロールーフなスタイリッシュボディですから
車高は低い方がカッコイイに決まってる!
という自論全開でこちらのロードスターも
問答無用に下げていきます。笑
チョイスしました車高調は
全長調整で減衰力調整機能も搭載した
フルスペックでありながら
コストパフォーマンスの高さも
定評のある『BLITZ ZZ-R』。
タイヤとフェンダーのクリアランスで
指1本半ほどでセッティングして
ひとまず本日のミッションコンプリート。
・・・お気づきの方もいらっしゃるかも
しれませんが、1枚目の写真も
ローダウン後の写真でございます。。。笑
そこからホイールの入荷を
待つこと数ヶ月・・・。
待望のホイール入荷です。
スポーク側面に入った
マシニングの『RAYS』ロゴ。
そしてこの激しい角度で曲がるスポーク。
選ばれた車種にのみ装着が許される
FACE-2のエグいコンケイブ。
17インチのこのサイズ設定は
もはやロードスター専用と言っても
過言じゃありませんね。笑
サスペンションの取付後ももちろん
アライメント調整は行いましたが、
タイヤホイールを装着して
再度微調整と最終チェック。
純正の6.5J幅ホイールからの
8.5J極太ホイール装着ですから
そう易々とポン付けでは
フェンダーには収まってくれません。
ローダウンとサスペンションの
セッティング、アライメントを駆使して
しっかり収めていきますよ!
【ホイール】
RAYS グラムライツ 57トランセンド
(F/R) 8.5J 17inch 4H PCD100
スーパーダークガンメタ/リムエッジDC
【タイヤ】
ファルケン ZE914F
【サスペンション】
BLITZ ZZ-R
オプションのセンターキャップも
レッドカラーで装着し、
全体のバランスを整えました。
【BEFORE】
【AFTER(ローダウン)】
【AFTER(ローダウン+ホイール)】
こうやって並べてみると
やはりカスタムを進めるにつれて
カッコ良さが割り増しになってますよね?
15、16インチのムチッとした
ファットなスタイルも
17インチへインチアップした
スタイリッシュなスタイルも
似合うロードスター。
どちらにせよ『ワイド&ロー』が
カッコ良く仕上げる最重要ポイントです。
ホイールの納期の面でもどかしい思いを
させてしまったかと思いますが、
お待ちいただきありがとうございました!
お次はマフラーカスタムなんて
いかがでしょう?笑
エアチェックや増し締めも
お気軽にお立ち寄りくださいませ!
中古買取り販売から新品販売まで
トータルに行わさせて頂いております!!
ローダウン&ツライチも実車計測から
お手伝いさせていただきます!!
さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ
LET’S GO--🏃🏃🏃
与野インターから北へ車で5分⏰
国道17号新大宮バイパス沿い
大宮西警察所すぐ近く!
2020年11月15日
コダワリの鍛造ホイールをS2000にインストール☆

■スポーツカーのカスタムと言えば・・・
ユーイチバン豊橋店にお任せ!!
ブログをご覧の皆様 こんにちは
U-ICHIBAN豊橋店 白井です
本日は『S2000』がご来店☆
サーキットなどにも通う本格派のオーナー様ですが・・・
今回は街乗り用のホイールをご用命いただきました☆
取り付けていくホイールがコチラ↓
■PIAA PREMIUM FORGED F103
軽量・高剛性で優秀な性能を誇る“鍛造1ピースホイール”
競技用ホイールを彷彿とさせるデザインはスポーツカーにはピッタリですね☆
当店スタッフが丁寧に取り付けをさせていただきます
取り付け後がコチラ・・・
ホイールの変更でお車全体の雰囲気もガラリと変わりましたね
よりレーシーなイメージになりました☆
ディスクには刻印が施され まさにプレミアムなホイール
K様 いつもユーイチバン豊橋店をご利用いただき ありがとうございます
またのご来店 お待ちしております
2020年11月11日
新作VOLK RACING × V37スカイライン

皆様こんにちは~!
ブログをご覧いただきありがとうございます。
U-ICHIBAN大宮バイパス店、マキオです(^^♪
そろそろ冬が近づいてきてますね。
当店もスタッドレスタイヤのご相談が多くなってきております(*^^*)
でもしかし、まだ気分は秋。
食欲の秋、読書の秋、スポーツカーの秋、ドレスアップの秋です!(^^)!
さて、今回ご紹介致しますのはスポーツセダン!
私も乗っているクルマの最新型をドレスアップです(^_-)-☆
お車は日産「V37 スカイライン」
ちなみに私のは「R34 スカイライン」です(笑)
V37スカイラインは最新型ですので大まかに説明いたしますと、、、
最新鋭の電子制御システム、高級なインテリア。
そして、なんと言っても走行性能が高く魅力的な1台となります(*^^)v
取付けいたしますホイールですが、装着可能かどうか不確定なホイールでしたので
まずはキャリパー逃げのチェックです!
恐る恐る仮当てしますと、、、
おぉ~、キャリパーの逃げはOKですね!
V37スカイラインもグレードによっては大きなブレーキキャリパーが装着されておりますが
コチラのお車も400Rと同等サイズのキャリパーが装着済み(^^♪
ちなみに、お取付致しますのはRAYSの新作、フル型鍛造ホイールです!!
そしたら組み込みしていきましょう!
V37スカイラインは空気圧センサー標準装備のお車ですので
コチラも一緒にインストールしていきます(*^^)v
ちなみに空気圧センサーが使用できないホイールもございますので
詳しくは店頭スタッフまでお気軽にご相談ください(^_-)-☆
それでは完成いたしましたのでご覧くださいませ!
ホイール:RAYS VOLK RACING G025
カラー:ダークブルー/DC(LD)
タイヤ:トーヨータイヤ プロクセススポーツ
サイズ:245/40R19
ボルクレーシングの新作であり、G25の後継ホイールです!
こんなに細いスポークなのに充分な強度を誇り、かつ軽量
鍛造ホイールならではの魅力が御座います(^^♪
こちらのホイールの魅力は、
センターに向かって落ち込む、コンケイブデザイン、
今までになかったカラーのダークブルーなど。
まるでハイヒールの如し、スポークデザイン!!
昼と夜、光の加減で全く違う輝きを放ちます(^_-)-☆
言葉で表現するのは難しいですが、私的にとても格好良いホイールだと思います(*´ω`)
この鍛造ホイールに相応しいタイヤは、
トーヨータイヤ「プロクセススポーツ」
ウェット性能が高く、重量のあるスポーツカーの足元をしっかり支える
プレミアムなスポーツタイヤです(*^^)v
スポーツタイヤですが、実は意外と静粛性も高かったりするんですよ~
そしてショルダー部分も格好良い。
簡単に申しますと、担当マキオ、オススメのタイヤになります!(^^)!
続きまして、ビフォーアフターをご覧ください!
純正も19インチ、インストール後のホイールも19インチ。
ですが、比べてみると驚きのスポークの太さ!
これは、大きなキャリパーが更に際立って格好良いです(^^♪
M様、納期はかかりましたが最後までお付き合いいただき、
ご成約いただきましてありがとうございました。
ホイールが軽くなったことにより走行性能が向上したと思います!
その感想を是非、お聞かせください!!
またのご来店心よりお待ちしております。
中古買取り販売から新品販売まで
トータルに行わさせて頂いております!!
ローダウン&ツライチも実車計測から
お手伝いさせていただきます!!
さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ
LET’S GO--🏃🏃🏃
与野インターから北へ車で5分⏰
国道17号新大宮バイパス沿い
大宮西警察所すぐ近く!
2020年11月1日
最新車のカスタムもオマカセ☆『ヤリス』をスポーツメイク!!

■ホワイト×ホワイト
正統派スポーツメイク☆
ブログをご覧いただき ありがとうございます
U-ICHIBAN豊橋店 白井です
本日は今年発売されたばかりの新型車『ヤリス』がご来店!!
タイヤ&ホイールの最速カスタムを行っていきますよ~☆
取り付けていくホイールがコチラ
■ENKEI ENKEIsport RC-T5
レースシーンではお馴染みのホイール
ラリーで活躍する『ヤリス』にはピッタリの一本ですね♪
カラーはホワイトでレーシーな雰囲気☆
取り付けは熟練スタッフが丁寧に作業していきます
取り付け後がコチラ
WHEEL:ENKEI ENKEIsport RC-T5 6.0-15 WHT
TIRE:DUNLOP LEMANS V 185/60R15
15インチなのでタイヤがムッチリしてて ラリー感がマシマシですね☆
ホワイト×ホワイトの正統派スポーツの完成です
N様 この度はユーイチバン豊橋店をご利用いただき ありがとうございました
アフターケアなども当店に是非 お任せくださいね
またのご来店 お待ちしております
オンラインストアも要チェック☆☆
2020年10月27日
スパルタンなWRX STIの完成!GTX01の9.5Jでガチ仕様!

SSRもVITOURタイヤもU-ICHIBANにお任せください!
いつもブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!
埼玉の大宮バイパス店の霜田です(‘ω’)ノ
昨日のブログで装着準備が完了している
タイヤホイールを本日いよいよ取付。
ガチ仕様のNEWセットが
リフト下でスタンバイ完了。
サイズももちろん攻撃的な
スペックですので、、、笑
【ホイール】
SSR GTX01
(F/R) 9.5J 18inch 5H PCD114.3
フラットブラック
【タイヤ】
VITOUR TEMPESTA ENZO V-02R
ホワイトのボディカラーに
ブラックの足元はやっぱり似合う!
【BEFORE】
【AFTER】
TE37の力強い6本スポークデザインから
シャープな10本スポークへの変更で
軽快な印象にシフト成功。
ナットホールが見えないくらいに
センターパートが落ち込んだ9.5J。
もちろんすんなりホイッと履ける
サイズではないので車高やアライメントでの
サスペンションのセッティングがキモ。
ムチッと張ったタイヤのショルダーが
紙一重でかわしてフェンダーに
飲み込まれていく様子は圧巻の迫力。
ホイールのブラックアウト化で
より一層際立つ蛍光イエローの
ブレーキキャリパーが光ります。
スパルタンなセンターキャップレスも
このサーキット仕様にはマスト。
コックピットに目を移せばWORKS BELLの
RAPFIXハンドルボスがチラ見え。
脱着できるステアリングって
憧れますよね~(*´з`)
今回外した19インチの「サンナナ」は
いつでも高価下取りさせていただきますので
普段履きの仕様変更のご相談も
お待ちしておりますね。笑
いつもありがとうございます!(*^^)v
中古買取り販売から新品販売まで
トータルに行わさせて頂いております!!
ローダウン&ツライチも実車計測から
お手伝いさせていただきます!!
さいたま市のU-ICHIBAN大宮バイパス店へ
LET’S GO--🏃🏃🏃
与野インターから北へ車で5分⏰
国道17号新大宮バイパス沿い
大宮西警察所すぐ近く!